さくらさくさく、頭の中にも春が来ているみじゅデス、こんちわ。 毎日、花粉症なのか風邪なのか解らない気だるさにぼんやりしていましゅ。 ちょっと前まではのどが痛くて困ったちゃんでしたが、今はハナミズ出て困ったちゃんデス。
3月29日:くひむにて詩人上げ〜。22→23デス。 くら先生(忍)とゆからさん(召)を誘惑しまして、オートリーダー発動! 忍者さんと侍さん、白さんを野良でお招きしてよけよけカニカニ大作戦! 白さんがいると戦闘中はぴあーんいらないので、 戦闘終了間際に・・・と思ってマドメヌ歌ってる間に戦闘が終わってしまう罠。 一応練習と称して後衛の方にはマンボとミンネくばっておく。 最近、詩人の師匠がLSにいらっしゃらないので、あぶろさんを第二の師匠と呼び、 マクロとかも教えてもらう。 歌ってから着替えるといいらしい! 単純に着替えてから歌うよりも時間が短縮されるのでそれも嬉しかったりして。 ところが、前の歌で持った楽器を使って演奏しているので、 自分が最後に何に装備を変えたのかが把握しきれません・・・。 基本的に笛なのデスが、たぶん一個か二個ハープに着替えるマクロもあって。 手打ちで歌うときにハープ持ってると思った以上に広い範囲で歌がかかってしまい、 一曲歌い直さなきゃいけなかったりして・・いや、楽器覚えればいいんだけどにゃw
3月30日:お出かけ〜。休日〜。
3月31日:お兄ちゃんとごはん食べに行きました。給料日デスから・・・(貧乏だけど) その前に1時間くらい、すずたん出動。モンク7→8に。 やっと専用装備が着れるようになってはぴー。 サブリガモンクのたるたるが、元気にロンフォをかけまわりましゅ。 ときどきサンドリアでクリスタル売ってるので、戦績に変えたりしてください。
|