去年の今頃でたグランディア・エクストリーム、まだやってます。(笑) ファンタジースキーさんに100のお題、約一ヶ月です。 ふと、アクセス解析をコソーリと忍ばせてみたりしました。 結構検索で引っかかってるんだー。 寸評なんかもあって笑えた。「高級マツタケなんてギャグしかない」その通りです。(笑) 別の友人に、「エロネタしか思いつかないぞ!」とも言われた。やっぱマツタケはヤバかったすか? 絵描きさん、字書きさんに続き、ドリーマーに100のお題ってのも発見しました。 増えてきたね。 でも…やっぱウチのが一番現実離れしとるじゃろ?な?な?(嬉しいかもしらん) 麻痺耐性つけて~土遺跡リトライ行ってきました! 恐くない、恐くない…ね?恐くない~~♪(アホじゃ) エヴァンLv.22、ブランドル・ミャム・ウルクLv.17で楽勝。 つーかさぁ、エヴァン強いヨ…。(嬉しいクセに)
チビ2号、お熱が下がりません。上がってる…? グラX、ロッカでほったらかしにしていると、チビ1号がコントローラー握ってウロウロしてます。 会話はできません。字わかんねーもん。(笑) エスカーレもウロウロしていろいろ動かす。それが楽しいらしい。 星辰の回廊B5F~B10F、 幻想の草原1,2、 毒遺跡の入り口開けてクロイツのマヌケなツラを拝みました。 レベルはもうちょっと余裕があるかな?時々赤ドックドックしてるけど。
ラボ行ってきました。 あちこちでネットマナーのページへのリンクを見かけます。 私は…リンクする気になりましぇん。 ココじゃあ自分が法律なんで。(笑) 荒らしやエロページへのリンクなんかはサクっと削除が基本。 Rom専だけど、にちゃんも大好きなので、にちゃん語もキライじゃないです。 むしろセンスの良いにちゃん語は好き。 多少エロかろうが、ホモだろうが(笑)センスが良ければよし。 そして幸いなことに、多くの方はそれを理解してくださってる様子なので、 やっぱマナーページへリンクする気はありません。 ありがてぇこってす。 もちろん、他のページに貼られてるネットマナーのページは見にいってますよ。 守る努力もしちょります。一応…。 水遺跡のアイテム貝まで行きました~! ミミック楽勝じゃん! やっぱグラXはレベル低いくらいの方が楽しいねー。 エスカーレにエヴァンひとりで行きました。前はディーネちゃんとデートだったけど。 ちょっとずつセリフも状態も変わってるんだ~。 あんまり気に留めなかったんだけど、さすがに3回目にもなると…気付けよ。(笑) 日記のリファラで「チャンネル5」が引っかかってました。 リンク元の検索ページへ行って、他の情報ページへリンクをたどると…。 こんなページを見つけてしまいました。 KABUのプレハブさん。 グラ2・ナイツマンガ…楽しかったです。(笑)
灯油が切れた…(急に不安になる私) 星辰の回廊へ行きました! B1F~B5Fなんて楽勝さ。エヴァンはLv.20だぜぃ!…上げすぎだってば。 他のメンバーを平均的に上げようとすると、マジでエヴァンのレベルはガンガン上がってしまう。 キャラ固定で行くと、ヘボヘボなんだけどな。(笑) …しまった。ジオゲートが使えない! エッグの強化をサボってたので、水遺跡のアイテム貝まで…と思ったら、 エクストリームゲージが赤ドックドックでした。 いかーん…。いや、それくらいの方が戦闘楽しいとはいえ…途中にはミミックがいる…。 恐くて帰ってきてしまいましたとさ。ああ根性無しめっ!>自分
日記でざいん。また変えました。つーか短けぇぇ! 姪っ子たちも一緒にお買い物だー!(妹のトコへ行った) おしゃべり上手な姪っ子1号だけど、「お子様ランチ」は「おこさらまんち」になっちゃいます。 前は「食べる」が「ばべる」になってました。 ウチのチビ1号はもっと舌足らずで言葉足らずなんで、もっとヘンテコです。 いまだに「ロボット」は「ぼろっと」になっちゃうし、 何故か十字のもの(十字架とか+プラスとか)は「おーけんめん」です。 電卓では「おーけんめんとぶぶーがあるでー!」 訳「+プラスと×カケルがある」…。 親以外は判んないです。(笑) にょほほほほ~!グラ2(DC初回限定版)をヤフオクでゲットォォ!! でも、DCをお茶の間テレビに接続していないので、今日はやらなかったのよーん。 で。グラXだ!続きということは、ルティナちゃん登場からです。 …長いねん、ココ。(苦笑) ルティナちゃんバトルで、ルティナちゃんやっつけられVoiceが色っぽいっつーの♪ その後の縛られルティナちゃんも色っぽいっつーの♪ …ヘンな人。(笑) ディーネちゃんとエスカーレデートも楽しみました。 モテモテじゃん、エヴァン♪ ここら辺は嬉しくって仕方が無い♪ …やっぱヘンな人。(笑)
昨日に続きTrash。 キムラのグッドラック!を見ました。 くくくく…制服がイイねぇ~♪ 何度か「グッドラック!」というセリフがあるのですが、そのたびにチビ1号が、 「かまじいもいってたねぇ!」と言う。 そうそう。確かに言ってた。千と千尋のかまじいが。(笑) 今日は晩ご飯をサボってピザ屋だったのです。 ピザ屋ごっこをするチビズも楽しいですよん。 いろんなこと知ってるねぇ。(苦笑) とうとう最後まで踊ってしまいました。 Ulala's Swingin' Report Show・G-X! すげぇ唐突なネタが御堂筋パレード並に…(大阪以外の人は知らんっての!) エヴァンの必殺技は、割と初期に思いついてたのですが、結局最後に使いました。あははは。 ホントの「スペースチャンネル5」はもっともっと面白いです。 上手い人は上手いなりに、ヘタな人はそれなりに、クリアできるゲームなので、 是非にどーぞやってみてください。(笑)
今日は思い切ってVGのミニチャに参加!(コッチでは「タマヨ」なHN・笑) 「歯医者さん行こうなー!」 と声かけてから歯医者へ向かうチビ1号。 平気な顔してます。笑顔さえあります。 でも~診察台で泣く~泣く~泣く~。(笑) 全然痛い治療ではありましぇん。悪いトコをキコキコ~と削って、お薬塗るだけ。 そんなにひどい虫歯じゃないんだよ。放置できないけど。 終わって帰り道。 「痛かった?」 「いたくなかった…うぅぅぅ」まだ泣いてる。 「なんで泣いてるのん?」 「さみしいーの!」彼は悲しいとか心細いとか、そーゆー感情は全部さみしーのです。 カワイイヤツめ♪ 家に帰って、千と千尋…今日はDVDで。 その後、スペチャン5Part2やってたんだけども。 チビ2号が「チャンネルはそのまま!」のトコで「んなま!」と言う。(笑) 最近2号の言葉も…ただいまと言うと「まっ!」と言うし、ごちそうさまと言うと「まっ!」と言う。 全部「ま」なんだけど、なんとなく違いがあったり…親バカっすね。 日記のリファラ… 時々チェックするんだけども、今日は「おにーちゃん」「クリスティン・ビィ」「グラードン」で 引っかかってました。 どれもこれも、たいしたこと書いてましぇん。すみましぇん。(笑) 今日はエロシーンがありませんでした。(笑) 以上。…ウソです。 ナチュラルよりも優秀な頭脳を持つハズのキラ…カガリに気付くのが遅すぎざます。 アークエンジェルにカムフラージュ作業のキラとサイの笑顔に涙…ヨヨヨヨ~。 キラとカガリの再会会話での、キラの笑顔が…ヨヨヨヨ~。 魔女フレイ嬢の「昨日の夜はキラと一緒だったんだから!」のガガーンな場面に 『寝 取 ら れ た』 というフキダシがサイの上に見えた。(笑) 頬をぽっと染めるカガリちゃんに、少し前の、ラクス嬢の頃のキラを見た…ヨヨヨヨ~~(シツコイ) いやマジメな話な。 キラが大事な友情に気付くのはいつのことになるんでしょーか? 結構テーマ的課題だと思うのですが。 そして。今日のフラガ少佐♪フラガ少佐♪フラガ少佐♪ あらら~有名人!地上のレジスタンスにまでその名を知られるムウ・ラ・フラガ♪ 銃は苦手ですか。いいんですいいんです。万能じゃない方が。(笑) 勝利の女神の名前を聞く時の注意深さとかね~! 視線の走らせ方とかね~! いちいち好きデス♪ あ、関係ねーっすが。 今日のガンダム種の時、チビ2号がオモチャ箱をごそごそしてて、なんだろ?って思ったら… いつの間にか1/60sclストライクガンダムプラモをダッコしてはりました。(笑)
今日一日何をやったのか。
変えてみたりして。 ダンナが会社をずるやすみしました。 私が熱出して寝込んで、コドモタチの面倒を見なくてはならないという理由で。 大嘘。(笑) いいよいいよ。最近大忙しでゲームするヒマもないほど忙しかったんだから。 ちょっとくらい有休消化しとけ。 雨降りだったし、チビズもパパがいておおはしゃぎしてたし。
ラボでたろうくんがゆきちゃんトコに遊びに行く話をやってます。 リョーミナさんとこのグラ2話にずきゅーん。 今年はいろいろ音楽聴きたいなーと思ってるんだけどもー。 ゲームもいろいろやりたいなーと思ってるんだけどもー。 …その前にグラ2やらんとアカンと思う。(笑) 一回しかクリアしてないのよん。そんでDCのグラ2トモダチに貸しちゃったまま…。 グラ1の時もそうだったっけども。1回しかクリアしないゲームってのは不満があるんじゃなくて、 1回でおなかいっぱいなんだな。 詰め込みすぎ??(苦笑)そのくせプレイヤーは穴だらけなんだけども。 やはりその穴を埋めるべく、もう一度グラ2やりたいな。 関係ねーですが。 ピュアドラゴンのお便り紹介に掲載されちまいました。 これで私も世界的webデビューだ!(ナンダソレ・笑) 同期デビューには黎月さんもいらっしゃいますよ。うふ。
いい天気だなーと思っても、外は寒くて寒くて~。 グラX、風遺跡を終わらせましたー! ボーンマンティスのライガとミストブラストで全員が麻痺しまくって、 かろうじて復活したカーマイン姐さんがソニックセイバーぶちかまして勝利! 浮かれクロイツ子安声に喜ぶ私。うふふ。 USA版を見てると、エヴァンの声が落ち着いて聞こえるから不思議だねぇ。(笑) セーブして一旦オワリ。 だって続けたら…長いんだもん。 リポート4のカクシ2カ所が判りましぇん! シチョーリツ98% リポート5、シリョーリツ100%クリアしましたー!!いえいっ!! 結構ヘボヘボです。(笑) やっぱリポ5のバンド対決の音楽が一番好きかも~~♪ チビズも一緒に遊んでくれます。 1号は、リポ5の「♪ホンモノどれかな~」をデタラメに歌ってるし、 2号は、スペースマイケルの「Hoooooo!」がえらくオキニイリです。
チビ1号が「ばーちゃんちいく~」とあんまり騒ぐんで、行きました。(笑) ちゃんと説明文を入れよう。 VIFAM GENERATIONS のミニチャットに番組OP・EDを歌ったTAOというグループのメンバーさんがいらっしゃってるんです。 当時のこぼれ話やら、メンバーさんの最近の動向やら、新たな企画やら~ いろいろお話されてて、ドッキンドッキンしながらRomっとるんですわ。 最近、オフ会にも行ってないんだけども…復活したいなぁぁぁぁぁぁ~~ 今日のチャットでは生演奏・アカペラで主題歌復活するか?かな? 自分も何か楽器ができたらなぁ~と心底思う。 NHK教育見ながら、リコーダーでも練習するか?(苦笑) アカペラもアリ!?入れてほすぃ~~ ああ、でも、あれ、英語だっけ??できんのかぁ?(笑) リポート6の最後のカクシが取れないよー!シチョーリツ199%!!(泣) 「最初のコーナー、行ってみよう!」 で、パージが腕組みするのを、チビ1号が真似します。おもしれぇ~(笑) 100題バトル、どーしても「にゃあ」から先に進めません。 とうとうブランクスーツに手を出してしまいました。(無敵モード) 最後まで100題…じゃなくて200題を見ましたが… あれ、クリアする人いるんですか!?難しいよー!鈴木田中!!!(爆笑)
Romっちゃうよぅ~VGのミニチャ&掲示板。 書いてないけども、2、3日に一度は踊ってますよん♪ スペースチャンネル5パート2! リポート3をシチョーリツ100%クリアしましたぁぁぁぁ!!! リポ2はまだです。最後のカクシが取れないよぅ~~! 踊りまくってたら、チビ1号がなにやら歌ってます。 「♪ぎんがのすべてをーおどらせてー」 「♪そうはさせないっ!」 おおおおおお!!歌った歌った!!(笑)
…そして、今夜もRomっててゴメンナサイ。 ぬおおおおお!! すごくすごい展開だ!ガンダム種!!! 先週、フレイ嬢を魔女と称したが、まあピッタリだこと!!! 寝るか!?ヤルか!?キラ×フレイ?逆か?(笑) キラのベッドに全裸のフレイとは~ヤルねぇサンライズ!(違う) 今回もサービスシーンがえらく多かったねぇ。ああ楽しい~♪ ひたすらキャラ萌えな「種」です。 今日のフラガ少佐。ああ少佐だよー。 スカイグラスパーだぞー! 第二戦闘配備の警報でTシャツのまま上着引っ掴んで駆け出す少佐! 「出られない!?」 大急ぎで出る♪ ああカッコイイですぅぅぅ~~少佐! コーディネーターは何でもできるのがあたり前だけど、ナチュラルなのに何でもできるってさぁ♪ ごくごく自然に天才型な少佐に激モエなのは大正解だね!>自分 子安声子安声と普段からうるさく言っているらしい私。 ダンナが覚えてくれました。 種前の奪還屋(ゲットバッカーズ)で今日は子安が大活躍?(笑) ダンナが「あの声の人やでー」と言ってくれました。 私って、そんなに子安子安やねん。ダンナにすりこみ成功? 書き忘れ。 ザフトのモビルスーツ…なんすか?あれ? 「ゾ…ゾイド?それともダンクーガのトモダチ?」(古い) ほぼ同時ツッコミだった私とダンナでした。
さっきまでRomってました。VGのミニチャ。 ああ、いや、えっと、地震の話さ。 ウチは震源の活断層の端っこ付近だったんで、大阪でも揺れた方。 壊れた家は無かったけど、近所の家の食器棚は全滅だったそうな。 普段、地震なんてなんとも思わないんだけども、あの時はさすがに恐かったぞー。 「あの日を忘れない」なんて、関西では毎年やるんだけども。 忘れないなんてモンじゃねーだろさ。
↑うひー。シンプルなタイトルだ。(笑) 新聞の話。 ウチの家は毎年新聞を変えてます。だってサービスがあちこち違うんだもん♪ 今年はアサヒ。 なんだか、ネットの中でデリケートなモンダイだなーと思ってるコトなんかが、 全くお構いなしにガンガン出てくるんで、ちょっと面白い。 …夕刊のね、連載小説がね、11月ごろはマジでちょっとエロかった。 「こんなのを夕刊で…いいの!?」みたいな。(笑) 一応文学だから、それなりに文学チックな書き方なんだけども…。 (今さらこの話題の理由は、その頃話題にするのがヤバいと思ったから) 文学ならばいいのか?(●)←●の中に入るのは「怒」?「苦笑」? って位の結構なエロ文学ですが、話自体は面白いんですよねぇ。 ウチのサイトのindexの注意書きみたいなのは書きすぎ?新聞がこんな…なのに。(笑) いやいや、それは私のサイトポリシーなので、どーでもいいんだけども。 いろんな意味で面白いアサヒです。 あ。関西だけかな? 今日の夕刊から「関西ミステリー作家5人のリレー小説」が始まってしまいました。 初回は有栖川氏。他は誰なんだろう…4人はまだミステリーです。 やっと到着。ゲームの話。 ココとBBSで最近何度か話題にした「NiGHTS」。 発作です。 空を飛びたくなりました!! 生きてたよ~セーブデータ! 久々にやるくせに、全部の面を飛ぶ。(笑) Stick Cyanonなんて、4コースは時間切れでコースターの途中でエリオットに戻ったよ。怖いって! リアラ戦なんて覚えてないよ~!なんて言いつつも、ループ作ってたら勝った。そんなモンだったっけ? Twin Seedsのワイズマンだけ負けた!リベンジ!勝った!!! EDを見て。 やっぱ泣きそうな位、イイね。 into dreams... 二つの種、二つの夢、繋ぐものは光の軌跡。 その後、チビ1号が「かわりばんこー!」とうるさかったので、 クリスマスナイツのリンクアタックにして渡す。Nights Over無しだから。(笑) 彼は左利きっぽいのが理由なのかは不明ですが、何故か左方向へ飛びます。 画面の反対へ飛んでゆきます。 不思議だなぁ。
ラボでしたのん。 ずーっと前からやろうやろうと思ってたコトを実行。 黎月梨さんのサイトにあるグラX長編小説をプリントして再読! Wordで編集…フォントサイズ8ポイント、33字/行(1段分)、25行/P、A4用紙に袋とじ、2段の設定で…。 40話で100ページ行きました。 すっげぇぇぇ!! 量だけじゃない。ホントに楽しい。設定もしっかりしてる。 熟読して勉強さしてもらおう~~と思ってるのサ♪ 読んでないグラXな人は、ゼヒゼヒ読むべし。
↑ラピュタのムスカかい!?(笑)
世間一般の新成人のみなさま、おめでとーございます。 私がスペチャン5パート2をやっている間… ダンナはウィザードリーのダンジョンをガンガン潜る人になってました。 そのダンナのWIZの話。 ダンナは主人公の名前を決めなきゃならないゲームのときは、必ず自分の名前をつけます。 「勇者●●」の●●がダンナの名前になる…。 (私はソレが苦手で、他のオキニイリキャラの名前を入れたりするんだけども) WIZは大昔からシステムが殆ど変わってないんだねー。 自分のパーティ6人を最初っからキャラメイクしなくちゃならない。 6人…さて、名前は? ウチの家族の名前になってました。(笑) ダンナ、ヨメ(私)、チビ1号、2号…あと二人は? じっじ、ばっば…ウチの実家のじーちゃんばーちゃんでした。ひぇぇぇ年寄り働かせるねぇ! ダンナと1号がファイター、2号はビショップ、ばっばはプリースト、 ヨメ(私)がウィザード、じっじが盗賊→忍者へ転職。 全員Evilです。 …結構笑える。 ダンナがやってるウィザードリィは「古の王女」ってヤツです。 今でこそダンジョン絵が3Dになってるけども、ホントにシステム変わってねぇ! 相変わらずターンテーブルで激しく迷子になるし。(笑) あ、EvilとGoodがパーティ組めるようになってんだけど、チーム内好感度ってのがあって、 混じるとやる気が減少するらしい。 ホビット6人パーティだとやる気100%増しだとか…。 でも6人ホビット・盗賊パーティって…役立たねぇ~!でもやってみたい気もするかも。(笑)
今日は昼間ダンナがシゴトでした。 テレビ大阪の「たこる」がエライ人気らしい。 我が家でも「たこる」フィーバーは続いている。 ♪ちゅっちゅっちゅ~てれびおおさか、ちゅっちゅっちゅ~てれびおおさか ちゅっちゅっちゅ~てれびおおさか、てれびおお~さか~ (ちゅ) 高速Ver.でたこ焼き焼いてるのを見て、初めてコイツがタコヤキだと気付いた私は遅すぎる。(笑) 見ました見ました見ましたー!昨日のガンダム種!! 冒頭の、キラが高熱でゼーハーしてて…何人のヲトメがモエたのでしょーか!?(笑) ニコルが激プリでアスランを誘ってみたりとか、 アスランが何度も何度もキラにフラれるのがまたまた見られたりとか、 今日はキラのシャワーシーンだったりとか、 この番組はいつもいつもサービス旺盛ですな!!(違う?・笑) フラガ大尉…じゃなくて少佐ドノですか!? フラガ少佐~~うへへへへ。次回からスカイグラスパー? あと1機は誰が乗るの?? 艦長殿やらボーズたちやら、あっちこっちに顔出したりして。 マメですねー♪保護者さん…うふふ。 そして、今回もお騒がせなフレイ嬢。 魔女です。 魔性の女ってヤツですな。すげぇ。 好き嫌いはともかく、ここまで他人の運命を自分の意志で巻き込めるってのは、 彼女自身の生き方に魅了されるからに違いない。 造花を抱きしめて嗚咽するキラに、微笑むフレイが恐かったっす。 キラの心を繋ぎとめる…縛り付ける為に、自分のすべてを賭けられるフレイ嬢。 そんな恋愛があったっていい。いいんだよ。 …フレイ嬢を嫌っている人が圧倒的に多い中で、こんな感想はかなりヤバイですな。(笑) 自己中心的でサイもキラも他の仲間たちも不幸にするに違いない。 その通りです。 でも彼女の決定が無ければ、全員死んでましたよ。 アークエンジェルは第8艦隊と共に、バスターとデュエルに落とされ宇宙の藻屑になったはず。 彼女の性格はともかく(笑)、あの全員を「生」へ導いたのは、魔性の力をビシバシ使ったからです。 スゲェやつです。いろんな意味で。 まーじーで、Ulala話をきちんとしなくてはならぬー。 なのに。なのに…。 今日、その、チビズが「ハリーポっターみたい~!」と騒いだので、見ました。 ふと思い出した、世界ふしぎ発見のハリポタ特集と、東海地方にできるかも?という全寮制学校の話。 どちらもイギリスのパブリックスクールがお手本なんだよね。 ・・・・・・・・・・ 13歳にして親を亡くしたエヴァンが引き取られるはずの親戚はえらく貴族な家だった。 叔父も叔母も、親しげな印象は全く無く、エヴァンは放り出されるように貴族の子弟ばかりが集まるパブリックスクールに入れられる。 もともと、父親との暮らしは平民と同じだったので、その名門校に入学した時から彼は同級生からも浮いてしまって、いつもひとり…。 そんなエヴァンを何故か最上級生であり、主席、寮の監督生のクロイツが!!! 面倒みるのさ。 ふふ。ふふふふふふ。 ああ。アブナイアブナイ。(笑) 「トーマの心臓」でも読み直すかー♪
ラボの集会…なんだけど、ママだけ集会でした。
来週、チビ1号の三歳半検診があるんだなぁ。 HP、更新しやがれってカンジですな。 いかんいかん、10日放置。 Ulala…G-X はダンシング・クァン・リー戦のオチをもうちっと書きたいしー。 100題はイースなネタで書き始めたら、春にPS2発売でどーしましょー?な状態で。(何?) PS2イース、楽しみだなぁ~~♪ オマケ狙いで限定版買おうっと。 昨日からパソの友は Music from YS です。 だから神殿1だったのだー。(昨日の日記参照・笑) 石川三恵子女史のライナーノーツ、1989年の日付だ…。 PC88(98)版とX1版で音楽が違うって、今では説明なしでは理由がわからないよね。 PCの使用可能音源が違って、OPもEDも違うんだな。 未使用曲の理由も、使用音源域が効果音域とカブったからとか、とか、とか。 限られた音源域でものすごい表現力だと思う。昔のゲーム音楽はそーゆーのが素晴らしい。 そのライナーノーツ。 「アドルと一緒にイースの冒険をした」 心に残る冒険だったんだよ。 グランディアのジャスティンと同じでね。 ちょっとちょっと。 更新の話は!? ええと。 …100題のイース話、アゲちゃった…。
今日もチビズは朝9時起きでした。 グラXは風遺跡へゴー! ミャムちゃん連れて、廃村から遺跡へゴー。 食事イベント前でセーブして、これから何度も見る予定~。 スペチャン5パート2、2周目ラストまでイッキにやりましたー! やっぱ難易度が高いねー、2周目。指示を覚えたらそーでもないのかなぁ? もうちょっとやりこんだら、レビューも書こうかなぁ。 ちょっとレビューネタ日記。 スペースチャンネル5は単なる音ゲーでは無いみたいです。(音ゲーヘタで未プレイな為断言できず) 例えば、太鼓の達人で「おさかな天国」を音符どおりにドンドコやって、 ノルマクリアする…だけじゃないスペチャン5です。 ストーリーがあるのです。少しずつお話が進むんです。 音ゲーと同じようにノルマはあり、それはシチョーリツ(視聴率)に反映されます。低いと次に行けない。 ゲームはシンプルで、1ターンおきに敵方の動きを自分方も同じように入力していくだけ。 ストーリーの中に、ゲームの緊張感…と言えばカッコイイけどもー。 デタラメなストーリーと、ヘンテコなゲームなので、緊張感や達成感もお笑いです。 特筆すべきは音楽とキャラたちの動き。 音楽は…例えば、鉄琴少女を助けると、次のターンから音楽に鉄琴音が増える、ダメダメだとシンプルな音楽になる。 なので、音楽の層がめちゃくちゃ厚いです。 キャラの動きは…例えば、鉄琴少女を助けると、次のターンから鉄琴少女が一緒にダンスするのです。 助けるキャラが多ければ多いほど、ゾロゾロとみんなでダンス!! そのゾロゾロが快感!つーか笑える。 スペチャン5は、決して難しく無い…と思うんだけども。 その昔、私の妹がね。あれはTMNのライブの時に…。 「おねえちゃんはリズムにノッて動いてはいけません!鈍いです!」 なーんて言われてさぁ。 傷ついた…なんて思わなかった。ああやっぱりダメ?って思った。(笑) そんな私ができるゲームなので、普通の人にオススメですヨ♪ なーんとなく久しぶりにテキスト音楽サクラ2起動。 打ち込みしたのは、YS1の神殿1です。 ホントは16小節目からセーニョ入りマースなんだけども。 繰り返し聞くんなら、、コッチでーす。
今日もラボ。 今日はちょびっとだけ。スペチャン5パート2。 2周目のリポ1をやってみました。 上下と左右の指示が1周目と逆!?カクシを取れなかったので、シチョーリツは80%代でした。 昨日の日記でちょっと触れたんだけども。 リポ2のカクシ3・4を開けると、 「提供 UGA」「協賛 WM」が表示されるんだけどもー。 WMってぇぇ…知らんかったけど、スゴイトコなんか? サイトをあちこち見て回りましたが(UGAも)膨大なテキスト量に圧倒されちょります。 スペチャン5の音楽システムがナイツに似てるなーと思ったんだけど、両方ともWM製作だったのか。 discography に知った名前のゲームの音楽が目白押しです。 UGAも…「Rez」が未プレイなんだけど、やった方がいいのかなぁ? またまたハマリそうな気がするんで怖いんだけど。(笑)
日曜日、私がインテの駐車場待ちでイライラしてた頃。 ウチはYahoo!BBなのですが、BBtecがソフトバンクと合併だそうで。 コニカとミノルタも合併だそうで。 メグミルクも合併じゃないけど、合同で作ってるんだっけ? 去年末、エニックスとスクエア(にちゃんでは「すくえぬ」だって?・笑)の合併話で ごくごく一般的なゲーム系サイトさんなどで、 「製品の質が変わったらイヤだなぁ」みたいなのをよく見かけました。 普通だなぁ~っつーか…。 こちとら腐れたオトナなモンで。 「給料やら昇給はどっちの会社ベースになるんだ?」 が最初に思い浮かびましたヨ…。 よーく考えなくても、私が行ってた会社も系列2社と同業1社、合計3社が合併したし~。 (昇給は系列別会社の方が良かったのに、ウチがベースになってしまってガビーン) ダンナの会社は経営不振の親会社が、営業成績の良かった子会社(ダンナの会社)を 別会社に売り払って、看板が変わったし。業務内容は変わらないけども。 合併できたり、身売りできるうちはまだ「救える」会社なんだろうさ。 製品の質は変わらない(または上がる)のが基本。それが社会の基本。 おおっ?なんか社会派な日記だ!(どこが?・笑) 久しぶりぃぃ!グラXやったよーん! でもバトルじゃなくて、水遺跡後、風遺跡前のイベントをじーっくり見て回りました。 「アヤシイ~クロイツとディーネちゃん」を堪能。 お人よしなエヴァンも堪能♪ そして、今日も踊るわよっ!スペチャン5パート2~ 「わたしは~ぱいんっぱいーんっ!」 …チビ1号がいきなり歌いました。ビックリです。 いきなり…パインかよっ! んで。2号はマイケルの「Hoooooo!!!」が超オキニイリで、コイツも叫びます。 ホーホーホーホーホーホホホーー! …変な家。(笑) リポート2、ポンピリリのカクシがどーしても開かず、シチョーリツ99%!! 「協賛 WM」ってココのコトか!やっと解った…。
コナンSP見てました。 「ハイうらら~かえってヨシ!」 このディレクターDJヒューズの声の人って、ゲーム製作ディレクターさんなのー? テンション高いときのノリノリvoiceがスゴいんですけどー!(笑) 今日も隙を見つけちゃー踊ってるスペースチャンネル5パート2! リポート3、最後のカクシを開けられず、シチョーリツ99%!!! きぃぃぃ~!くやしいよー!! リポート2もやっぱボス戦闘(花)でコケまくってシチョーリツは80%代。 ワルツは得意です!でもコッチも最後のカクシが開けられず。 ポンピリリさん、目押しですか!?難しいですっ! アイテムはアイスクリーム・大ジョッキ・扇子・ぺろぺろキャンディのマイクをゲットしました! 100題バトル、わんでコケてしまうっ!なぜぇぇぇ!(ヘタだから。)
朝。今日はなぜかゴミの日だった。ああ、一週間ぶりのゴミの日~やっと片付く~~ ♪やっと歌える~~!byダイトーリョー スペチャン5パート2のED歌、好き~~!! そんなこんなでやってる時間なんて無いハズなのに、一瞬の隙を突いてPS2の電源ON! リポート5,6をちょちょいとやってみたりして。 バンド対決大好きだー! うららって芸達者だよねぇ。(笑)
ダンナを外に連れ出すことに成功しましたぁ!<スペシャル出不精! ♪今夜も(!?)Beat it! 踊ってます!踊ってますよーうららさーん!!(ノイズくん風に読め…って知らん人の方が多いよなぁ) Let's Shoot!スペースチャンネル5パート2!!! リポート4のレスキュー隊とチアガールを全員救出に成功しましたー!しーびーれーるー!! マイケル局長とのキメも、一回は合いました。…一回だけかよ?(苦笑) 惜しい!から抜けられないリポ2,3のシチョーリツ。 このゲームはクリアは簡単だけど、カンペキクリアが超ムズカシー!! 使うボタンが、PS2では方向キー4つと○と×の合計6つだけ。 音ゲーのように「譜面」は出ない。 聞いて、見て、覚えて、トレースしなくちゃならない。正確に!! あちこちのゲームレビューを見て回ったんだけども、他の音ゲーよりも判定が厳しいらしい。 えー?そーなのー? でも音ゲーは私はできねーけど。(笑) スペチャン5なら指示を歌詞みたいに覚えちゃうから、私には割りと楽です。 譜面よりも感覚で音楽やってマス! イエイ! 追記。 パージ…グラXの某氏に…イキウツシですねっ! つーことは、石田彰声かぁ~。ふーん…(嬉しいらしい)
雨降ってました。 Hei! Come on Let's Dance!!! 相変わらず踊ってます。スペチャン5パート2。 やっとリポート6、オワリまで逝きました。 涙出るほど笑いました。 んで、最初のEDは悔し泣きしました! 衣装変更もやりました。モロスーツで長ネギもってリポートしました。 チビ1号大喜びです! モロの背が低すぎて、うららダンスが見られましぇん!(笑) リポート1をシチョーリツ100%クリアしましたー!やったー!!! ラストで勝利の舞いを踊るチョロリーヌです! リポート2の、ボス直前でシチョーリツ80%まではイケるようになったんですが、 ボス戦でミス連発~くっそー! 明日も踊るぞ!!(え?) 2周目はまだやってません。うふ。
昼過ぎにお出かけ。
↑タイトル…わっかんねぇ。(笑)
DiaryINDEX|past|will |