
INDEX|will
2002年04月29日(月) |
今になって♪なつなつなつなつ♪を鑑賞 |
ビデオ録画したままほってしまってた関係を半分チェックしました。 印象に残ったのは「ガチンコ!」。普段見てないのに録画。(あれは恐くて普段は見れない) 剛、相変わらずのマイナーコード好きだったですね~。去年のフィルムコンでの即興曲(新潟の1回目に参加)もそんなだったし、好きなコードが分かりやす~。けどな、歌ってもらえることがすごいことだから。ドッキリ対象の彼女は声でなかったんじゃないかなあ。かわいかったです。どっちも。(どっちもって^0^;)
そうそう、「夢の~」ピノリだっけ?は可愛かったですね。
2002年04月28日(日) |
上沼恵美子といえば「生活笑百科」 |
今日の兄弟サンは、お歌があって「音楽番組」なのがとにかくうれしかったです! アルフィーのオフィシャルサイトのチェック、うっかり仕損なってましたが幸ちゃんも出て来てさらにうれしさ倍増。白いシャツが新鮮だったなあ。あんまり幸ちゃんがあーゆー衣装着てるの見たことない。 もちろん今日もビデオに録画ばっちりー。 上沼サンのパワーに圧倒されて、キンキの2人のイチャ2は(TVで見てる限りは)少なめでしたが(はは…)、つよのカメラ目線プロポーズとか、悪いけど家族で笑いまくってました。 だって、本当にやりそう・言いそうなんだもん。光一さんは言わせるのか?相手に? うーん、これもアリな感じがする。相手をどんどん追い詰めていって最後には言わせてしまうの!うわー、毒っぽいなあ(^0^;)。まあ、お互いの相手が誰なのかは想像を膨らませてってことで。
それにしても、の、その1。もう何かを食するのは恒例になって来てるのですか?きくちさん!それもカレー系。もうこれ以上剛サンに食べさせないでください~(笑)。二の腕を見せる、ってゆーか、ノースリは今年の流行りみたいだから、まだまだ当分露出ありそうですが、毎回「今日の剛サンの腕回りは何センチ?」と眼で計ってしまいそうです。むむー。 そんなにめいっぱいやせろとは言いませんけどね。光一さんと並んだ時に激しく違いが一目瞭然にならない程度が希望です。逆に光一さんにはもちっと肉付けて欲しいしなー。 あ、上沼サンのめいっこサンの話しはブブブでした。関西の人ってやっぱうまいなあ、話し方。剛を切りまくってるのに全然明るいんだもの。あれを関東の人がやったらすごく冷酷に見えますよ。光一さんは自分で自分を持ち上げておきながら照れてるし。
その2。「カナシミ~」は兄弟では披露ないのですか?踊り無しの持て余し気味のも聞きたいなあ。堂島クンが来てたから来週あたりにアリかしら? 堂島クンは思った以上にツボな人でした。ぼやっとした風貌と、剛とのコントークとかで見せたキャラとのギャップが楽しいかも。あのベタな仕込みの計算は一体…? そもそもあれが仕込みと言えるのだろうか??(うわ毒発言)
2002年04月27日(土) |
どう考えても計算してるとしか。 |
今日は書く気はなかったんですが、某所のBBSで笑いがとめられないコメントにあたってしまったので、ひとことだけ。 「キンキの空気って変じゃない?」とMステ観覧に行っていた、別のミュージシャンのファンの人が言っていた、って言うのです。 なんだそれ~?!と爆笑したいの必死で堪えてます! ファンじゃなくてもそう思うくらいなんだ、 よかった私はファンだから10割増しくらいにそう思っていてもおかしくないんだ、と安心しました。 いや、…10割は多過ぎか…。
------------------------------------------ 今日は「世代密林」の放送なかったです。ガックシ。激する堂本光一サンを見たかったのに(見る所が間違ってる)。
Mステ。セクハラ大魔王でしたねー、光一さん!しょっぱなからちょっかい出しまくりで。 エンディングはエンディングで「かいぐり」してるし。あーゆーのはなんて言って打ち合わせしてるんだろうか?「今日のエンディングはDバージョンでいくで~、そのつもりで用意しとってな」「おう」とか言ってるとか?(あうー、関西弁はわからない)…。いや、阿吽の呼吸で言葉なくても分かるんだろうな、あそこなら。あはは!!(>▽<)自分で書いててバカらしくなってきた~。だってカメラ来たら無言で?引き寄せたもんなー。 衣装は「そんなには」ジャニジャニしてなくって、まあ2よかったです。一応モノトーンだったし。二の腕フェチを自認しておりますが、幸ちゃんとは違って、剛はやはり食いつきたくなるようなプニ腕だった。腰はきパンツは好き。見ながら「踊りにくそう、つっかかりそう」と家族内でもっぱら話題に。光一さんは、衣装の肩や腰についたリボンがかわいかったなあ。ひらひらして。腕のテッコウは微妙だったけど。 お歌ですが、歌詞をきちんと見て「�ー、ツボッ」って思いつつ、かつーんの激しい動きについ眼がいってしまったり。見てないじゃん、私。肝心のキンキさんを。
と、いうことで今見直しました(笑)♪くちびるに♪の所で指を口許に持っていくのがなーんかかわいいようなカッコイイようなで心臓にクル、と思っていたのを思いだしました。それと「アイーン」はリアルタイムで弟が指摘。「やってるね」って。マジメな顔してやるからなあ。カッチョなところも、笑ったところもあった振りでしたわ。ちゃんとしたトークはなかったけど、満足です。来週も楽しみ~。
「夢の~」は、だんだん明るくなってきててうれしい。終もだんだん普通程度には主張するキャラになってきてるし。しゃべり方が剛っぽくなってきてる? 終の家族は、このドラマの明るさをホント、担ってますね。余さんがなんといってもかわいい。あの方は、作家の椎名誠さんの映画で見たのが最初で(10年近く前かもしれない)、その頃はまだここまで知られた方ではなかったんですが、淡々とそれぞれの役にハマってて、すごくいい感じの女優さんだったんですよー。まさか剛のお母さんするとは思いもしなかった。
母つながりでいうと、ウチの母もキンキ好き、っていうのは本家のニッキで何回か書いてますが「こんな暗いドラマ、剛でなかったら見る人いないよ」とか「(キンキの)2人が作る歌ってなんで暗いかなあ」とか平気で言い放ちます。素直なもの言いに苦笑することしばしば。私が心の角あたりに置いてる気持ちを、ちゃんと真ん中に持ってきて言いますから。母とは誕生日近いし、なんてったってこの人に育てられたんだから感性似てるのでしょうね~。 けど、ドラマなんかは私以上にきちんと見てるし、CDも私の分を買う時には必ず、母の分も一緒に購入してくるくらいに好きなんですよー。
ただいまPM6:00過ぎ。会社です。 今日はMステに出演です!ふっふっふ。踊るキンキを見れるのは単純にうれしいなー。 Hey!~はギターでしたからね。あれももちろん好きですが、カナシミ~はとにかく曲がキンキの曲でTOP争うくらい好きなんで、どんな風に振り付けされてるのかが楽しみなんです。ほれ直させてくれるか、笑かしてくれるか?! けど、話題はきっとソロのことだろうなあ。2人揃ったところで2人の話し聞けるのはほっとしますが。 あとは「夢の~」の3回目、そして長野は深夜に「世代密林」の放送あるので帰ったらキンキ三昧になりそうです。 見たら煩悩吐き出しにきますわよ~。
帰りに本屋に立ち寄った(TVガイド購入のため。ちなみに次号の表紙はキンキですよ)ついでに、パーソン、ポポロ、Myojyoをチェック。みんな欲しい!と思いつつ、給料日1日前だったのでパーソンだけ抱えて帰宅しました。剛の表情がもうなんとも…。ケンちゃんと一緒って素に近いなあ、やっぱり、いいなあ、と思いました。 ケンちゃんもイイしな。私は犬とかネコとか飼ったことないけれど、自分で好きな動物飼えるなら、短足系の犬が第1希望なんです。毛が短いと更によし。その点でいくとケンちゃんは理想に近いのです。いいなあ、剛。…って普通はケンちゃんがうらやましいような気が~^0^;) いつか訪れる「別れ」についても語っていて、思いのほかきちんと覚悟できてることに大人な印象を受けました。弱い部分をさらしたり、プロ意識はない、なんて言ってるから心配なところがある彼ですが、やはり芯の部分にはゆるがないものがあるんだ、と確認させてくれてよかった。まあ、そうでなければ芸能界でなんてやってけないよね。
本サイトの日記ではちょっと書くのに躊躇する、 キンキ関連の暴走トークを繰り広げるためだけに借りたスペース。 一体どんなことになるのかなあ。ちょっと怖いです。 ここでは自分のバカっぷりをさらけ出すことをテーマにやろうと思っているので、ついていけない方は御遠慮くださいね(苦笑)。 コアな話題になったらファンしかわかんないコトになるだろうし。
しかし、最初の話題はソロCDのことです。 ソロコン発覚の時点でさんざんショックを受けていたんで、 今回はそんなでもない。うっかりミニアルバムとか言っても大丈夫。 光一さんも負けずに出してくれ、って境地にまで行っております(ヤケ度70%)。
ここまで来たら、年末に怒濤のような冬コンしてほしいですね~。地方回るようなヤツ!で、長野にも来て! でもってバカップルぷりを何千何万人ものファンに披露して! 押し倒しくらいじゃ許さなくてよ~、です^0^)。
|