自立日記
日記一覧|←前日|翌日→
昨日、エクセルの試験を終えた。 問題なく合格。 次は何を受けようかなーと、本屋でアクセスの本を買ってきた。 アクセスはデータベース作成・管理のソフト。
帰ってきて、ワードとエクセルのMOUSに合格することは、 N子への復讐だったことを思い出した。 そうだ。終わったんだ……
試験を終わって、復讐とかそんなのはもうどうでもよくなった。 やることはやったという感じはするけど。
---
N子のホームページには日記のページがあって、 最初は2〜3日に1回、週に1回くらいで、 最後の方では月に1回くらいのペースで書かれていた。 もちろん最後の2年くらいは放置状態だったし、 だからこそ閉鎖したんだけど。
N子がホームページを消すというので、 急いで日記やらページやらを保存した。 それでも間に合わず、1ページ分しか保存できなかった。 日記はレンタルだったから、N子のハードディスクにも残らない。 もちろんそれも全て消されてしまったかもしれないけど。
その日記には、MOUSの試験に受かって嬉しい!って書いてあった。 バイトしながらパソコン教室の往復だって書いてた。 今の俺と同じだ……(俺は教室ではなく独学だけど) そうだったんだ。もうそんなことまで忘れてしまっていた。
日記で、体を壊したけど治ったって書いてた。 N子は子供の頃交通事故に遭ったせいで、冷え性とか持病であって。 それに慣れない仕事のストレスで、胃炎してた。 好きなものが食べられずに、いつも泣いていた。 毎日胃の薬を飲んでて。ようやくその薬をのまなくて済むようになったって書いてる。 俺は、N子が苦しんでいたら、自分の身が裂かれるようだったし、 今もそれは変わらないと思う。 N子以外には、そういう感情は起こらない。たとえ親でも。
N子は俺が守ってやらなくてはならない存在だった。 今は違う。 喜ぶべきなのか……
日記一覧|←前日|翌日→|明日も日記を読む
|