嘆息の記録



すげえゆれた

2005年03月20日(日)

いやあ、ほんとに死ぬかと思った
店の棚がわらわらとゆれて陳列してるもの落ちてきたり
電柱がありえない揺れ方をしてたり
建物がボアーって音がして揺れてた

俺はそのとき商品とかはどうでもよくて
隠れるところがないのでどうしよう
と思ってました

さいわい10秒ぐらいで揺れは収まったものの
その日はスタッフ全員やるきがなかった・・・。

生まれて初めての上
もう2度と会いたくない

ちょっと怖かったよ

それにしても余震も頻繁にあって
いまだに怖いです

実家にいるんですが
かあちゃんはまた大きなのが来たら困るからといって
ジーパン履いて寝るらしい
おれはもうどうでもいいんで寝巻きですが


俺の日記に対する取り組み

2005年03月18日(金)

基本的にねたをつらつら書くか
その日あったことを書くか
どっちかですが

ここ最近いやここ1年ぐらい
あったことを寝る前に忘れています。
絶対面白くて(俺がね)書いておこうと思ったにもかかわらず
忘れてしまう。

まあ、いいや

最近はまっている人たち

・ガガガSP
こいつらうるさい音を出すけど歌詞がフォーク
中でも「尾崎豊」がとってもいい

・松本清張
昔から好きでしたがまた本の波が来ました

・せいんとせいや冥王ハーデス12宮編
結構面白い

・ジャッキーチェン の ニューポリスストーリー

2回見た
かなりの久しぶりのヒット作
これを見てどうだというやつは
ジャッキーファンを辞めるがいい。
俺は泣いた。
ジャッキー映画でなくなんて一回もなかった。

-----------------------------------------------------

ファイナルファンタジーⅦ ADVENT CHILDREN
の予告を見た。
これはゲームですか?
ううぅん、わからん。

FFは7までしかやってないんで
8以降どうなってるか
わかろうともしてないし
やる気もやる暇もないです。

ただ久しぶりにこれはいいかもしれないと思った。
おもしろかったもんねぇ。
かなりまえでしょ~。
年取った。

映画見る感じで楽な内容でお願いしたい。
しゃべるみたいだし。
あ、あの忍者みたいな女の声が・・・。
すごく気になる。
場合によっては・・・・いや俺の予想どうりなら多分買う。
予想は多分あの人だからさ。


足が痛い&だけど映画とかにいく元気もある

2005年03月10日(木)

今日というよりも
常日頃
立ち仕事を続けているので
大して足は痛くもなりはしないが
今日に限っては非常に痛く
特に左のふくらはぎが猛烈に痛くなった

それ以前より
右足の裏が硬い底の靴をはいているときに
非常に神経が過敏というかなんというか
よく表現の仕様がないんだけれども
とにかく痛い!
歩いていると非常に気持ち悪くなり
痛くて足の裏の感覚で言うと
皮膚と肉がずれてしまうような感覚
靴擦れなんかとは比べられない
新鮮な感覚
尚且つ速く治ってくれて
もう二度と思い出したくない思い出になってくれないか
というレベル

しかしながらとってもいたいのが1ヶ月ほど続いており
ここ最近はとくに体もきつくなり
病院にいこうか真剣に思考中

周りに聞いてみると
通風やら
自律神経がおかしいだの
内臓疾患だの

とにかく結構な病名を言われた

心配なんだけど
とりあえずはっきりさせて対応を決めたいです

うあぁ・・・


さて
そういう悩みを脇で抱えつつ
おととい映画を見てきた

「新・香港国際警察」
見るだろうよ。ああ、見ますとも。見たよ。

毎回ここの所がっかり感は増大中でしたが・・・・
今回特に「やばい、マジでジャッキー死ぬって・・。」
と思い
ラストで予定調和の脚本進行に納得しまくり
結局泣いてしまいました。

途中のアクションもそりゃまあいいもので
極力ワイヤーを使わないようなものが多く
スタントもほとんどノースタント
もちろんジャッキーに関してはありませんが
体にワイヤーつけても危ないって本当に!
まあ、死なないようにやってるんだけどさ
若いころのプロジェクトAなみに2階ぐらいの高さから落ちるとかは
流石になかったけども
今回もビルの上から転げ落ちる・・・
体にワイヤーがあっても危ないから。

終始「うわ。」ばかりいってました。

結論
面白い、やっぱり香港じゃないとね。


変なの

2005年03月06日(日)

友達の家で鍋をやるというので
行ってきたが
少しつまんで
酒を飲んでた

子供をつれてきたので
遊んでいた

して
子供まだ1歳ちょっとらしいんだが
すげえおもしろい
近くにいたので
なにかしらちょっかいだしてみた
同じことをずーっとするので
つかれるまでやらせてみようとしたら
あきてなげだす
はやくきがつかないんでえんえんとくりかえす
ほかのことに興味を持っても
またえんえん繰り返す
またつかれるまでやらせる
でもやるのね

おもしれぇ
どういう脳内なんだろうか
そのときのって・・・。
記憶がないわけじゃないだろうけど
ほとんどがなかったことになるんだろうね

でも人によってはあるもんねぇ
俺もあるし

記憶って全部のこってるけど
思い出さないようになってるみたいねぇ
都合のよいものしか覚えてないというか
脳が思い出させてくれないみたいね

それも変なの


久しぶりに記入

2005年03月05日(土)

ここのところ
充実した毎日のはずなんで
あまり日記を書く暇なんてなかった
省みる後悔の念などはあまりなく
楽しいもしくは眠たいので寝る
が多かった。

さて、忘れないように書いておこう。

7日ほど前に
パソコンを新しくした
4万ほどかかったのかな?結局。

んで小さくなったんで
静音化を目指しファンコントローラーをつけ
一番うるさいであろうファンの音をしぼり
どうだといわんばかりに殺してみた
ええ、つい2分前ぐらい・・・・。

なにやらありえない臭いがただよい
プン
と音がした。
本当に半角なかんじの音。

したらCPUのヒートシンクがありえないほど熱くなり
さわってみたら
あっつ!
てなもんで
5秒ほど硬直したあと
おもむろに電源をいれる。

起動せず。

ファンコンをはずし
電源ケーブルを抜き
再起動!
オッケーです。
はいもう大丈夫。

時間は短かったが汗が吹き出てきました。

とりあえず今のところ問題なく動いてます。



関係ないけど店でのクレーム
よっぽどのことがない限り
むかつくことは後には引かないようにしてるんだけど
今回のはちょっといやんな感じ。
詳しくも書きたくないから
しかも当事者にならないとわからない雰囲気だったんで
簡潔に書くと
じじいは融通がないので
しかも自分の経験でものを言うのでこまる
ということです
たまにしかこないので速く来れなくなってくれませんか・・・。
あなたきついです、相手してると・・・・。

 前の日  日記を書いた日  次の日


北京 [メール] [文句はこちらへ]

My追加