ぺこちゃんの食いしん坊日記
Pekochan♪



 アテスウェイ@吉祥寺のケーキ

吉祥寺に少し前からとっても気になっているケーキ屋さんがある。
「アテスウェイ」というお店です。
お友達と待ち合わせて吉祥寺で遊ぼうということになったので、
念願のケーキをやっと食べることができた。

店内で食べることもできるのだけど、
人気のお店なので混んでることが多いそう。
今回はできるだけ早めの時間に行ってみることにした。
吉祥寺駅から徒歩15~20分位かかるそうなので、行きはバスに乗ってみた。
お店のすぐ前がバス停(東京女子大前)なので便利です。
帰りは腹ごなしも兼ねてブラブラと歩いて帰ってきました。

  
アテスウェイ(向かいのお店の看板が写りこんでてごめんなさい・・・)

白を貴重にしたとてもシンプルで明るいお店。
グリーンに白い鳥マークのロゴが目印。
午前中ということもあり、ケースにはずらりとケーキが並んでいます。
しかも、どれも美しい~

お店についたのがAM11時15分位かなぁ?
ケーキを買いに来てるお客様は他にもいたけど、
中で食べている人はまだいなかったので、すんなり座れてラッキーです。
店内の喫茶スペースは12席くらいかなぁ?あまり広くないですね。

ケースに並んだケーキはどれも美味しそう。
なんか芸術的でとても綺麗です。
なんかどれも他のお店ではあんまりみたことがない雰囲気のケーキだった。
何かの紹介に「フランス菓子の伝統を踏まえつつ、新感覚のケーキを造りだす」と
書いてあったけど、ケースのケーキ達をみて、「あぁ~なるほど」って思いました。
どれもこれも食べたくてとっても迷ってしまう~
迷いに迷って、2人で3つのケーキを選んだ。


カップやお皿にもお店のロゴ入りでちょっとかわいいです。


フレーズアラシャンテリー 420円

これは定番のイチゴのショートケーキですね。
美味しかったです。
スポンジの見た目はかなりしっとりしてる印象だったけど、
ふわふわ感はあまりなく、ややしっとり目のスポンジでした。
私はわりと好きなタイプのスポンジに少し近いけどあと一歩かなぁ?(笑)
もう少しだけしっとりしてるけど、ふわふわ感も残ってる感じが一番好みなんです。
って微妙なニュアンスは文字で表現するのは難しいですね・・・(笑)

生クリームがとても美味しい。少しコクがあってくどすぎないクリームでした。
イチゴがとっても美味しい。
しかもスポンジの間にも甘くて大きなイチゴがごろごろ入っていました。



オランジュリー 380円(左)とサントノーレオマロン 450円(右)



サントノーレオマロンの断面

宮崎産和栗を使ったモンブラン風のケーキです。
一番下がこんがりと香ばしいパイ生地。
その真中にバニラビーンズがたっぷり入った少し濃厚なカスタードクリーム。
カリッとした食感のプチシューを並べて、その上に生クリームが入ったモンブランクリーム。
そして一番上にもプチシューが乗っています。
シューのところはキャラメルがけになっています。

このモンブランがとても美味しかったです。
栗のクリームが美味しい。
キャラメルがけのシューもとてもいいお味です。
ここの香ばしさも美味しさのポイントかな?
一番下のパイはナイフがないとちょっと食べにくいけど・・・。

全体的にすごく手がこんでいて、こんなモンブランみたことないぞ。
いろんな味といろんな食感をうまく組み合わせてあるのだけど絶妙のバランスで芸実的だなぁ~


オランジュリー

このケーキもなんだかとても手がこんでいましたよ。
ココア味のスポンジとオレンジのムース。
中にはフランボワーズがはいって、一番外壁はホワイトチョコ?のムース。

外側はオレンジの爽やかな香りがしてあっさりしたお味。
でも内側は味がわりとしっかりとしたココアスポンジと
酸味があるフランボワーズの味でやや濃厚。
爽やかな香りと酸味で全体的にさっぱり目に仕上げてあるけど、
しっかり味のココア味でボリューム感というか満足感がアップするケーキかな。


どのケーキも味はもちろん食感がぜんぜん違うので、食べ比べがとても楽しかったです。
順位をつけるのはちょっと難しいけど、
この3つの中で、私の好みで選ぶのなら、マロン>オランジュリー>イチゴショートかなぁ~
他にも食べたいケーキがいろいろあった。
また行ってみたいお店のひとつですね。
近くに住んでいたら全種類制覇できるのになぁ?(笑)

今の住まいの前は、杉並区に住んでいたのだけど、
あの頃は、吉祥寺まで自転車でよく来ていたんです。
自転車だと25分くらいだったけど、なかなか楽しかったのよね。
あの当時、このお店を知っていたら、すぐに全種類制覇できたのに・・・・(爆)
そう思うと、残念でなりません。(笑)

お店にはひっきりなしにお客様がきていました。
やっぱり人気のお店なんですね。
ケーキの値段は300円代後半~400円代後半で、
お値段だけみるとちょっと高め。
ただ、1つのケーキはわりと大きめなので、
実際に食べた後の感想は、見た目だけの判断ほど高いイメージはなかったです。


飲み物はコーヒー、紅茶などが数種類。
ちなみにブレンドコーヒーが470円。紅茶がポットサービスで525円でした。
喫茶コーナーは狭めなので、のんびり長居するお店ではないですね。(笑)

【お店情報】
アテスウェイ 吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺東町3-8-8
TEL: 0422-29-0888
営業時間:10:00~20:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日休)



2005年06月04日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加