誕生日からかれこれ2日経ちましたが。
え?誰の誕生日ってワタクシですよ?
年に1回人類みんなに平等に訪れる誕生日
人類かどうかが危ぶまれてるけど無事にやってきた誕生日
去年は数日前から色んな場所でアピールしては
おめでとうを言ってもらおうと根回ししておりましたが
今年はそんな気合いもなく・・・
といいつつ、メルマガには書きましたが。
ツイッターにもことあるごとに、誕生日ワードをちりばめて
知らない人には気づかせる戦法をとってはいましたが
(もうそれで充分だろうw)
うっかり忘れるところだったジャニーズお祝いコメント。
去年は初めてのメッセージ♪
なのに、誕生日登録をしてなくて、ものすご焦ったんだった((((;゚Д゚))))
ってことはすっかり忘れてたけどNikkiを読み返して
思い出したよ(笑)
今年は何の苦もなくお祝いいただきましたよ
というわけで、これから今年の分を見る方は
若干ネタバレになりますので、ここでさようならm(_ _)m
また逢う日まで、ごきげんよう(^^)/
大丈夫?
あら、帰りそびれてる?
大丈夫だけどね。全然ネタバレってほど覚えてない(爆)
とりあえず去年の焼き肉がどうのこうのというのとは
ネタは変わっておりましたよ
ただ、衣装は若干冬より?w
剛さんはもこもこの帽子かぶってるし光一さんは長袖の
ジャケット着てるし・・暑苦しいやろっ!
光一さんは相変わらず謎に動いてますしねー
二人して「この日を待っていた」みたいな
心にもないことを繰り返してましたけどwww
両親に感謝してね・・とか
逆にありがとう・・とか
生まれてきてくれてありがとう、とかw
2012年06月25日(月) |
大人の事情が渦巻いてます |
どうしたんだろう、今週は。
先週喜ばせすぎたから、今週はこんなもんでええやろ
という大人の打算が働いたのか?
ああ、いきなりすぎた。
週の初めの堂本兄弟の話でございますw
だいたいゲストがももクロですよ。
こないだ来たばっかりやん!
バーターって、堂々と言うて出てくるんじゃない(爆)
視聴者舐めんな、そんな枠がまかり通るなら、
吉田山田出してくれ!(どっちが舐めてんだかw)
というわけで、仕方ない。大人の事情でももクロだ
え?リアルに光ってるのか?あれ?
バッテリー背負ってる?
エセロボット的やなー
高性能アンドロイドはシンプルですよ
さらっと黒いジャケットで。
ああ、もう剛さんがなかなか映らないやないか!
あっ、剛さんもちょっと光ってる?キラキラ系?w
そしてペイズリーのワイドパンツですな
剛さん今も、あのクルクルヘアなんやろか
7月もあのままかな。あの姿ライブ会場で間近に見たら
1回死ぬかもしれへんな( ´艸`)
ええ、そんで、ももクロの過剰なプロテクター
もしトーク中に剛さんにあたったら裁判は起こしますよw
んで裁判官が許してもファンが許さないよ(笑)
4ヶ月前に来たばっかりなのに
「メンバー1人増えたような気がする」発言の光一さん
アナタなまじ見えちゃったりする人なんですから
そんなこと言うたら怖いやんかーーーー(>_<)
れにちゃんは生きてる人かもしれへんが
何人見えてるか聞いてみた?
6人に見えてるのかもしれへん・・・
といいつつも、王子脳ですから
時々人数適当やねんな・・
本日の企画『ももクロの新たなる伝説だぜ』・・じゃダメなんだ
ダメだし出た。ぜーーっと!ってやらなくちゃアカンのか
剛さんの顔には完全に「めんどくさいな」って書いてましたけどw
光一さん1人でやるのは厳しいので、王子仲間に手伝ってもらった
実はやりたそうだったとか?高見沢さんがw
”すぐ寝ちゃうマネージャー伝説”
・・・なんでテロップにふりがながあるんだろう?
え?前から出てたっけ?こんな深夜枠見てる人、それくらい読めるやろ?
っていうか、いきなりマネージャーの伝説なん?
オバチャン、まだももクロそのものも理解してないのに
先にマネージャーの話されてもなあw
衣装持ったまま2日間寝てるマネージャーは
クビにしたらいいんじゃないのか?
・・・って光一さん言いたかったんじゃない?w
「ゆとり教育世代じゃないですよね・・」
って、剛さんゆとり教育に何か恨みでも?w
確かにおいおい・・・って人多いけど
おいおい・・って人は世代にかかわらずいるからなあ(^^ゞ
続いて爆裂ママ伝説・・・マネージャーの次はオカンか。
オカンとマネージャーは伝説の宝庫やっちゅーねん(-_-)
え?パイナップルは、アレを植えたら出来るんじゃないか?
育って真ん中に花が咲いて実が出来るはずですよ?
剛「信じる力強いねえ」
・・・って、いや、そやねんもん!(爆)
なんで?誰1人として調べてみなかったの?
テレビの前で突っ込んだ人めっちゃ多いような気がするけどw
しかし、れにさん、お母さんの持ってた人形の名前なの?
そのエピソードで急に怖くなった光一さん、
やめて、光一さんが怖くなると無駄に怖さが増すから!!
あっ?もしや人形が見えてるとか?!ぎゃーーー((((;゚Д゚))))
さ、気を取り直して続いては、勘違い伝説、
リーダーがぶりっこってなくないですか?発言に
たかみな激しく共感してる!言われるのか、たかみなも・・
女らしくいたいだけなのに!
うん、リーダー一番可愛いんだけどな?(笑)
しかし、光一さん「女子からしたら、姫心・・」って
姫心?それは一般的なの?
時々光一さんが「姫」って言葉を出すんで「?」って
思ってたけど、乙女的なことを「姫」とおっしゃる?
王子なだけに?姫までいかんでええねんけどな?
乙女くらいでいいんですよ?(笑)
そしてアタマ悪すぎ伝説のため
抜き打ち漢字テスト対決!リーダー対決ですってよ
いやあ、これ困る、ホント困るワタシも困る(笑)
読みはパーフェクトだけど、書けないからなあ漢字w
小学2年くらいまでしか自信ない(爆)
たかみなはガンジーわからなかったと言いつけられてますよ
のび太の60年後と言ったとか。なんというウィットにとんだ答え(笑)
2012年06月18日(月) |
R-15くらいにしなくて良かったですか? |
うっとうしい梅雨空ですがいかがお過ごしでしょうか
そんな梅雨空も吹っ飛ばす、週の初めの堂本兄弟
いやいや、もう一夜明けたら、ゲストが誰だったかすらも
吹っ飛んでました、ワタクシ(爆)
衝撃やったなーヾ(≧∇≦)ノ"
というわけで、剛さん、全部ガラですけど、モノトーンでオシャレですね
バランスが難しそうですけど、マネ出来るもんならマネしたいw
そして光一さんは珍しく花柄のジャケット
インはお約束のVネックですけど、えらい急な角度やな
そうそう、ゲストは柴咲コウさんやった
意外と初登場なんですね、ビックリ~~
いいなあ、こんな髪型好きなんだよなあ、浅丘めぐみっぽいよね(古っ)
やりたくても出来ないんですよね、髪質的に。
ま、今はもう年齢的にやったらアカンけどwww
剛さんはドラマで共演しましたね、覚えてますよ
そうそう、カリフォルニアロール・・・・って
ほんまにそんなタイトルやったかと思ったやん!
こっちもたいがい忘れてるねんから(爆)
そして、光一さんは「初めましてですよね?」
お、はぁ?!言われましたよ。出たよ。
こういうのって事前に教えてもらえないんですねw
アレやな、わざとやな(笑)スタッフもわざと教えへんねんな
この反応を楽しむために(爆)
慌てふためく百面相、珍しいぞ~~、こんなに表情変化するなんて!
「そりゃ覚えてないかな・・」って言うてる柴咲さんも
ドラマのタイトルは覚えてないんですよ(笑)
あああ~~『PS.元気です、俊平』か~~
99年やったんか、アレって。
ってことは、光一さんがハタチくらいなん?!
(ってことは今のマシンくらい?!げげげ・・・)
合コン相手の女の子・・・ワタシも全く覚えてないw
だいたいどんな話だったかも覚えてない。
イノッチの奥さんと共演してたことくらいしか・・・・
「ああっ?」お、思い出したか?光一さん!
海っぽいところでロケした?・・してないですよ?
「違うよね!」
あっはっは(笑)チャラい!チャラいぞ光ちゃん!(爆)
週も半ばになってしまいましたが
しかもNikkiが10日ほど放置でしたが
さらっと目をつぶっておいてください。
っていうか、サイト開設当初はこれくらいのペースでしたからね
戻ることが未来だよね(←しまいに剛さんに怒られるでw)
いやいや、堂本兄弟ですよ!
落ちついた画面ですね
・・・と、思ってたけど、光一さんのシャツが半袖で!
二の腕がパツンパツンじゃないかっ(〃∇〃)
さすがフライングする上腕二頭筋
いやあ、夏はいいねえ(おっさんか)
今日のゲストは水樹奈々さん
剛さんの同級生、同じクラスだったそうで。
後日リクがビデオを見ようとしてたときに
ゲスト誰?って聞かれたんで、剛くんの同級生って言うたら
「え?一般人?!」
。。。なんでやねん
なんで堂本兄弟に一般人がゲストで出るねん(-_-)
堀越の芸能コースを知らないのか。そうか・・
えー、そんな2人は、近藤さん、堂本くんと呼び合ってますが
すいません、反対側も堂本くんなんですけど(^^ゞ
へー、演歌を目指してたんだ、近藤さん
なので剛さんは、近藤さん=水樹奈々だと最近一致したらしい
堂本くんが学校にいなかったからねえ
そうですよねえ、あの頃一番忙しい時期でしたもんねー
単位をとるために、朝早く来て掃除してたのかー(T_T)
っていうか、掃除で単位もらったのかw
まあ、無理もないわなあ。それでもあの状況で
朝早く行って掃除してたと思うと、お母さん泣けてくる(T_T)
えっ?光一さんも、獣王星で共演してたん?!
どれどれ・・・おおおっ!水樹さん、ティズやったんか!!
役柄的にはめっちゃ近いのに、すごい壁があったのか(笑)
トールっていうくらいやから、さぞかし高かったんやろ
・・って最近オヤジギャグやな、困ったもんやな(´・_・`)
光一さんの言い訳としては、現場がアウェイだったと、
まあ、確かにね。そうかもしれないけどね。
ホームだってたいがいなくせに・・・
光一さんの声優の腕前は褒めて頂きましたよ。
まあね、こう見えて器用なんでね、何でも出来るんですよw
(仕事はね。アンドロイドのプログラム次第でね)
「さすがゲームやりすぎてる・・」って剛さん、
そこ関係あるのか?ゲームと声優の因果関係がわからんけど
・・・ああ、ゲームがしゃべるからか?!
近藤さんと会ったのは、卒業以来だそうですけど
剛さんの中では、清楚で大人しい近藤さん・・・のイメージだったんですね
まあ、14年も経てばね・・
剛さんも人のこと言えませんけどね(爆)
「市川くんと・・」「きゃははは」
ああ、同窓会トークだ、これ、このノリ
いいねえ、ほのぼのするねえ。
ただ剛さんが市川くんに見せてたノートは
そもそも近藤さんに見せて貰ってたヤツらしいな。
「そうです」・・って見たことない表情の剛さんがいる(笑)
高校生の剛さんか?完全にやられとるな、コレw
騙されるとこやった、あぶねえあぶねえ・・・言うてますけど
光一さん、アナタもうだいぶ騙されてんじゃ?(笑)
というわけで、オープニングの同窓会トークで
たいがいお腹一杯になりましたけど、これからでしたねw
『激白!水樹奈々○○を語る!』
もう、イチイチ企画タイトルつけなくてもよさそうなもんですけど
なんかやらないとテレビとして成り立たないんでしょうな(笑)
水樹さんは、声フェチで、声のステキな人に惹かれるそうですが
高すぎず、低すぎず・・・そうか、高低差にこだわるんですね?
ワタシは声質かなあ(誰も聞いてないよ)
光一さん高いらしい。え?光一さんで高いの?
「ラジオはすごく低い」ってアピールしてますけど
それは、テンションの話ですから。
確かにテンションと共に声も低いけども。
剛さんがタクシーでたまたま光一さんのラジオ聞いたら
お経のテープかと思うくらいですからね。
うん、確かにあの時間帯にあのテンションのラジオは危険やねw
堂本レギュラー、水樹さん的にはみんな高いらしい
そうかー、どれくらい低いのがいいんだろうか?
そこには言及しないんですね?(笑)例えば誰?とかって話は
広げないんですね、それよりも、光一さんの見た目重視話が(笑)
この声たまんねえ・・と思って出てきたら、
はっはーー・・・ってことがあったんですか?アフレコ中に?
出てきたって表現がアレだもんなあ( ´艸`)
後ろ姿は最高なのに、前から見たら・・・って
アクション付きでのけぞってますけど、誰も乗っかりませんよw
「誰しもあーるーでしょー!」激しく共感求めております
なんでみんなこっちにこない・・って、
そりゃ好感度が下がるからだよ(笑)
2012年06月04日(月) |
脱がなアカンの?!いや、脱がない |
週の初めの虫歯予防デー!
・・・・違う!
週の初めの堂本兄弟でございます
赤いパンツがひときわ目立つ剛さん
あれ?長袖カーデですか?
光一さんも、ノルディックなカーディガン着てますけど
・・・6月ですよ?(爆)
こちとら半袖なんですけど(^^ゞなんか間違えた?w
上半身にボリューム出過ぎて、バランスおかしくなってない?
ゲストは徳永英明にいやんでございますね
あ、フットンってつけたのにいやんでしたっけw
DAIGOに「僕のこと覚えてる?」
。。って、何事かと思った。ナンパかと思ったw
そういやあの頃はDAIGOいなかったもんな
代DAIGOやったもんなw
竹下元総理の家で会ったことがあるらしい
不思議な人脈だ(笑)
酔っぱらってるおっちゃんに、唄えと言われても
絶対唄わない、にいやん。かっけー
DAIGOにも、絶対唄うなって指導したんですね。
DAIGO歌いそうやもんな。
ロックステップならやってるなwww
どうやって帰ったか覚えてない言うてますけど
いやだって、お向かいさんなんやったら、どうやってもこうやっても
家出たら、家やんか(笑)
通りすがりにメリーアン言われる高見沢さんもアレですけど
男闘呼組の追っかけを追っかけしてた男子?
そんなのがいたんですね。
その子達に、エオリアーと言われた時は・・こう・・あったんですね。
ふわっとしたことがね(笑)
優しい顔で、ハイトーンボイスで歌ってた割には
「ファイターですよね」って言い方もありますな、光一さん
さすが司会者(笑)
たいがい気合い入ったヤンキーやったとお見受けする。
でないと、アッコさんと歌ったり出来ないやろ(なんでやねんw)
今は勝手に写メ撮る人がねえ
ええ、自分も思わずやってしまわないかというと自信がないわ(^^ゞ
気をつけないとあきませんね。
そんな徳永にいやんをお迎えして今日の企画は
『激白 VINTAGEトーク オレって実は・・・』
長いな・・
知られざる過去って・・ありすぎるやろ(笑)
もういちいちコーナー名つけなくても
そのままフリートークして頂いてもよさそうなもんですが
一応ほじくり出してみるんですね( ´艸`)
19の時、バイトしてたのがコーヒーが1杯500円の
芦屋の店!おおお、32年前ですか。
っていうと、ワタシが中学生くらいですね。
とてもそんなとこ行けませんね(爆)
光一さんに至ってはギリギリ生まれてるかどうか
みたいなころですねwww
えらい人への返事が「OK」って・・(笑)
軽い、軽すぎる(爆)
それがまかり通ってたら、かっこいいけど怒られてるんやん。
30代前半くらいまでダメだったらしい、
そう思ったら、KinKi Kids礼儀正しすぎるほど、礼儀正しい。
どうしよう、年取ってからダメになったら(笑)
AKBの礼儀作法を語ろうとするたかみなに
ケンカするの?ひどい人いるの?例えば?・・・
にいやんと剛さん、二人してやいのやいの(笑)
兄貴と舎弟みたいですぜw
集団挨拶をMステで見た光一さんは怖かったらしいけど。
人数に恐怖を感じたんですか?
レボレボは女の子の中でも縦社会があるとほっとする言うてますけど
2012年06月02日(土) |
プレミアムの光一さん【3】 |
【1】と【2】の間は1週間開いてるのに、
【2】の翌日が【3】で完結
そんなAll or Nothingだよ、アタイは(笑)
そんなこんなの、少年倶楽部プレミアム
完結に向けてまいります。
インターバルのKAT-TUNコンを挟んで再び光一さん
ええ、当初のワタクシは、この枠の扱いでSHOCKがあるのだと思ってたのよ。
多少ロングバージョンになってるかも・・とは思ってたけど。
見くびってました(爆)
というわけで、ここからはバイオグラフィーを紐解きますよ~
光一さんの歴史を暴きますよ~~(笑)
NHK怖いからなあw
何しろ伝説の92年の映像があるもんなあ
さすがのワタシもオンタイムでこれは見てない。
っていうか、絶好調に出産してる(笑)それどころじゃないw
光「うーーーわーー、初めてのテレビ」
いいよね、そんなものがちゃんと残ってて
こうやって繰り返しオンエアされて(爆)
たまったもんじゃないなwww
っていうか、初めてのテレビでしゃべらせてもらってるってこと?
初めてテレビでしゃべったってこと?
光一さん手叩いて爆笑しすぎ
いやもう笑うしかないけど。
キョドりすぎやしwww
そしてアイドルオンステージの映像ね
楽しそうやなー、光一さん・・あ、見てる方のね(笑)
映ってる方は一生懸命ですよ。まだまだ細っこい2人が( ´艸`)
(今見たら犯罪の香りすらするな、コレ・・・w)
んでファーストコンサートが武道館だもんねえ
今考えるとすごいよね~~~、当時にしたらねえ
おおお!!♪どうなってもいい だ~~~!
「やめようよ~~、いらないいらないいらないいらない」
萎えてますね、光一さん(笑)
16才だったのか、コレ・・(遠い目)
めっちゃうっとりだったぞ、当時
『Before Fight』に至っては、わろてもうてるしね(笑)
もう笑顔が固まってしもてるよ、光一さん
いやあ、乳首乳首時代ですねw
何かって言うと、乳首大サービスだったもんね
おお、硝子の少年だ
この辺にくると、もう安心して見れるでしょう?
電話ボックスに時代を感じてる場合じゃないですけど。
確かにまあ、そうなんですけど。
そう思うと、もうデビューして15年ですからねえ
時代も変わりますわなあ
(ファンも年を取りますわなあw)
ポップジャムで司会してたのって、21才やったんか!!
なんと!今のリクと同じか!うはー・・そう思うと、すごいなあ
いやもう、最初からすごいんですけど(笑)
04年からはソロコンもやって~
おおおーDeep in your heart! はあ・・これがもう6年も前っ?!
マジで?!何かの間違いじゃなくてっ??
作曲を全て手がけたアルバムもリリースしてー
『Bad Desire』すら2年前(T_T) ほんまか・・
ああ、韓国と台湾のソロライブもあったねえ(←忘れてたらしい・・をい!)
ソロやろうと思ったきっかけを聞かれてますけど
やれば?って言われたから・・でしょうね。
自分から言わないタイプだもんね
J-FRIENDSはみんなそうだと太一くん言うてますよ、
あの当時、あの世代は、自分からやりたいことを言わない・・と
言われましても、相方が堂本剛さんなもんで、あんまり説得力が・・(爆)
光一さんも生返事になるわっ(大爆)
太一くん曰く、今の後輩は、自分プロデュースがすごいらしいよ。
まあ・・剛さんの影響かもね。背中見ちゃったかもね(笑)
光一さん、不安になってたんですか?これでいいのか・・って。
ええ、だから相方が堂本剛さんなもんでね(笑)
「みんなそうなんだ」ってちょっと安心してますね
あんなのは剛さんだけなんだと(爆)
ただ、ソロをやるとなったらこだわり抜きます。
ええ、こだわりすぎるくらい、こだわるよね。
それはもう、他の追随を許さないほどにこだわりますよね( ´艸`)
曲は常々言うてまうけど、ケツに火がつかないと出来ないタイプです。
思い浮かばない時は、リズムだけを聞いて
BPM変えてわき上がってくるフィーリングを出すんですね
それでアルバムタイトルがBPMになっちゃったくらいですもんね(爆)
煮詰まった時は、投げ出して、あ~、もうだめ、ゲームしよう!
って、こともしますよ。
「出来ない時は出来ない」きっぱりしてるwww
作曲とかの才能は自分にないと思ってる・・けども
「自分を表現していく上で、試したかった」
ふうむ。機能をテストしてるわけですね?
でも詩を書く機能は搭載されてないわけでw
「自分で作ったものだけをやりたいという固い考えはない」
と、おっしゃってますけども。
じゃあ、柔らかくていいんで、KinKi Kidsが作ったモノだけで
アルバム作ってくださいね・・って言われたらどうだろう?
言われまくってると思うけど(笑)
自分が若かったころは、33っていうとすごく大人だと思ってたけど
実際なってみると、全然大人だと思わないけども。
それなりに成長してるのは舞台の影響が大きいんですねー
そんなSHOCK初演の時のヒガシ様が
今の光一さんとほぼ同じくらいだったらしい!
マジでか?!(@@)
えぇ~~っ?って思うって、凹んでますけど。
東山さんと比べたらダメだよね?!
あのお方は、全ては舞台のためだもん(笑)命削って踊ってるもん!
あ・・それは光一さんもそうか・・
じゃあ、今、他の人の座長の舞台に、
支えるために出ている自分は想像出来ないらしい
でもオファーがくれば喜んでやるんだ!
どうする、オファー来ちゃったら!
光一さん、年中舞台に出ることになっちゃうよ!(爆)
(幸せそうだけどな、そんな生活もw)
「今想像しても出来ないんですよ」
ほっぺに指あてて悩んでるのが、可愛いぞ~( ´艸`)
なんで想像出来ないんだ~~?(笑)
想像力システム作動してないの~?ほっぺがスイッチなの~?ヾ(≧∇≦)ノ"
(チョケすぎ・・)
「舞台に捧げてやってきたつもりだったけどまだまだ足りない」
って、ストイックなこと言うてますけども。
だから、ヒガシ様の境地に行こうと思ったら、そりゃ足りないw
2012年06月01日(金) |
プレミアムの光一さん【2】 |
うわー、びっくりした(゚o゚;)
前回から、1週間経ってる。マジで?マジでか。
こんなペースでやってたら、終わらない(^^ゞ
もうちょっとさくさく行こうよ、さくさく
会報も待ってんだからw
というわけで、開始からまだ10分しか経ってないわけですがw
少年倶楽部プレミアム、続きまいりますよ
2005年から自ら演出にも参加した光一さん
ジャニーさんにもYouが思うSHOCKを作ってみたらと
言われたわけですが、太一くんはジャニーさんとそんな話をしたことない
・・・って、したいですか?したくないでしょ?そもそも(笑)
最初はステージに立つ人間の理想像としての超人コウイチ・・・だったのか。
それを演じるに当たって、自分が負けると演じられない、
「ステージの上で言ってることを演じる側が出来ないとウソになる」
ス。。ストイックすぎる(゚o゚;)
お客さんが求めてる以上のことを・・・
♪見てて~・・ってことなのね
ここで1曲・・ですが、なんとSHOCKの舞台映像からですか!
そりゃ、大盤振る舞い♪豪勢だ~~
しかも今年からの改良シーン、ハイヤー・・・エンドリか?
(んなわけあるかい!)
トラヴィスの振り付けだよ、しかも
『Higher』ですからね、わくわく
えーと、なぜかリクが内くん絶賛してたな
カッコイイって・・(笑)
なんでだ?関西のヒヨコだった頃の内くんを知ってるからか?(爆)
確かにタッパもあって、手足も長くて舞台映えはするが・・・
座長をごらん?
ひゃー、生着替え~~~q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
おおお、あのしなやかな上腕二頭筋(〃∇〃)
|