7月も終わりでございます。
光一祭りの真っ最中ですが(今日も歯医者だったんだけど)
週末から来週頭にかけて、予定が目白押し(^^ゞ
もうすでに遅れ気味だけど、さらにずれてしまうなー
ま、夏休みなんで、全国的にグダグダでよろしくお願いします
というわけで本日は忘れそうになってたポポロですよ
夏休みなだけに、自由研究の思い出なんかがございます
光一さん「オレ、実はキライだった」
なんですと?!
せめてテーマを決めてもらいたかった・・・って。
今となったら、よりどりみどりなのにねえ。
「今やるなら球体の研究(笑)」らしいよ
次の興味は球かい~~
剛さんは、昆虫の観察をしたことがあるらしい。
「小学生の時だったような気が・・」って
まあね、中学生だとすでにジャニーズですからね。
合宿所で、やってたらおもしろいけど(爆)
さて、光一さんグラビア
おおおおおおっ、ど・アップ!ハイビジョン対応!
・・・・分割されてますけど。
3年ぶりのソロ再始動を『覚醒』と名付けて
半分目を閉じて、スイッチいれたら、目が開きます。
もうちまたでも共通認識になってきましたね
(違うと思う)
3年ぶりっていうけど、米寿司もやってたのになあ・・
いや、あれは米寿司名義だったけどさあ
そないに3年ぶり3年ぶりって言われると、なんか変な感じがする(^^ゞ
そんな大人の事情はさておき。
覚醒した立ち姿は、タンクトップに異素材の黒いジレ
ってことは、二の腕祭りでございます
しかも省エネは省エネでも、左側に反物(みたいなもの)が!
あやかしにあやかって(だからダジャレじゃない)ここでも
和風テイストをあしらってるわけね。
だったらいっそのこと、光一さんに打ち掛けとか、着せてほしかったわー
その上からでいいからーーー
(といいつつ、脳内作成してるんだけど)
(ちょっと目張りも入れたりなんかして・・・)
(あ、これじゃ、SHOCKだ・爆)
えー。テキストはもちろんソロワークに関してなんですけども
同じ事しか言わない光一さんなんで、そこら中かぶりまくり
(いや、ヅラはかぶってない)
最初は自分でも「ええっ?」っていう感じだったと。
うーん、「ええっ?」と「えーーーっ?」じゃニュアンス違うなあ(爆)
しゃべると、後者ですけどね?文字って怖いね(爆)
ソロをやるときの自分らしさを考えてテンポを大切に・・とか
妖ってタイトルにしたのは思いつきだとか・・
ぎりぎりまでこないと出来ないタイプだとか・・
聞きましたね、どこかでね。
曲は音楽以外のことをやってるときに「ポン」と生まれてくることも
あるらしい。天から降りてくるってヤツですね。
それが「愛のかたまり」なんですとー♪
レコーディングの合間には、いつも通り好きな鶏の唐揚げを食べてたらしい。
いつもなんや(笑)あの、ケータリングの唐揚げかな?
光一さんが2人前軽いという・・・・食べてみたいわー
ソロツアーは、過去2回のいいとこどりになるらしいっすよ。
やっぱね?そうだよね♪
過去2回と言わず、大昔からのいいとこを取ってきてもいいんだよ?(笑)
ギャバンとか歌っても、許すよ(笑)
でも光一さんはソロコンでの、セットの豪華さは特に望んでないらしい。
「それよりも照明だったり、もっと細かいところで魅せたい」
こだわりある光一さん、ええ、知ってるとも。
照明にはどんどんこだわって欲しい(笑)
2009年07月30日(木) |
『妖~あやかし~』ゲットだぜ【DVD編】 |
さて、やっと妖~あやかし~DVDを見たわけですが
昨日の日テレ「おもいっきりDON!」も見たんですよ
コメントだけかと思ってたら、がっつりゲスト出演だったのね。
これはまた後日光一祭りの一環で出てくる予定ですが(笑)
先に見てなくてよかったなー
番組で、あの親ばか写真が紹介されちゃってたもんなあ
CDから出てきて初めて爆笑する楽しみが奪われなくて良かった(爆)
というわけで、DVDでございます。
おお、WARNING画面にもKDロゴマークがくるくる
そうか、あのマークはもれなく光一ソロ活動のシンボルなのか。
そういや、ミハエルがマッサの代わりに復帰するらしいな
びっくりだよねー
リリース日にこのニュース、関係ないけど嬉しかろう(笑)
「妖~あやかし~」の文字が妖しく
きら~んと消えたあとにメインメニュー出て参ります
CDジャケットと同じ座った光一さんですね
ちなみにチャプターセレクションには
向こうにパンちゃんがいるショットね
んじゃまずクリップからいきますか。
格子の外を点滅する光、ぐーっと引いてくると、手前には炎
あれ?無音?
音量絞ってたっけ???
・・って悩んでたら、あああっ音が!
びっくりした
冒頭は無音なので気をつけてください
確か+MILLION but -LOVEもそうじゃなかった?
誰がこういうの好きなんだ?!
悩むやんか!
音と同時に、誰もいなかったフロアに
光一さんと、ダンサーが。
全体的に少クラで見たのと同じ感じですね、衣装は。
女性ダンサーはバニーガールです(違)
光一さんはTシャツ+ジレ+ジャケットですけど
サッシュベルトは忘れずに。
しかしワタクシ、ずっとMAが踊ってるんだとばっかり思ってて
最後の最後に、あれ?顔が違う?!って気が付いた(爆)遅っ!
町田はともかく、米花ではないことにはとっとと気づきたかった。
あんな濃い顔間違えるなんて(T_T)
だって、ハンチングを深ーくかぶってたんだもーん
あやかしらしく、幾重にも映像重ねてくるんで
いったいどれを見たらいいのか、まんまとあやかされます(笑)
ダンスシーンの上に、マニキュアの赤い指先、唇、
シャツ姿の光一さん、カサブランカ・・
PVなんで、ヘッドセットもハンドマイクもなく
存分に「口惜しく」を堪能出来ますわ(爆)
前半に1回、後半に1回あるんでね♪
そしてサブリミナルなセクシーシーンで・す・が
とりあえず上半身はハダカですね(上半身しか見えない)
最後は抱き合ってるのね
・・・・え?これだけ?!
こんなもんなの?!
30なんだし、もうちょっと・・・
もうちょっとなんかあっても良かったんじゃ?(爆)
このくらい奥ゆかしいのもまたいいけどもー
されるがままな雰囲気のところも、また萌えだけどー
若干物足りなさを感じつつ(笑)
メイキングに期待
『妖』の文字にゆらめく炎が透けてます。まさにあやかし
最初は、alone 光一さんのソロカットなのね。
白いシャツで座って口ずさむカットだ。
クリップ本編には、ほんのサブリミナルに・・っていうか
映像にかさなってふわっと出てくるだけなんだけどね。
ちゃんと撮らねばならんよな(笑)
椅子に座った光一さんに、ヘアメイクさんがよってたかって
髪の毛直したり、襟直したりに萌え~~♪
当たり前だけど、やられ慣れてる感じに萌え~♪
はー・・・・横顔の綺麗なこと
これを重ねてぼやっとした映像だけにしとくのはもったいない
メイキングでしっかり見せてくれてありがとう☆
正面からのカメラと、斜め横のアップで撮ってるカメラと
2台で撮った映像を同時にモニターしつつ
「斬新にこれだけにする?」と言ってみる光一さん
え?PVをこれにするのか?
しかも、4分割されたモニターに、2台ぶんしか映ってないから
下半分黒いんですけど「半分でいい」言うてるもんな(爆)
まあ・・斬新なことは確かですけどね?(笑)
っていうか、あれだけのシーンのために何回も撮るのねえ
そら、これだけにしたくなっても無理はない(笑)
続いてdance
白いシャツ姿の光一さんの周りにはダンサー
そして指示しに入ってきたチェックのおじさん(おじさん言うな!)
サンチェやんか(爆)思いっきりフレームインするようになったな
ごっついしゃべってるなあ、あんなに怖かったのに、丸くなったんかなあ(爆)
(振り付け師にまですきなこと言うとる)
カウントだけで、踊ってますよー
いやああ・・・・細いわあ、光一さん
なんなの、そのウエスト
そら、誰も衣装着れへんわ(爆)
うわー、その姿で、口惜しくをやられた日にゃ~~~~っ
後ろからそっと忍び寄って、ウエスト掴みたいっ(爆)
クリップもその衣装で良かったのにー
ま、ここで見れてるからいいけどー
バックに流れてる音色に納得いかない光一さん
パソコンいじりつつ、ご自分で調整されてますよ(笑)
おっけーい、とご満悦ですな。
あ、衣装着ちゃったよー(^^ゞ
ま、ジャケットがひらひらするのもいいんだけどね
その服が取れない・・・とお悩みの光一さん
振り付けで、ジャケットだけ掴んでひらり・・とするはずが
なかなか掴めないのね、簡単そうだけど、難しいもんなのね?
次のテイクでは、難なくこなしてましたけど。
続いて、combination
ダンサーさんとのコンビネーション
最後の、千手観音みたいなヤツですな
正面から見て、サンチェさんが細かく指示してますよ
○○、もうちょっと低くとか・・それ、一回指示して
その位置を覚えとかなアカンねんもんなあ
ダンサーってすげぇ
右側から左側に移るタイミングをカウントで決めようって
パイプ椅子に座ったまま、光一さんダンサーサンチェが
わんつーすりーふぉーえんっ・・言うてる姿は
なかなかマヌケでかわいらしい(笑)
サンチェが笑ってるし。サンチェが・・きゃ~~~(爆)
後半部分を踊ってると思ったら、なんか途中から
光一さんが真ん中でぴょんぴょんしてる(笑)
笑顔でランニング・・・・なんでや?
モニターをみんなで見ながら、サンチェさんが
「このあと忘れるよー・・はい、忘れたー」と嬉しそうに解説
ええっ?振り付けを忘れたのか?!
光一さんでも忘れるのか?!
2009年07月29日(水) |
『妖~あやかし~』ゲットだぜ【CD編】 |
もうね、何がなんだか・・・っていうか
何を見ればいいのか、何を聞けばいいのか
わけわからないくらいてんこ盛りになってきましたけど(笑)
とりあえず素直に、CDいこう、CD!
3枚あるんだから大変よ(爆)
『妖~あやかし~』ゲットだぜ!
まずは完全初回限定盤、は、こちら。
座ってる光一さんです。
このシャツの感じがちゃらっとしててイマイチ好きじゃない(笑)
光一さんにはもっとストイックな雰囲気でお願いしたかった。
欲を言えば、ストイックな中にもしどけなさのある感じ
(贅沢三昧)
開いた胸元に、ストール使いは好きですけどね。
2面4Pジャケットってふれこみですが、4Pのうち2Pは歌詞ですから。
あと1Pは立ち姿光ちゃん
表情がやらかいんです・・・・・・あ?
あああああっ?!
もしや、その端っこにいる犬!!
それ、パンちゃん?!
なんですと?!
怒濤の光一祭り(笑)
全然追いつけない予感(遠い目)
とりあえず先日のレコメンご出演が聞けたのでそちらから。
小さな事からこつこつと(爆)
レコメンの光一さん、ほんとに最初からずっといたんですね
またこれ、ヨコとヒナが上手いこと光一さんを料理してる(笑)
後輩は後輩でも、普通の後輩なら光一さんもある程度
仕事を意識して(笑)ちゃんと番組回しただろうが
相手がヨコヒナなもんだから、どんな球投げても(あるいは投げなくても)
なんとかしてくれると思ってんな。
実際なんとかしちゃってたもんな。
なので、レコメンでは、すっかり大名気分の光一さんを味わえました(爆)
ざっくり印象に残ったところを拾いますとですね
オープニングから、挨拶はおろか自己紹介もしないで
雑誌読んでたところを会話に入らされてる光一さん、
まあまあ。光一歴も長くなってくると、アレですよ
これが彼の照れ隠しだとわかりますよね(笑)
わかりますけども、生放送でそのまま流れてることに
気づいてなかったのは、ホンマかも・・・・と
ヨコヒナと共に脱力してみたりして(笑)
ソロ活動の話しをされて、最初は「えーーーっ」・・って言うてたのも
オリスタにありましたけども。そこはもう包み隠さず
っていうか、むしろそこら中で言うてるからウリになっとるがな(爆)
男3人で○○フェチの話しをしてたんですね
ヒナは足だとか、ヨコは脇だとか(笑)
光一さん「フェチは言わない」←きっぱり
そらもう何度となくそんなインタビューされるけど
一貫して言わないを貫き通してますよ
言わないで、黙って見てほくそ笑んでるらしい(爆)
あああああっ、光一さんじゃなかったらキモいMAX発言なのにっ(爆)
でも、これでわかりましたね。
フェチがないわけではないと。ただ言わないだけなんだと(笑)
えー、そしてこのあと大事件が(笑)
どうやら、ヨコと外に出ていて帰ってきたところ
先に歩いていた光一さんが、開いていたドアを
わざわざ自分で閉めて、そのドアにぶつかったらしい(爆)
天然にもほどがあるorz
っていうか、もしかしたらこれはボケなのかもしれないと
ヨコも悩んだらしいけど
「なにもないとこでボケるか!」
芸人でもないのにカメラなくしてボケるかってことですが
光一さんそこ偉そうに言うとこちゃう(爆)
もう、これは一生言い続けるらしいヨコ
良かったな、美味しい目撃談が出来て・・・
しかし、いったいどんなドアやったんや?
光一さんは、ドアを開けて入ったら、ぶつかったから
もう1枚ドアがあるんや・・って思ったって言うんですけど?
そんな紛らわしい入り口なん??
いやあ・・ミラクルやわ~~~
2009年07月27日(月) |
サブリミナル100! |
梅雨が明けない夏休みですが
とりあえず週の初めは堂本兄弟
おおっと・・・生演奏100曲集! なのか
大きくでたね
8月23日の堂本ブラザーズバンド3rdライブを前に
しつこくリクエストを受け付けております(笑)
珠玉のっていうか、珠玉を感じてるヒマがあるか?(爆)
究極のサブリミナルメドレーですよ
ひたすら口あけて、ぼーっと見てますよ
ああ、元祖堂本兄弟だー(笑)
コスプレ音楽番組って、今思えば斬新やな
名前も決まってたもんな
01年頃の剛さん若いな~
光一さんは若いって思わないのはなぜだろう?
・・・・そっか、変わってないからだ!
さすがサイボーグ!!
04年頃て、エクステつけてたんか、剛さん
私としたことが、ものっっすごいびっくりしてもた(爆)
そうか、あんな時もあったのかー
まるで60年代やんか(笑)
ベルボトムはかなアカン。高見沢さんに借りて(笑)
ん~~、美和ちゃんの『ね、がんばるよ』は何回聞いてもいいなあ
あ~~きよしくんだー(T_T)
おおおっ、剛さんの『ここでキスして』だ~~~
うう、フルで聞きたい。今聞きたいっ!
05,7,3・・か。って日付をチェックして
これがすぐ出てくる状態になってなアカンねんで!!
(自分に喝)
ううむ、ビートルーズはいい曲だなあ
これって・・・・音源になってないんだっけ?
今からなんとかならないか?
なんとかしようよ。誰に頼んだらいいの?
おー、スキマスイッチも出てたのか
私が好きになる前だったんだなー。
当時のNikkiを振り返ってみたら、髪型変わったらまた来ていいよって
言うてる(爆)ひどいな。髪型変わったのに・・来てない・・よね?(爆)
やいこのダーリンダーリンね
これよかったーー(剛さんが)
もう、何回見たか・・
そして消えたんだよな(遠い目)
あー、光一さんのソロだ
そして、Music of LIFE
頬こけてないか?光一さん(^^ゞ
季節感ない人だから、夏バテじゃないよね?(爆)
東儀さん・・・・かっこよかったよなあ
佐野元春・・・・かっこよかったなあ
阿部サダ・・・・・・・・・なんでこんな編集するねんっ!(爆)
面白い頭で硝子の少年歌ってるのんを間に挟んだらよかったのに(笑)
Secret Code だー
すでに探偵さんが懐かしいなー
はっ・・DVD・・・まだ見てないがな
大変なことを思い出してしまった(爆)
きゃーー
ドロンジョ様ーーー♪
きゃーー
斗真ちゃーーん♪
↑
この二人に同じテンションでいいんだろうか?(爆)
そして真央ちゃんとアリスで先輩の貫禄を見て終わりです
ねえねえ、ほんとに100曲あったん?と疑ってみたが
堂本兄弟サイトを見たら、ちゃんと100曲あった(笑)
すげぇな
最後はいつの記念撮影や(笑)
って、ポーズで終わりましたわ
2009年07月25日(土) |
MYOJO【9月号】 |
ふと気が付くと光一さんが続いてたな(笑)
そりゃリリース前なんだから仕方ない
リリースしてからも続くけど(笑)
しばらく光一祭りだな、こりゃ
しかし本日はMyojoでございます
一応KinKi Kidsでくくって頂いてます
見開きに別々KinKi Kids、でもシチュエーションは同じ外よ、
って感じ?
ツーブロックの剛さんは野原に寝そべって、草をかきわけて
何を見つけたんですかねシロツメクサですかね
光一さんは、グランドかなあ・・バックに遠い目してます(笑)
何考えてんねやろなあ・・っていう物思いにふけった目をしてるのに
実は何も考えてなさそう(爆)
そんな何も考えてない(とは誰も言ってない)光一さんから
野球場ですね、ダッグアウトに座ってたんですね
一人でぽつんと。なんでそんな渋い顔なんだ(笑)
芝生にしゃがみ込まれてもねえ・・・
キャッチャーミット持ってるならともかくねえ
せっかく野球場に来るなら、グローブくらい小道具用意しといてー
キャッチボールくらいしてー
・・・と、思ったのかバッティングセンターに行ったみたいですね(爆)
屋内でバットを振り回してる光一さん
2009年07月24日(金) |
オリ★スタの光一さん |
実はすでに昨日(一昨日?)ゲットいただいてたのですが
キリ番ゲットいただきました!
12400000はユッコさんでございます。
ありがとうございました~~~(*^_^*)
携帯サイトと共通のカウンタなんでなかなかゲットしにくいと思うんですが
続いてゲットいただいております。
次回は、12444444 狙ってくださいませ~
さて、久々に本屋に立ち寄ったワタクシ
Myojoとポポロを買うためだったんですけども
おおおおっ、光一さんがこっちを見てるじゃないか(笑)
なるほど、本屋に行くとこういう誘惑があるんだなー(爆)
「おら、連れて帰ったらんかい」と言わんばかりのまなざしに
珍しくイレギュラー雑誌を買うてきてしまいました
(ウソです。立ち読みしたら結構ページ数があったからなのよ)
というわけで、せっかく本日発売日なのでオリ★スタから参りますわ(笑)
黒いタンクトップにボタンをきっちり留めた白いシャツ、
襟元にクロスのペンダントトップがちらり
あえて、白い背景の前で正当派省エネポーズの光一さん
その視線、素通り出来ない(笑)
笑顔で愛想を振りまかなくても手に取らせるってすごい(爆)
グラビア含めて9ページの特集になっております。
ホテルの1室、ベッドで半身を起こす光一さん
サイドテーブルにはアルコールとおぼしきグラスが・・
白いシャツのボタンは全部開けられております!
いや、黒いタンクトップは着てるけどさ?
誰よ?よからぬ想像したのは?
そんないきなりセクシーショットはない(笑)
続いて・・あ、ベッドに寝転がっちゃったよっ
その和風の布を敷いてるのはなんだろう?
『妖~あやかし~』にあやかって(←ダジャレじゃない)
和風なイメージを醸し出してんのかしら
ああ、なんかほんとに目がとろんとしてるわ(笑)
横になったら自動的にお休みモードになるのね、きっと(爆)
いや、けっしてあのグラスに一服盛ったとかそういうことでは・・
(どんな妄想してんですかい)
窓辺の豪華なソファに座る姿は、これまたなんて凛々しい
凛々しいけど、儚さも漂わせてる
窓の外をうつろな目で見つめるその姿
まるで幽閉の王子(17)(爆)
いやあ、グラビア1枚ごとに妄想三昧(大爆)
だってさー、次もさー
鏡にもたれて洗面台に座っちゃってんだよー
白いシャツのままさー、黒いパンツでさー
ギリギリ高校生に見えなくも・・ないことない?(笑)
うっかりここでは書けないR指定な妄想を繰り広げてしまうわ(爆)
いやあ・・そんな顔で見るなよ見るなよ~~~~
可愛いじゃねぇか~~~~~っ(*^_^*)
えー、ここでテキストありますけど先にグラビアチェックしますね。
あっ、私がせっかくレポを読み飛ばしたPVの映像が3カットあるわ(爆)
ちっちゃいカットですけどね。
お姉ちゃんたち、PVでもバニーガール(違)なんですな
・・・で「時折挟まれるセクシーな映像もみどころ」って!!
ぼやっと甘いピントの光一さん、半裸ですか?!
首筋に這ってるのは女性の手ですか?!
ひょ~~~♪はーやーく、みーたーいー
続いてはお外ですね。海辺なのかな?
白いTシャツにダメージデニム、ジレ
うーん、そのジレいらんかったかも(^^ゞ
なんか身体に合ってない感じがするー
ちょっと大きいのかも。
2009年07月23日(木) |
特設サイトの光一さん |
梅雨明け宣言でないまま、大暑になりましたわ・・
そして頭痛を引きずり女でございます
おかげでそろそろMyojoが・・・と思ったら
まだ注文してない始末(-_-)
この間から、実生活もろともグダグダです(T_T)
仕方ないので(ってわけでもないが・笑)
そういや、J-WEBで光一さんのリリース記念特設サイトが
オープンしてるらしいじゃないか
たまには、見てみよう、J-WEB(爆)
・・・・うひゃー、いきなり通常盤ジャケットでお出迎え
開いても通常盤ジャケット
そ・・そのアップで見つめないでくれたまへ~~~
はああ・・・うっとり~~~
しばしうっとりしてから、コンテンツに。
インフォメーションには、初回盤も初回プレスも通常盤も
ジャケット画像ありますわ
ま、すでにJEサイトでごらんになってるでしょうが(^_-)
携帯の画面で見るのも、また一興です
手のひらに収まる光一さん、うっとり(爆)
そして、トピックスにはPV撮影レポが!!
ああ、読みたい・・でもまだPV見たことないのに
ネタバレされたくない・・・・でも読みたい・・・
・・・読んでもた(爆)
いやあ、読んでもよくわからなかった(笑)
意識的に、脳内で映像化しないようにしたんだけど。
具体的に思い浮かべないように斜めに読んださ
(じゃあ読むなよ!)
途中でモニター見ながら、笑顔の光一・・みたいなとこは
目に浮かべましたけどね。
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
って、ちょっとイラっとした私です(爆)
メッセージは、coming soon になってましたわ
まだだったのか・・・orz
特設サイトのメッセージもいいですけど
リリースした暁には、Show must go onの更新も
覚えてたら、してもいいんじゃないかと思います!(笑)
『Melodyは会員専用コンテンツとなっております』
・・・ってことは、それ以外は会員じゃなくても見れるってこと?
特設サイトは見れるのか??ううむ・・・(謎)
で、本日ですか、レコメンにゲスト出演なんですよねー
3時間・・・3時間もかよ(@@)
すごいな、光一さん。ちゃんと起きてるかな?(爆)
ま、こっちじゃ1時間しか聞けませんけど
しかも最近めっきりラジオが聴けない体質なんですけど!(爆)
思えば、以前は家族を送り出してから家事しながら
録音してたラジオを聴けてたんですけど
すっかりリクが家にいるようになって、リズムが狂っちゃってね
ラジオ聞くタイミングがなくなってもうた(^^ゞ
どこかで捻出しなければ・・
時間がないわけではないのに・・・
とほほ(←最近コレばっかりですな)
週のど真ん中ですけども、奥さん・・
つっても、我が家的には日付も曜日も関係ない
夏休みだって関係ない
小島よしおの出る幕もないくらい、そんなの関係ねえ
朝からマシンの応援に競技場に行き
昼前には帰ってきたんですけどね。
お昼を食べたら、なんだかもうものすごい頭痛でですね・・
吐き気すらする始末
リクの運転する車に乗って緊張しすぎたのか
はたまた日蝕の祟りか
風邪が治りきってないのか
さあ、何番だ?
言うてる場合じゃなくてですね。
ぐったり倒れてましたよー
とほほ・・
あ、まてよ?
昨日美容院行ったから疲れが出たのかな?
久々にパーマヘアになりまして。
それでですね、美容院貸し切り状態で
隣の椅子でリクもカットをしてたんですけども
アシメにするか、ツーブロックにするか
色々悩んだあげく、トップ短めでボブっぽくしてみる?と
美容師さん(男)にお勧めされそれにしてたんですけど
お?
おおおお?
あーーーーーっ!!
それって、光一さんの髪型やん(笑)
うはははは(笑)
可愛い可愛い(爆)
検証した結果、光一さんは襟足がもうちょっと長かったけど
もみあげんとこがしゅっと長くてね、
全体的なシルエットが、光一さんだよ~~♪
(髪型だけな・・)
髪質は全然違う(はず)なのに、出来るもんだな~
(と、頭にロッドを巻いたまま喜ぶ私)
そして一夜明けた今朝
ぼっさぼさの髪で鏡の前に立って、セットしつつ
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あっはっはっは(爆)
光一さんが聞いたら泣くで(笑)
でもほんまにそんな感じやったわ・・・
2009年07月21日(火) |
プレミアムの光一さん |
デビュー記念日おめでとう♪
去年はこの日からきんきゅーツアーがスタートしたんだよなー
その前の年はさんきゅーライブだったんだよなー
今年は何もないので(ないよね?!)
とっきゅうも、もろきゅうも、おばきゅうもないよね?
なので少クラプレミアムにご出演の光一さんチェック
プレミアムショーなんでね、歌って踊るだけなんですけどね。
久々に見ましたけど、太一くんとがっつり語ってるニノちゃんとか
真央ちゃん舞台の今井さんとか、ステージレポも盛りだくさんになってるのね
というわけで、光一さんですよ、奥さん
なんとなくリハしてる風景からです
MAと振り付けの正解を探ってる光一さん
Deep in your heartですから。忘れてる部分もあるわな、そらな
米花に指導してもらってるわ(笑)
というわけで、Deep in your heart・・・ん~懐かしい
冒頭のスリー、ツー、ワンってカウントダウンしていくとこのフリが
当時から好きでしたけども、なんだか一段となめらかになって
なまめかしい感じですよ!!のっけから、萌えMAX!
衣装も当時のテイストのまま
黒いぴったりしたタンクトップに、踊るのに邪魔そうな大きめのネックレス
二の腕にバングル、たっぷりしたパンツに、腰にキラキラした
サッシュを巻いております
んー、ほんと、全体的になめらかな動きになってるなあ
あのころはもっとワイルドな、野性味を感じましたけど
なんやろな?ベリーダンスを思い出すようななまめかしさ
一段と女性ダンサーと混ざってわかんねえ(笑)
ああ、しゅたっとしゃがみ込む最後のキメポーズ~~(萌)
左手の指先がぴろぴろ動いてるわ(爆)
続いて2曲目は(続いてないけどね、間にニノちゃんがしゃべってるけど)
新曲です!『妖~あやかし~』だ~~☆
ま、これをやらねば、出てきた意味がないってもんですけど(笑)
こちらもリハ風景から。光一さん先頭で女性ダンサーが
一列に並んでますけど、どうも光一さんが「あれ?」ってことになったらしく
爆笑されてます・・・手叩いて笑われてるよ(笑)
かと思えば、照明の確認をされつつ「おっけーおっけー」と
わかってんだかわかってないんだかわからない返事をする光一さん
そしてまたダンサーに爆笑されております
大丈夫か、おっちゃん(笑)
でもカメラ割りかな?の指示もしてる姿は、かっこいいぞおっちゃん
(おっちゃん言うな!)
さて、妖~あやかし~
あら、ジャケット着用なのね。タンクトップじゃないのね。
白いタンクトップに背中キラキラの黒いジャケット着てるわ♪
パンツは細身のタイプですが、腰にはキラキラサッシュが・・
おおお、女性ダンサーが!
黒いビスチェに超短い短パンで、後ろ姿に大きなリボンがあるわけですが
これがバニーガールのしっぽみたいやねんな(笑)
いっそのこと、ハイレグで踊って欲しかったわ~~~
なんやったら、耳も付けて欲しかったわ~~(爆)
しかし、光一さんハンドマイクて!
なんでヘッドセットじゃないんだ~~(^^ゞ
邪魔やろ、マイク
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
マイク持ってなかったら、もっと良かっただろうよ~~
エンディング前のフリが、まさにあやかしな感じですな
・・・と、思ったら、きゃーーー
最後にアップに~
サービスカット♪
思いっきり、息切れを押し殺してる顔ですよ(笑)
最後は、オフショットですかね
前室らしきところで、談笑してる笑顔がたまりません
何言うてんねやろな~♪
海の日ですが週の初めは堂本兄弟
私は昨日がてっきり7月20日だと思って
免許の更新の申請書に書いたら間違ってたな・・・(遠い目)
生き急いでる(爆)
というわけで堂本兄弟
お、久々にカジュアルなジャケット姿の光一さん
剛さんもTシャツですね、相変わらず黒ずくめですけどー
ゲストはおじいちゃんが二人
・・・失礼な!!(爆)
チンペイさんとベーヤンやんか!
あ?あれ?キンちゃんがいない
アリスなのにー(>_<)
そっか、それいけKinKi で共演してたか、ベーヤン
あのころ10代だったKinKi Kidsも、30代に(笑)
ここから勝負って・・・何の勝負が始まるんだろう?
ベーヤンと闘うのか?(闘ってどうする・笑)
アリスも3人そろって還暦ですって、キンキさんの倍ですよ
いやあ、そう思うとすごいなあ。
え?キンちゃんはお店が忙しいのか(爆)
そっかそっか。じゃあ、仕方ない
一問一答でございます。
なんとベーヤンは中2までおねしょしてたらしい
チンペイさんも初耳だったのか~~
長い付き合いでも、まだ知らないことがあるのねえ(笑)
で、そのチンペイさんはうんちのおもらしが・・って。
なるほど?ウエケン系ですね(笑)
男子が学校でうんちをすると、いじめの対象になるだの
今のトイレはどうなってる?だの。光一さんがっつり食いついてますけど。
えっ?なんと?今は全部個室になってるの!?
関係ないけど、リクの同級生は(注・長瀬系男前)
学校のトイレのドアを開けたままやるって言うてたぞ(爆)
剛さんに至っては、デッキブラシが入ってくる・・・?
おおお、その姿、和式だったんですね(笑)
そうか、全員関西人なのか(爆)
結構好きですねって頷いちゃってるもんな
ちなみに書いてる私も関西人だから広げちゃったもんな(大爆)
家族でお座敷遊びをしていたチンペイさんに
「おっしゃっれでっすんねえ~~~」ってベーヤン(笑)
光一さんがウケてる!(笑)激しくウケてる!!
緩い還暦漫才にウケてる~~♪
意外とこういうの好きなのね・・
アリスの名前の由来が、UCLAにあるレストランだったとは!
知らなかったわ~、初めて聞いた~
しかし、だんだんベーヤンが、世界のナベアツに見えてくるわ(爆)
ベーヤンのクセが目鼻ペンペン・・・?
特に右・・「そうそっ!!」って
そんな力一杯肯定しなくても~~~(爆)
大丈夫か、ベーヤン(笑)
おかげで、光一さんの大爆笑が聞けますけどね?
剛さんもどっこまで乗っかっていこうか、
おじいちゃんの扱いに困ってるカンジですけども(笑)
バンドのツアーグッズを考えてる話をするベーヤンですけど
これ、そもそもの質問が、最近一番笑ったことなんだよね?(笑)
考えながら笑ったわけだね?
『冬の稲庭』って乾麺ね、そりゃ笑える(爆)
アリスのチャンポンと、あと一つ欲しいんですね?
うっかり剛さん真剣に考えそうになってますけど(笑)
はっ・・今頃チャンポンが、チャンピオンにかかってることに
気が付いた私(爆)還暦以下の脳細胞だわっ
メンバーに「酔うてる?」って言われてるベーヤンですけど
大丈夫です、KinKi Kidsにも時々酔うてる人がいますから
慣れてます(笑)同じ系列なんですね(爆)
高見沢さんに先輩って言われる人も珍しいわけですが(笑)
若かった頃の苦労話をしみじみ聞きますよ
荷台がついたトラックで運ばれた先に、マイクが2本しかないとか・・
すごいっすねえ・・KinKi Kidsだと2本で良かったんですけどねえ(笑)
歌詞を忘れる夜ヒットの映像があるんだ。すごいね~~
おおおっ、わかいっ!!KinKi Kidsさん生まれる前の映像ですから(爆)
ベーヤン、思いっきり見てましたけど、ま、そんな人多かったよね。
夜ヒットの人の歌詞はわかるけど、ベーヤン・・・
自分のコンサートでも歌詞をカンニングしてたんかいっ(爆)
まあ、今だと堂々とモニターでプロンプされてますからね
光一さんも、ちゃんと歌えてるもんね
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あっ、もうベストヒットたかみーだ
早かったな、今日
やっぱ話がうまいねんなー、おじいちゃんおっちゃんたち
えー、もちろんアリス特集でございます
懐かしくてたまらん(笑)
年間303ステージやったこともあるらしいですよ
いやあ、すごいわ
お互い好きなところってあります?ってふるのもすごいですけどね
ついでにKinKi Kidsにも聞いて欲しかったけど、
しゃべる時間がなかってんな(笑)
今でこそしゃべるベーヤンだけど、最初はシャイだった・・って
そんなところもやっぱり同じ系列ですね、時々酔う人と(笑)
チンペイさんが倒れた時に握りしめてた手の温かさは今でも忘れない
・・・って、これ、いい話だけども、またチンペイさんの
話し方が上手いんだよねー。ほとんど金八先生の域だもんな(爆)
おおっ『チャンピオン』だ・・
いろんな走馬燈と一緒に聞いちゃったよー
還暦のおっちゃんが頑張ってるねんから、私も頑張らななーって
思ってしまいましたわ(笑)
最後に、剛さんの
「僕らご飯食べる時、隣同士か向かい合わせですよ」
って、なんでそんな自慢げなん?(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
なつかぜ・・って、さわやかなイメージでいいよねー
・・と、わけわからない事を言ってみる
たぶん風邪を引きずってます。
身体を起こしてるのが精一杯・・・・
身体的には、昨日よりひどくなってるよー
しかも夕方まで家族全員家にいたのよねorz
そりゃああずましくない(←北海道弁・・のはず・笑)
明日はまた出かけなくちゃいけないし
光一さんの少クラ出演もあるし
忘れないようにしなくちゃなー
ちょっとうちの予約システム・・・っていうか
レコーダーとかいろんなもんをつないでるので
予約したつもりが、ボタン一つ押し忘れで
BSが録れてなかった・・ってことになるのよね(^^ゞ
だから、こう、ぼーっとした時は危ない
気をつけなくては・・
そう!
だから、こんな時期に急に何をしてくれるねん、剛さん
いや、エンドリさん
どうなってんだーーびっくりしたぞーー
って、ことをエンドリブログに書く元気もございません
今日の所は・・
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
気合い充分です(爆)
いやー、突然風邪引いちゃったよ
風邪だよね。たぶん風邪
ここんとこ寝不足が続いた上に、出かける用事も続いて
Nikkiもがっつり書いてたから疲れたんだなー
っていうか、窓開けてタンクトップで扇風機かけて寝たのが
原因ですけどね(寝冷えやんっ)
なので、本日は寝たり起きたりのだらだら生活
頭も全然回らない
皆様もどうぞご自愛ください
あ、そう言えば全然関係ないけど
この間リクが熱帯魚屋さんに行ったら
ファンクなTシャツ着て、赤いアディダス時計して
鹿のキーホルダー(グッズ?)してる人がいたらしい。
完璧に剛さんのファンやん?
話しかけたら良かったのにーーー(*^_^*)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
どないやねんっ(爆)
っていうか、アンタもやっ!
2009年07月16日(木) |
アイドル誌ゲットだぜ【8月号・Winkup編】 |
どう考えても梅雨が明けてる気がするけど
まだだと言い張る関西地方
さて本日はあの人達が表紙の【Winkup】
ぶっちゃけ正式名称が言えません(爆)
関係ないけど、人数多いグループが増えてるからかなんなのか
今月3誌ともページ数多かったですね、分厚かったわ。
最初に出てくるのがリニューアルした伝言板
今月は二人とも伝言してます。・・が。
光一さん・・伝言したい人がいなかったら、しなくていいんちゃう?(爆)
いや、まてよ?先月浜中(関西ジュニア)がなんか言うたんか?と
先月号を引っ張り出してきて、脱力・・・
浜中くんがこのページを読んだみんなにあてて
「オレに伝言をください。返事がしたいです」って書いてる。
あーあー、どうにかしろよーー(爆)
よりによって光一さんが伝言しちゃったよー
しかも、こんなわけわかんない。
来月が楽しみだ♪
剛さんはたむらぱんさんに伝言してます
読んでくれてるといいね(遠い目)
続いて出てくるのがこぼれ話でございます
眼鏡をかけて新聞持ったら、やっぱりこのポーズになるよね
もうちょっと新聞離してくれても良かったけど(笑)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
へっへっへ(笑)
先に剛さんのグラビアですけど、この剛さんいいのよねー♪
ディティールこそ凝ってるけど、黒いシャツに黒いパンツはいてるだけで
よいしょっと塀にこしかけてるだけで、年相応のナチュラルな雰囲気が
ものすごいいんですよー。
雑草へばりつく壁に際の立ちポーズとか
特に最後の笑顔っ!こんな笑顔見たことありますか?!
なんやろ・・・大人になったねーーーーーっ(しみじみ)
このくらいになると、衣装とかシチュエーションとかカメラとか
そんなものより、内面がモロに出てしまうもんねえ
いやあ・・確かにアイドルアーティストやわ(笑)
男前になりましたね、うん(昔からですけどね・笑)
なのにまたくっだらない事言うてたり、子どもみたいな顔して
笑ったりするんやもんなあ。たまりませんなあ(*^_^*)
今月は運命について語ってますけども。
10代の頃は本屋で同じ本を選んでしまって・・っていう理想が
あったけども「若かったなあと思う(笑)」言うてますわ。
若かったと同時に、乙女でしたよね(爆)今もですけどね・・
今はもう運命をあまり信じてないらしいですよ。
自分で切り開くものだと思ってるから。
自分自身を持って、自分が決めたことは全部飲むという
自分に厳しい生き方してる剛さん
「自分の意志で生きたほうが絶対に人生が楽しいですよ」って
言われましても、それこそ普通の10代にはまだ酷な話やな(笑)
親の身にもなってください(爆)
「人の言うことに左右されたりまどわされたりせずに
自分を信じて生きたほうがいいと思います」って
剛くんが言ってたもんって、我が道を行かれてもねえ(笑)
精神的なイメージとしては、非常に心強い言葉なんですけどね(^^ゞ
さ、光一さんでございます
あら、全部眼鏡かけてるわけじゃないんだ
かけてないバージョンもあるんだ。
ん~~~、カップ持って可愛いじゃないか~
そんな大きなマグカップ持ったら一段と顔が小顔に見えるわ
・・って、じっと見てたらソフィアの松岡君を思い出したわ(爆)
関係ないけどこの間TV見てたら若い頃のフミヤが出てたんだけど
え?なんでここに光一さんがいるの?って思っちゃったんだよな(笑)
兄弟役して間違いじゃなかったなー(今頃・・爆)
というわけで、光一さんがカップを持ってるからって
カップシチューではなくて、コーヒーでしたけど。
この季節に見ると、ベージュのたっぷりしたニット?が
暑くてたまりませんが(笑)シルバーフレームの眼鏡が
似合うったらないね。”知的”って形容詞しか出てこないね(爆)
どうです?昼間は眼鏡かけた助教授、夜になるとキバが生えるっての(笑)
(まだ諦めきれないヴァンパイヤの夢)
お、テキストがシングル話じゃない!なんとドライブデートの話(笑)
やるねえ、斬新だねえ(笑)
どこまででもドライブしてくれるらしいよ。
ただ、その間会話するのは、彼女とじゃなくてエンジンとタイヤらしいけど(笑)
それはデートっていうのかーーーっ(爆)
あ、でも彼女が「今日のエンジンいいね」とか言うと会話が成り立つらしい。
良かった。会話が成り立つわ(*^_^*)
・・・だから、その会話ってデートか?(爆)
そして光一さんの車は運転させてもらえないらしい。
すごく広い場所で、直進だけならOKって(笑)
ドリフトとかしたらアカンわけね?
それが原因で別れたりとかしそうやな(爆)
(大丈夫。ドリフト出来ないから♪)
でも最近乗ってないから、ガソリン腐ってんちゃうか言うてるよ(^^ゞ
少し前に乗ろうと思ってシートに座ったらフロントガラスに
ほこりが積もってて目の前が白かったらしい・・・・・・・
そんな人初めて聞いたで。
っていうか、光一さん車もってる意味ある?(爆)
女の人がアルファロメオとか乗ってたらかっこいいからねって言うてます。
やっぱ色は赤だよね?
・・・結婚したら買ってくれそうやな、光一さんが(笑)
最後に一言だけ、ツアーの話しておりますが。
だって、何も決まってないからな(爆)
言うに言えなかったのか。
内容が固まらなかったら最悪トークショーになるらしい(爆)
それでも衣装10パターン着てやるトークショー。
着替えては空力を語り、着替えては水を語り、
着替えては摩擦係数を語り、着替えては相対性理論を語り・・
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
お、最後のグラビアは、光一さんがいれてくれたコーヒーを
はいっ
って渡してくれるのね。
え?同じカップで?(笑)
はあ・・コーヒーはいいから、その無防備感溢れる光一さんを
ぎゅっとしたいわ(笑)
2009年07月15日(水) |
アイドル誌ゲットだぜ【8月号・duet編】 |
梅雨はまだ明けませんけどもお暑うございます
あやかしPVがケーブルTVで流れると情報掲示板で知った私は
勇んで予約したものの、デジタル放送の番組だった(^^ゞ
うちじゃ見れないチャンネルだったorz
(予約する時点で気が付いてないのが問題・爆)
さ、7月も半ばですけども、今頃やってるアイドル誌ゲットだぜ
本日はこちらもバンパイヤが表紙の【duet】でございます
黒いシャツを羽織った光一さんを上から・・・
ということは、必然的に上目遣いになるはずですが
どうして見上げてもそんなことになっちゃうのだっ(爆)
確実に、んあ?!って睨まれてます、はい
黒いソファに座ったバージョンは、半袖ですわね
さらによく見たら、黒いダメージデニムじゃないか
派手にダメージくらってるわよ、膝が丸見え(爆)
で、なんでこんな照明が暗いの?あやかしだから?
いいのにー、ギラギラに明るくても、光一さんには
あやかされるんだから(←日本語としてあってるんだろうか?笑)
ほおづえついて・・なかった(笑)片肘ついてるだけだった
そんなアップも、暗めです。照明も、表情も。
じゃあ、楽曲もこんな感じかな?って思うやんねえ?
こんな感じですけど(笑)
というわけで、こちらもテキストは新曲とツアー話
ずばり今の気持ちは?!
「いったいどうなるんだろうっていうのが率直な感想かなぁ(笑)」
それはこっちのセリフやっ(爆)
企画は去年の9月ごろから話し合っていても
内容はまだ決まってないこともたくさんあるらしい
だからって、率直すぎる(爆)
この時点では、新曲もまだちゃんと完成してなくて
歌詞の修正をしてる段階だったらしい
結構ぎりぎりまで色々やってるもんなんですね?
アップテンポということは明言してますけど。
まあ、バラードじゃないわな(笑)
「オレのソロで夏模様みたいなのはイメージ違うよね」って
言うてますけど、確かにイメージ違うけど、そういうのも
聞いてみたい気はしますけどね?
いえぇ~い!みたいなめちゃめちゃ明るい曲とかね?
堂本光一は、こういう感じって決めつけなくていいと思うけどなあ?
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
めくるめく妄想・・・
曲は作ってるけど、作詞はしない光一さん
「自分はこうなんだって広く言いたい人じゃないんだよね」って(笑)
別に作詞してる人がみんなそう思って書いてるワケじゃないと思いますが(爆)
自分はこうなんだって歌詞にしなけりゃいいやん?
ま、言うても自分はこうなんだって歌詞で歌って欲しい気はしますけどね(爆)
例えば、F1見てる時はこんなテンションなんだ、とかね・・
ちなみにシングルジャケットはどんな感じか聞いてみると
「スタジオで撮影したよ(笑)」
そんなこと聞いとらーーーんっ(爆)
今回は脱がなかったよ、とか。
脱ぎましょうか?とか。
そういうことを聞いとるねーーーんっ!(そうなんですか?)
コンサートは楽しみにしていてください、言うてます。
踊るらしいから、衣装も全部新しく作るから。
そして一人のMCも全然得意ですからって(笑)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
楽しみだ(爆)
さ、光一さんが暗かった分、めくったら剛さんが明るくてびっくり
お外にいらっしゃるわ。
白いシャツで、難しい顔して座ってるのは、なんか話してるみたいですね。
その顔だと、大人の事情が絡んだ複雑な話ですね?(笑)
あ、そういや、Voiceシリーズですから。
今月は『夏目前★自分を語る』
冬でも春でも語ってますけどね?(笑)
公園の木によりそってる姿は、ぱっと見、散歩中のお父さんみたいですけど
ジレ使いといい、パンツの裾がドットになってるとこといい
黒いサンダルといい、細部に凝ったおされさんですよ。
若干頭のてっぺんから新芽が生えてるように見えるのが残念ですけどね(爆)
いやあ、神がかってるわ(爆)
最近色んなミュージシャンの人から「アイドルアーティストの道を
切り開いているね」と言われるらしい。新しいジャンルなんや(笑)
ってことは、ワタクシたちも新しいジャンルのファンなんや。
そら五里霧中、暗中模索(笑)
「ボクはアイドルであって、そして堂本剛というひとりの人間」
ってきっぱり言えるのがカッコいいわー
いや、アイドルですけど?みたいな(笑)
だって可愛いんですもん、的な?
んなこと言うとったら、突然光一さんが怒るから気ぃつけな(爆)
「一度きりの人生でやりたいことを選んでるだけだから。
人の評判も気にしない」とさらっと言ってのける剛さんですが
それがどんなに難しいことか、想像するまでもなく自分もそうですからね。
彼の立場で、そうしていこうとすることはそら闘いでしょう。
ヘアスタイルは、美容師さんのところにいって
「今回のテーマはアフリカみたいなイメージでいきたいんです」
・・・って、そんなとこから入るらしい。
よっぽどイメージが合う人でないと、無理やで(笑)
そして世間的にジャニーズのルールを先頭になって破ってきたと
思われてるかもしれないけど、ルール違反をしたことはないと。
ちゃんと大人のルールを守って許可してもらってるんだよと。
ただ、まあ・・許可してもらおうという何かを生み出したり
許可してもらおうとした先駆者であるのは間違いないわな(笑)
ジャニーズという枠の中にいれば、それなりに問題なく
色んな仕事が出来るけど、その現状に満足しなかったり
それに疑問をもったりするなら、アクションを起こそうという
そんなシンプルな気持ちは、見習ってあまりあると思う次第です。
アイドル誌だと、30のおっさんが説教じみてるように
聞こえるかもしれないけど。。と笑ってますけど
大丈夫。さらにそれを40のおばさんが読んで感心してるから(爆)
アイドル誌だからって、舐めたらアカン(笑)
ってことが書いてるバックには、黄色い花のなかにいる
剛さんのアップですが、そこはかとなく韓流っぽさが
漂ってるのは髪型のせい?(爆)
アフリカちゃうやん(大爆)
2009年07月14日(火) |
アイドル誌ゲットだぜ【8月号・POTATO編】 |
どんなもんヤで、光一さんの「妖~あやかし~」を聞いてしまいましたが。
いきなり踊る姿が目に浮かびましたよ(笑)
リリースされてから、ちゃんと聞き込もうと思いますが
打ち込みが重なるデジタルな感じかと思いきや
色んな要素がつまってる、まさにあやかしな感じですな
しかしなんだかPVまで浮かんじゃいましたけど
是非ともその脳内映像を裏切ってくれ(笑)
というわけで、今日はやっとこさ、アイドル誌ゲットだぜでございます
もう7月も半ばだよ・・
バンパイヤ中山と仲間達(←色んなところが違う)が表紙の【POTATO】
(っていうか、ぶっちゃけ3誌とも表紙はこの子達なんだが)
そんな中山くんの倍年齢となった光一さんは77Pから。
おおおっ、身体がなんか分解されそう(笑)ずれてるずれてる。大変大変
インがかなり深い、というか広いVネックになってますね。
デコルテしっかり。ありがとう(*^_^*)
今月のグラビアはちょっと変わった感じ?ナチュラルですね?
スタジオで作り込んで撮ったというよりも、メイク中、着替え中
談笑中などのバックステージをさりげなく撮ったスナップ風ですわ。
右下なんて、ほらっ、うっかりフック船長になってしまってるし!(爆)
ダメよー、腕抜いちゃったら(なんでやねん)
大きなグラスの中身は氷がたくさんとコーラですね?
ガソリン飲んでんじゃないのよ(ガソリンで動いてたら怖いぞ・爆)
姿見の前で振り返ったカッコ良い姿があると思ったら
全く同じアングルのまま、むふっと笑ってしまったパターンもあるのね
いいやーん、これ♪NGシーンみたいで(笑)
テキストは、シングルリリース、そしてソロツアー前ですから
当然その話題でございます。モズレーもバーニーも出てきません(爆)
今回のツアーは、自分を表現する上ではなんでもありのライブらしい。
やっぱり?やっぱりそうくる?!
あーーんなのとか、こーーーんなのとかもアリ?!
(妄想三昧)
何しろシングルが『妖~あやかし~』やもんなー
いきなりうさんくさいっつーか、照明が暗そうっていうか(爆)
歌詞が文学的で、曲がそれにマッチしてて、コーラスの入り方が
妖しいんですよ?!どーーんなーーーん?(笑)
(↑あんなんでしたね、曲聞く前だったからな・・)
光一さんの曲作りはギター1本でやることもあるし
パソコンに向かって音楽ソフトで作ることもあるらしい
ただ、どっちにしてもギリギリ派ですから(笑)
宿題は31日派ですから。追い込まれないとやれないタイプ♪
そしてソロ活動についても、難しく考えてません、ややこしいから(笑)
だからまあ、光一さんしか出てこないけど、なんか楽しませて
くれるんやなーってスタンスでいいんですよね?(爆)
前回のツアーで、アンコールのDeep in your heartは、ノリノリの曲じゃないけど
煽ったらお客さんがジャンプしてくれて、一体になったと感慨深そうですけど。
いやいや、充分ノレるよねえ、Deep in your heartだったら!!
しかも光一さんに煽られたら、なんでもするって(たぶん・笑)
お客さんを舐めとったらアカンで(笑)
そのお客さんに楽しんでもらえることを一番に考えてる光一さん
「切なく思ったり悲しく思ったりすることもオレは楽しいって
ことだと思ってる」
って、要するに、感動を与えたいわけですね。
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
んっふっふ(爆)
続いて、フュージョンも完了した剛さん
んー、グレーのTシャツに黒いジレ姿とタンクトップの2枚重ねにハット
衣装が違うだけで、別人に見える(爆)恐るべしAB型むしろ髪型
眼にも、がっと力がありますなあ、可愛いだけじゃない30才
いったいどっちが年相応なのかわかんないけど(笑)
それにしても花に唇寄せたアップは、いやいやまたまたどうしてどうして。
その壮絶に色っぽいアップと、その下のうるうる涙目を
それぞれ1ページずつのアップにしていただいても良かったのに!
って、勢いです、奥さん。顔も2通り出来るねん(笑)
性格の違う双子の役が出来るよね?ギャラ2倍もらってやってください(爆)
テキストは街がテーマらしいですよ、住宅街をぶらぶらしながら
myカメラで花なぞ撮りながらだったらしいけど、
それは、ポポロ用なんちゃうの?(笑)
っていうか、美我空の話のかけらもしない(のか出来ないのか)が
相変わらずなんとも言えませんけど。薬師寺で堂本剛になったってことは
薬師寺の話はアイドル誌でもするのかなあ?
えー、街ですよ。ロケで色んな街を訪れてますけど
特に金田一ではロケに行きすぎてどこに行ったのか
さっぱり覚えてないらしい。っていうか、逆にあのころ覚えてることある?(笑)
大変だった・・って記憶しかない気がする(遠い目)
プライベートでは、ジャズバーにライブを見に行ったり・・するんですか?!
ほぉ~~。詞を書く作業が煮詰まると一人でドライブしたり・・
昔はカフェに行って書いてたけど、最近は家らしいですよ(笑)
街に出るとしたら「ファッション」と「音楽」が目的だそうで。
ギター弾く時に似合う服は・・ってのは、前もどっかで言うてたなー
今はそういうリンクのさせかたしてるんですね
ショップの話もしてますけど、これもどんなもんヤで言うてたなあ。
渋谷にある音楽機材の店にもよく行くらしいですが。
ああ、そんなん言うたら、リクが行きたがるじゃまいか。
つか、すでに中目黒とか行ったら剛くんが歩いてると思ってるからな(爆)
剛さんも、仕事してるっちゅーねん(笑)
ラストのグラビアは・・・・おおお、ハーフパンツだったのか、ジレの下(笑)
黒いジレにハーフパンツ・・お出かけの幼稚園児みたいやーん(笑)
最後にアイドルテーマパークですけども。
好きな感じ一文字は?って質問に答えてますけど。
光一さん・・あなた、一番上にいるんですから。
いきなり『便』はないんじゃね?(爆)
いやいや、便利だとか、宅配便とか、違う言葉がついたら
全く違う意味になるって・・・・当たり前やっ(爆)
そんな言い訳にはごまかされないわよっ!
ほんまに、小学生並やねんから~~
あ、それとも憧れてるから?!
自分には縁がないものだから(これぐらい言うといて・・)
で、剛さんは『我』ですってよ。
来月また聞いたら、違う漢字が出てくると思うけど(笑)
え?一本筋を持った人が変わってると評価される時代なの?!
そうかー、通りで私が変人扱いされると思ったら、それでかー(爆)
2009年07月13日(月) |
年間維持費はどれくらいで? |
週の初めは堂本兄弟
アイドル誌もだだ後れてるので気になるのですが。
そして歯医者の麻酔も切れかけてるので痛いのですが。
何はともあれ、堂本兄弟
おおっ、光一さんのアップからだ!
おっ、剛さんがジャケット着てるぞ
・・・そうか、ゲストが大地真央さんだからか!
ドレスコードがあったのか(笑)
いやあ・・真央ちゃん、髪の毛くくってるで(笑)
のっけから「僕が言うのもなんですけど」とか「直視できない」とか(爆)
光一さん最大級に褒めてるはずなのに
そう聞こえないのは、日本語の操り方が微妙だから(笑)
でも、私が言うのもなんだけど(笑)ほんっとキレイなんだって。
なんでしょう?舞台の人だからかなー
テレビで見るより、舞台で見る方が何倍もキレイ
もうこの世のモノとは思えないほどキレイ
(・・・なんか、私も光一さんと同じレベルになってるか?爆)
ああ、マイフェアレディ、ステキだよねー
そういや、今井さんと共演してますけど
それについては全く触れなかったな(笑)
一問一答でございます
3方向からのライトに照らされております。
私も常にあれくらい照明当てて欲しい(爆)
いきなりゴールデンエッグス?って言われても
ワタクシつかみきれず(笑)あ、映像見たらわかった。アレか。
いつも知らない光一さんでも知ってたのにorz
野球までしたことあるのに
最近ついた小さなウソがマイフェアレディ500回記念で
「初演の時は10代でしたとウソいいました」
大丈夫、真央ちゃん。それはすでにウソではなくて、ネタだから(爆)
自分ルールが、すごいよ。洗顔の時は50回、
ぬるま湯から最後は冷水ですすぐんだよ。
やっぱりそれぐらいしなくちゃなんだな
でも途中で話しかけられたら困るんですよね。
ああ、剛さんもか・・思い浮かんだ時に
オカンに話しかけられたら、飛んでしまうって・・・
私ダンナに話しかけられて飛びましたけどもね( ̄Д ̄;)
「言われへんけどね」って剛さんつぶやいてますけど
そこで言うてしもてるやん(笑)
てな話をしてる時に急に光一さん
「オカンの化粧水のつけかたどんなんやっけ?」
不思議なフリをされた剛さんの、真顔で光一さんを見つめる顔ってば。
いやん、超可愛いんですけど。腕組んで、はてな~~~?(爆)
なんや?なんの暗号や?こいつ?的な。
「オレ、それオカンでやったか?」ってことは
光一さんのフリが間違えてんだ(笑)
大阪のお母さんのイメージやったんや、ってことに
やっと思い当たった剛さん。良かった。ネタふり間違える相方とか
どないやねん(爆)
バンバンって、頭からいくんかい!
・・っていうのが見たかったんや、光一さん(爆)
ただひたすら自分の欲望だったんだ、光一さん
自分がふっといて「脳しんとう起こすで」・・って(爆)
はいはい・・疲れちゃったよ、剛さん(爆)
一気に年取っちゃったじゃないか・・・
ライバルは1作前の自分・・・ひょ~~カッコ良い~~
と、思ったら「オレも」言うてる人がいたわ(笑)
すぐ乗っかるからね、しかもダブルで自分さしてるところがね
アナタはまだ伸び盛りなんだから、逆に1作後の自分くらいに
しといた方がいい気がするけどね(爆)
イラっとするというか気になるのは疲れた猫背で歩く男性・・
ああ・・光一さんやん!(爆)
いや、光一さんって言うてないですよ?
言うてないけどタカラヅカの男役には
「男はああはなれないよね」って先に言っちゃったね(笑)
「あんな男世の中にいないっすからね」ってことを
光一さんが言うたら、確かにいないっすね(爆)
最後は男らしい「愛してるよ」だーーー(*^_^*)
いやあ、見習って、光一さん(笑)
髪の毛くくっててもかっこいいぞ、真央ちゃん
つか、剛さんがうっとりしちゃってる(爆)
写真があるそうです。・・・・バスルーム?!
光一さん、口開いてるっ!!(爆)
「こういう感じで入りたい」と膝を抱えてる剛さん
かわいいーの声が飛びます(当然です)
あ、真央ちゃんまで、可愛い言うてる♪
「かわいくねえよっ!(怒)」
なんでやねん(爆)なんで光一さんが怒るねん(大爆)
あっはっはっは(笑)面白すぎる、光一さん
今のはオレが間違ってるってすぐ反省しちゃうし。
いやいや、そんなアナタも可愛いって♪
パジャマフェチな真央ちゃんですが
寝るとき以外のカッコは、スウェットだったりバスローブだったり。
女の人はそんなもんですよね?よく着替えるよね?
光一さんは帰ったらすぐバスローブ・・は、一見おされですが
トイレいっても、ばっっ、ばんっ!
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
お風呂入るときも、すっと・・・・
いやあ、動くねえ・・・ほんと30すぎてすごいねえ
さ、ここで自分でご褒美にプライベートジェットが欲しい真央ちゃん
おおお、営業マン来ちゃったぞ(笑)
みんなで1コずつ買おうぜ・・・って剛さん
模型じゃないんだから。せめて一機って言うて(爆)
8人乗りで15億円、あらー眼が細くなってる、剛さん
ニューヨークでもパリでも行けるのが65億円♪
買っちゃえよ、KinKi Kids言われてるよ
そこをなんとか二人で10万に値切ろうとするKinKi Kids(爆)
だって維持費が年間2億、
光「うひゃひゃ。。。。」
チャーターで3000円万?!
光「ひゃははははは(笑)」
あーー、壊れてる壊れてる、光一さん(爆)
すげー、面白いもん見ちゃった☆
(っていうか、光一さんの年間維持費はどれくらいなんだろう?爆)
ベストヒットたかみー・・・世界ソングて!
これまた大きくきたよ(爆)
やけに『世界の国からこんにちは』がフィーチャーされてましたけど
生まれてないからね、KinKi Kidsは。
私ですらギリギリですから(笑)
「真央さんの初舞台、僕ら生まれてないんです」は
言うた、アカンやろ、光一さん~~~~(笑)
女性にそれはアカンわ~~~感じ悪いわ~~~(爆)
あとで注意しといてください、剛さん
で、歌うのは、世界の国からこんにちはじゃなくて
『遠い世界に』でしたわ(笑)
う・・・うまい・・・・
アコギだー
アコースティックなんですな
ややや?何?それ、浅倉さん
チターっぽい?
黒いジャケット着て、座ってアコギ弾いてるKinKi Kidsが
なんだか、ものすごい揃っててセットみたいで、ステキ♪
うわーい、みんなでコーラスだー
なんかミュージカルのステージみたいになってる~♪
あー、楽しかった(笑)
私は今日何をしてたんでしょうか?
4時半に起きて、おにぎり作って・・・
任侠のドラマ見て・・・
家事して・・・
ああっ、そうだ。
お昼から誰もいなくなるから、チャットが出来るわ!と思って
急きょフリーチャットをしたんだ(笑)
そしてチャットをしながら、リクが書いたレポをアップしてたんだ。
アイドル誌ゲットだぜには、至らなかったんだー
チェックはしたんですけどね(^^ゞ
チェックしか出来なかったね(笑)
あんまり期待してなかったリクのレポですが
思いの外ちゃんと書いてたんでびっくりした(爆)
最後の自分の見解なんか、ちょっとなるほどーって
納得しちゃったりなんかして(←親ばか)
幼稚園の頃SMAPのコンサートに連れて行ってた息子が
今や、一人でライブに行って、レポまで書くようになったとは・・(しみじみ)
そら剛さんも、30才になるわ!!
自分のことは棚にあげる
今日も、もうすぐ薬師寺のライブが始まりますね
いい感じに空も淡い光になってきてますよー
本日も愛で見守ります
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
本日は午前中病院で、午後もバタバタしてまして、
疲れてダラダラしまして。
アイドル誌もまだ箱の中(^^ゞ
そして、リクが薬師寺にいます
という顛末をエンドリブログに書いてます(笑)
ご厚意で譲っていただけたチケットでございます。
ありがたいことでございます
なんやかんや、書きたいこととか言いたいこととかありますけど
別の機会にいたします。
とりあえず雨が降らないことを祈りつつ
愛で見守っていたいと思います
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
2009年07月09日(木) |
拝啓 堂本剛様【カミングアウトグルメ編】 そして妄想 |
拝啓 堂本剛様
・・としたためてるヒマが割とない
いつも6月が忙しいのに、ヒマだったと思ったら
7月にやってきた(^^ゞ
忙しいわりには、食後の一休みにしんどい見てるリクと
一緒に見たんですけどね。
なんだっけな?
カミングアウトグルメ?misonoちゃんと、TKO?だっけ?
不法侵入者の人(なんじゃ、そりゃ・笑)
牛丼は私も最近まで食べたことなかったなあ
あんまり女の子が好んで行くとこじゃないよね(笑)
で、剛さんは行くんですね。
七味をどっさりかけて?(あ、オレと一緒やというリク)
ショウガを載せつつ食べるのが剛流らしい。
剛流だろうがオレ流だろうがなんでもいいけど
なんで!
なんで!?!
そこで、食べさせてあげちゃうねんっ!(T_T)
うらやましすぎる
もうその事実だけで、天にも昇る味やろがいっ!
微妙な顔すんじゃねぇ~~~っ(T_T)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
かた焼きそば食べたことないというわけで
次は中華屋さんに来てますけど、牛丼といい、かた焼きそばといい
好き嫌いのあんまりない私が、どっちかというと嫌いな部に入れたい
2品が続いて出てくるなんて・・・(だからって?笑)
ま、でもノーパンの表現力が素晴らしかったので許す(爆)
んで、イカスミスパゲティにたどり着く頃には剛さんヘロヘロ(笑)
疲れも隠さない。隠れない。移動もメンツも疲れそう(笑)
ちなみにリクは、1件目に牛丼なんか食べたら
あと2件食べられへんやろ・・とつぶやいてましたわ。
全部食べんでええねん、全部・・・
そうそう。関係ないけど、とても言いたいことがある。
あのー、新ドラマを見たんです、バンパイヤのヤツ?
(タイトルを覚えてやれよ・・)
マッチさん出るし、ちょっと見てみよかなーと思ってね。
ドラマ的には、なんとも言えない感じですけど(笑)
いやあ、マッチさんも年取ったなあ・・と思ってしまったわー
マシンがはまりまくってた時は、カッコいい~♪って思ってたけど
年々衰えてくる年頃・・・身につまされるアラフォー(爆)
ま、それはおいといてー
つか、あの役さ、マッチさんの。少年バンパイアのお目付役的な?
あれ、光一さんじゃダメだったのか?(爆)
(だめだったんだろう、スケジュール的に・笑)
いやいや、光一さんがやってるのが見たいーーーーーっ(>_<)
さぞかし綺麗なオトナバンパイア、うっとり・・・
って、妄想してたらリクに、光一君じゃ主役じゃないとアカンやろ
・・って言われました。そんなごもっともなこと言うたらアカン(笑)
そこをあえて!ちらっとしか出ないのに、全部もってくー、みたいな(爆)
んなことしたら、中山くんが可哀想だろう(遠い目)
しゃあない、めくるめく妄想で我慢しよーっと♪
2009年07月08日(水) |
そんなことは言わないで |
どうしたことか、剛さん
ジャニーズウェブの更新が、ここんとこ連日だ
7月2日から3日4日5日、
6日がぬけて、昨日7日も更新されましたよ
まあ、アレですよね
明らかにカウントダウン的なことですよね?
行間を読めってことですよ(笑)
特に昨日の更新
LoveFighterな彼のことだから、七夕にひっかけた
なんやかんやでもあるのかと思ったら、さっぱりなく(笑)
(5日にもう言うてもうてるけど)
「誰かに彩られた自分は大嫌い」だと
本当の自分を取り戻してると、いう
まあ、今までもにも、何回も言うてきたような
内容なわけですが。
ふと考えたわけですよ。
KinKi Kidsを結成して、デビューして、
そして今までずっと応援してきた剛さんを
剛さんは「大嫌い」なわけなのか?
ファンの一人として、コンサートはもちろん
テレビで歌う姿も、しゃべる姿も、ドラマで演じる姿も
バラエティの姿も、雑誌に書かれていることも、
ラジオでしゃべることも、全てを受け入れて全てを応援してきたのに
そのうちのいくつかは、剛さんが嫌いな剛さんだったわけなのか?
全てをといいつつ、まあ、これはどうなの?とか(笑)
アレはないんじゃない?とか思ったこともあったわけですけどね?
それでも最終的には、受け入れてたわけですよ。
その疑問符な部分が、剛さんの納得いかない部分と合致してれば
いいですけども、そんな些末な話でもない気がするしなあ
まあ、人は変わるものですし。
特に少年から、青年へと一番大きな変化をする時期に
こんな世界にいれば、そらその変貌は計り知れないわけですよ。
剛さんだけに限らず、きっと口には出さなくても
今までの自分に違和感を感じて、変わっていく人も多いと思いますよ。
単純にイメチェンなんて言葉でくくられてるかもしれないし。
(隣で激変してる人もいるじゃないか・・ええ・・・)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
奈良の空だって、ずっと奈良に住んでたら、今の自分の目には
昔とは違うと映ってるかもしれないわけだし。
誰かに彩られていたとしても、その中にある輝きを
ずっと見ていたと信じていたいですよ
だから大嫌いだなんて言わないで欲しい
ま、もうちょっとしたら、それも含めて自分の中に取り入れていくと
思うんですけどね(爆)
誰かに彩られるというのは可塑性があるということで
美点の一つですから。
自分を取り戻して本当の堂本剛になれたなら
また誰かの手に委ねられるぐらいの柔らかさを持っていて欲しいなあ
っていう、疑問も思えばラジオでしゃべってんのかもしれないけど(笑)
見てないDVDシリーズに加えて、聞いてないラジオシリーズが・・・(遠い目)
2009年07月07日(火) |
代打でゲッツー・・みたいな |
火曜日ですが堂本兄弟
七夕で、小暑でございます。
今年は何をお願いしようかなあ☆
というわけで、堂本兄弟でございますよ。
モノトーンながらも、ハットとシルエットにスパイス効いてる剛さん
光一さんは、地味な司会者を装ってますよ。
だって、なんか派手なゲストやで?
あら、FUJIWARAと南明奈の3人?見るからに企画モノですが(笑)
アッキーナが来たことは覚えてるんですね?
え?そうか、光一さんはFUJIWARA初対面か~
しんどいに出てるからつい馴染みかと思ってた
ほれ、剛さんも「そうか・・」言うてるで。
一人が会ってたら、もれなくもう一人も会ってると思っちゃうのは
本人もなのか(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
そんな至近距離でオレやで、言われてもねー
また内にこもらはるやんって、藤本さんに言われましたけど
「また」って・・・(爆)
初対面の割には内にこもるって知ってるのね?
それは剛さん情報か?
えー、ヘキサゴンの企画もんなんですね。
へええ、ローラーブレードはくんですか?
今やコルテオらしいよ、たたみかけるねえ、さすが芸人。
しかし、藤本さんに電話してる剛さん
完璧におちょくってるらしい。
まぎれもなくおちょくるためだけに電話してるな、それ
ごめんね藤本さん
その代わり光一さんは電話すらしないから(爆)
さ、一問一答でございます。
まだマルキューの店員になるのが夢なアッキーナ
後ろで「マニキュアの店員・・」って剛さんつぶやいてますけど。
違うから、マルキューだから。
「オレでもわかったで、109やで」って
光一さんに言われたらおしまいやんか~(爆)
後輩のネタをパクっては、面白くなくするらしい藤本さん
吟じます・・のか。どれどれ?
ああ。わかった!微妙に旨いんだ、吟じ方が(笑)
これでネタも面白かったら、天津の立つ瀬がない(爆)
アッキーナが藤本さんに下ネタやめてくださいと訴えてますが
どんなどんな?・・って光一さんが食いついちゃったよ~(笑)
最近めっきり下ネタもないもんなあ、光一さん(笑)
あら?客席はパンティローラーブレードでドン引きしてるのか?
そうか・・・・そのぐらいいいじゃないか。
あ、でもアッキーナ、ハタチになったばっかりだもんな?
それは痛いのか。おばちゃんなら平気なのに(爆)
そんなアッキーナは、彼氏は連絡がマメじゃないとイヤです
絵文字も使わないとダメらしいよ?光一さん
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
ぐるぐるとかどうやって使ったらいいかわからん・・って。
使い方がわからん絵文字は使わんでええがな!(爆)
絵文字もやぶさかでない剛さんも、デコメがデータボックスにたまるのが・・と
難色を示しておりますが。
「それか!たまっていくの?」驚いてますよ、相方が。
携帯おかしくなったと思って、携帯変えたらしいよ。
その前に、データボックス見ようよ(遠い目)
しかも犯人は高見沢さんのデコメって・・・orz
誰がそんなメールを?って聞いちゃいけないんじゃって
慌てたのに、即答されて脱力だよ(爆)
うん、その、剛さんの合図で吹っ飛ぶカメラ型バズーカ
光一さん狙ってた方がいいかもな?(爆)
(バズーカくらいじゃ吹っ飛ばないだろうし・・・)
最後に原西さんの渾身のネタいただきますが、
それ、アッキーナをきゅんとさせるためじゃなかったのか?
いつの間にか、光一君が笑い転げるような・・って
趣旨を変えた剛さんですけども。
残念ながら、光一さんも今のはわからんかったらしい(笑)
全国的に微妙な空気になってしまったのに
そのまま原西さん、次の仕事に行く時間に?
え?ほんまなんや・・
フルテンションからご臨終してもうたわ(爆)
で、その代打に紫ターバンの情報屋が?
最終的には、いなくても良かった気がする情報屋(爆)
セクハラの首謀者だしー
せっかく、パンツを覗いても?・・・って
剛さんが振ってあげたのに(笑)
生かし切れない小島よしお、残念でたまらない(爆)
アッキーナが中学の時つきあってた彼は
おはようから、おやすみまで3分間隔で?!
メールを?・・・めんどくさっ(爆)
仕事してたら無理って、剛さん、中学生でもそれは普通無理ちゃうの?
恋愛話といえば、藤本さん、どこで知り合ったんですか?・・って
靴ひもなおしながら、素知らぬふりでふってみる剛さん
ですが、私もトムさんレベルなもんで(笑)
何何何?・・・って思いましたが、はっはーん、そういうことね
トムさんは収録中に検索するわけにもいかないもんなあ(笑)
いやあ、しかし小島さんの空気読み違えがすごい破壊力です
ある意味すごい。むしろすごい。
空気は読めないけど、間違えた空気はわかるんだ(爆)
そして、最後に「・・・(略)セッションでお送りします。よろしくお願いします」
一気に読んだよ、光一さん(笑)完璧にお仕事顔してたわー
芸人さんだと、あんまり仕事する隙ないもんね(笑)
というわけで、セッションですが
あ、剛さん絡まれてる~~、空気読めない人に(笑)
しかし、頭にかぶってたら、さっぱり誰が誰かわからなかった(爆)
一人男前がいると思ったら、芸人じゃないやん、俳優やん。
しかもイケパラにも出てた人やん。
どうして、助っ人を小島じゃなくて、こっちの人にしなかったんだ!!
週の初めは堂本兄弟・・といきたいところですが
土日風邪っぽいなと思いつつ、とうとう今日寝込んでしまいましたよ(^^ゞ
今週いつになく出かける予定が色々ありますんで
ちょっとしっかり治しておかねば・・と。
えもいわれぬだるさと、頭痛はとれませんけども。とほほ
というわけで、本日はキリ番ゲットのご報告。
美しい「12345678」のキリ番をゲットいただいたのは
けこまろさんです!ありがとうございます!
何を隠そう去年のカウコンの時に、9年ぶりの再会を果たした方ですよ!
9年前にやったオフ会に来てくださっててんなー♪
いやあ、そんな長い間ずっとサイトをチェックしてくださってるとは
うれし涙でございますわ
そういや、オフ会もするするっつって、ちっとも予定が立ちませんな(^^ゞ
近場でちまちまっとすればいいんでしょうけどね。
思い立ったら、ばたばたっとやっちゃうと思いますが(笑)
せめてフリーチャットをね、出来ればいいんですけども
なかなか、予定が立たないという。
こちらは、ほんとに急に開催の可能性がありますんで
TOPページとか、BBSとかでチェックしてくださいね(*^_^*)
たぶん、8月になって、合宿とか夏期講習が始まると
私ももうちょっと心安らかに生活出来ると思いますわ(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
安らかになってる場合じゃないな(笑)
2009年07月04日(土) |
拝啓 堂本剛様【ともさかりえ編】 |
拝啓 堂本剛様
ご無沙汰してます。剛様(笑)
実は、正直しんどいをきっちりまじめに見てるのは主にリクで
「もうオレがしんどい書こかな?」言うくらいなんですが(爆)
ともさかりえちゃんの回は是非見たかったんで
ひさびさにちゃんとテレビの前で見たんですよ。リクと一緒に(笑)
いやあ、やっぱ面白かった(*^_^*)
なにしろこうやってちゃんと二人でしゃべるのって
なかったらしいですからね。
しかも「はじめちゃんって呼んでた方が多い」らしいし(爆)
ってことは、アレ?私語を交わすより、セリフで会話してる方が
多いってことね?(笑)(それは会話というのか?)
でも当時は、同級生でもあったことで、
学校で二人でおちゃらかほいしてる・・・という
誰が流してん?みたいな噂もあったそうで(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
衝撃ですよ。衝撃っ
そんな同級生とは、ドラマのあと全く会ってなくて
結婚したのかー・・ってしみじみしてたらしいですけどね。
さらに離婚したのかーってしみじみしてください(笑)
一時期剛さんに関わった女優さんたちが軒並み結婚していく現象が
ありましたけど、それがことごとく離婚してるのは
どうしたわけだ(遠い目)・・・ってなってるやろな(爆)
このまま、懐かしいトークをしてくれても良かったんですけど
グルメらしいよ。しかもチープだな。
ちょっと見ない間に1万円グルメとかなくなったのか?
不景気なのか?!
というわけで100円グルメはパン屋さんへ。
美味しそうなパンを選んでるこの二人
お姉ちゃんと弟みたいやなー(爆)
いや、雰囲気は確実にお母さんと息子になってますけどね(笑)
ともさかの目が、すでに母の目(爆)
え?クロワッサン190円?!
100円じゃないやん!とテレビの前でキレる私に
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
そうか?そうなのか?(爆)
オマエは高田純次か?
次は500円スイーツ
栗原はるみさんプロデュースの店らしいですけども。
剛さん、男の手料理的な料理本買って
自分の為に料理してることに、突然暗さを感じて
落ち込んでますよ(爆)どうしたんだ!今更!!
「料理本、買いますよ」って、慰められてるし(笑)
いいやんね?ちゃんと料理本買って、真面目に料理して
レッツ イーティングなランチョンマットでご飯食べても。
いいと思うよ。例え30才でも(爆)
色んな調味料を、ためらいなく買う剛さんは、やっぱ男やな(笑)
やんちゃ買いやな(爆)
もっとほっぺに指あてて、悩んで欲しい(爆)
えー、これ買っても何に使うかなあ?とか・・・
ともさかが買ってもらってたスライサーのセット
私にも買って・・・今使ってるのが古くなってるねん・・
いいなあ、剛さんと買い物行きたい(遠い目)
1000円グルメはスープチャーハンですわね。
卵のない天津飯・・・的な?(笑)
ちょっと作ってみたいな~
えー、ここでは子どもの話してましたかね。
買って欲しいものがあると、今日、僕誕生日だっけ?って言う
ともさかの息子さん。確実にお父さん似やな?(爆)
おじいちゃん達が孫には甘い話をしてたら
剛さん、思い出したね。
お母さんが、まだ見ぬ孫のためにミニカーを買ってる話を・・
すでに涙目になってたもんなあ(>_<)
ともさかだと、気持ちが緩むんかな。
昔の自分を知ってる人だし、そして今お母さんだし。
なんか安心感あるよねえ。
いやあ、いいもん見れた。この回見て正解だった
(毎回ちゃんと見てください・・・・)
我が子が小さかった時はお金も無くて、買ってあげたいけど
買ってあげられなかったから、今孫に買ってあげたい・・って
なんで爺婆って同じ事言うんでしょうかね?(爆)
ともさかはそこで、何も言えなくなったって言うてたけど
私は言いましたよ?
だったら、今私に買ってよ!!!って(笑)
間違ってないやろ?(笑)
ま、それじゃ、剛さんも泣けないと思いますけど(遠い目)
最後は2000円パスタ
んー、ほんとに美味しそうに食べてるねえ。
さっきの500円スイーツは、心なしかお気に召さなかった気がするけど(笑)
なんかイマイチ納得出来ない顔してなかった?(笑)
パリのいちいち素敵なカフェの話をしつつ・・・
ちょっとOLっぽかった?と反省する剛さん
ともさかにも女の子としゃべってるみたいって言われたしな。
それも今に始まったことじゃなくて、はじめちゃんの頃から
だったらしいから(爆)
何回か言われたと思い出しましたよ(笑)
たぶんともさかの方が男らしかったやろなー
全然男っぽいこと言うてる時もあるんだけど
普通にガールズトークが出来そうな気がするもんなあ
ヘタしたら私よりガールズだったりするもんなあ
オネエマンたちより、ナチュラルにガールズだもんなあ(爆)
オトメンともまた違う気がするしねえ。
新しいカテゴリを突き進んでるわ・・・
あ、そう言えば、ともさかが剛さん、当時と同じ匂いって言うてたな。
そうか、フレグランスは変えてないのんか~~~
で、ともさかは?って、手首をかごうとしてるし(爆)
その画が、全然変態ぽくもないし、不自然でもないし
イヤらしくもないし、ほんとに女の子がどんな匂い?って
やってるみたいやねんなあ。
なんやったら、ふわっと首筋に顔を近づけても違和感なかったかも(笑)
カメラ回ってなかったらやってたんちゃう?みたいな。
結局当時の匂いを覚えてないから、今のを匂っても・・ってオチに
なりましたけどね。
その上、当時はつけてなかったかも・・言われてるし(爆)
お母さんになった同級生がうらやましくて、剛さん来週から
正直婚活にするらしいですよ。
お、光一さんの婚活に一歩近づいたな(大爆)
昨日更新しなかったのはうっかりです
うっかり部屋の掃除を始めたばっかりに
夢中になってしまいました。
とりあえず床は見えるようになったけども(笑)
まだまだ本気でやらなアカン。どげんかせんといかん
色んなモノが色んな所から出てきて驚いてる場合じゃない
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あやうく捨てそうになってたからなー(汗)
そうこうしてる間に、光一さんのソロシングルジャケットが
アップされてるじゃまいか(JEのサイトですよ)
うっひょ~~~☆
リリースされてからじっくりやりますけど
こうして見たところでは、通常盤かな、やっぱりね(笑)
そうやねんな、ソロシングル久しぶり?・・って思ったら
『No more』って米寿司名義やってんや(笑)
今さらですけど、アレもよく考えたら米寿司名義の必要あったのか?(爆)
例えば、長瀬智也の『桜庭裕一郎』とか大野智の『矢野健太』は
ドラマの中でその役柄が歌ってたわけやん??
米寿司歌ってたか?(爆)
・・・まあ、修行唄は歌ってたけどもぉ~~(笑)
って、今頃そんなところでぼやかれてもね(爆)
光一さんも困るわっ!
えー、さらにですね、Love Fighterも更新されましたね。
昔は雨がキライだったのに、好きになってるらしいですよ。
ほんまに昔は雨が降るたびに、また落ち込んでるんじゃないだろうかって
心配してたっていうのにっ(爆)
好きになったのならいいんだ。良かった。
その分、私が最近雨がキライだ・・
低気圧が近づくと頭痛がする(T_T)
そのうち神経痛とか出てくるな(遠い目)
2009年07月01日(水) |
光一よ、オマエもかー |
信じられませんが、今年ももう半分すぎました。
ということで本日は1ヶ月ぶりに(いつの間に?!)
エンドリの方を更新いたしましたよ。てへ
1ヶ月があっという間なんだから、半年くらいお茶の子さいさい
ほんとにね、そろそろ来年の抱負とか考えといた方がいいよ(爆)
それにしてもどんなもんヤの光一さんだ
(唐突だな)
こないだの剛さんも、たいがい意味のない言葉を繰り広げて
よっぽど疲れてるのかと思ったけども。
ついに光一さんもか・・・(遠い目)
シングルリリースに、ソロツアーを控えて
密かに大変なことになってきてるんじゃ?
そいで、イチロウタ?だっけ?スタッフが思いっきり
お相手してるし(爆)
いやいや、その会話収録前にやっときぃな・・・
もしくは終わってからやったらええんちゃうの?な
イチロウタの婚活情報(笑)
たぶんね、顔知らんけど、声を街中で聞いたらわかると思うぞ?
あ、イチロウタ!って言うぞ!
(そんな千載一遇な機会がいつあるというのだ)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
なるほど、そうだったのかー
(感心してる場合か)
そんなねえ・・・女性専用車両も知らない人にねえ・・
買い物も行かない人にねえ・・そんな情報与えても
めっきり無駄と言うものです(爆)
だいたい光一さんは剛さんが結婚しないと、結婚しないという
刷り込みがされてるんだから、光一さんの婚活は
まず剛さんの婚活から!(爆)
ごっつい遠回りや・・・(遠い目)
|