2010年08月31日(火) |
『お試しかっ!!』の光一さん |
この番組そのものを初めて見たんで、
理解するまでに時間がかかったワタクシ(笑)
なるほど、そういうことかい
というわけで、次々オンエアあるんで、ざっくり行きますよ、ざっくり
『全て当てるまで帰れま10(テン)~ローソン編~』
まったり1時間ご出演だったわけですね。
オンエアは1時間だけど、収録は7時間?だか、なんだか
それくらいかかっちゃったわけですね、全部当たるまで。
すっかり早く帰る勢いだった光一さんが残念な状態に(笑)
黒くて深いVネック・・・という鉄板の衣装をお召しでしたけど
デコルテ深すぎてですね、ちょっとあばらまで見えちゃってましたよね(^^ゞ
萌えを通り越して、憐れに至る勢い(爆)
そしてあれだけの芸人さんの間にいると、やっぱりちっさいっていうか
全体的に、スケールがおかしいな?って感じになるのよねえ(爆)
光一さん一人だけなら、バランス良くステキなんですけど
顔も身体もアイドルサイズなもんで(笑)
違う素材で出来てるんですもん☆
えーっと、BPMの告知で出てるだけなんですが
1品当たらないとさせてもらえなくって、
そこはちゃんと当てて告知させてもらえてんのに
いざとなると、照れちゃってんだかなんだか・・・
光一さん!!(爆)
ほんとにアナタ、後ろに隠れるタイプなのねっ(爆)
どうしてもがっついて、押してプッシュして・・って出来ないのね
上品だわ。さすが王子だわ・・
そんな姿見たらいじらしくて3枚買えば良かったと思うじゃないか(大爆)
(でももう買えないやん・・・)
そもそもコンビニにほぼ行かない私にとっては
何もかもさっぱりハテナな話ですけども
一緒に見てたマシンが解説してくれたわ(笑)
からあげクン旨いとか、Lチキは、普通のやつでギリギリやと(値段が・笑)
弁当はボリュームあるように見えて、上げ底やから薄っぺらいとか(爆)
最初にからあげクンをチョイスして、レジで買ったことないから
どうやって買っていいかわからないってまごついてる光一さんっ!
一瞬コンビニで買い物したことないのか?!って思ったけど
そんなことはない(笑)
揚げ物コーナーで買ったことないってことやんね。
良かった。私もないけど(笑)
2010年08月30日(月) |
昨日から何回投げキスを見たことか |
深夜に帰ってきて、夜明け前に起きておにぎり握って
うっかり二度寝して・・・・
想定内のグダグダっぷりを発揮しております。
いったい何から手を付けるかと、考えたあげく
部屋も片づけないで、堂本兄弟に着手することにしましたよ。
エンドリさんは、感想文とはいえ、オーラスだったため
ちょっとやそっとで片づかない気配を感じるし(笑)
光一さんは目白押し過ぎるので、ぐちゃぐちゃに丸めて置いといてやる!
(どんな表現や・爆)
と、言うわけでさっくり堂本兄弟。
週の初めって気が全くしませんが、堂本兄弟
おお、昨日はどうも・・ってカンジになる剛さん(笑)
オープニング、ノースリーブスのみなさんですって光一さんが言うたあと
剛さん、いえいっ・・って言うてないな?いつも言うてるのにな?
そんな気分にならなかったですか?(笑)
僕より可愛いから?(爆)
(そうでもないって)
AKB48からのユニットですが
アレはようけおるから可愛いんであって、3人とか
識別つく程度の人数になると、どうでも良くなる私(とマシン・爆)
(せめてまゆゆがいれば・・)
え?自己紹介が?パフュームみたいな?・・違うな
昭和っぽいな(爆)
だいたいノースリーブスもフォーリーブス思い出すもんな(古っ)
あれ?おっちゃん、ひっかかりましたか?
”埼玉県から来ました”にひっかかりましたか(笑)
そんなこじはるのキャッチフレーズを考えてあげたいが
ノドグロが好きって言われてもねえ(笑)
っていうか、剛さんがキャッチフレーズ考えちゃったら
AKB内で問題になりそうな気が・・・・・ならないか(爆)
おっちゃんやもんな(笑)
さ、一問一答でございます。
こじはる、たかみな、みいちゃんの識別から頑張ります!(爆)
握手会のやり方がリアル人気投票みたいなAKB
ファンの人が見た時に熱くなるのよねって
剛さんがファン心理を解説してる(笑)
AKBがバイキングだとしたら、自分のポジションは・・
中辛のカレーなこじはる・・はあ、辛口なんですか、意外と(笑)
だったらキャッチフレーズは埼玉から毒を吐きに来ました・・
にしたらって、せっかく提案してくれたのに、あっと言う間に
却下されたな(笑)
たかみなは、納豆・・・・あるか?バイキングに納豆が?
みいちゃんは、山椒、小粒でぴりりと辛いのね。
ですが、山椒にひっかかったぞ
どんな味する?・・って光一さん!!
うな重の山椒はいりますか?・・って剛さん!!!
わ、わかんないのか?KinKi Kids!
まだ子どもか?!
いやもう、たいがい大人なはずなんだけど(爆)
AKBの不満は、名前が覚えられないたかみな(笑)
そりゃね、姉妹グループとかになると無理だよね。
大丈夫、KinKi Kidsだってもうジュニアはわからない(爆)
みいちゃんは、イチャイチャする子が多いのがいやだと。
えっ?恋愛禁止の余波なんですか!?
「うちの事務所でやってたら問題やで」
って(笑)剛さん・・・あっはっはっは(笑)
えーと・・・やってましたよ?
嵐は結構イチャイチャしてますよ(爆)
山Pもちっちゃい頃、タッキーにちゅーされてたで?
(だいたいステージでやった人が何をいうか)
いやあ、投げキスの大安売りだ、剛さん(笑)
昨日もやたらとしてましたけど。
KinKi KidsはAKBの総選挙誰に投票するか?
お、剛さんモニターかぶりつきやな(笑)
時間かかるな~~、言うてる光一さんも真剣やぞ(爆)
ほら、剛さんがかぶってるから見えへんって
光一さんまでモニターにはりついてるで。
本意気すぎる(爆)
せーの・・で選んだのは
光一さんが柏木由紀、剛さんが梅田彩佳
へえ・・・全然知らん(笑)
光一さんが選んだ柏木さんは、まさにアイドル、って感じらしい。
それを貫いて欲しいなと思って選んだんですね。
光一さん、お目が高い(爆)
「見てるとファンの人の心理みたいなのもわかるよね」って
冷静に語ってる光一さんですけど君らのファンもですよ・・
ええ、充分おわかりと思いますが。
みいちゃんは、たかみなに二の腕やほっぺを触られるのが
受け付けないらしい。ほんとにイヤなんですよって(笑)
光一さん大股広げて、喜んでますけど(爆)
これ、あとでたかみな、凹むよなあ、きっと。
みいちゃん理想のデートプランの最後が
体育座りの中にはいって、DVD鑑賞
体育座りの中に入るって、こういうことか・・って
入らないのか、そこは。残念だな・・・
なんで、入ってみてくださいって言わないんだ!
まだまだだな、みいちゃんも(爆)(まだまだでいいよ、17歳)
えーと、理想のデートプラン、蒸し返す?(笑)
やっぱ恋愛話を引き出したいか。
結婚願望は・・ってとこで、フカキョンにふる光一さん
「恭子ちゃんなんて、いい年じゃないの?」
悪魔やな(爆)
27に、焦るねーって、人のこと言えないよ。
フカキョンも光一さんには言われたくねぇよ!
友だち結婚したろ?って言われてますよ、光一さん
(しましたよ、この間。光一さんと同級生だった人が(笑)
AKBは恋愛禁止、片想いOK・・
あれっ?剛さん、そんな帽子かぶってました?
今頃ですけど(爆)びっくりしたわ。
一問一答終わってからかぶってんな。
ずっとペットのように手に持ってたんですね・・・
どういうときに、いいと思う?とか理想のプロポーズとか、
AKBファンのために聞いてみますけど
40くらいにぽっくり結婚したい人が・・(爆)
こじはるは、犬もお菓子も人も同じ好きで収まるらしいので
海外の人がいいんじゃないかと、剛さん、根拠がわからないアドバイスを
してましたけど。
「海外の方は、犬も好き、お菓子も好き、あなたも好きなんですか?」
困ったね・・・この埼玉から来た人困ったね、剛さん(笑)
完璧に疲れちゃったね(爆)
ベストヒットたかみーは、女性アイドルグループですが
SPEEDもこのカテゴリなの?!
チェッキッ娘なんて知らないしなあ(爆)
うはー、生演奏の『会いたかった』だ!
んー、3人じゃ地味だなあ(^^ゞ
KinKi Kidsも一緒に踊ったらいいのに(爆)
いやもう制服はキツイか(笑)
(フカキョンとYUCALIちゃんじゃないのか・・)
いい恋愛してくださいね・・って
KinKi Kidsに言われたくないだろう(爆)
2010年08月28日(土) |
『すべてはステージのために』5 |
今日と明日は大阪のエンドリさん
猛暑日続いておりますが、皆々様大丈夫でしょうか。
人の心配はともかく、明日の自分の心配もしよう(爆)
そういえば、本日28日から、剛さんの情報配信サービスの
登録が始まっておりますよ~
詳しくは、ENDLI★kidsへ。
というわけで、こちらは光一さんでございます。
SHOCKの公演始まって5日目
ウチくんを手直し・・つか、演出し直しを練ってます。
自分も舞台に立って演技しながら、こうした方がいいんじゃないかって
常に考えてるんですなあ・・すげぇなあ
楽屋の鏡の前にある写真は誰かなあ?
森光子さんとのツーショットかなあ?
2010年08月27日(金) |
『すべてはステージのために』4 |
まずは驚きのお知らせ(笑)
25日のどんなもんヤ、ショートポエムですが
光一さんが早口でまくし立てたため、いったいプーさんが
何になったのか聞き取れなかったワタクシですが。
なんと、採用された兵庫県のこころちゃんからメールを頂きました。
「落語家」でしたわ(笑)
そやった。ぺーは、落語家やった。
ピンクの服着た、誕生日を覚えてる写真家じゃなかった(爆)
ちなみに、いったい何の授業でプーさんが出てきたのかと思ってましたが
プーさんの映画と文学に触れる…といった内容だったそうで。
大学って色んな勉強するねんなあ。
でもぺーさんはイヤやんなあ(笑)
こころちゃん、ありがとうございました。
・・・って、私はこころさんでいいのか。
キンキさんに、ちゃん付けで呼んで欲しかったんだよねえ(*^_^*)
なのにさらに「さん」をつけられてましたが・・(^^ゞ
今度から、ペンネームは「こころ」で
「ちゃん付けで呼んでください」って書いたらいいんじゃないでしょうか。
呼ばれるのをお祈りしております(*^_^*)
というわけで、間が空いてしまった上に
遅々としてgo onしない、代物に・・・・(笑)
こんなペースじゃ色んな物に抜かされていくぞ(爆)
えー、いよいよ初日の幕が開くところから。
7月4日ですよー
帝劇って川沿いにあったんだ(爆)
知らんかった・・
初日おめでとうございまーすな楽屋の感じを通り抜け
内くん・・・・植草くんに絡まれてるよ(笑)
楽屋に引きこもりになってのかー(爆)
お父さんがお迎えに来てくれてんな
いいなあ、植草くん、ほんっと優しいなあ(*^_^*)
「怖いっす」
「誰でも怖いよ」
すでに芝居がかってますよ。
もう舞台みたいになっちゃってるから!!(笑)
うつむいた内くん、いい演技してるよ(演技じゃねえよ・爆)
もう口から心臓飛び出しそうやな~
なんてわかりやすい子なんだ(笑)
さ、こちらは座長です。
堂々としてますよ、さすが座長ですよ、
「いい緊張感はある」とおっしゃってます。
「もう安心だ」って言葉で、みんな安心するよな
キラキラの衣装着て、髪もセットして、メイクもして。
この姿で舞台にいるのしか知りませんもんね。
タオル頭に巻いて、ひげ面で殺陣してるのなんか、
知ったこっちゃないですもんね(笑)
開演の幕が、今まさに開くと言うとき
内がんばれ~~言われてるで(笑)名指し名指し♪
ああ、幕の前でスタンバイする座長の、落ち着いた表情
そして、スポットライトのまばゆい光り
ここに光一さんが!!!!(なんか感動してる・爆)
オープニングですよね、ここね。
内くん、完璧に緊張してますね。ものっすごい踊りが固い(爆)
なんかもう、息して!息して!って言うてあげたい。
舞台裏では小走りに移動しつつ、着替えてる座長
ああ、邪魔にならないでね、カメラ!!
そんなところも見れて嬉しいのは山々だけど
光一さんがすべては舞台のためなら、
ファンはすべては光一さんのためだから。
デロリアンが飛んでるシーンと、パーカッションのシーン
ああ!聞いたことない曲で踊ってるっ!
ソロコンでやってくれるかしらっ(気が早い・笑)
楽屋でウチくんと対決するシーンだ
あからさまに悔しさを出さない演出になったんですね。
そしてラダーフライングで華麗に宙を舞う光一さん
顔は険しいけども。
う・・・うわああ、フライングの裏方すげえ(@@)
職人技を超えた神業ですね。
ほんとに命預けてるねんなあ・・・(T_T)
幕が降りて、小さく、それでもがっしりとガッツポーズする光一さん
ああ、充足感を感じた瞬間なんだ。
あんまりそういう姿見せないもんねえ
そして楽屋ではバスローブ姿で、嬉しそうに袖をめくって
ほら・・って見せてくれますけど。あざ?ケガ?
傷だらけですよ(^^ゞ やっぱ階段落ちで、こんなんなっちゃうのね。
自分ではバーベキューって呼んでるって、なんてことないんだよって
痛くないんだよ・・って、笑顔で言うてくれてるけど。
先日、JコンDVDをちょろっと見てしまったマシン
すっかりドーモトモードになってしもてる(笑)
親子席で見た数々のコンサートを懐かしく思い出している。
そして、またコンサート行きたくなっちゃってる(爆)
KinKi Kidsのコンサートが年明けにあればマシンも行けるぞ!
(年内まで部活してるもんで(^^ゞ
どうか、KinKi Kidsさんたち
1月に大阪でコンサートしてやってください☆
春からはまた大学で陸上するから行けなくなっちゃうだろうし
リクは今「すべては古墳のため」になっちゃってるし(爆)
そんな今日この頃
24日のどんなもんヤについてご指摘いただいたのですが
なんでも来いやのフツオタ美人のタイトルコールのところ。
悪ノリしたのは光一さんで、適当すぎるって言うたんは剛さんではないか。と。
うん~~、私もそこ悩んで何回も聞いたのよねー(^^ゞ
時々あの2人の声が、全くわからなくなるのよねー(爆)
だからそう言われてみればそうかもしれないし
違うかもしれないし、全然わかりません(笑)
そもそもラジオを起こしてるのは、朝飯前なんで(つか、相当早朝)
なんだかんだ言うて頭が起きてないんですね、きっと。
なのでまあ、起こし間違いもあることをお含み置きの上(笑)
参考までにご覧くださいませ~(^^ゞ
そんな今日この頃2(笑)
メルマガは登録頂いてるでしょうか?
たいしたコンセプトなく始めたメルマガですが(爆)
ぼちぼち好評を頂いてます。
悪評はあえて届けないように(爆)
今後はNikkiに書かないようなことも
書いていきたいと思いますので
(確かにいきなりプリンのレシピとか届いたりする・笑)
KinKi Kidsの情報だけが知りたいんじゃボケ・・って方には
不向きですが(笑)ちょっと興味あるなって方は
是非登録してくださいませ。
登録はこちらから→ http://www.mag2.com/m/0001174451.html
メルマガでアンケートしたり、ご意見ご感想を受け付けたりしてますが
ちょっと最近多くてびっくりしたことを一つ。
KinKi【WITH】Kidsでは、Amazonのアフェリエイトに参加してますので
サイトを通じてお買い物いただくと、ありがたいんです
サイト存続がかかってると言うても過言ではないんです(笑)
ってことはご存じの方多いと思います。
が、そのお買い物が、リンク貼ってあるKinKi KidsのCDやDVDじゃないと
ダメなんだと思ってる方が多かった(^^ゞ
違うんですよ~~~
Amazonで売ってるものなら、CDだろうが本だろうがゲームだろうが
テレビだろうが、なんだってOKなんです!
TOPページのサーチボックス等から入っていただいたらい~~んです!!
(川平風)
うっかりAmazonから届くダイレクトメールのリンクから
お買い物しちゃったりすると、非常に残念なので
ご面倒ですが、是非一度KinKi【WITH】Kidsにお越しの上
お買い物してくださいね~~
どうぞよろしくお願いします。
いつもお買い物してくださってる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m
(ちなみに誰が何を買ったか・・等は、わかりませんのでご安心ください・笑)
そんなところも、もうちょっとわかりやすくリニューアルしないとな・・
と、3年くらい思ってるんですが(爆)
思ったまま死なないように、頑張ります。
さて、続きに行く前に、やっぱりもう一度
ジョリジョリとジョリジョリをリピート(笑)
アレは、アレですね。
面白いことに、やられてる方がうひゃ~っとなるんですね(笑)
自分からのど元に寄り添っていくのは、行けるもんなんだ。
寄り添ってこられると、うひゃ~~っとなるんだ。
なるほどね・・
というわけで、堂本兄弟、後半でございますが
資格ゲッターの光一さんに一方的にライバル視されておりますが
(このやろーって、アナタ・・・・笑)
ひなのちゃんは乗り物が好きらしい。
だから、綱引きの審判員とかは、持ってませんよ?(爆)
光一さんは東京湾でジェットスキー乗ったら「こわいこわい・・」
「光一さんが怖いって言うのは珍しいね」
って剛さんのツイッターは、あ、つぶやきは
マイクは拾ってますけど、光一さんは拾ってくれません(笑)
何が怖いって、波がスゴイらしい、そしてマイクつけてるから、
コケられへんやん・・・という、光一さんにプロ意識を見たひなのちゃん
ひなのちゃんの場合「そんな状況でマイクつけた方が悪い」って
なるらしい(爆)素晴らしい設定のサイボーグやな(笑)
ひなのちゃんが一級小型船舶を持ってるのが信じがたい光一さん
「後進離岸してみて」って・・・出ましたよ、ドSが(笑)
離岸と着岸は人を呼ぶから大丈夫らしい。
アレですね、車でいうと車庫入れみたいなもんですね(笑)
私もそこ、人呼んでいいなら運転出来る(爆)
お、光一さん、燃えちゃったぞ~(爆)
タイヤと水と宇宙の話以外で、珍しく燃えてるぞ~
離岸のやり方を解説しておりますが
ただ、「がんっ・・・にゅ~~~~」って・・
関西人丸出しやないかい(笑)
そして光一さんは、例え海の上でナビが壊れても
海図と、太陽を読んで位置を把握してくれるらしい。
なんか、めっちゃカッコ良いぞ(うっとり)
意外とサバイバルなんじゃないか?
やっぱ遭難する時はKinKi Kids2人ですれば無敵やな、うん・・
惚れっぽいひなのちゃんだそうですが、
だったら15年前共演してた時、
「オレに恋してた?」
ええ、まあちょっとかっこよかったんですけどね。
そのさらっと聞いた感じはね。
あ、内緒話してる~~~~☆
うは~~~~可愛い~~~~(*^_^*)
あ、剛さんが、オレに耳打ちしろ・・って促してんな。
それにしても女子に内緒話されてる感じが
なんて似合うんだろうか(爆)
こんなに密着してるのに、いやらしさのかけらも
ドキドキのかけらもないんですけど。
ただただ、もうひたすら可愛らしい。
2010年08月23日(月) |
ジョリジョリとジョリジョリ |
いやはや、みなさまごきげんよう
本日マシンが休みのため、さっきうっかり
一緒に『すべてはステージのため』を見てしまい・・
いやいや、こんなことしてる場合じゃ。
堂本兄弟にとりかからなきゃ、と思ってパソコンに向かってますが
背後で、続けてJコンDVDを見てます、ええ、マシンが(爆)
気が散ってしゃあないわっ!
という環境の中、さっくりいっちゃうよ(笑)
Show must go onでも、Jコンでもなくて
堂本兄弟を!
おや?工事中のあんちゃんが紛れてますか?
タンクトップにニッカポッカの剛さん(笑)
中途半端な金髪と相まって、ちっちゃいガテン系のできあがり♪
というわけで、本日のゲストは吉川ひなのさんです
ほおお、LOVELOVE以来ですか、
12年ぶりですか。
おおおっ!人形だ~~~っ!まだ置いてたんですねっ!
そら、シノゴンもあるくらいですからね。
物持ちいいね、テレビ局って(笑)
光一さんとは共演してましたね、炎の料理人でね。
そうかー、かれこれ15年前か~~
ひなのちゃんが「私がバカだったころ」って自虐してくれてるのに
「今もだろ」・・って、ばっすぁりいったねえ、光一さん。
そんな仲なんですか?そこまでばっさりいっていいんですか?
当時は怖いモノがなかったひなのちゃん、
今は怯えまくりらしいですよ。
ええ、何しろアレはカメラと見せかけて大砲らしいから。
剛さんによると。
そやったんかー常に狙われてるんやー
がっ、あの笑わないカメラマンが!!
ひなのちゃんの「結婚してるんだったらいいです」ってコメントに
笑ったぞ!!肩ふるわせて笑ってもうたぞ。
アカンやん、映像揺れまくりやんっ(爆)
「堂本一問一答です」
なんでそんな丁寧なんだ?光一さん・・
UFOの大群を見たひなのちゃんに
親戚じゃないんですか?・・・って(笑)
ああ、ひなのちゃんも宇宙人だから?
剛さん、うらやましがってますけどね。
え?どの点?
UFO見たところ?親戚が宇宙人ってところ?(爆)
中学生の時に10歳上の人と付き合ってた爆弾発言
その彼は変態以前に犯罪じゃないのか?(爆)
大丈夫か?
ウーパールーパーを食べました・・・ってのが
自慢なんだ?もっと他にあると思うけども(笑)
だって、ほら・・・今食用で出てるってしれっと解説してる人が
後ろにいますから(笑)
なんで知ってるの?!って怒られちゃったよ。
まさか怒られるとは思わなかったキョトン顔が
めっちゃ可愛かったけど(*^_^*)
でもま、さすがに剛さんも食べたことはないらしい。
すっごい美味しいらしいけど、その丼の姿みたら
ちょっと心折れるわ~~(爆)
しかし、海に行って漁をすると人が変わるひなのちゃん
釣りじゃなくて、追い込み漁ですから。
ワイルドだぜ。
誰かが殺したのを食べるより、自分が殺して食べる・・って
言葉のチョイスもワイルドだぜ(爆)
ひなのちゃんが次に狙ってる資格はスノーモービルらしい
さすがの光一さんも持ってないらしい。
でも、一級船舶持ってるんですね。
「よく受かったね?」って、真顔で激しく失礼ですよ(笑)
さらに光一さん「実は頭ええんちゃうか?」
追い打ちもかけてますよ(爆)
「バカな設定にしてないですけど・・」
おおっ?!アナタもサイボーグ?(笑)
あっ、サイボーグひなのの飼い犬ですよ
かわい~~、ですが「うちの子の方がかわいい」
絶賛親バカ中の光一さんでございます。
こんな可愛いのに、ほら、こんな顔
・・・を見てる剛さんが、こんな顔
ナチュラルに優しい笑顔やわー
こんな笑顔なかなか見れないよ。ありがとう、ひなのちゃん
ひなのちゃんの癒されるパワースポットは・・
・・・好きな人のあごの下?!
ええっ?パワースポットってそんな定義?(爆)
パワースポットについては、ちょっとうるさい剛さんが
・・剛さん!!眉間にしわ寄ってます(爆)
ちょっと入ってみてください・・って
わかってんなあ、ひなのちゃん。
あ、でも、光一さんに言うたら「いやだよ~~」言いますからね?
言いますけど、もっとわかってる剛さんが寄り添ってきますから(爆)
逃げられない光一さん。ここまで来たらやるときゃやるよ。
え?頭をそっちじゃなくて、こっちに向けるんだと
思わずひなのちゃん、光一さんの頭掴んで動かしてんのに
激しくウケたわ(爆)
2010年08月21日(土) |
『すべてはステージのために』3 |
今朝配信のメルマガを見て、ああ、今日は更新ないねんな
と思った方々、甘いな(笑)
Nikki must go on
気がついたら誰もいなかったさ(爆)
よくあることだね。予定は未定(笑)
というわけで、本日も 『すべてはステージのために』
初夏のきらきらの木漏れ日カット、
帝国劇場でございます。
SHOCKのためのセット作ってます。
いやセットなんて生やさしいもんじゃない。
工事してます。
劇場の中に、もう一つ劇場作ってるくらいの勢いですよ、コレ
想像以上に大変だな・・・
こ・・これ、地方の公演出来んの?マジで?
なんなら各地に、SHOCK専用劇場建てちゃった方が
早いんじゃね?(爆)
SHOCKではフライングも目玉の技ですけども
『様々なフライングで空中で思うように姿勢を
コントロール出来るのは日本では光一さんだけです』
言い切ったな、ナレーション言い切ったぞヾ(≧∇≦)ノ"
2010年08月20日(金) |
『すべてはステージのために』2 |
今日の外気温は38度。
室内も34度になっております(笑←笑うしかない)
もちろんクーラーなしで、甲子園の応援をし(残念だった)
涙してから、続いて光一さん
どこもかしこも熱い(爆)
っていうか、昨日の1回目、番組開始から10分しか進んでないのな?(爆)
びっくりするわ・・・まあ、でも相手はあのSHOCKですから。
10分集中したら、1幕終わった光一さんみたいになる
(それは言い過ぎ・爆)
(そこまで使い果たしたら、晩ご飯作れへんやんけ)
というわけで、引き続き『すべてはステージのために』
何がすごいって、光一さん
内くんの個性をどういうペースで引き出していくか、を考え続けてるんですよ。
すごいよ、個性を引き出すのは当たり前。
それをどういうペースで引き出すのがベストかを考えてるねん
いやあ・・演出っつーか指導者ですね、もう
名実共に、これぞ座長
演出の齋藤さんにノンストップで全部やってみようと言われたウチくん
光一さんに目で訴えたな(笑)
すぐさまオーバーワークになるから、と止めた光一さん。
楽屋のシーンを時間かけてますよ
あそこ大事な伏線だもんな、色んな意味で
そこでのウチくんの演出を考えてる光一さん
考えてる考えてる、爪を噛みながら・・
んー、こういう姿あんまり見れませんよ~(*^_^*)
お仕事する光一さん(だから堂本兄弟も仕事ですって)
ウチくんに合うのはどの演出なのか・・
「自分がやってる役は自分にしか出せない色がある
というのを持ってやらないといい物にはならないよね」
髪をくしゃくしゃさせながら、伏し目がちに話す光一さん
ほんとに、けっして押しつけない、
オレについてこい!って言うタイプの座長じゃない分、
どんだけ努力する背中を見せてるのかと思うと空恐ろしい。
米花、町田と気心しれた感じで、振り付けやってる姿は
とってもゆるいんですけどねえ(笑)
・・・・・・うわああっ、なんかスーツ着てるっ!
メイクしてるっ!アイドルの盛装!!
稽古着とえらい違いや(笑)
いきなりこんなの挟まないでくれる?びっくりするわ。
こっちのが見慣れてるっちゃあ、見慣れてるわけですが(笑)
相変わらず伏し目がちに、とつとつと話す感じは同じなんですけどね。
なるほど、アイドルとしてそのテンションは低いとしても
稽古場にいる時は、その雰囲気が馴染んでるな、確かに。
いつまでも人前が苦手だというのが、わかる気がする、なんとなく。
えーと、そんな麗しい姿で語ってる内容は(笑)
20代前半の頃との違いでございますよ。
「みんなが作品に向かってる姿勢が出来てるので
そうなると自分はラクですよね」
って、みんなの姿勢を作ったのも座長じゃないっすか~~
このこの~~~っヾ(≧∇≦)ノ"
さ、再び稽古場。6月22日です。
なんかチンピラが入ってきましたね(爆)
植草かっちゃんですけどね。
米花が、チャラ男じゃないっすか、って言うてるけど
チャラ男にしちゃ、ちょっととうが立ってるよ?(爆)
しかし優しいなあ、そんなとうが立ったチャラ男
笑顔でウチくんにアドバイスしてるわ~
ヒガシが見たら、オマエがアドバイスしてんの?!って
言うだろうけど(爆)あ、踊りじゃねえか・・って(笑)
そんなヒガシもご出演の2000年、ミレニアムSHOCK
10年前ですからね、ヒガシもノリに乗ってる頃ですから。
そんなヒガシと並んで踊ったら、当時の光一さんはやっぱり見劣りがするな
え?それは身長の問題?
いや、ちゃうやろ、今や無駄にデカイウチくんと並んでも
何の見劣りもしないもん(笑)
そしてまた、スーツ姿の光一さんがミレニアムの思い出話しを。
一回も通しが出来ないまま本番を迎えた時
「やれることをステージで全部だそう」と。
常に堂々としていたヒガシ様の背中を見て
座長の役割を学んだんだなあ。
今は、動揺しないことを心がけている光一さん
そういや昔は、歌詞を間違えたらめっちゃ動揺してたけど
最近動揺しないもんなあ、ヘタしたら隣にいる人の方が
動揺してるもんなあ・・・ってそういう話じゃなくて?(爆)
おっヒガシだー(笑)
帝劇で10年出来たっていうことは
光一自信も選ばれた人だと。
そうだよなあ、誰でも出来ることじゃないよなあ。
だからこそ、責任もあるし、説得力のある行動を
見せなければいけない・・と、まだまだ厳しいな、先輩(笑)
初日まで1週間となった6月27日
惜しい、26日なら誕生日だったのに
(だから?)
初めて本番の勢いで殺陣をする頭に白いタオルの光一さん
鋭い眼光の諸鍛冶さん見守る中で、ウチくんも頑張っとるよ。
いやあ・・Tシャツのすそ翻しながら、軽やかに刀を振り回してる
光一さんですけども、コレ言うたらリストバンドも靴も脱いだ
悟空状態ですからね?(爆)
ひゃっほ~~、軽い軽い!・・・状態ですよね?
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
黒いタオルの光一さん挟みますよ。
「自分はこの作品に成長させられてる部分もあるだろうし
その内容っていうのは自分が成長させていかないといけないし」
おおお、すげえ・・しみじみとすげえ
それじゃあ、成長のスパイラルじゃないか!
まさしく、立ち止まったらそこで終わりなんだ、じゃないか(@@)
そしてまた白いタオルで立ち回りの光一さん
殺陣のシーンを演じきって、椅子に倒れ込み
眉間をつまんでるのは、疲れすぎたのか
何か考えてるのか、ただ寝てるのか・・・
伏せたまつげとヒゲからは何も伺えないわ(>_<)
今日も10分で力尽きて続く・・・
2010年08月19日(木) |
『すべてはステージのために』1 |
気温37度のなか、甲子園も気になりつつ
光一さんに立ち向かいましたが(笑)
いやあ、これはちょっとやそっとじゃ終わらない(爆)
名古屋のエンドリさんも気になりつつ、参りますよ~
というわけで、やっぱ、オープニングはこのシーンか・・
DVDだっけかな?見た時も、このシーンが一番印象に残ってるもんね
一幕の終わり、血だらけで階段落ちした姿で
スタッフに抱えられて楽屋に戻る光一さん
確かあの時は、支えてたのは一人だけだったと思うけど
3人に抱えられてますよ。疲労具合もハンパない
ある意味ほんとにやられてるように見える
脱いでる脱いd・・・・うわああっ、カメラに(爆)
それはサービスだったのか、なんだったのか。
衝撃的なシーンで掴んでおいて
堂本光一さんの略歴を、おじさんの声で紹介頂きますよ(笑)
ここで、ああ、あの子やったん・・・と
気がつくオジサンオバサンもいるだろう(笑)
もう一人が変わったカッコでテレビ出てる間に
こっちの子はこんなことしてたんか、と。
さらに2000年からはじまったSHOCKの紹介を
改めて映像と共にしてくださいますよ。
演劇界で高く評価されております。
おお、そうそう菊田一夫演劇大賞もらったんだった。
お、今年の7月じゃないか、この映像
ウチくんだよー
動いてるウチくんSHOCKだよ~(*^_^*)
フライングも階段落ちもさておき
大きな見せ場は15分を超える殺陣だと紹介されております。
・・・あれ、長いよね(笑)見せ場なんだけどね(爆)
ああ、光一さんの牛若丸のように軽い立ち回り
軽々見えるところが、まずすごいわけですが。
でも、長いんだよね(爆)
そして殺陣のクライマックスが階段落ちになるわけですけども。
一転、インタビュー映像
めっちゃアップでしゃべってますよ
「その日の1公演をぶったおれる気持ちでやること
じゃないと後悔するから」
ちょっと怒ったような眼差しの光一さん
なんとなく、ほんとは言いたくないのに・・みたいな
きかん気な感じに萌え~(*^_^*)
リハから千秋楽まで2ヶ月、初めてSHOCKの舞台裏に密着
よくやったNHK!!(笑)
えー、でも2ヶ月密着したのを1時間にまとめられちゃったのか~~
眠ってる映像がどんだけあるのか(T_T)
むしろそっちにファン的お宝映像があったりするんだろうなあ~(笑)
とはいえ、堂本光一さんの生き様らしいっすよ、奥さん
究極のエンターテイメントですよ
じゃーん
『堂本光一 すべてはステージのために
~究極のエンターテイメント『SHOCK』~』
6月3日、帝国劇場の稽古場からはじまりまるわけです
ニット帽をすっぽりかぶって・・あ、JPAのジャージだ(笑)
内くんも良かったな、一緒にフィーチャーしてもらって。
SHOCK初出演の上に、殺陣も初めてだったんだよなあ。
おお、光一さん自ら、指導を?!
それは光栄なんだか、緊張するんだか(笑)
ウチくんの胸中察するにあまりある(爆)
殺陣のシーンでライバル役に求められるのは
光一さんと対等の存在感・・・つったって、それは厳しい(笑)
ああ、懐かしい、今井さんとか、斗真ちゃん~~、そしてヤラ・・
それぞれ個性があったよなあ。
・・あれ?・・亮ちゃんは~~?(^^ゞ
殺陣が初めてなのに、両刃の刀を持たされるウチくん
長い手足を生かすためらしい。確かに似合ってるな
でもそれじゃ、相手する方も勝手が変わるだろうなあ・・と思ったけど
それくらいお茶の子さいさいな人たちばっかりか(笑)
ひたすらウチくんが必死やな(笑)
自分も殺陣の稽古しつつ、横目で内くんチェックしてる光一さん
座長は大変だなー、心配でしゃあないよなあ(笑)
常に腰を落とす姿勢になるように注意して
「これが、しんどい」って付け加える優しさよ
そして「いっぱいいっぱいです」言うてる内くん
たまらん、可愛い(笑)へたれヒロキ(爆)
背中が物語ってるわ、本気のいっぱいいっぱいを(爆)
アクション・コーディネーターの諸鍛冶さん
SHOCKのカンパニーは
「座長が自分を追い込んでいく、大変なことも買って出てくれる」
そういう座長の姿をみんなが見て舞台をやってるんだと。
その言葉の後に、頭にタオル巻いてすらりと刀を抜く座長の横顔
ジャージ姿なのに、なんて美しいっ!!
気負い無く軽々と刀振り回してる姿は、もうそれだけで感動もんだわ
これぞ座長の貫禄
正統派の殺陣についていけない内くん・・・ファイト!(笑)
なんか一人でよろよろしてるな(^^ゞ無理もないけど。
座長も不安だったろう、最初は。
そんな内くんの殺陣について語る光一さん
はー、きれいな顔だなー(うっとり)
頭にタオルでも、ノーメイクでも、ヒゲ跡があっても。
2005年のSHOCKから制作にも関わっていると映像が
・・おおっ、メイサだ(笑)そうなんだよねえ、メイサも
SHOCK出てたんだよねえ・・・
そしてSHOCKのテーマでもある『Show must go on』
そうか、テーマだった・・・
すでにネタになりつつあった(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
ほほ~~、東宝の演出の人と作ってんだ。
哲学的な話までしながら、作ってたんですね。
相当深い話したんでしょうね、光一さんがそんな話しだすと
止まらない気がする。まさにShow must go on(爆)
そら徹夜になるわ・・・
でもそんなベースがあるからこそ、どんどんいいストーリーに
なっていくんですなあ~~
続く。。。
さて、いよいよ本日は『堂本光一・すべてはステージのために』
オンエアでございます。
どこかで聞いたことあるタイトルですけどね(笑)
コレ、ヒガシ様が言うてたんじゃ?(爆)
あの人は生活の全てがステージのためだったけど
光一は違うって言うてた気がするんだけどなあ・・・
(ヒガシがね)
ま、何のすべてかは言うてないですから(笑)
この準備と稽古が、すべてステージのため・・ってことで
密着してるんだと思いますけども。
ファンにとったら、今さらや~ん・・な感じかもですが
これを見たフツーの・・なんならKinKi Kidsすら知らない人の
感想を聞いてみたいですねえ。
まだ見てもいないのに気が早いけど(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あるでしょ?そういうこと(爆)
それはそうと、メルマガですがご要望にお応えして
ほぼ日刊となっております(笑)
Nikkiの更新がなくても、ラジオの更新がなくても
メルマガは届きます(*^_^*)
内容があろうとなかろうと、メルマガはお届けします(爆)
そしてTOPページでやっていたMiniVote(アンケート的なもの)も
メルマガで行っております。コレならケータイの方も
参加して頂けますからね(*^_^*)
というわけで、先日行ったアンケート
『JコンDVD、アナタは全部見ましたか?』
こちら結果はどうなったでしょうか。
総得票数が290票
@全て見た→153票
@途中まで見た→62票
@まだ見てない→60票
@そもそも買ってない→15票
意外とコンプリートしてない人が多くて
安心したでしょうか。
私は安心しました(笑)
夏休みだから見れたって人も、夏休みだから見れないって人も
悲喜こもごもでございますけどね(笑)
疲れたから途中でやめた私みたいな人もいるでしょうか(爆)
というわけで、今後もちょいちょいアンケート行いますので
ご協力お願いします。
(メルマガの該当するURLをクリックするだけです。
そのままもし良かったらメッセージなんかも送れます。
いつもメッセージありがとうございます。
めっちゃ励みになってます(*^_^*)
ところで今日、地デジになったんですが・・・
あ、この話はメルマガでしよ(笑)←いやらしいな(爆)
だって、前フリを今日のメルマガでしてますからね。
(っていうか、くだらない話ですから・爆)
では、明日をお楽しみに!(*^_^*)
夏休み真っ最中でございますが
朝からゴルフに出かける人あり、そして兄弟は仲良くプールに
行くなら若者らしいのだけど、スーパー銭湯に行きました(爆)
ま、どこだっていいんです。誰もいなくなるんなら。
というわけで、めでたく週の初めに堂本兄弟見れましたわ!
パチパチパチ~~
最高レベルの猛暑をモノともせず、まいりますよ
おおっ?!・・・・誰の足もとかと思った、剛さんです
剛さんしかいません(笑)
いやあ、飛ばしてんなあ、さすがやなあ。
超似合ってますよ。いやん、可愛い
リク頑張って追いつけよ(笑)
光一さんは、しゅっとした白いシャツ
爽やかだわ♪
さて、ゲストはなぎら健壱さんでございます
紹介VTRなくてもわかるよ~~と思ったけど
えっ?!シンガーソングライターやったんや(大爆)
ひどいな、認識してなかったな。
いや、認識したのが昔すぎて、忘れてたに違いない(笑)
あっはっはっは(笑)←笑ってごまかす
色んな肩書きあるなぎらさですが、メインは呑ん兵衛だそうです。
剛さん的には”だいたいウソ言うてる”という認識らしい。
このウソ臭さ加減が、高田純次とはまたひと味違う(笑)
胡散臭さでは剛さんもたいがい負けてないんですけどねー
今週は髪型きっちりしてますな、色がちょっとアレですけど(笑)
顔もスッキリと可愛らしわ~(*^_^*)
あ、なぎらさんね(笑)
何しろパトロールしてるらしいですから。
パトロール中にトムさんと会うらしいけど(笑)
トムさんはいいよ、警官だから(爆)
いやいや、いいおじさんだね、なぎらさん
アレですよね、ママチャリに『パトロール中』って
札つけて走ってるのと、コンセプトは同じだよね?(爆)
そんなパトロール中、すれ違ったサラリーマンに
山って言われるなぎらさん(笑)
いや、これさ、ウソかもしれない。ウソかもしれないけども
もしなぎらさんに道であったら、すれ違いざまに
「山」って言いたくなるよね?!言いたくなるやん?
そしたら実話になるやんなあ(爆)
というわけで、一問一答・・で済まない気がしますけど(笑)
子供の頃教わった一番大事なことは「人殺すな」って。
いやあ、そこ大事!
今の時代教えなければいけない時代・・だと
剛さんが常々言うてることにも通じますよ。
男でも夜道歩いてたら、ちょっと怖い・・・って剛さん!!
危ない!危ない危ない!!!アナタ乙女なんですから!
歩いてたら、くっついて歩いてくる人がいるってぇ~~~?!
それ私じゃないですからね?(爆)
そんな黙って歩けませんからね?(笑)
っていうか、そんなんもう痴漢とカウントしていいですから!
突き出してやってちょうだい!パトロールしてるおじさんに!
貧乏武勇伝のなぎらさん、ハトに餌もらってたらしい。
ものすごウケてますな。めっちゃ爆笑されてますけど
マシンもハトに餌もらってたからなあ・・・
さほど笑えないなあ・・
え?実話よ、実話!なぎらじゃないわよ?!(爆)
だって、公園でハトにパンやってる人がいたら
そのパン拾って食べてたんだもん!!
2歳になるかならないかだったと思うけど・・・
ちゃんと食べさせてたはずなんですけどね。
ネグレクトじゃないっすよ(^^ゞ
死ぬかも・・と思った、車から煙が出た話(笑)
ライオンの口からのごとく、ぶわ~~~~っとね。
それ、ウチのダンナもあるなあ(笑)
大変だったんだよなあ。
あれ?ウチって、すごいなぎら的?(爆)
航空写真つきの広告を集めてるらっしゃるなぎらさん
なかなかいいご趣味ですね
さすがに集めてはいないですけど、嫌いじゃない(笑)
高見沢さんはホテルの石けんコレクターにのっかってるよ。
誰よりもやらなそうなのに(爆)
っていうか、坂崎さんやってるかもよ(笑)
今一番欲しいのは、銭・・って話をしてる後ろで
光一さん、光一さん?膝痛めましたか?
階段落ちしそこねたんですか?(笑)
・・と、思ったら、ダメージデニムの
ダメージに指突っ込んで遊んでますか?(爆)
究極の一人遊びやな
(つか、仕事中なんで遊ばないで・笑)
さ、というわけで
貧乏時代の武勇伝、振り返りますか。
ハトに餌もらってた悲しい話をしてるときに
テロップにはトムさんの絵本の宣伝が(笑)
いいんだろうか?そのタイミングで・・・
なんでそんな貧乏だったかというと、フォークはテレビに出るなの時代だったのか
ああ、なるほどねえ~~
一回有名になったのに、貧乏になったのはツライねえ
今だったら、マイスペとかあるのにねえ(爆)
ま、そのおかげでドクゼリとセリの見分けもつくようになったんだな
タダでは起きない年代だな(笑)
剛さんも何回か食べたことあります・・・って
え?いつ、そんな貧乏に?!(爆)
っていうか、昆虫もいざとなったら食べるし、野草も食べるし
生き残るタイプですね、剛さん
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あら、そういや今週は企画もんじゃないな。
トワイライトゾーンベスト5にしなかったのか(笑)
・・・・出来ないな、うん。このネタじゃね(笑)
なぎらさんのがらくた収集の一部を見せていただきましょうか。
納豆のラベルですって(爆)
ここに着目するあたりすごいね。
こうやって並べられると、ちょっと見ちゃうしね(爆)
剛さん、天狗印が気になりましたか?
剛さんにチョイスされると、ちょっと恥じらってしまうわ(爆)
(・・・さらっと流して、さらっと)
高見沢さんが起きてるだけでも珍しいのに(笑)
後ろから、テンション高くエピソードを語ってくれましたよ。
共通の知人の結婚式に出たら、なぎらさんが
「新郎の英語の教師をしておりました」とスピーチをしてたと(爆)
すげえなあ、それで通しちゃったらしいよ。
でもそないに支障はないよね?(笑)
結婚式のスピーチなんて、8割くらいウソだよね(大爆)
ベストヒットたかみーは、フォークの夜明けでございます。
そもそもなぎらさんがフォークをはじめたのは
エレキギターは、ギターががあってもアンプがないと
ダメだから・・・って(爆)
まずアコギありき、なんですね。
おっ、高石ともやさん、いいよねえ~~。好きだなあ~~
ナターシャセブンとかねえ~~~
おおっ!坂崎さんじゃないか!噂をすれば(笑)
ホテルの石けん集めてない?(爆)
高見沢さんとは久しぶりの挨拶してますよ
ツアー終わってから会ってないらしい。
といっても、2週間くらいらしいけど。
ふうん・・・KinKi Kidsは、会わない時は
最長どれくらい会わないんだろう?
兄弟の収録があるとはいえ、ため録りすれば
結構間あいても大丈夫だもんねえ?
アコギが1本あれば、みんなで歌える見本に
いきなり『遠い世界に』を歌い出すおじさんたち
あっはっはっは(笑)キャンプファイヤーな感じやなあ(笑)
あれ?誰もついてきてないの?
ちょっと古いのか、この感じは(^^ゞ
・・っていうか、剛さん、落ちそうだわ(笑)
はじっこで必死にすわってますよ。ちっさいお尻のっけて
KinKi Kidsが拓郎さんに教わってギター弾き出した時は
懐かしい感じがしたって言われましたな。
そう言われてみれば、そうやなあ~~
アレ、若い人たちにとっては新鮮だったかもね、逆にね。
ボードに載ってる歌は、全部坂崎歌えるよ・・って
なぜか自慢げに高見沢さんが振ってますけども(笑)
『ともだち』を歌ってるおじさんたちに
光一さん、ぽかんとしてるよ~~(爆)
ついてきてっ!司会者、くらいついてっ(笑)
というわけで、本日の楽曲は高田渡さんの
『生活の柄』
さすがに私も知りませんでしたけど。
うはー、キンキが並んでアコギ弾いてる~~~
涙出るな、この感じ(>_<)
ううう、センチメンタルだ
こういうの聞いて育ったんだよねえ、ワタシ(笑)
アコギをはじめようとしたら、教則本はこんな感じの曲ばっかり(爆)
坂崎さん、上手いな、バンジョー
たまんねえなあ~~
ああ、フォーク村?!行きたいわ~~
なんと!アンコールええなあ
後ろでちんまり座ってる剛さん込みで
(光一さんもいるよね?かぶってるけど)
うらやましい・・
剛さんを見ながら、フォークが聞けるわけですよ?!
贅沢三昧!極楽浄土!
その上、その後に、♪べびーーすたーーー!!
ああ、満腹満腹(*^_^*)
いやあ、予告通り、今日しかないやろ!と。
午前中に初回盤のDISC1,午後からDISC2を見て
ちょっと晩ご飯の1品作っておこう・・と
作って出来上がった頃に、マシン帰宅(^^ゞ
まだ特典映像的なものは見てないんですけどね。
あれ?初回盤のSPECIAL REEL って5分やったんか?!
じゃあ、見たらよかった(爆)
そしたらとりあえず初回盤はコンプリートだったのに!
ごっつい中途半端(笑)
ま、ライブ本編はコンプリートしたんで私にしたら上出来!
でも、疲れたわ、相当疲れた・・
後半、バラードとか歌われたら意識が飛んでたな(爆)
ひっさびさに、こんな長時間のライブを見たなあ・・DVDだけど(笑)
いやあ、不安、めっちゃ不安
月末のエンドリさんが、めっちゃ不安
3時間持つんだろうか(^^ゞ
完全お一人様参加なのに、帰りの体力残ってるんだろうか・・
それはともかく。
Jコンはライブを見てないんで、お初に見るわけで
思わずコンサート見てるみたいにメモとりながら見ちゃったわ(笑)
(その集中力も前半で途絶えてるけど・爆)
ライブももちろん、MCも面白かったなあ
ゲラゲラ笑っちゃったよ、一人で(笑)
お笑いDVDじゃないんだから
しかし誕生会のMCが小一時間あったわけですよ。
ちょっとしたバラエティ番組1時間見てるようなもんですな。
ということはBGMよろしくDVDを流しておきたい時に
途中でこんな番組一つ挟まったらめんどくさいなあ・・
チャプター飛ばせばいいもんだけど、それもなあ・・・
と、思っていたら!
通常盤は初回盤からMCを除いた映像なんやん!(←今頃・爆)
そっかそっか。
ダダ流しするのは通常盤を流せばいいのか(*^_^*)
なるほど、2枚買った甲斐はあるな~~
というわけで、コンプリートはいつになるんだろうか(遠い目)
マシン帰って来ちゃったしな・・
そうでなくても曜日感覚ないのに、ここ数日グダグダです(笑)
世間的にもみなさんお盆でしょうから、
堂本兄弟等々ずれ込んでも大目に見てくださいませ
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
2010年08月13日(金) |
GyaO Magazine 9月号 剛編 |
メルマガ登録頂いてるみなさん、
そしてアンケートに参加くださったみなさん
ありがとうございます☆
だんだん楽しくなってきましたよ。
思ったよりリアクションあったんでね(*^_^*)
やっぱりリアクションがあるのは嬉しいものですよ☆
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
あ、まだ登録してないって方
した方がいいですよ(笑)
役には立たないけど、世の中役に立つものばかりじゃつまらないよ!(爆)
というわけで、DVDは箱を開けて眺めてみました(笑)
目からレーザーが出て見つめるだけで再生出来る
光一さんみたいな構造にはなってないんで
ジャケット眺めてみただけです(爆)
やっぱ再生してるヒマはなかったっす(^^ゞ
頑張れ私!
というわけで、間に会報挟んでしまいましたが
GyaO Magazine の続きですよ。斬新だなあ(笑)
後編の剛さん・・は、薬師寺ライブでございますな。
コレだけだったら、エンドリブログに書くところですけど(笑)
流れ的に、今回はこのままで。
見開きいっぱいに、夕暮れ迫る薬師寺大講堂がばーん
うっかり寺あるいは、仏像雑誌みたいになってます(笑)
よく見ると、真ん中にちっちゃくギター弾いてる人が・・・
っていうか、コレ私見に行けなかったヤツだけども。
なんか見た気がする(爆)恐ろしい・・・幽体離脱してた?!
ま、DVD見たからだとは思うけど。
そして若干石舞台と混乱してるんだと思うけど(笑)
えーと、グラビアを先に拝見いたします。
うつむきがちに、マイク持って歌う横顔。
もう少年ではない老成したカンジがにじみ出てるなあ
そして、見切れてるマーシャルのアンプに萌え~(爆)
めくったら目に入るのは、遠くを見つめる横顔。
さっき老成した感じと言った舌の根も乾かぬうちに
少年よりもイノセントな横顔
振り返って仏さん見てはるんかなあ?
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
はあ・・・うっとり
和服っぽい打ち合わせのトップス着て、ギターかけて
マニキュアの指で差されましてもぉ~~(笑)
その背後には、大講堂でしょ?
お客さんは金堂しょってますから(笑)
さらには、今回もレーザーばりばりに出てますね
レーザーに浮かぶ弥勒三尊蔵のシルエットのなんてセクシーなこと!
そして4分割のブロマイドショット
こぉれは・・・かわいこぶってんですか?(爆)
それとも寒いんですか?
そういや会報にもこんなショットあったな?
マイブームか?!(爆)
普通に考えるとブルースハープ?って感じですけど
そんなん使う曲あったっけ?
左手の甲の微妙な位置に、ぐじゃぐじゃっと花押みたいなん
書いてますなー・・・っていうか、梵字かな?
・・って、思わせといて、ほんとにぐじゃぐじゃっと
模様描いてるだけだったらウケるのになあ(笑)
(ウケは狙わないと思う、ウケは・・・)
テキストは7月10日の模様を伝えてくれております。
夕方まで太陽がさんさんと照りつける真夏日・・・だった、そうだった。
住職さんのMCで始まる薬師寺ライブ。
言うたら、住職さんがオープニングアクトくらいの勢いで
法話の一つもしていただけると、さらにありがたいんですけども(笑)
空の下で聞く剛さんの歌声は、ホールで聞くものとはまた違いますからねえ。
一度是非体験して頂きたい。なかなか難しいですけど。
今んとこ、奈良でだけですかね?実現してんのは・・
石舞台の時と違って、薬師寺さんは華やかですからねえ
また違った感じやったんかなあ
それはもうDVD見ても想像はつくけども、やっぱり
その場で体験しないと、わからないものもありますからねえ。
MCも、言葉が少し違いこそすれ、内容は全くブレてません。
すでに大いなるマンネリになりつつあります(笑)
堂本剛であれ、ENDLICHERI☆ENDLICHERIであれ、244であれ
変わることはありません。つか、変わってどうする(爆)
最後に全ての楽曲が終わってから言った言葉
「時代に流されず、さまざまな人に流されず
自分の道を綺麗に、すばらしく、そして輝かしくあるように
生きてください。皆さん、心から愛しています」
自分の道を綺麗に素晴らしく輝かしく生きることには
やぶさかではありませんが、
流されるのと柔軟であることの違いは、
しっかり持っていたいと思いますわ。
ま、剛さんがいる世界の激流とは比べものにならないくらい
穏やかな流れの中にいますんで(笑)滅多なことでは流されませんからねえ。
っていうか、むしろちょっとは流れといたら?みたいな(爆)
澱んでる澱んでるっ!ボウフラわいてまう!
そして今回は、大講堂をスクリーンに見立てて
映像を映すという演出があったらしい。
す・・・すげえ・・・(@@)
それだけでも見たかった~~(爆)
(歌聞きに行ってください)
というわけで、薔薇活動の・・・わざと変換したりして
誤解を招くからやめなさい(爆)・・・バラ活動の2人が
バラで載ってるGyaO Magazine でしたが、やっぱKinKi Kidsってすごいよね。
ソロ活動だからって、それぞれが普通のソロコンサートを
やってるわけじゃないもんね
方や年間100回公演する、今年10年目の舞台
方や薬師寺でのファンクライブ
その活動だけでも、充分トップクラスだというのに
その2人がKinKi Kidsなんですから。
そりゃその気になればなんでも出来るよなあ
でもまだしばらくバラ活動が続くんだよなあ(^^ゞ
ここへ来て、予想通りJコンDVDも来てますが(爆)
まだ未開封(^^ゞ
これを見るチャンスは14日しかない!(たぶん)
ま、辛抱して見なアカンほど長いらしいですから(←剛さん談)
のんびり見ますよ(笑)
というわけで、GyaO Magazine の剛さんを残しておりますが
会報が来ちゃったんで、挟み込んでいきますよ(笑)
なんたってお久しぶりの会報ですよ。
今回は、まるごとべびべびべびべびベビースター♪
今朝は会長井端さんを拝見いたしました(笑)
表紙は上下に2人。
ここにツーショットを持ってきて頂くと
KinKi Kidsファンのテンションはがーんと成層圏を突き抜けるんですけども
薔薇活動中・・・・・・・いやいやいやいや(笑)
なんでそんな変換を(大爆)
Jコン終わってからこっち、バラ活動中なんですから。
私なんてJコン見てませんから、KinKi Kidsを見たのは
いつ以来や?みたいなことになってるんですよ(>_<)
(毎週堂本兄弟見てるけどさ)
そんな贅沢を言いつつ、表紙を開きますと
いきなりNGかいっ!(爆)
崩れ落ちる前のすごいカッコした光一さんのキメポーズが(笑)
あっはっはっは(笑)もう崩れ落ちたとこ込みで
CMに使ってやったらええのに(爆)
キャプションに『これ、何のライブ!?と驚いた方、いませんかね』
いません。
KinKi Kidsのファンクラブに入ろうかって人が
知らないわけがない!
(こともないか・・・)
(一番危ないのが私やんか・笑)
CM撮影風景が続きますよ~~
モニターチェックしつつ、楽しそうに笑ってるKinKi Kids
ああ、並んでる並んでる。めっちゃ笑顔やなあ、光一さん
・・って、なんでセピア?(爆)
ちょっと思い出風?(爆)
スローモーションの果てに止まった1枚、みたいな
(どこまで妄想する)
さらに真面目にチェックしてる表情もちまちまとございます。
唇に指先あてて、ぽわっと見てる剛さんは隙がありすぎだし
右手は組みつつ、左手を口元にあてて真剣な眼差しの光一さんは
隙がなさすぎ(爆)
二者二様の集中の仕方ですなー
常務の松田さんとの撮影って、こんな風に撮ってたんだ~
松田さんは座ってらしたんですね
ほぉぉ~~
そしてジャンプしてるショットも。
アレは踏切板が用意されてて、カメラの上を飛び越えたらしいけども。
その飛んでるところを、動画で見たいわ~(笑)
実際どんな感じだったんでしょうかね。
ものっすごい飛んでるように見えるんですけどね。
そして楽屋ショット・・・は、限りなくやらせっぽかったらしいけど(笑)
3カットにそれぞれお題がついてるねんもんな(笑)
”最近は政治と金の問題が気になる”っていうのは
ソファに座ってテレビ見てるヤツでしょうね(笑)
あながちやらせでもないわけですけど。
政治の話とかし出すんで、剛さん
そうかー、光一さんが座ってるソファとは色が違うから
やっぱ楽屋は別なのねー、と思ったらドア繋がりだったのか。
堂本兄弟方式ですな(笑)
ものっすごいキラキラのスーツ着て、大御所オーラ出して座ってますけど(笑)
真ん中ページの見開きは廃屋っぽい部屋の中です
CMじゃ一瞬なんで、こうしてじっくり見れると面白いですね。
シャンデリアがクモの巣だらけやねんな(爆)
どんだけクモ?!みたいなことになってる・・
カーテンは引きちぎれてるし、オイルヒータは錆び錆びやし。
アンティークが乗ったテーブルの上に、ベビースターが(*^_^*)
剛さんは椅子にさかさまに座って中途半端な姿勢なのは
振り返ろうとしたとこ?みたいな?
後ろで光一さんが腕組みして立ってるから(笑)
コワいコワい(笑)ピカピカしてるもん。
イカロスの広げた帆(?)みたいだもん(←マニアックな例えだ・・)
そして、赤い廊下の光一さんと緑の廊下の剛さん
壁に貼り付く光一さん・・その姿勢のまんま、微妙に口元が
笑ってたりなんかすると、よからぬコトを考えてそうだわ(笑)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
緑の廊下でほよんと立ってる剛さんは、最高に可愛らしいんですが
右端のコレは何?コレはっ?!
がんばるぞっ☆・・・のポーズ?(爆)
めっちゃ後光に包まれちゃってるし~
撮影は朝11時半にスタジオに入って、夜9時頃までかかったらしいですけど。
短い方なんじゃないですか?よくわかんないけど。
カンのいいKinKi Kidsですからね。
NGも出してますけど(笑)
続いて剛さんのインタビュー
インタビューページにある4カット、表情と雰囲気が
くるくる変わってる感じですね。
鏡差し出してもらって、襟足気にしてるのが可愛いなあ(笑)
思いっきり逆光のヤツは、若干怖くなってますけども・・
人形みたいなんですけど。瞳がガラス玉みたいだわ~~~
焼きそば味のベビースターがうまかったねーって話はともかく。
近況としては、ファンの人によく会うらしい(笑)
街で普通に話してるらしい。それはどこの街や?!
リクが聞いたら会うまでそこにおるんちゃうか(爆)
「僕のファンの人たちって思想が違うもの。
キャーッとした感じじゃないもの」
思想言われてもたで(笑)
いや、充分キャーッとした感じももってますけどね。
持ってますけど、たぶん実際目の当たりにしたときに
舞い上がりすぎて、キャーッとした感じを出せないんちゃうかな(爆)
んで家帰ってから、キャーッとした感じになってたりとか。
それは、思想というより反応の問題?(爆)
レスポンス悪いんちゃうか?的な。
新陳代謝大丈夫?みたいな(爆)
そして光一さん。光一さんのインタビューページには
逆光の一枚(あんまり逆光あてると基盤が透けそう・爆)と
アップが一枚だけです。わかってんなあ~~
光一さん何枚載せたって、同じ顔だから、
どーんと1枚ね、大きくして頂いた方が(*^_^*)
またこの、フォーカスが前髪にあってるところがなんとも言えません(爆)
瞳ですら、ほんのりぼやけてる・・ふわっとした感じがいいねえ
ちなみにこれは6月だったんで、SHOCKの稽古にすでに
入ってたんですねえ。
そしてこの時点で、曲作りのノルマは終わったと・・
SHOCKとSHOCKの合間にやってたんだ(^^ゞ
それがもう9月には発売ですから。
どんだけダッシュやねん~
NHKのSHOCKドキュメンタリーにも触れてますよ。
「裏側を見られるのはあまり得意じゃないし」って言葉に
イマイチ乗り気じゃなかった光一さんが伺えますな(笑)
大丈夫ですよ、得意じゃないのは知ってるから(笑)
これだけのことをやっている光一を裏からもみてみたいと
言われたらしい。
裏は、アレでしたっけ?
バッテリーかなんか入ってるんでしたっけ?(爆)
2010年08月11日(水) |
GyaO Magazine 9月号 光一編 |
別にわざとじゃないんですよ?
JコンDVD発売日に、なんでわざわざ?ってお思いでしょうが
来てないんだから仕方ない(笑)
発送しましたメールすらまだ来てない。
いいんですよ、Amazonさん。お安く買えてますし。
一刻を争ってるわけでもありませんから(爆)
しかしこれ、到着するのがお盆前ってことになると
来週のNHKのSHOCKまでに、見終わるかどうかも
定かじゃなくなってくるな(^^ゞ
いつもの倍の人数が家にいることになるんだもんな・・ぎゃー( ̄Д ̄;)
そんなこんなは置いといて(笑)
雑誌情報は、情報カレンダーでゲットするワタクシですが
GyaO Magazine は、光一さんも剛さんも載ってんのか!
それは買いだな・・・・と、リクにメール。
どこまで人使いが荒いんだ(爆)
っていうか、便利だわー
雑誌名をメールすれば、自宅配達やもんな(笑)
言うてもリクも見たいから買うてきてくれるんですが。
剛さんが表紙なら、黙ってても買ってきたりね。
というわけで、GyaO Magazine 9月号
まずは真夏のEndless SHOCK
いやあ・・・光一さん何がすごいって、これ舞台の写真なんですよ。
スタジオでポーズ決めて撮ってるわけじゃないんですよ。
なのに、どれをとっても、ビシッと決まってるのね。
そりゃ、選りすぐった写真を選んでるとは思いますけども
きっと踊る姿のどこを切り取っても、画になる人なんだと思うわ。
和傘フライングしながらの左手の指先から
ロープを絡めて飛ぶ脚の緊張感
赤い衣装、白い衣装のコウイチ・・・この白いのってアレだよね
死んだあとのヤツだよね?アレ好きやねんなあ・・
いくら照明当ててるつったって、光り輝いてるもんね。
オーラスイッチオン!って感じだもんね
そしてウチとの絡みですよ
対面する上の方のショット
なっ・・・なんて鬼気迫る目線なんでしょうか、座長
こんな眼差しに近くで触れたら、死んでしまうわ!!
ビーム出てるで、ビーームッ!
うーん、だからか?
だから、前髪で見せたり隠したりしてんの?
直接見たら石になるから?(誰がメドゥサやねん)
ちょっともったいないですわ(^^ゞ
石にでも蛇にでもなりたいやん?
(そんな客席はイヤだろう)
最後にもう一度和傘フライング全身像がございますが
コレほんとにわからんねえ
和傘が吊ってあるのはわかるんだけど、
まさかアレ1本で支えられてるわけもなく。
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
飛び姿に不自然なところがないのが、逆に不自然(笑)
ああ、やっぱ生で見たかった・・
ゲネプロ後の会見の模様もありますね。
(・・って、コレテレビで観たんだっけな?
あ、そういや、千秋楽のWSも録画されてたわ(爆)
グダグダ極めてきた)
夏の舞台とはいえ、空調もついてるから涼しく出来ると思ってた座長
「やっぱりどうしようもないときもありました」
どうしようもない時は、どうしたんだろうか?(笑)
「いつもの調子で殺陣をやっていたら非常に暑くなってしまって。
ちょっと体力が奪われる感じでしたが、これでペース配分が
わかったので大丈夫です!」・・・・と、力強く。
千秋楽終わってから、ゲネプロ後の会見を振り返っても
どうなんだ?って気がしますけども(笑)
そりゃ、だって、あの衣装着て、殺陣だもんなあ
減量中のボクサーより、すごいと思う・・・
前回のはじめに57キロあった体重が、千秋楽に53キロで
戻らないまま7月だったらしいから・・。
4キロ減っても、見かけはそれほど悲壮な感じしなかったですけどね。
今までがもっと減っていたのか、それともケアの仕方がうまくなったのか。
たぶん体重がありすぎても、それを動かすコトに体力を使うから
ちょっと軽めの方がよかったのかもしれませんね。
って、なんか究極のサイヤ人みたいやな(爆)
内くんも褒めてもらってますよ
「殺陣も初めてだったみたいだけど」
・・・!!初めてで、SHOCKの殺陣をやったのか?!
そりゃすげぇ(爆)
「すごく気持ちでぶつかってくれる子なんですよ」
ああ・・光一さんも、もう後輩を「子」言うような歳になってんなあ(笑)
どうすんだ、ライバル役とどんどん年齢差が開いていったら(遠い目)
「毎日ヘロヘロになって”死にそうっス!”といいながらも
頑張ってくれました」
・・目に浮かぶ、座長に、死にそうっス!って言うてる内くん(爆)
すぐ死にそうになってたからな(笑)
よかったなあ、鍛えてもらって。
というわけで、剛編に続く・・
あ、そう言えば、メルマガにたくさん登録ありがとうございます。
今朝第一号送信しましたけど、いかがだったでしょうかね(*^_^*)
感想、希望、要望などなど、メールでもBBSでも構いませんので
お寄せ頂けると嬉しいです。
1号だけで寄せられないのも無理はないと思いますが(爆)
すでにお寄せ頂いたみなさん、ありがとうございます。
私のノせ方をよくご存じだ(爆)
★メルマガ KinKi【WITH】Kids
登録・解除はこちらから
http://archive.mag2.com/0001174451/index.html
久々に堂本兄弟が前後編になっておりますが。
その前に業務連絡でございます。
いよいよメルマガ創刊です!
。。っていうほど、大げさなコトではありません(笑)
いきなりフリーチャットのお知らせに使えず
グダグダ感に拍車を掛けたカンジがありますが
グダグダと創刊します。
解除はいつでも出来るんで、試しに登録してみてください(*^_^*)
トップページと、エンドリブログにもフォームを設置しております。
メールアドレスいれて送信するだけです。
http://www.mag2.com/m/0001174451.html
こちらからも出来るんですが、今日はまだページが出来てません(爆)
明日(11日)以降アクセスしてください。
PCでもケータイでも登録できます。
基本的に夜10時から朝7時の間は配信しませんので
ケータイからも安心して登録してください。
さ、というわけで、お待たせしました、堂本兄弟後半でございます。
一問一答が終わりまして、今回の企画はSMAPで一番○○なのは誰?!
・・・・ベスト5じゃなかった(笑)
しかし企画モノです。街頭インタビューしたらしい。
大がかりですね(笑)
そんな中剛さん、まくった袖を下ろして長くしましたよ
寒くなりましたか?
第一問目、肝試しで女の子を置いて逃げそうなのは・・・
ダントツで中居ちゃんだった(爆)
剛の方が中居くんのことわかってんじゃないの?って
SMAPのメンバーから言われても、びっくりしますよね。
そんな仲だったの?!みたいな(笑)
仲いいっていうか、中居ちゃんがKinKi Kidsに絡むの好きなんだよね(爆)
ああ、懐かしい。たまには生絡みが見たい(爆)
なんで中居ちゃんゲストじゃなかったんだ!(吾郎ちゃんの立場は・・)
だって、中居ちゃんの前にいるとKinKi Kidsが15,6の時の顔に
戻るんだもん(笑)可愛いんだも~ん
続いて、鏡を見る回数が一番多そうなのは、吾郎ちゃんしかいないやん!
・・って思ったのに、あれ?意外とキムタク?!
それはそれで「僕の特許が・・・」って不満そうな吾郎ちゃん(笑)
複雑ですな
吾郎ちゃんの家がラブホみたいに鏡張りだって情報は
光一さんの家にメリーゴーランドがあるくらいの
大げさ情報かと思ったら、あながちそうでもないんや!
ラブボ建設中にマンションにかえたところに住んでたらしい。
管理人の顔が見えないとか・・・って、光一さんも乗っかってるぞ。
あ、そうか、KinKi Kidsと智也ベイベーとで泊まったか(笑)
そう言うことにしておけるか!(そういうことなんです!)
ラブホの話を平然とする30過ぎの人たち。いいねえ。
もうはしゃいでる感とか、全くないもんねえ(爆)
ジャニーズがラブホを知っててはいけないですけどもって
あれだけ毎週のようにラブホ行ってた人が何を言うか(爆)
ちなみに実際は鏡見てるのが多いのは草なぎくんらしい。
キンキは、どっちかっていうと剛さんの方が・・
直しが多いでしょうね、そりゃね。
時に複雑怪奇な髪の毛してますしね(笑)
光一さんは一回髪の毛作ったらあとどうでもいいらしい。
作ったらとか言うから、かぶりたくなるんやんか
「そうねそうね♪」は新しいですよ。何キャラや?!
どっかの若手芸人にパクられそうやで!名前書いときや!
コピーライトもつけといて(笑)
続いて、無人島に取り残されたら最初に力尽きそうなのは
吾郎ちゃんダントツでしたよ。
私的には中居ちゃんだと思いますけどね?
あの人ああ見えて、すごい神経質でしょ?(笑)
虫だめですね、いやですよねー・・って意気投合してる光一さん
反対側から、おもむろに
「めっちゃ腹減ってたら、食べるでしょう?」って言うてますよ
ギリギリになったら、剛さんは食べれるらしい。
ん~、そういうところも女性的かもね。
たぶん女性の方が生命力あるからね(笑)
「いやあ、オマエしぶといわ」って言われちゃったけど。
じゃあ、光一さんは餓死を選ぶんですか?!
アカンっ!!それは人類において損失になるから、
虫も頑張って食べて生き延びてくださいよっ!
もしくは無人島に取り残される時は、剛さんと一緒にしたらいいねん(爆)
剛さんがわからんように虫を調理してくれるはずやから(笑)
(それ以前に魚とか動物とかにも期待して・・・)
さ、というわけでSMAPの新曲を一人で歌うらしいですよ。
歌うのはソロですけど、リリースはSMAPです。
ん~~、いい曲ですね
いやあ・・ほんとに一人で歌ってるなあ(笑)
せっかくやからKinKi Kidsも一緒に歌ったらよかったのに~~
鬼太郎みたいな髪でギター弾いてますけどね、剛さん
あの髪型見てたら何か、誰か思い出す・・
なんやろな?すごい昔に流行らんかった?(爆)
というわけで、無人島で先に力尽きそうなKinKi Kidsは、
光一さんらしい。だって虫食べへんからね?
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あ、JコンのCMだ!
そやん、明日発売だわ(笑)
・・・・・・・・
あれ?Jコン見てないはずなのに、なんか見たような気がする(爆)
生き霊になってた?!(爆)
2010年08月09日(月) |
ジェノベーゼLOVE |
昨日札幌ではエンドリさん初日で湧いたことでしょう
SHOCKが終わったと思ったら、エンドリさんが始まり
エンドリさんが終われば、光一さんが始まる。
光一さんが終わったら冬コンかなー?
んなこと言うてたら、あっというまに今年も終わってしまう!
怖い怖い。気を確かに持とう(爆)
さ、今週もはじまりました。週の初めは堂本兄弟
マシンが合宿中ですっかり夏休み気分の私がお送りします(笑)
白っぽくて爽やかだけど、長袖の光一さん
あ、剛さん、上だけキンパの薬師寺ヘアーだ(笑)
やっとその髪型に追いついたんですね。
ちょうど昨日リクと、剛くんこの髪型堂本兄弟で見ないけど
薬師寺だけやったんかなあ?とか話してたんですよ。
上だけヅラなんちゃう?光一くんの借りて乗せたんちゃう?
と、適当なこと言うてたんは、ワタクシです(爆)
すまんね、ため撮りだっただけね(笑)
上だけキンパで、衣装はめっきり紫でエンドリっぽい
初日オンエアを想定してのことですよね?そらぁね?
今日のゲストは稲垣吾郎ちゃん
おお、かっこいいシメしましたね
そうか、スマスマ以来ですか。出てたなあ、スマスマ
いつだっけ?(って考えてると進まないのでスルーする)
吾郎ちゃん、兄弟には6年ぶりですってよ。
そしてSMAP新曲なのに一人でのご出演ですよ(爆)
斬新やなー。しかも一人で歌うんですか?!
適当やなー、SMAPのプロモーション(笑)
もう2.3人くらいなんとかならんかったんかいっ
普段何してるんですか?って聞いてる光一さんに
興味ないでしょ?なんて言うたらアカン(笑)
そうでなくても興味あること少ないんだから!
昔から吾郎くんと慎吾くんのプライベートがわからない
・・言うてる剛さんですが、アナタのプライベートもたいがいです。
それを言うなら光一さんのプライベートの方がもっと謎(笑)
(あ、最近はパンちゃんがいるから察しがつくか)
インドアに思われがちな吾郎ちゃん
意外とアクティブらしい。
KinKi Kidsを基準にするとほとんどアクティブになりますが(笑)
ゴルフを本気でやってるらしい。本気って何?本気って(笑)
全英オープン目指してるとか?(爆)
ゴルフ場で偶然会った中居くんは、本気じゃないんかなあ?
さ、一問一答でございます
「キラキラしてダイヤモンドのように
それだけで人を惹きつけるのがアイドル」っていう
吾郎ちゃんの定義は素晴らしい(*^_^*)
そして職業アイドルってカメラ目線で言っちゃうごろちゃん
っていうか、アイドルだもんな!間違ってない!
ほんとはアクティブなのにこもってるように見られたり
おしゃべりなのに無口だと思われてる・・・って言うてますが
確か昔は無口だったよ?!そのイメージを引きずってるんだと思う(爆)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
あれ?言われてないか?(爆)
しゃべってるのに後ろがリアクションしてくれないから
イラっとしてる稲垣先輩(笑)さりげなく後輩にダメだし(爆)
なので”初めて”連呼する先輩に絡んでいったのに
リズムをとってるんだよ・・ってご機嫌損ねちゃったわ。
めんどくさい先輩やなあ(爆)
初めて江ノ島に行きましたって先輩に
「いいとこですもんねー」って前のめりに合いの手入れたのに
違うらしい。残念つよちゃん
そういうのはSMAPノリじゃないらしい(笑)
バック離れて長いから、つかめなくなっちゃったか(爆)
かと思えば光一さん
「江ノ島って時間で行けなくなるとこだよね?」
なんてざっくりした情報(爆)
何のことかと思うやん(^^ゞ
「時間で封鎖されません?道」っていうのは、2回目でやっと聞き取れた(笑)
最初は、時間になったら、潮の関係で橋でも沈むのかと思った(爆)
江ノ島のことなんて知らないんだから、関西人・・
誰にも伝わらなくて、あれ~~?ってなってるところに
「光一くんのそう言うところたまに好きだなあ~」なんて
真顔で言われちゃったら照れるよなあ(笑)
たまに、だよ、光一さん。た・ま・に(爆)
吾郎ちゃんの天敵は湿度ですか、そら確かに(笑)
光一さんはストレートなんでね、そんな髪型は
「銀狼怪奇ファイルの頃から変わってない」って言われましたけど
いや、もっと前から変わってませんよ、吾郎ちゃん(爆)
あ、待てよ?その前は前髪分けてたかな?
やるな、吾郎ちゃん(笑)やっぱ光一さん好きやねんな。
バックでタオルかけたまま踊ったことも根に持ってないな(笑)
家事はなんでもする家庭的な吾郎ちゃん
いい主夫になれる・・言うてますけど(笑)
いやいや、いいアイドルでいてください
得意料理は、喜ばれるのに簡単に作れるイタリアン
アクアパッツァ だそうですが
・・・かんでますよ?光一さん
初めて聞いたんですか?アクアパッツァって。
ま、私もどんな料理か知りませんでしたけど(爆)
知らないけど作ったことはあるな(笑)
そんなん作ってくれる彼氏どう?って女性陣に聞いてるを
先輩・・(笑)びしっと背筋伸ばして見てたわ
そのビシッとした感じ、KinKi Kidsにあんまりない(爆)
剛さんはジェノベーゼに凝ってるらしいですよ。
レシピしゃべっただけで「んもーっ、それ美味しい」
誰やねん、光一さん(爆)作ってもらいんか(*^_^*)
剛さんも食べてくれる人がいた方が張り合い出るでしょうし(笑)
食べに行くわー、言うて行ったったらええねん!
30過ぎたらそんなことも出来るんちゃうの?
パンちゃん連れて(爆)
えー、そんな剛さんに、バジルをベランダで育ててるから、
ペーストにして持って行ってあげようか・・・って
剛さんをじっと見つめて言うてる吾郎ちゃん!
また、その時の剛さんの顔っ!
一時停止してごらんなさい(爆)
告白でもされたみたいな顔してるからっ(大爆)
めっちゃ可愛い~~ヾ(≧∇≦)ノ"
「先輩いっさい目をそらさなかったです」
ドキドキしましたか?いや、アレはドキドキするよね。
テレビ見ててもこっちがちょっとドキドキしたわ。
バジルやっちゅーねん。
いやあ・・ペーストにするの、結構バジル使いますけどね(笑)
いいなあ。今年バジルの出来がいまいちなんで
吾郎ちゃん、私にもください(爆)
吾郎ちゃんの癒しタイムはバスタイム、
Yeah~~~♪・・・言うてるで光一さん、なんで?
めっちゃ嬉しそうやな(笑)
「杉本彩の野獣風呂ってのもあるよ♪」
うーん、一段と嬉しそうやなあ(笑)
なんか、お風呂エピソードで言えない話でもあるんですか?(爆)
普段、12時1時には寝て、7時8時には起きる
・・・私よりよう寝てるがなっ!(爆)
典型的に夕方まで寝てる光一さんはダメだしされちゃったね
なんでそこだけジャニーさんになったのかよくわかんないけど(笑)
自分が女の子だったらSMAPで彼氏にしたいのは・・
盛り上がったのに、僕って言われちゃなあ(笑)
自分を除かないと~~。
っていうか、自分好きなんですね(笑)
え?SMAPを野菜で喩えてください?(爆)
それはいったい何のために?(笑)
まあ・・どういう風なイメージがあるかでしょうけど
中居くんはショウガらしい。
光一さんにとってはショウガ焼きしか頭に浮かばなかったんだな
木村くんはトマト・・トマト?!
「トマトですね」って剛さんも言うてるな・・そうなんか(笑)
吾郎ちゃんは、ゴボウ・・・ダジャレかよっ!
草なぎくんは、ブロッコリー?モロヘイヤ?
とりあえず緑なんですね(笑)
慎吾くんは、タケノコか、なるほどね。
もうすっかり竹になっちゃったけどね(笑)
せっかくだからKinKi Kidsも喩えてもらったらよかったのにねえ。
たぶん、剛さんナスって言われるな。色だけやけどっ!(爆)
いや、そう思ってみたら髪型もヘタっぽい・・・・ヾ(≧∇≦)ノ"
もうナスにしか見えない。アカン光一さんの嫌いなものやのに(爆)
ターンを見せてくださいって無茶ぶりに
よたよたしたターンを見せてくれるところがステキな吾郎ちゃん
わ・・・わざとですよね?先輩?!(爆)
さて、すっかり先輩登場で長くなってしまいましたので
久々に前後編(笑)続く~~~
昨日告知し忘れたんですが(笑)
ただいま、フリーチャット開催中です。
トップページと、Talk★kidsにも書いたんですが
(そして、ツイッターでもつぶやきましたが。
ええ、5番テーブルでお待ちくださいって・爆)
チャット
ID: guest
パス:0807
で入室出来ます。どうぞお気軽にご参加ください
こういう時のために、メルマガを・・と思いつつ
全然間に合ってないところが、私らしくてステキです。
ええ、自分でステキって言っちゃうとことかも(爆)
というわけで、いつまでやってるかわかりませんが
お待ちしております。
座長!千秋楽おめでとうございます!
・・・・いつの話や!!
この秒進分歩のご時世
ものっすごい遅れております(笑)
先月末のポポロMyojoショックで寝込んだので(ウソ)
気がついたら、あれよあれよという世の中になってました(^^ゞ
暑さも相まって相当グダグダになっておりますので
ちょっと整理したいと思います。
あくまでワタクシ基準の独り言と思って頂きたい(爆)
えーっと、無事にSHOCKの千秋楽を迎えられた座長
そりゃもう光一さんのことですから心配はしてなかったですけど
大きな金字塔打ち立てましたな~
J-WEBの千秋楽レポ読んでるだけで、感動しちゃいましたよ。
何よりカンパニー、出演者のみんなが一番感激してるよねえ
これはたぶんDVDになると信じてますけども
植草くんが出演してからのSHOCKを一度も見てないんで
是非見たいのよね~(見てないよな?自信がないけど・爆)
そしてチャラいライバル内くんも(笑)
で、なんですか、ジャニーさんによると地方公演と海外公演を目指してるとか?
マジで?!ほんまに?
今まで舞台の設備がアレだからアレで、地方は出来ないって言うてたん
何やってん?!
既存の設備で出来る内容にするのか、はたまた今から目星をつけた
劇場を改造するのか?!そこまでするのか?!
内容変えてまでするなら、SHOCKは帝劇に来なさいという
光一商法(爆)でいいと思うんですけどねえ。
ブロードウェーやラスベガスってのは、もうどんどんやっていただきたい。
ミュージカルの本場と言われるところで、存分に輝いてほしい
日本人の悪いクセで、たぶんそこで認められたら
俄然評価が上がっちゃうんだろうけどね。
しゃあないからお墨付きもらってくる感じ?(笑)
向こうの人にしたら、少年がやってるように見えるんだろうなあ(爆)
それは言い過ぎ?
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
そうこうしてたら、やっぱりアルバム発売するんやん!!
しかも9月1日かよ!あっと言う間やん!
・・・って思ってたら、ツアーもやるんかーーーい!
(もうすでにツッコミのノリ・爆)
きっぱりアルバム出してツアーするって言うてたはずなのに
何の音沙汰もなく今年も半分以上がすぎて、どうなったんだろう?と
思ったところに・・・っていうか、SHOCKが終わるやいなや
as soon as ・・そないにどばどばっとお知らせされたら、ほんまにもう
おっさんおっさんおっさんおっさん、わてほんまによう言わんわ♪
(思わず振りも付けてしまうわ!)
いや、踊ってる場合じゃない。
なんも考えられへーーーーん!!
(暑すぎて)
それで、これまたあたふたして、考えがまとまらない状態のところに
JコンDVDが届くというわけよ(爆)
何を考えとるねん!!
キャパオーバーやわ・・(^^ゞ
キャパオーバーに苦しみつつ、SHOCKの特別番組見ながら
抜け殻も燃えかすになったころ
月末にはエンドリさんがあるわけですよ(笑)
追い打ちかけてどないすんねん( ̄Д ̄;)
で、エンドリさんが終わったと思ったら
光一さんのソロアルバムが来るわけね?(爆)
なんなんだ、KinKi Kids!!
攻撃の手を全く緩めないな
やれやれ(←もう疲れてる・爆)
(悔しかったらKinKi Kidsで活動しろっ)
想像だけで疲れてる夏バテ引きずったワタクシですが
また何を思ったのか、メルマガを発行しようと現在準備中でございます。
メルマガったって、情報なんて発信しませんよ?
(正しくは出来ませんよ?)
一番の目的は、今フリーチャットやってます!とか(笑)
Amazonの予約リンク貼りました!とか
そんなタイムリーなお知らせをメールで出来たらいいなという感じです。
あとはまあ、Nikkiに書くほどじゃないけど、ちょっとしたお知らせとか
うーん、TPOページの「のりこの独り言」を送りつけられる感じですかね(爆)
ケータイサイトは「きまぐれ独り言」ですけどね。
実は内容はいつの間にか同じです(笑)
で、この合宿中に思い立ってやるかもしれないフリーチャットを
お知らせ出来ればと思ってんのに、審査に結構時間かかりそうで(^^ゞ
間に合わないかもしれません(爆)
いきなりアカンやん・・
無事発行の運びになりましたら、Nikki等でお知らせしますので
是非登録してくださいね~(*^_^*)
というわけで、私の認識何か抜けてませんでした?
大丈夫?(爆)
遅ればせながらキリ番ゲットのご報告でございます
2日も前になってしまいますが、13400000を
ゲットしていただきましたのは、さっちんさんです!
ありがとうございます!!そしておめでとうございます。
またもモバイルからでございますよ
最近モバイル多いですねー
もしやモバイルからのアクセスの方が多いって寸法だろうか?
と、久々にログをチェックしたら、なんとほぼ同数じゃないですか!
そうですか、時代はケータイですか。
薄々感じてましたけど(笑)
ケータイサイトからは、ラジオレポとNikkiしか見れませんが
動きがあるのはこの二つくらいなんで。
別にケータイからで支障ないのか・・そうか・・
じゃあ、やっぱりもっとケータイを充実させた方がいいか?
っていうか、ケータイからBBSに行けた方がいいかなあ
うーん・・・・
PCサイトの方もリニューアルつか、整理整頓したいと思って
早何年・・って感じなもんで(爆)
何事も遅々として進みませんな。
ところで話は変わりますが、Nikkiで触れる前に
光一さんのソロアルバム、初回盤がAmazonで
『再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません』
ってのはどういうわけさ(怒)
ご注文承ったのは、ほんの一瞬やったのか?!
Amazonのアフェリエイトがワタクシの唯一の生命線・・
ここから買って頂く心優しい方たちのおかげで
このサイト成り立っているというのに!!
これから予約するもん、なんで入荷できないねーーん!!
はあ・・・この暑いのに怒り心頭になってもうた
冷却冷却
ベビースターのCM思い出して冷却
昨日たまたまた目にしたマシンが
「久しぶりやん!」(←2人でCMするのが)
って言うてたわ(笑)
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
って聞かれたけど、そうだっけ?そうだよね?
よく覚えてるね?(爆)
(私が忘れすぎ)
CMのために歌ってるあの歌が気に入ってたわ(*^_^*)
2010年08月03日(火) |
私にもリンパマッサージを! |
今日もお暑うございます。
暑さに負けたのか、クーラーに負けたのかわからないので
どっちと闘おうか悩んでますが(笑)
1日遅れて週が始まりました、堂本兄弟でございます
今週はどんなカッコでくるかな~と思ったら
あら、むしろ秋支度?
2人とも落ち着いた装いですわねー
しゅっとしてはるわ
今日のゲストは?
桐谷美玲さん?・・・わからん(笑)
はい、きました紹介VTR
モデルですか・・・イケパラに?!おお、33分探偵にも?!
33分探偵を橋本真也に例える寝起きにもほどがある光一さん
楽屋でした打ち合わせを「全く覚えてません!」と
そんな大きな声で言われてもねえ(笑)
返事をしたのは覚えてるらしい。
寝てるのを隠すために威勢よく返事してんな・・
タチ悪いおっさんやなあ(爆)
そんな話をさんざんしといて、改めて番組はじめましたが。
33分探偵では一言もしゃべってないらしい
悪魔メイクは楽しかったんや。あったな~~、そう言えばっ!(爆)
あったなあと言えば、DVDをコンプしてないなあ、たぶん
特典映像見たっけなあ・・・?
モデルの話にも触れようと思ったんですけどね、光一さん
「光一さん起きましょか」って剛さんに言われてますよ
うん、思いました(笑)気持ちほど、実際起きてないらしい(爆)
一問一答でございます
あ、剛さん帽子かぶってる(遅っ)
なんか丸刈りに帽子かぶってるみたい(笑)
89年生まれの桐谷さんに
「あっぶね、もうちょっとで一回り」って冷や冷やしてる寝起きの人
いや、充分10歳は違うから(笑)
自転車ごとどぶに落ちてドロかぶって家に帰ったら
お母さんに大爆笑された剛さん
そら笑うわなあ(笑)
笑ってくれると安心するって言いますけど
頭から血流した子が帰ってきたら笑われへんで?(爆)
(実話)
制服デートしてる高校生見ると10代に返りたくなる桐谷さん
「したことないねん!」って嘆いてるおっちゃん
桐谷さんは制服デートしたことあるって聞くと
あ、死んでもうた、おっちゃん
そのまま寝ようとしてない?大丈夫?(笑)
しかし、大学になってからあえて制服でディズニーランド行くらしい
やってみてくださいって勧められてもねえ(笑)
番組でやっていただくのもいいんですけど
その時のゲストが気の毒だわな(笑)
高見沢さんはセーラー服にするのか女教師にするのか(笑)
起きなさいって言われてびくっとしてる人いますけど
女教師そのものが起きなさいって言われてそうです。
印象に残ってる共演者と言われても剛さんの名前は出てこず(笑)
誘導されてましたけども。印象に残らなかったんだ(爆)
恥ずかしかったセリフシリーズは桐谷さんより
フカキョンの「うんこ踏んじゃった」の方がインパクトあったな。
それよりもさすがKinKi Kids
剛さんの『いいパンチもってんじゃねぇか』
演技つきですよっ。絶対言わへんけど、カッコ良いや~~ん☆
で、それは誰の時なんでしょうか?(爆)
カルトクイズやな?普通に考えると時枝ユウジだけど?
方や光一さん『小麦粉爆弾だ!』
あっはっはっはっはっは(爆)
なんか知らんけど面白いのはなぜ?!
カメラがしゅーっと寄って、小麦粉爆弾だ!
これは・・・・・氷室警視?
毎日欠かさずやってるのは顔のリンパマッサージだと
どの辺?って悩んでる寝起きの人に、剛さんやってきまして
リンパ施術(笑)
「いったい痛い!オマエ何すんねんっ!!」
キレてる(爆)普通にキレてる(大爆)
鎖骨のリンパを思いっきり押されたな・・
歌うときここほぐすといいって言うのを思い出した光一さんに
再びリンパ施術(笑)
「いったいな!オマエなにすんねんっ!」
条件反射のように叫ぶ光一さんがおもしれぇ~~
「お~まえ、いてぇよ~」って嬉しそうに言うてますけどね
目覚めたらしい。今まで寝ててんな、やっぱり(爆)
それが狙いだったか、剛さん・・
理想の男性は『君に届け』ってマンガの風早くん
お、後ろでYUCALIちゃんが頷いてるな
そうか、そんなにカッコ良いのかー
ああ、でも光一さんは倒れてもうたなー(笑)
そやろなあ、絶対わからんとこやなあ(爆)
男性のイヤな行動は、前髪ばっかり触ることらしく、
光一さん映されましたが「オレはさわらへんで」って
ええ、わかってます。ちょっとアップにしたかっただけやん(笑)
光一さんは、はずして飛ばすだけらしい。
飛ばすとこまで一連の動作になってもうてる(笑)
いや、また飛ばしてる光一さんのカッコ良いことっ!
やっぱちょっと痩せてますよね。若干こけた頬が精悍なカンジで。
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
それが非常に気になりますけども(笑)
ここだけサンカクにするのは・・・ベジータですね(笑)
ベジータはほっといてもあのバングですけども。
スモーク貼った移動車を鏡代わりにする兄ちゃんに
「乗ってますけど」・・って言うんですか?光一さん
思ってるだけですか?どうなんやろ?
言われたらめっちゃびっくりするやん(爆)
現役大学生なんだ~。女子大行ってるんですね
って、話した直後に「共学って・・」って?!
珍しい・・剛さんが、そんな間違いを(笑)
自ら「起きなさい!」って言うてましたけど・・
剛さんも寝てたんかいっ!
肩のリンパ押してあげてよ、光一さん
女がいようが、整えない光一さん
ある意味男らしいですけど・・
へ?イルカみたいな?何が?
今のオレの帽子破れてるんですよと、切なく話し出す光一さん
どうやら食事行った所にろうそくがあって、
帽子が燃えて穴空いたらしい(爆)
でもええか・・・ってかぶってんのかいっ!
穴が空いたのをダメージと言い張ってるところが
ほんとに、もうね・・おっさんだよね(爆)
「穴空いてるじゃない?!」ってやってる剛さんの
揃えた小指は、マニキュア塗ってるじゃない?!
久々にみたような気がする~
そこから髪の毛出てくるねん、びよーんって・・
出るほどの穴っていうたらたいがいですけどね。
帽子の役目を果たしてるのか?
それに変わるものがあれば捨てるって言うので
じゃあ、これを・・・って、剛さんの麦わらを
手渡されましたよ(笑)
うーん・・・・なんか・・・・可愛いですけどね(笑)
スナフキンみたいですねってYUCALIちゃんに言われてますけど
スナフキンはおっさんじゃない(爆)
あ、ベストヒットたかみーは、なくなったかと思ったらまだあった(笑)
SPEED特集です、スペシャルゲストです
めっちゃファンなんですね、
普通の人になってもうてるもんな(爆)
「オレらに会った時にそういう表情してくれんかったかな」
憤慨してる光一さんですが、だってアナタ寝てたやんか(爆)
SPEEDが歌うステージ上にいて、座って見てる桐谷さん
ある意味それ最高だよね(爆)夢だよね。
ただ、そこにいると、他のお客さんにも見られてるんだよねえ(笑)
最後は立ちあがって並んでますけど
そうするとモデルってわかるなあ(笑)
顔ちっちゃっ、背たかっ!
あれ?でも163センチしかない??
剛さんの方が大きいのか?!
意外だなあ(意外がってやるなよ)
8月のはじめから、そして週の初めから
遺憾ながら欠席届でございます
座長の千秋楽のお祝いとか、アレとかコレとか
てんこ盛りの話題をもってしても欠席でございます
堂本兄弟見る元気もない・・・
夏バテなのか、玉姫前なのか、金曜日にリクと三宮を
歩き回った疲れだとは思いたくないけど(爆)
とりあえず週末あたりからあんまり調子がよくなくて
ついに昨日の午後から寝込んでます。
やっと起きあがれるようにはなったけど、頭回りません(^^ゞ
いうても夏休みなんで、入れ替わり立ち替わり、落ち着かないし
だいたい暑いし(笑)
(かといってエアコンに弱いし)
明後日からアスリートくんが合宿なのでそれに期待ですわ(笑)
みなさまも、どうごご自愛くださいませ~
クリックするとコメントが変わる投票ボタンです
ナンデモアリーだよ
|