a days:日常的に迷走中
|
つなビィブログを更新をすると表示されます
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2年前の今日と比較してかなり平穏だったと言える大晦日です。 …初踊りだったんだよなぁ…。(笑)
今日もあの日と同じだったのは、実家に盗賊カモメでおせちを掻っ攫ってきたことくらいで。 恒例栗きんとんは私とチビズで作りました。 子供用お年玉の新札が無いことに気付いて慌ててみたり(給油したらお釣りでなんとかなった)、正月の買い物したり、まだまだ台所付近を片付けてたり、ソバ食ったり、マツケンサンバⅡでウヒョー!と喜んでみたり、ごちゃごちゃやってたら一日が終わりました。
今年は、何やってたんだっけ?
年始に種同人を本格的にやってましたっけ。 茶房本ってまだ一年経ってないんだ…。 既に懐かしいですが、あの種オールキャラ芸能話は私の中で最高傑作です。 それからいろんなことやりました。オフで。信じらんねぇ~~オフだもんなぁ。 オルガりょーへーさんの影響を多大に受けて、なんとなく仮面を見始める。土曜の夜はネットで遊び三昧だったんで、日曜の朝なんて起きれるかー!とビデオに撮って。 撮り貯めだから後でまとめて見たりして、なんとなく黒っぽい人に興味を持ち始めたら、いきなりその人の彼女が死んだからビビってさぁ。桐生さんが死んだ回を見て、ずどどどどー!って勢いで剣…じゃなくて橘さんに落ちたんだよなぁ。 後は、毎度恒例のハマリっぷりで。
剣は一年限定なので、終わったらしばらく余韻をじっくり楽しみます。 その後は? その後、は?
私、来年の今頃、何やってんだろう? ここ数年の大晦日日記を読み返しても、さっぱり予想がつかないんですが。(笑) やっぱりまた「何か」に激ハマリして、身動きの取れないことになるんだと思います。
やってることは何故か毎年違うのに、いつも変わらない馬鹿さ加減を披露しまくり日記です。 来年も、ひっそりこっそり観察してやってください。 よろしくお願いいたします。
年末ですねぇ… (今から年賀状をやります。明日の朝までにできるかはビミョー) ダンナが復活して、仕事納めでようやく出勤したので、家中の掃除機かけを精力的にやりました。 拭き掃除とかはもう体力がもたんです。 それから台所付近をやっつけ…(半分くらい)もう生存できないくらいヘタレました。 ダメだー。年越しはゴチャゴチャのまんまっぽいです。うう。(涙)
テレビもどんどん年末特番になりまして。 冬休みアニメ大会も中断になりまして、お楽しみも無くなりました。 ブラックジャックやってなかったよね?未来少年コナンをやってたのが奇跡だと思います。
そんな中、我が家ではピン芸人が活躍しております。 チビ1号が、はたようくの真似っ子をします。
「ギター侍やってー♪」と声をかけると、まずは演出です。 大昔100均で買ったボロボロの忍者剣をズボンのベルト通しんとこに差し、ブレイラウザーのカード展開するトコをギターに見立ててジャカジャカ弾きます。 そしてユラユラとそこらを移動しつつ。
「ホニャホニャ…(何か言ってる)って言うじゃなぁぁい? でも、その車、スピードはやすぎますからー!(ネタは適当に考えてるらしい) ざんねんんんっ!!(手を前にかざす) ぎりぃぃっ!(とにかく斬る)」
ジャカジャカジャカ~に戻る。
延々やってます。
ついでにヒロシもやります。 「ヒロシやってー♪」と声をかけると、やはり演出が始まります。 茶の間の天窓のブラインドを閉めて、カーテンを閉めて、部屋中の明かりを消します。 とにかく暗くして、懐中電灯でスポットを作ります。
「ヒロシです。 小学校に幽霊が出ました。警察が捜しに着ました。でもいませんでした。 いろんなところを探しました。そしたら公園にいました。 ・・・ヒロシです。」
いつも同じネタです。必ず幽霊と警察が出ます。ヒロシは怪談だと思ってるみたいです。 ちなみに2号もヒロシをやります。
「ヒロシです。 ヘビがでました。・・・(あとはいつも適当)」
2号もいつもネタでヘビが出ます。怪談だと思ってるんだろうか…。 真っ暗だし。(笑)
うちの年末はこんな感じ。
年賀状作ってます。 逃避しつつ。 相変わらずTMN聞いてます。 WILD HEAVEN聞いてたら橘さん脳内でたいへんたらもー。 どこまで橘さんと一緒に行けるのか。神がカードを捲るこの街で。 希望なんて何処にも無いのに。この世界が荒れ果てた天国なのに。 ・・・なんてねー。(もうダメだーこの腐れ脳がー)
大分元気になりました。でもちょっとだけヨレ。 外出しないとストレスが溜まっちゃうんですが、歩くとめちゃくちゃ疲れます。 でも出る。(どっちやねん) お買い物行って、子供服ばっかりダラダラ買ってかなり発散しました。 でもって、ヨレヨレになりました。 ああ、体力ねぇなぁ。(涙)
明日こそは自分の年賀状をやろう。(まだやってない!!えええ!?)
そして、 剣、小話。#46後、橘さんと望美ちゃん。
午前4時。 突然鳴り出した携帯が、深い眠りから意識を引き摺り出す。
誰だろう?いたずら? じゃなくて、この呼び出し音は睦月? …何か、あったのかな?
「はい、…こんな時間にどうしたの?睦月」 『…あ、遅い時間にすまない。橘です』
どうして、睦月の携帯から橘さんが? 病院から…睦月が怪我をして?
『さっきご両親が来て睦月に付き添ってる。望美ちゃんに知らせると睦月が怒るかと思ったけど、 知らせないと俺が望美ちゃんに怒られそうだと思って』 「正解です、橘さん。今から私も病院に行きますから」 『朝まで見舞えないよ』 「いいんです。睦月の側にいられれば」
急いで仕度をして家を飛び出し、自転車を走らせる。 夜半過ぎまで降っていた雷雨は、冷たい霧雨に変わってる。 車も人も通らないのに皓々と白い街灯に照らされた道が悪夢の続きのようで、髪に纏いつく水滴が酷薄な現実へ続いてるようで。
病院に着くと、僅かに明るい夜間専用の入り口前に黒い人影が見えた。軽く手を振ってる。 自転車を止めて、小さくせり出したその屋根の下へ向かって歩いてゆくと、その人が白いものを吐き出した。
「橘さんって、煙草吸うんですね?」 「…時々。中、入ろう」
橘さんは煙草の火を消して、小さな筒の中に吸殻を入れた。(携帯灰皿ってこんなのなんだ…) そしてポケットの中から睦月の携帯を出して電源を切って私に預けてくれる。慌てて私も自分の携帯の電源を切った。 ドアを入ってすぐの守衛さん(?)の前を軽く会釈して通って、消灯した暗い廊下を抜けて、誰もいない広い待合室を抜けて、階段を3階まで上がる。 病棟の前にある小さな待合まで来て、橘さんは勝手知ったるという風に壁際の空調の電源を入れた。
「ここで待とう」 「ここって、外科、ですよね?あの、睦月の怪我って…」 「額をやられた。咄嗟に身を引いたみたいだが避け切れなくて」 「それ、で?」 「傷は大きい。雨のせいで出血も多く見えた。今は意識も無い。でも大丈夫だ」 「そんなっ!大丈夫って…」 「ここの医者たちは睦月の回復力に驚くだろうな」
橘さんは睦月の、怪我のことは全然心配してないみたいに苦笑してる。
「どうして橘さんがそんなこと言えるんですか?」 「俺、医師免持ってる。それにあいつはライダーだ」 「ライダーだったら、みんな怪我の治りが早いんですか?」 「…難しい話、平気?」
試すような橘さんの視線に、ちょっとムカついた。 だから頷いた。 でも、始まった話は…細胞分裂がどうとか、死なない生物と同調させる遺伝子とか~、てろめあが~、ゆーごーけーすーが~、じこしゅーふくがなんとかかんとか~ きっと橘さんにすれば解かりやすく噛み砕いて説明してくれたんだろうけど、
「すいません、わかりません」
結局謝った。 橘さんは軽く噴出して笑った。
「睦月と同じ反応だな」 「悔しいから勉強して、橘さんの歳にはわかるようになりますから!」 「うん、期待してる」 「……睦月の怪我は、大丈夫なんですね?」 「怪我は、ね」
含みのある言い方に、胸がちくりと痛む。
「睦月は悪意のある嘘に慣れてない。もちろん、幾度裏切られたって慣れることなんてできないが、 あいつ、…傷ついただろう」
何があったのか、詳しいことは解からないけど。 橘さんが夜も明け切らないうちに私に電話をしてきた理由は解かった。
睦月が怪我をしたのは、心なんだってこと。
「橘さんも、ありがとうございます。睦月のこと、本当に心配してくれて」 「俺にできることなんて何も無い」 「そんなことないです」
待合の向こう、通路の奥からカシャカシャと何かを運ぶ音が聞こえる。 窓の外に目を向ければ空はもうすっかり白くなってる。 橘さんが濡れた上着を掴んで立ち上がった。
「明けた、な。睦月のこと、後は望美ちゃんに任せるよ」 「はい、解かりました。橘さんもあまりムリしないでくださいね」 「無理なんて…。俺の保護者はしなくていいよ、望美ちゃん」 「あ、酷い!お医者さんだったら、煙草吸ったりするのも止めた方がいいんじゃないですか?」 「長生きする予定じゃないから」 「た、橘さん!!本気で怒りますよ!」
珍しく声を上げて笑って、橘さんは後ろを振り返りもせずに歩いて行く。
入れ替わるように表れた明るい笑顔のナースが私をみつけた。
「お見舞いですか?もう少しだけ、ここでおまちくださいね」
end
のぞみちゃんとたちばなさんがなかよくしてんのが、わたしはホントにスキなんです。 睦月の満月と新月って感じで。
種のムウマリュでは絶対悲しい話は書かないのですが。 剣の橘さんは暗くても悲しくても不吉でも遠慮なく書けるなぁ。(笑) 絶対死にそうだと思ってるから。 とりあえずパラレルかもしれんけど4年後は生きてるから。
はいぱーほびー、買おうかなぁ…しぶやのあまのが見たいから。(ダメ人間だ) でも公式の写真にアガリそうな気もするなぁ。どうしよう。(ビンボーだ)
明日、29日冬コミ。 松崎流奈さんの所にムウマリュ合同本「Significant Other」を置かせていただきます~~。 西館ぬ-19aです~~。 (よろしくおねがいします~~お世話になります~~)
風邪…なのか。 ダンナにも伝染ったらしく、たいへんなコトになっちゃってる我が家です。 近所のヤブ医者(私はソコがダイキライ)はダンナに「ノロウィルスの風邪」とか言うてるが、怪しいなぁ~~。 頭痛が激しく痛いです。ううう。(涙)
あまの希望が丘、先行着信DLしました。 (レコード会社直営の着うた(R)のトコでDLできるみたい…) 癒しじゃあぁぁぁ…(涙) 声の質が、なんとなくうつのみやたかしに似てるような気がします。 誰が歌っても同じのようで、実は同じようには誰も歌えないんだよね。うつのみや。 なんとも、甘いです。声が。
とーえー公式のあまのサンタもみました。 あんなイキモノがいるんだ…。帽子が…帽子が…似合いすぎる…。
回復するぞー!おー! (ゆっくりと) (寝すぎで眠れないんで、妄想ばっかしています。望美ちゃんと橘さんとか・笑
夜です。
ひさしぶりにりょーへーさんのサイトに行ったらトップの写真が変わってました。 このひとはかっこいいと思うんですよ。ガノタでもかっこいいと思うんですよ。 なのになんであまのはかわいいになっちゃうんだろう?
あちこち変身! ●みらるさーん ちょぴっとずつ復活してまいりました。いつのまにか猫に注射されたのかもしれません。
●みさきさーん ライダーズ親睦会、是非是非にー!! やれるときにネタを放出しておくべきです!(笑)
昼日記にちょっと書いてしまったので、今日のネットの友はTMN/EXPOです。 Crazy For Youみたいな小芝居をあまのがやったら面白いのにな~なんて。 でもって早寝します。
寝よう寝ようと思いつつもうひとこと。 私はあまの橘の歌も好きだし、TMNも大好きです。けど両方ともすげぇ歌上手いとは思ってない。 ホントにすごくすごく歌上手いなぁと思うのは少数だなぁ。ううあとか。 何かを好きになることはその人の能力もあるけれど、能力以上の何かを好きなることも多々です。 ひとをひきよせるちからは、何かが特別上手いということだけじゃなくていい。 うん。いろんなものが好きなんだ。
朝から吐いてとまりませーん。 チビ2号のケロケロが伝染したのか?とおもいきや、関節痛もあるんで風邪っぽいです。 でも学校終わったところで健康保険証が空白なんだよぉ。 離職票が来てからダンナの会社へ持ってゆかねばならんので。(まだこない) うう、心細い。(涙)
にほんごであそぼ。 この時期に永訣の朝はちょっと精神的にキツいです。くすん。(涙)
2004年12月26日(日) |
キャー!とかギャー!とかカワイー!って感じの橘さん |
もうね、剣から全然目が離せないです。
今日の橘さん。
最初っから騙されてたらしいですが、元々別の目的があった橘さんと剣崎くんには関係ないです。 と、思い込みたいです。(笑) 本当にライダーハウスになっちゃった白井邸ですが、 中でもいつのまにかリーダーの橘さんに驚きます。 つーか、私は大喜びです♪
そして予告の橘さんが、19話以来の主役の顔です。 …とうとう退場かぁー? あまりにカッコイイんで、もう死んでもいい。(ウソです)
ちなみに。 次回のサブタイは。 「ギャレン消滅」 です。
死ぬのか~~橘さんサヨナラ~~。(涙)
すぱひーたいむのラスト。 睦月と望美ちゃんとミニゲームに勝利して本気で大喜びしてるあなたは
26歳には見えません!なんつー可愛らしさですか!?
愛しいぞ、橘さん♪
今日の剣。 ハートのカテ2・ご先祖さまの言うことでは、このままバトルファイトにジョーカーが勝利しても良さ気な感じです。 人類が滅ぶどころか、始が人間になりそうです。そうしませんか? 天王路さんはノアの箱舟がやりたかったんですね。 金居に騙されちゃった睦月くん、そんなところまで師匠と同じですか!? 怪我しちゃったりして、ダメ師弟なんだからもう。
夜追記。 今日はのんびり過ごせたので、何度も剣を見直してしまいました。 デカもみてますよーテツ最高!
踏みつけられる虎太郎ちゃんの後ろで寝ぼけて電話取ってる睦月とか。 あまりにもさりげなくミルク姫をパチる橘さんとか。 騙したの騙されただのいい加減その思考から抜けろよ橘さん、結果他人の思惑通りでもそれは橘さんたちのやりたかったことと同じでしょーが、とか。 生身の睦月がギラファにガッツン討たれて超心配とか。
やっぱり予告の橘さんがカッコイイのレベルを超してる。 ピーコック封印の時の、透明な感じの、キレイな橘さんだったりする。 始にレンゲルに銃口を向けるギャレン、橘さんの思いを揺らすのは何だろう。 ダイヤのカテゴリーエースは、剣崎の手の中で剣崎と同じ思いを抱くのだろうか。 劇場版に続くのならば、死亡前提の行方不明位でカンベンしてくれるんだろうか。 それとも、あの世で小夜子と幸せになっちゃったりするんだろうか。 三途の川で船頭の桐生さん(うーん、似合う)に突き落とされて帰ってきたりするんだろうか。
橘さんが願うのは今生きている人の幸せだろうし、橘さんは今よりも過去に幸せがある人だから。 願いと彼の身が引き換えにになっても悔いなんて無いだろう。
なんてったって、この状態で1週飛ぶのがタマンナイですね!
何をしろと? (遊ぶくせに。橘さんで>自分)(・・・・その通りです)
年賀状、実家のヤツ終了~~。 ふで●うで住所印刷すると何故か紙詰まりするプリンタ。ワードなら問題ないのに。謎じゃ。 自分の家のがサッパリできてません。 きっと七五三写真を拾ってきますけどね。海賊と姫の仮装写真を。(笑)
チビ2号のケロケロ吐きは昨日の夜で治まって、今日は元気イパーイです。 アレは一体なんだったんだ…(単にはしゃいで疲れただけなのか) 朝っぱらからお菓子にジュースに何でも口に入れてます。ご飯も食べろ。
クリスマス飾りをやっとこ撤収しました。 そんなに出してないのですが、チビズがお散歩でいないうちにササッとやっつけなければ泣くので。 最後の最後でちっこいクリスマスツリー(15センチくらいのやつ)をしまい忘れて、片付けようとしたら1号に泣かれました。 さみしいとか言うな!もう、かわいいヤツめ!
いろいろ拍手ヘシン!!
●気象とか。 NHK第二ラジオで天気図描かなきゃ♪ この時期天候不順でロシアや中国の観測地データが飛んだり変更になったりするんで大焦りです。 なんとか漁業気象まで追っかけることができますよ。ふふ。
●音楽! 是非に!(ごめんなさいこんな短いメッセで) アーサーさん「はいっぅぇっいいえっ」たまんないですね!!(爆笑) ジブリール様のトンチキっぷりがちょっとずつ現れてきたところがまたたまんないです♪ 退くに退けずにやられっぱなしでどう決着つけるんでしょーか! 彼もムルタの如く「ィヤッター!」な人になっていくのでしょーか!? ちょっと期待しちゃう。うふふ。
そして、種関係でココを覗いてくださってる皆様へー。
「あーあ。また最終回いっこ前で悲劇なキャラに鉢合せだよ、ちょろりん。 さてはテメェが不幸を呼んでるな!?」
とか思われちゃってもかまいません。うふふ。(もうかなり自虐的)
2004年12月25日(土) |
GSD-#11「お前も何かしろ!」 GDS-#12「あなたも考えなさい!」 |
なんだか一時間見たのに、30分くらいの値打ちしか無いような気がするGSDです。
#11 とにかくシンを出せ。出せったら出せ。話が全然面白くナーイ。 キャラは相変わらず面白いんだけどね。 イザークでたー!ディアッカでたー! 虎とマリュさんは元艦長同士の茶飲みトモダチみたいですね。 あの館はカガリの秘密の庭みたいなモンなのですね。 がんがれカガリ!
#12 「え」「ええ!?」「えー!」 アーサーさんが面白い~~~!! ミネルバがかつてのアークエンジェルのようになって欲しいとの腹黒議長のお言葉ですが、 副長がこんなのではムリじゃないでしょーか?(笑) すげーおもしれぇ。アーサー大好きだ。
以上。 だぁって!ネコミミ仮面とゆりかご3人組は何してんだよ!?
イヤーなヨカンがするなぁ。 橘さん最終話いっこ前アタリがヤバいなぁ。 最初からそういう人だったでしょ?自分もそう予想してたでしょ? でもやっぱりイヤーだなぁ。 剣始が映画に繋がるラストになっててくれたら、それはそれで橘さんも繋がりそうですが。
まあね。 剣は、種ほど酷い話にはならないと信じてるから。
たとえ橘さんが死んだとしても、ムウ兄が死んだときほどは混乱しないから。
今日はクリスマスその3があったりしました。 が、チビ2号が吐いて吐いてたいへんなので、夜パソができないかもしれません。がくり。 感想めぐりしたいのになぁ。ムリだぁ。
2004年12月24日(金) |
終業式。/クリスマスその2 |
ガッコでコッソリ日記を書いたりするのも最後です。 今日でおしまーい。 コレ書いたら履歴も全部削除します。あたりまえです。(笑) いろいろ大変だったけど楽しかったよガッコ。 マニュアルを読まない&すぐに答えを欲しがっちゃう、それではイカンぞ、と解るのはいつ頃なのでしょーか。 悪い子じゃないんだよねぇ、ものすごく手がかかるけど。(苦笑) でもでも素直でかわいー子がいっぱいでした。 そんなに家が遠いワケじゃないんで、きっとどこかで私がボケーっとしてるのをアチコチで発見されるのでしょう。 いつでもどこでもきっとまた会うので、そのときはよろしこ。
先生方にもお世話になりっぱなしでございましたー。ありがとうございましたー。 また遊びにきます。今度は子連れで~。 ではでは~~さらばカッコ!
今日はこの間作った石鹸をケーキカットのごとくカットするのだー!職員室で!
連投クリスマスです。
今日は普通に仕事が終わってから普通にご飯たべて普通にクリスマス・・・ え?今日も?って感じのチビズです。 ついうっかり1号が「あかいひこうきのヤツ(紅の豚)がみたい!」というので見てたら、 始まる1分前に思い出したよ、ラピュタ。 すっかりアニメ漬け。 あ、剣再放送22話も見ました。 駅構内のショッピングモールで一般人の楯になるギャレン橘が めちゃくちゃかっこええ!とか思っていいですか? (何故他人に尋ねる?) (だって、一番の見所はやぱしアレだもん) (パスタ蕎麦食い…お口の端にソース付いたままにっこり笑顔だもんね)
豚さんを見ながら食べた今日のケーキは…(今日もケーキです) アイスケーキでした。ロッテ●アの。 普通のケーキでも最初は喜んで食べるチビズですが、上に乗ってるクリームあたりで食べ飽きて殆ど残すのが常なので(もったいねぇ)、初アイスケーキにしてみたんですが。 良かったよ!チビズも全部食べたし。美味かったです。 ロッ●リアは基本的に何でも甘いよーな気がします。ケーキも甘かったです。
はくしゅれす。 ●地学! むしろ一緒に勉強してください!(笑) コレがあったら、ちょろせんせーはいりません。 夏のペルセは高校生のうちに一晩かけて見ておく価値はすごくアリです。 天文も面白いですけれども、火成岩も面白いですよ。ふふふ。(マニアックだな>自分) ついでに。ゲームな。 グランディア2やらんかー?アイラちゃん話で涙しますよ。単品で遊べます(笑) スペースチャンネル5やらんかー?サクっとできてサクっと終わります。でもヤリコミ系でハンパじゃありません。 (どちらもPS2またはドリームキャストで、中古で安いハズ…) 機会があれば是非。そのうちにでも。(笑)
2004年12月23日(木) |
ラボ発表会/クリスマスその1 |
ラボの発表会でした。 英語劇…をやりたいんですが、まあレベル低くてムリなので(知能じゃなくて意識レベル) 殆ど日本語劇でした。 「そらのかけらをいれて焼いたパイ」 ここ一ヶ月、車で移動のときはずーっとお話CDを流しっぱなしにしてて、やっとこ1号が覚えてくれました。 日本語だけ覚えたのかと思ってたら所々英語パートも覚えててビックリする。 さて、発表会。結構な舞台です。 練習の時にはひと言も喋れなかった1号が、セリフを言いやがりました! 本番、強いのね…。 終わりの方では舞台に落ちてたゴミに気を取られてボーっとする始末です。 緊張感ナシなのね。(笑)
2号は劇は絶対ムリなので(逃げる)小さい子たちとソングをやりました。 それまた怪しい感じでしたが、ヒトツ上のお友達が一緒に舞台に上がってくれてなんとか…。 ♪しーわよせならてをたたこー は夕方クインテットみたいに手をいっぱい叩きたい彼女は大変です。 「来年は劇もしようねー」と言われましたが。 ・・・できんのでしょーか、2号。不安だ。
他のパーティの劇もいろいろ見ました。 ラボのピーターパンは原作に忠実で、オナジミでずにーのヤツとは違うのです。 けど、1号も他の男の子たちもすげー集中して見てました。戦うのが面白いんだね、キミタチ。
来年・・・1号がもちっと成長してくれてたらいいなぁ。 2号はママから離れてくれたらいいなぁ。(笑)
クリスマスその1です。
実家でご飯食べさせてもらいましたー! ケーキも頂きましたー! プレゼントも頂いてしまいましたー!わーい!!
1号にはムシキングのリモコンバトルです。 ヘラクレスオオカブトvsギラファノコギリクワガタです。 わー!ブレイドvsギラファ・カテゴリーKだー! ・・・ 面白いです。なんかギラファがトコトコ動きよる。ヘラクレスがトコトコ回りよる。 ツノがぎっちょん、アゴがギッチョン。かなりムシっぽい。(笑)
2号はウサハナちゃんのフワフワバック(お菓子入り)とちっちゃいポルン(大捜索したヤツ)です。 ポルン、めっちゃ喋ります。 「ぽるんぽぽ~ ぽぽ~~!! ぽぽ~・・・ ぽるんぽぽ~ ぽぽ~ ぽるんぽぽ~~」 何かやってるときに喋られたら煩くてかなわんのですが、今日くらいはね。 かわいいかわいい。ぽるんぽぽ。
ねーんがじょーもおわらないー。 なんだかいろんなことがおわってなーい。 ごめん、特にBBSレスー。 あさってくらいまでまって・・・。 (あさっての次にヒマかといえばそうでもないような)
●痛快エッブリデイ 「ッ」を入れると「司会の桂南光です」と続きそうです。 ついついテレビついてたら見てしまいます。 木曜日は特に。怒りの相談室だから。(野次馬根性だねぇ。笑)
剣再放送21話、見ました。 隣で一緒に見てたチビ1号が、 「ベルトをおけっていってんだるぉぉお!」 矢沢と全く同じタイミングで言いました。 爆笑です。 てか、あんた剣見すぎです。親のせいです。
お風呂上りにチビ2号が言いました。 「あたし、にんげんじゃない・・・」 何事?と思ったら、手の甲に浮いて見える血管(静脈)にショックを受けている模様。 「ちのいろが、はじめさんといっしょだわ・・・」 びっくりした1号がまた自分の手の甲を見つめて、 「ぼくもちのいろがみどりだ!」 アンデッドらしいです。 「ママもいっしょなんだけど」 私の手の甲を覗き込むチビズ。 「ほんとだ・・・」 これで、普通の人でも血管は青っぽく見えると思ってくれたのか。 それとも、3人してアンデッド確定だと思ってるのか。
あまの公式の新ポートレートと希望が丘ジャケ写真、見ました。 ・・・かっこええー。どこのイケメンさんや? ホンマに橘さんとは違いますねぇ~(笑) 髪短くなった?前髪があると幼くなるよねぇ。でこっぱちもかわいいですけれども♪ そして相変わらず美しい首筋と胸元にトキメキです。エロいねぇ~相変わらず。
追記。 希望が丘、何かのタイアップだったらいいのになーと思ってたら。 これまた関東ローカルか!? (ナンダヨ~快適ズバリって。関西は痛快エッブリデイなのに)
年賀状(実家のヤツ)をやらねばならぬのですが、もうねむくてだめー。 今日もヘタレてます。 それにインクもあと少しだしなぁ、途中で切れたら萎えるしなぁ。 (なーんて理由をつけて今日もやらない。ヤバイな。かなり)
ごめん、BBSのれす、してない・・・(汗) 後日。後日、ホントに後日絶対。
えー。 本日は、「ガッコで実現、主婦の憧れ手作り石鹸 第2弾」をやりました♪ (わーい!くっしーさんおまたせー♪) 前回の教訓というか、やっぱり2回目だけど慣れがあるんだねぇ~割と手早くできました。 レシピはオリーブ油300とラード200と苛性ソーダ62と水170とカモミールオイルでーす。 わー!いいにおいがするー! 型に丸いの~と思ってプリングルスはあちこちの石鹸サイトで見かけたんですが、ちょっと逆らってチップスターの箱にしてみました。 あ…中がアルミじゃなくて、まんま紙だった。大丈夫かな?(汗) どきどきしながら出来上がりを待ってます。うふふ。
化学の先生にやたらウケてる私の奇行です。なんでだろう…。
剣再放送20話。 「あ。ふぉーーー!のあんでっどだー!」by1号。 「あ。みゆきさんだー!」by2号。 あんたら、剣見すぎです。(親のせいです)
めちゃくちゃ笑ってしまいます。特に矢沢!なんで本放送のとき笑わなかったんだろう! 橘さんと睦月の絡み、河原でレンゲルのベルトを返して欲しいって話すとこ。 最初は優しく頼んでたり、厳しく咎めてみたり、ちょっと見下す感じになったり、感傷的になったり、 表情の変化が楽しいなぁ橘さん。かわいいなぁ。中の人、26歳なのに。
昨日の話なのですが。 携帯電話を新しいヤツに買い替えましたー!わー!アホだー!(笑)
今まで使ってたヤツは実は「出てすぐ」の時に買いまして。 ・・・めちゃくちゃ不具合あったんです。(涙) まるっと交換してダメで、不具合部品を交換してダメで。 ええいっ!買い替えじゃー! (短気) やっぱ精密な家電は出てすぐじゃなくて不具合解消された頃に買うべきね。PSPもね。(え?)
ということで、auのa5403caからa5407caに変わりました。 ・・・どこが?という位、変化がありません。カシオだし。(笑) あ、カメラがちょっと良くなった。シャッタースピードが早い。 他はサイズもスペックも使い勝手も全然変わりません。 でも満足~~! ca電話好き~~! シカモ~coror is RED!!(何故英語?) なんとなく橘さんの携帯に似てるんで嬉しい。うふふふふふ。(おばかさーん)
そんなこんなで、著作権付きの画像データやら音楽データは一切お引越しできませんでした。 あああっ!あまのの「ボロボロだ」が引っ越せないっ!(他は後からでも取れる)
一年ぶりにメール着信音も変更しました。 今まではムウ兄の「ぃよっしゃぁー!」×3だったのですが。 今回てれあさで拾ってきた「アンデッドサーチャー(山岳地帯編)」になりました。 ・・・どっちでも恥ずかしいですね!>自分 うーん。満足じゃ。
追記。 古いほうの携帯にもアンデッドサーチャーが入ってます。 当然のように、チビズのオモチャになってます。 「ママー!アンデッドサーチャーやってー!!」 はいはい。めんどくせぇなぁ~。 ペポペポペポペポペ ペポペポペポペポペ ペポペポペポペポペ ペポペポペポペポペ・・・・・ 「アンデッド出現!剣崎くん急いで!橘さんにも連絡を!!」 サポート栞ちゃん(私)に慌てて戦うチビズ。あっはっは。
新旧携帯の両方からペポペポペポペポペ ペポペポペポペポペ・・・・・はさすがに煩すぎるんで、旧携帯変更前にこっそりDLしてた「大改造!劇的ビフォーアフター」を鳴らしてやる。 ・・・ウケた。 「まあなんということでしょう!おうちがロボットになりました!」 デタラメを言うな、1号!(爆笑)
剣再放送、録画しちゃった。 (私のビデオはボロボロになるまで見てるのだ) わーかっこいいー!仮面ライダーギャレンの最終回だったー!!(笑)
「…できるのか…今の俺に…」
桐生さんが認めてるのは橘さんひとりなのにね。 迷っちゃってさ。馬鹿だよね。 そして、桐生さんの遺言は極めて忠実に守られているわけです。 もっと馬鹿になっちゃった橘さん…(涙)
今日はガッコの後、大捜索の旅に出ました。 何をって、ふたりはプリキュア「ポルン等身大」。無いんだ。本当に無いんだ。 「おしゃべりわがままポルン」はさすがに5000円近くするだけあって、まだ残ってるんだけど。 等身大はどこにもなくて(やぱしお値段手ごろだし)小さい1200円のおしゃべりポルンになりました。 ごめんよ、2号。サンタさんも一生懸命探したんだぞ。オマケをつけてやるからな。
web拍手れすー。
●橘さん拍手のはじめましてさま。 わーはじめましてー!!再放送19話の橘さん、めちゃめちゃかっこええですよね!! 次は21話の「3!」そして22話の「コレ食ってもいいかな?」ですよ!!
●世界の果てでグランディアを語ってる私たち。 そんで、翌日。(じゃなくてもヨイのですが。・笑) ミャム子が怒っているのです。 割と敏感にそれを察知する気配りリーダー・エヴァン(笑)がまたまた巻き込まれるのです。 「ねえ、男の人ってイヤよイヤよはイヤじゃないって本気で思ってるの?」 …騎士~イヤがるまでスルなよ~~と頭抱えるエヴァン。 見物して楽しんでるのはもちろんカーマイン姐さんなのでした。あっはっは。
●ですてに。 まだ種のほうがテンポよかったよーな気がします。(涙)
今日の橘さん。
・・・橘さんの給料はどうなってんのかなぁ。 (それ、画面にありませんでしたから!<剣崎) 携帯アンデッドサーチャーは近距離だと優秀なんでしょうか? ジョーカーを封印しなかったのは情に流されやすい橘さんだからですね! ヤラれて転がってる橘さんもアレですが。 上流の川の岩の間をちょこんちょこんと降りている橘さんが可愛かったです!
(なんか見方が激しく間違っていますが、橘さんだからいいんです!)
今日の剣。
総集編を50秒でやりました! なんかもう泣けてくるね! 種+GSDであれだけ使いまわしばかり見せられてるんで、編集エライ!と涙してしまいます。
望美ちゃんエライエライ。 戦いに行く彼氏を笑って見送れる、ちょっと心配だけど、応援してるのがエライ。 あの年上の女性のことはいったいどう思ってるんですかー?望美ちゃん♪
睦月がかわいいかっこいい! ギラファ兄ちゃん説得、上手くいけばいいね。
今週のコント。 剣崎くん、お給料の使い道を教えてください。 家主にちょっとは入れてるんだろうなぁ~?(入れてないだろうなぁ)
虎太郎ちゃんがムシロをそーっとジョーカー始にかけてあげたりして! 世間的に「見つかったらマズいよね?」と思っての行動なのでしょーが。 怖いのにっご苦労サンです唯一の常識人!!
明日から大阪ABC放送は冬休みアニメ特集で剣!(17話から?HIRさんありがたい!) 仮面ライダー橘の最終回あたりですよね。(一番カッコイイ19話・笑)
えっと、夜です。剣2回目鑑賞しました。
・・・剣崎くん、かっこいいなぁ~~(今更?)(いや、アレはせーじなのだが) 橘さんに止められながらもキングフォームに変身しちゃうのがすっごくかっこいいなぁ~~。 「始を、睦月を、橘さんを! 傷つけさせたりしない!!」 (ホント、「橘さん」だけやたらとクリアに聞こえました。他は音がカブるから?) そんなこんなでやっぱり橘さんは姫っぽいのでした。(笑)
あとね、剣崎くんのお給料はナンボかを知りたくて、スロー再生してみたら。
13,300 コクミンネンキン
…払ってるんだ!(来月は払えませんがどうするんでしょうか!?) 電話代が9000円越えてるのはナントカしたほうが良いのではないかとおもうのですが。 結局BOARDからのお給料額はわかりませんでした。
んで、橘さんが始を封印しなかった理由は、剣崎くんがジョーカー化する可能性があるからだね? 始が消えたら剣崎ジョーカーも抑制ができなくなるんでしょ。きっと。
うっわ。 ・・・カンドーしちゃった~~!!(12/19日記)
すごいピュアらぶ! (元を書いたのは誰だ!?)(私だ!)(恥ずかしくないのか!)(恥ずかしい!) わーい!ありがとうございまーすっ!! そうそう、ルティナちゃんは好きとか言われてみたいんだけど、言われると照れるのー♪
ここからさきは。
め く る め く ア ハ ン の 世 界 へ ! (感涙)
いいなぁエヴァン、羨ましいぞ!(笑) みらるさんマジありがとうっ!!
2004年12月18日(土) |
GSD-#10「ラクスさんは何が好きなんですか?」/リコォォォーーー!!!! |
朝からバタバタしてたんで、書きたいことイッパイです。
とりあえず。
GSD-#10「キライなものも教えてください」
婚約者だから知ってますよね?アスランさん! ホントにな、知らんのです。この朴念仁は。 アスランって好きな人にはイッパイイッパイ手をかけるくせに、そうでない人には失礼極まりないよね。 他人とコミュニケーション取れない人間ばっかり描くガンダムシードは、それを作ってる人がコミュニケーション取れない人なんじゃないかと本気で思います。 良くも悪くも悪くも悪くも現代だなぁ。なんて。
他にも書きたいことは? えーと・・・
連合を出せ!モブじゃなくて、ネコミミ仮面とゆりかご三人組を出せ! 盟主も出せ!(笑)
話グダグダで見直す気にならんのです。
だから。
ウルトラマンネクサスがGSDの10倍面白い!!
まじで。
すごい悲しい。悲しいよぅ。 リコ、リコ、りこぉぉ、りこぉぉぉぉ~~!!(号泣)
リコが消えちゃったああぁぁぁ・・・・
リコが消えたのは孤門に会ったから? 孤門が狙われるのは姫矢の次のネクサスだから? じゃあ、リコの次ファウストは?凪?
とにかく今日はリコ追悼。 がんがれ孤門くん。 がんがれ姫矢。
うわあああぁぁぁあぁぁぁぁん!!!(号泣)
心を動かされる話ってこーゆーのなんだよぉぉ!!! 剣の橘さんもかなり動かしてくれたけどな! すごいぞネクサス!面白いぞ!!
男なら 誰かのために強くなれ 女もそうさ 見てるだけじゃ始まらない
そんでそんで。
なんか、すごい!! ↑RPGスキーは見てみてみ。 すごすぎる、特に音楽!(うわぁ~すっごく岩垂ミュージックだぁ!・笑) マリエッタさんとお友達にならなくてはなりませんね!!
GSDがめちゃくちゃつまらないとかいうのではなくて、期待が大きすぎるのです。 しかもその期待を裏切るように、というか前作を気にせずシンをメインにして突っ走りゃあいいものを、やたら前作ファンサービスしてるばかりで話が遅々として進まないのがはっきりいって私は面白くないんです。 …今から心配です。これ、50話近くまでやって話はオチるんでしょうか? 「また人気が出たから続く~」なんてことをしそうな気がしてなりません。
今夜のネットの友はグラペケサントラ。岩垂ミュージックだねぇ! COMBAT3でゾクゾクする~~!
今日日記。
朝寝坊。 うわ!起きたら8:45!用事あるのに!! 大急ぎで仕度してチビズを連れて外出。
9:30、実家到着。 10:00、実家から徒歩子供の足で30分のUCCコーヒーの工場へ到着。 業務用の食品やらを格安で販売する~というので行った。 前に生パスタのレトルトパックを買って、めちゃくちゃ美味かったんでそれ目当てに。 他にも味噌やら当然コーヒー豆やらもいっぱい売ってて、いっぱい買ってしまう。 衝動買いですよ。ふふ。業務用マヨネーズ1kgは重かったですよ。(涙)
12:00、実家の近くにできたROUND1の横チョにあるすし屋へ。
13:00、本当の今日の目的地、おもちゃ屋さんへ到着。 チビズに「サンタクロースさんに持ってきて欲しいおもちゃ」をこっそり聞く。 1号、「ムシキング!」・・・ああ、またでかそうなおもちゃだ。(涙) 2号、「わがままポルン!」・・・売ってねぇんだよ!売り切れなんだよぉっ!(汗) 他に、やっぱりエセ野球セットとか、エセテニスセットとか、エセドレッサーもこっそり買う。
17:00、やっと家に帰宅。 かなり歩いてへっぽこいチビズとへっぽこい私でした。
●なんだ、有料か。 y!bbのトップなんですが、ガンダム云々って無料かと思ったら。せめてBB会員無料にしてよ。 ムリだよなぁ、番台だもんな。
●エヴァンとルティナがあのあとどうなったのか? 18歳カポーらしくいちゃいちゃします。(笑) ルティナの耳だけで10分とか、ひざ裏だけで10分とか。うわ、マニアックだ!
いまから年賀状をやります。実家の。 めちゃくちゃねむいんですが、SC5-2★ウキウキ聞きながらがんばります。 えろいえろい。(笑)
くまちゃんあまのの26歳のクセして犯罪的な可愛らしさを目の当たりにし、 ケロちゃんを従えてむ月と対決しちゃうさくやたんな妄想がとまらなーい。 む月は白かったり黒かったりするからちょうどいいね。さくやたん大好きなのね♪
だめー誰か止めてー(止まらないってば)
◎ムウマリュ合同本「Significant Other」 冬コミで置いていただけることになりまして候!
12/29(水) 西館 ぬ-19a 松崎流奈さん、お世話になります~~~!!トリノさんもいらっしゃいますっ!
インテックス大阪も決まって候! 1/9(日)3号館s40a すんません、私からの新刊の予定はありません。ごめんなさい。 茶房発行の同人誌をこの日で売り切る予定にしています。 通販分でちょぴっと残すかなぁ・・・。
(剣のオフ同人はしないんですかー?) (しませーん。しませんしません。多分しません) (・・・・多分?)
で、インテの日、自分が買いに走るのは、 ドミニオン・アンソロジーだあああ!!
吐血!!(12/15日記) 巻き添えを食ってるリーダー・・・。 ----- 「それで?・・・何故私がエヴァンの部屋へ移動なのか、もう一度説明してもらおう」 明らかに疲れてる&怒ってる様子のルティナに怯むエヴァン。 「いや、だからさ。月もキレイだし、静かな夜だし」 「それはジェイドからも聞いた。ならばお前がミャムと替われば良いだけだろう?何故ごちゃごちゃ部屋を入れ替える?」 ・・・確かに。(汗) だからって、ジェイドのあはんな野望をバラすのもアレだし~なんて迷ってると。 「もういい。私は寝る」 ぷいっと横を向いて、そのままベッドに潜り込んでしまおうとするルティナ。 その一瞬に見せた淋しそうに潤ませた金色の瞳に、やっとエヴァンは理解する。 「ごめん」 「・・・遅い」 「ごめんって。・・・俺も、ルティナと一緒にいたくて、ジェイドに替わってもらった」 ルティナはこちらに顔を向けてはくれないけれど、毛布の隙間から覗く尖った耳先が、ちょっと・・・というか、かなり血行が良くなってるのが見えた。 -----
そんな感じでどーじゃろー!?どーじゃろかー!?(爆笑) ルティナはね、ストレートじゃないとわかんないの。でもストレートは恥ずかしいの! エヴァンはね、少々クサいセリフでも堂々と言ってもらって構いません! だって。三木眞だから!!!
なんかレスばっかりになっててすまん。でも書きたいことを書く日記。
●ひびき(響鬼) 音楽がさはしとしひこらしい。 ああ、種の人ね。 ・・・良さ気やん!!(単純)
●しぶや やはりソースはにちゃんなので、アテにはなりませんが。 「低予算」「低予算」と連呼されてるあたりがなんとも可笑しいです。あはは。 剣やデカの枠はやっぱ金かかってんだよね。すごく。 過度の期待はせずに、かわいい女の子とかっこいーにーちゃんを鑑賞する目的で!(笑)
●ふゆそな は見ていませんが、小説は読んだんですよねー。 30年前位の少女漫画のカホリがしますよ。それなりに楽しいですよ。 わたしらよりももーちょっと上のおばちゃんたちが激ハマリするのがよぉ解かりますよー。
あー。髪切りたい。(前髪が目に入って痛いから)
剣話がものっそー読みたいんです。 私はノーマルじゃなくてやおいもへーきなので、そっちも読みたいんですが、とくさつは入室制限が厳しいのが普通なので、入り口のターンアップのれんで弾き飛ばされてあれぇ!とか言うのが多くて、なかなか読めないです。 そんでにちゃんを読みふけるんですが、そうそうカキコが増える時期でもなし…。(水曜日なんて…)
これは自分で書けということか?(前向きに)
avexけーたいのクリスマス待ちうけあまのげっと。 か、か、か、・・・ か わ い い ! チビ2号がウチのでっかいプーさんのぬいぐるみを押し倒して、 「♪おっすもーくまちゃん くーまのこちゃーん はーっけよいよいはっけよい?はっけよい」 なのですが、なんとなくあまのが「♪おっすもーくまちゃん」をやってしまいそうで。
こっそり日記・拍手れすーですー。
●みらるさーん! なんかさ、すごい局地で楽しんでるよね私ら。幸せ!!(笑) 必殺技もアレだけども、「合体技」と呼ぶのがやっぱり面白すぎてたまりません。合体!合体! (ダメ人間だもの)
●多紀さーん! へーせーライダーはイケメンというのは、ターゲットが子供&主婦なので、 「日曜の朝から旦那と同じ顔は見たくないでしょ。若くて綺麗なのがいいでしょ」ということだそうで。 なのに、32歳は冒険だよなぁ!剣でよっぽど芝居ができなかったんだなぁ~(正直)と思うのですよ。 シブヤフィフティーンがそこら辺をカバーしそうです。ソースがにちゃんだからネタかもしれませんが。 グラビアアイドルな芝居できないお嬢さんを一生懸命育てて、サブにへーせーライダー出身イケメンおにーちゃんをそろえるという感じです。 関東ローカルなので、ぜひぜひチェックしてみてください!てか、教えてください…(見れない関西人・涙)
きゃぁあああっ!!絵ー付いてるー!!! (12/13日記)
むしろ私とみらるさんの合体技で!(笑) やっぱ一番嬉しいなー!自分の文で絵を描いて貰っちゃったよーん! エヴァンかーわーいーいー。 背がちっちゃいリーダーなんてなんてなんてー♪(身長気にしてるに違いない) ご馳走さんっ!!牛乳一気飲み! ああ幸せ~~ありがとーございます~~
●追記。 12/14日記もモエるのですよ。うひょひょひょ。 エヴァンはミャム子と普通のおともだちしたいんですよ。うふふ。騎士はイヤがるの希望。 ミャム子が騎士のことでお悩み(悩まないだろうが)の時にはエヴァンに相談したりするんですよ。騎士は1人で悩むの。そんでカーマイン姐ちゃんにいじくられるの。(笑) あはんもいいなぁ。あはんもー。(ダメになってきました) えっと、騎士猫の巻き添え食ったエヴァン×ルティナであはんやりた……
へえぇぇー! 次期ライダーは橘さんよりも年代上なんだって。 …それってどうよ? (いや、かっこいい人ってのは間違いないんだけども) 製作側が「ちゃんとした芝居をやりたい」って思ったのかもしれないねぇ。(苦笑) なんだかんだ言いつつ見るだろう。音楽系ライダーなんて面白そうだ。おっさんも好きだ。(笑) (でも今は26歳が一番好きだ。たまんない…)
●追記。 ぎょーかさーん! 新撰組!の次の義経弁慶には平重盛らしいですよ、そのおっさんライダー (おっさんじゃない!とか言われそう。兄貴ばりに) 「命なら2番目」とか「死ぬことに意味は無い。死ぬってことに意味があるのはあいつが死ぬことだ」とか、 すごく好き! 続き出ませんねぇ、がゆん源氏。(笑)
ネタバレ、というか、うちゅうせんよこく読みました。
・・・橘さん、最終話いっこ前で死にそう~~♪(なぜか楽しみだったりする)
正直、橘さんは死ぬ気で戦えって感じです。 CHAIN読んで思ったんですが、橘さんは剣崎・睦月と比べてライダーとしての資質が絶対的に低いんですよね。 (相川始は論外) 最初のギャレン候補が桐生さんだったということは、融合係数は桐生さんの方が上なのではないかと。 努力して自分を鍛えて、なんとかギャレンとして戦って。 それでも橘さんは普通の人がちょっと強い程度のライダーだから、ちょっとした心の緩みから恐怖心に負けちゃってボロボロになったりして。 本当なら普通の人だから、戦えない。 なのに、「何も持たない者」が恋人を犠牲にし、先輩を犠牲にし、力を得てしまった。 もう戦うしかないじゃないか。
伊坂戦の時みたいに、融合係数 ネ申 な橘さんなら勝てるかもしれない。 けど、剣崎くんのvsキング戦みたいに、他のアンデッドの力を借りなくても勝てるって程、ギャレンは強くない。
あぁ、死ぬかもしれないなぁ、橘さん。
生きてほしいよ。 本当はね。 普通の人だから。 普通の人として戦って、生きてほしい。
さっき、職員室で国語科の先生が「去年の教材で見てんけどー」とパソでちょいと流したDVDが 「GO」でした。え?え?え?つばきの出てるやつ!?(ホントにつばきがでてるやつ)
アニメ鰤に雨竜出た! が、そんなことよりもやっぱり織姫ちゃんの胸にときめいてしまいますよぅ! WJもアニメもイチルキな感じですが、私はしつこくイチオリです。 兄貴は妹を守るために先に生まれたんだよ、が好きです鰤。
2004年12月13日(月) |
通院日/グラペケネタ。 |
今日はチビ2号の通院日でした。がっこ休み~。 チビズは病院がキライ。まあ普通の子供だ。(笑) 今日も2号はギャーギャー泣いた。 「まっまっなっんっかっだっいっきっらっいっだっ」 嗚咽しながら言う。 泣くのが面白いのでついついいじめてしまう。(苦笑) 病院まで行ってしまえば後は全然平気なんだけどね。 検査室でいつも誉められるし。(病院慣れしてて泣かないのだ)
冬休み前でな、めちゃくちゃ混んでたんや病院。 しかも、担当の先生が風邪引いて休みやったんや。(だからって何も変わらんが) いつもガラ空きの心電図で5分待ち(本当に珍しい)、レントゲン前では1時間待ち。 何故か車椅子のおばあちゃんが多かったんですけれども、寒いんで手が出ずに転倒とかかなぁとかいろいろ考える。他人のことほっとけって感じの自分。 そして何かと目立つ2号。すぐに飽きて騒いでるんで、おばあちゃんたちに遊んで貰うのだ。 なんだか文句言いっぽいおばあちゃんよりも後に来たのに先に名前呼ばれちゃってヒー!(滝汗) 速攻3分でレントゲン終わらせてやった。すごい、えらいぞ2号!
診察もいつもの先生じゃなかったけど平気な2号。研修医もいたけど平気な2号。(笑) まあ、いつも通りしんどい一日でした。
なーのーにー。何故かモーソー止まらない~~♪ ダメ人間極めてますね。そうですね。
ね玉ぎさんのクレーンゲームにはまってます。ダディがかわいいです。こんばんは。
らじかるさんのウミガメ産卵ネコミミモードに爆笑。ひゃははははー!(涙)
昨日の剣の「フォーカード」技があったよーとメッセしてからいろいろと。 いやね、グラペケで。(笑)
----- 「おまえらと一緒だったら必殺技が出ねぇんだよ!」 あ、ブランドルがキレた。とエヴァンがアタマを抱える。 「煩い!結局私の魔法が無ければ切り抜けならない局面だったではないか!」 「…やっぱりあたしよりも、ルティナやカーマインの方がいいのかなぁ」 「そそそそそそんなことはないぞミャム!役に立たないのはあの図体のでかいノーチ…」 「はいはいはい。もうその辺でやめとけよ。…治療サンキュ、ミャム」 一瞬落ち込んだようにみえたミャムの耳がピョンと立つ。 彼女がニコっと笑った所で、背後から近づいたジェイドに速攻で連れ去れてしまった。 っとに、仲がいいっていうか、嫉妬深いっていうか。 「エヴァン、なんとかしろよ!実際お前が一番ヤバかったんだぜ?」 「そーだなぁ~」 ブランドルの文句もそれなりに仲間を思っての言い草なのだ。と知ってるからちょっとエヴァンは考えてみる。 「あのさぁ。次に何かと遭遇したら、エレメント克ち合わせ技使ってみないか?」 「それってどーゆーの?」 「ブランドルが旋風斬、ジェイドがフィストバースト、ミャムは凍える乱射で、俺がスパークボルト」 「わあ、なんか派手だよね!」 「ふぅん。面白そうじゃねぇか」 「莫迦らしい。相殺されるに決まっている」 1人不服そうなジェイドにミャムががっかりした視線を向けると、アルカダの騎士は大慌てで居住まいを正す。 「わ、わかった。試してやろうではないか」 「わーい!やったぁっ♪」 「よっしゃ。決まり!」 ブランドルもニヤっと笑って大剣を背負って立ち上がる。 通路の向こう側からドタドタギャーギャー音が響いてくる。 「…早速おいでなすったようだぜ?大将」 「そんじゃあ行くぜ!」
----- 私が書く話はエヴァンが主役♪エヴァン好き!グラペケやりたーい。
いやぁ、やっぱグラペケはイイね!イイよね!?(同意を求めてみる) ブランドルとジェイドのケンカは大好きです!(笑) ミャム子は天然でヨロ! &エヴァンのパーティだったら、割とバランス良いと思い込みたいんですよねぇ。 打撃(ブランドル・ジェイド・エヴァン)と魔法(ジェイド・ミャム・エヴァン)で。 けど、私はエヴァンを魔法型に育ててしまうので、パーティはルティナとティトと打撃にカーマインあたりに偏りがちです。 IP重視なので!(イラチ!・笑) 個人的にはエヴァン×女の子総当りとか好きなんですが、うひゃひゃひゃ。
この一年、何度書いたか解からないですけれども。
グラペケでバトりたい!!!
もうちょいヘンタイ語りをば。ひえー。 ●圭子サーン!! あの写真(カレンダー表紙)には実は続きがあって、手にしてたサングラスが後ろに置いてあったり、左手の甲が思いっきり濡れて光ってて袖口から腕が見えまくってたり、そのパンツ皮だろ濡らしていいんかー!?だったり、ひょっとしてパンチラだったり、腹が見えてるということはボタンは二つくらいしか留ってないだろオラァ!だったり、非常にエロくてたまらないです。この御仁は。 ええと、自分としては、眼鏡は無理矢理外すというか、顔面払う勢いで跳ね飛ばしたいです。ちょっと離れた場所でかしゃんとか鳴らしたいです。 ネクタイ緩める指の間から覗く咽仏も好きですよ。ええ好きですとも。このヘンタイどもめ♪(嬉しい)
2004年12月12日(日) |
メール便じゃなかった。 |
今日の橘さん♪ ・・・ や ら れ っ ぱ な し それと。 後 悔 し て た ん だ 。 騙 さ れ て ば か り の こ と 。 睦月に付き纏われるのが、エサやった子犬に付き纏われるお人よしっぽくて笑えた。 んで、結局飼っちゃうんだーみたいな。(笑) 春の助みたいに飼っちゃって、後々「お嫁さんもいるなぁ~」とか言って小春ちゃん=望美ちゃんもよしよしするんだー。 夜は二匹を抱っこして寝てたりして、「カワイイ…」なんて呟くんだ。きっと。 ・・・ 橘さんと中の人がゴチャゴチャ♪ 楽しいなぁ~~
今日の剣。 先週も書いたけれども。 ホントに剣はこーゆーフェイクが大好きだな!(笑) 最後はほのぼのなドラマが見られてよかったよー。 始さんがメール打つの、超速か激遅のどっちかだな。うん。 天音ちゃんに心配かけちゃダメですよ、始さん。 そして、相変わらず栞ちゃんが最強。カッコイイゾ!
なんかいっぱいいっぱいです。嬉しいなぁ~剣。
てれあさ公式予告の橘さんがいつも通り痛そうです。またやられてる。(笑) とーえー公式のギルファ金居のこぎりくわがたおにーちゃんおもしろーい。
慌ただしく午前中の用事(チビズがラボだった)を済ませて帰ってきたら。 なんと、あまぞんからの不在票!? なんと、メール便ではなかったというのか!?
再配達、すぐに来て貰えました。きゃー!最初っから橘さんでビックリ! 読みます。 じっくりとね。
・・・読んだー。
橘「お前のその純粋さを利用されないようにしろ。それが俺からの忠告だ」(1話)
誰に忠告?
あの頃はこんな展開が用意されているとは思いもよらず。いや、用意もなかったのか。(爆笑) 本気で場当たり的な台本で、ちょっぴり種に似てると思いますた。 けれど、やってる人の感情を監督さんが救ってくれているので、すごい幸せです。 絶対イケメンだ!少子化だからその母親を狙え!で文字通り狙い撃ちされたワケで。 ああ、なんだか、ご苦労様でした~とアタマが下がります。スタッフの皆様。
あまのさんに関しては、責任を取れと言いたい。 ここまでハメられたのはあなたのせいだ。 だからもっともっと大きな人になって、月9あたりで女の子をばらばらはべらせるような(笑) 「ずっと前にやってたブレイドで大変だったんだよーこの人ー!」 ってうちのばーちゃんに言ってもわかるくらいの人になってください。 もっと前に。もっともっと前に出て!!
それとね。ええとね。
名古屋兄弟萌え!
この5人で何かやるとしたら、 新人デカの剣崎くんと、捜査1課の橘さんと、殺人事件が起こった学校で巻き込まれてる睦月と、被害者ソックリの相川始と、事件の謎を解くカギをなんとなく集めちゃう新聞記者コタローでよろしく。 (ああ、橘さんが役に立たないヨカンがするよ。笑)
遅れ気味拍手れす。
●ともにゆこうぞどこまでもー!ワルトラマン、すてきでしょー♪ 今日の剣でトルネード(竜巻)+ファイヤー(炎)+ブリザード(吹雪)+サンダー(雷)の合わせ技炸裂。 相殺されそうなのに、炸裂。(笑) やってみたら案外スゴいのかもしれません。ふふふ。
●剣をみたらちょろりんと思う。 ああ、ありがとうございます。(涙)なんだか嬉しいです。
全然関係ないですが、剣の剣崎くん(つばきたかゆき)の声がずっと誰かに似てるなぁと気になって。 昨日思いついたのが、バイファムのロディ(なんばかつひろ)でした。 うん、似てる気がする。全然芸達者じゃないところとか。(苦笑)
最近のアニメは声優さんがみな達者で、こりゃダメじゃーと思うことがあまりありません。 バイファム13でロディ声がほしそーいちろーに変わったときに違和感がなかったのもそのせいだと思います。 みな上手。ヒーロー声。 ロディは普通の子で、なんばさんも普通の子役続きの役者だったんで、今思えば上手とは言えないよなぁ。(笑) でも大好きだった。そんな感じで、つばきもいいなぁと思うのです。
44話ネタ小話。
「残るアンデッドはあと1体、いや…」
さっきまでの剣戟の空気がウソのように凪いでいて、剣崎と相川始が友人のように談笑している。 二人の歩み行く高みには光が溢れていて。
「大丈夫ですよ、橘さん。ティターンだって、相川さんが協力してくれたから封印できたんだし」 「アイツのことを、信じていないわけじゃない」 「…心配性過ぎませんか?」
睦月が気鬱を晴らそうとしているのがわかる。 本当の心配性はどっちだろう。
「睦月、今お前がお前で安心してる」 「なんですかそれ。俺はもう蜘蛛に操られたり毒にやられたりしませんから」 「解かっている」
軽く睦月の肩を叩いて、剣崎たちとは逆方向へ階段を下りる。
ジョーカーを封印しろ!
剣崎、封印するんだ!
もし。 そのときは、俺が、言わなければならない。 それとも。 剣崎がジョーカーの力に飲み込まれてしまったときには、俺か、睦月か、相川始が。
「橘さん!」
転がるように睦月が付いてくる。 さっきまでの疑うような視線は無くて、ただ、子犬みたいに付いてくる。
「何だ」
苦笑して、わざと言い返してやる。帰る方向が同じなだけなのだが。 そして、睦月が隣を歩くことを許している。
残るアンデッドはあと1体、いや…
end
剣キャラブックCHAINの、 「何も特別なものを持たない人間が、誰よりも強くなることこそが特別なのだと、」 激しく頷きつつ一番嬉しいコトバでした。
剣って最終48話なのね…。 CHAINインタビュでもラストは50話みたいなことを言ってる(38~40話収録頃)んで、本当にどうなるんだか、最後巻き巻きになったらイヤンだなぁ~。劇場版を49話にするつもりなのかなぁ。 みんな幸せになるラストはあるのかなぁ。あったらいいのになぁ。(遠い目)
2004年12月11日(土) |
GSD-#09「ジュール隊! 」/リコ!!!! |
GSD-#09「ジュール隊、ディアッカ・エルスマン、ザク出る!」
・・・ ザクかよ!やっぱりザクなのかよぉ~!! いや、希望としてはガンダム乗りであって欲しいんですよぅ。
なんか、あんまり、ストーリーとしては印象に残ってないよーな…。 ウダウダやってましたねー。 (と思うのはその前30分に種48話をやってたからだろう) キャラは面白かったよ? 盟主とか、盟主とか、盟主とか、猫とか。(猫!?) マリュさんは虎と一緒に住んでるんですか。そうですか。(あんまり興味持ちたくない) OPでクルクル歌ってたラクスはパチもんなんですね。 てか…乳、デカ!!
ミリィ出たのに喋らないし。 アーサーも喋らないし。 つーまーんーなーいー。(そんな…)
再放送種48話でしたよー。 公式ではこれが最後のちゅーなのかーなんてしみじみしちゃいましたよー。 いやいや、デステニで絶対兄貴帰ってきますけどねー。マリュさんのところにねー。 だってー。 その方が盛り上がるじゃん! そんな見方しかできない。
そんなこんなでテンション低めです。 期待してないからなんだろうなぁ~。はぁ。
で。朝日記です。
今日のネクサス。 ・・・ リコ!リコがっ!リコが消えちゃう!!!(涙) いやあっいやだよぅっ!!リコが消えちゃう! 孤門くん、助けてよぅ! うわあああんっ!!(涙) 西条副隊長と前隊長の溝呂木もなんだか切なくて切なくて。副隊長が。 姫矢准、ガンガレ!超ガンガレ! てか、ひめやだけだよぉぉぅっ! でもでもひめやも死なないで…死にそうだ… 切ないなぁ、ネクサス。
(面白くなってきたような気がして怖い。マジ怖い。自分が)
あまぞん、遅い。 剣キャラブック…到着予定が12日になっちょりますが、12日は日曜日なのでメール便が届きません。 かといって、本屋で捜索する気も無いんだよなぁ。 じゃあ待てよ、と自分ツッコミしつつも待ちきれずぼやくのです。
あちこちであまの握手会のレポをんー、拝読。じべろ~ と続いてしまう自分が悔しい。 つばきもキタとかで。ひー!いいなぁいいなぁ!
上記の理由で拗ねモードに突入です。(拗ねたって仕方ないだろおまい) カテゴリAとかグレィト5とか眺めてました。復習復習。 ●圭子さんとこ日記の「ネクタイを緩める」その指はコレかー!と思うあまののスーツ姿です。 (ついでにめがねも激しくモエるのですよ。ふふ。ふふふふふ。) (服のまま風呂も笑っちゃうのですよ。これは押し倒されてるみたいですけどね。うふふふ。)
今日日記。 クリスマスリサーチ。 さて、チビズはクリスマスに何が欲しいんですかー?
●剣とデカは却下。もうすぐ終わっちゃうんだし。SPD隊員服は欲しいけど。 ●大きなオモチャは避けたい。片付かない。 ●できれば実用的な…。
いろいろ聞いてみたらば、やっぱり目に映るものは何でも欲しいんでアテにならない。 オモチャ屋さんに行く。パワプロの実演販売をやってました。 早速やってみるチビ1号。実演のおにーちゃんに指導されつつ・・・ 画面から飛んでくるボールをセンサー付きのバットで打つんですが、どーにも画面ばっかり視線が行って…要するに画面を打ちに行くんで全然ダメー。(笑) そうそう、ほーじょーくんがH2に出るって話もあるんだし。 野球とか、テニスとか、ゴルフのオモチャもいいかもしんない!
2号は…これまた迷う。知育関係はおにーちゃんのがあるんで、別になぁ~。 よし、おしゃれ関係いっとこか!(早いか?いや、いいよな?) で、おしゃれとか子供コスメの売り場へ行ってみた。 チビッコ用の鏡台とかいいかもしんない!髪飾りとかイッパイあるし!
けど、きっとクリスマスギリギリまで迷いそうなヨカンがします。 私のプレゼントはナッシングでオケーだよ、ダンナ。(くれるのかなぁ…) カレンダー買っちゃったし。希望が丘も買っちゃう予定だし。それでいいす。(それでとか言うかおまいわ)
本館indexの絵をIC434馬頭ちゃんからM45昴に変更しました。 いつもステキな素材をありがとうございます。 適当に借りてるワケじゃないんですよ。こっそり天文ヲタなので、心の奥底でこだわってるんですよ。 同じページの素材でもM31はきっと使わないです。 琴座のダブルダブルスターとかあったら嬉しいのになーなんて。マニアックすぎ。
我が家ももれなくせんちひdayです。
の前に、くれよんしんちゃんをみてたら、みさえが 「デカチンジャーのセンちゃんがいい」とかなんとかのたまっててびっくりしました。 春日部の動く城もステキですが、デカチンジャーってネーミングもたまりません。 くれよんしんちゃんは侮れない。(と何度書いたんだろう) アリのうた欲しい欲しい。
拍手れすー。
●みらるさーん! 一緒にがんがろうねっ!(手を取って泣く!)(何故泣く!?)(太陽がまぶしいから!)
●昨日の小ネタがワークワークだったら…。
「もれが必ずかみさまをたすけに行くすから!」
ひそかに大好きす。ワークワーク。掲載順気になるよねぇ…(苦笑) フジリュー独自のファンタジーワールドが大好きです。プラちゃんかわいいす。 アシャのおにーちゃんが大好きす。かっこいー!(笑)
自分など、世の中にとってそう重要な存在などではなくて。
けどまぁ、ただ好きなことばっかりやってるだけで、近くから遠くから見守ってくれる人がいる。 というのはなかなかしあわせなことなのだと思う。
日記見に来てくれる人、ありがとうございます。
落ち込んだり浮上したり忙しいんですが、基本的には能天気ですから! 今日のご飯はホケのタルタルソースだ!(夕食材料屋さんありがとう)
クリスマスソーングをラボで聞きました。 時々「ああコレだったのかー!」に遭遇します。 The 12 Days of Christmas よぉ聞くわ。そういえば。何の歌かわからんかったけど、ああそうかーと納得。 子供の英語教室って楽しい。(大人だけど)
吸い込まれるような黒。 闇の中に突き落とされた意識の中で、必死にもがく。 何かが指に絡みつく。腕に。頬に。
白く輝く銀の糸。 それだけが、自らを救う光だ。 糸はその数を増やし、ねっとりと身体に纏いつく。
やがて、繭に包まれるように、温かな闇と光に包まれていた。
みたいな、睦月話を書いてみたーい。
晩ご飯のホケのタルタルソースは大好評でした。 いつもお魚残しちゃう2号が全部食べた。えらいえらい。
某所でPS2剣のバーニングサヨコ拾ったー!!! うひゃー!!ザヨゴー!!!(笑) ランバスで登場かよー! バレットで零距離射撃はマジで痛いと思いマース。 アッパー+ファイヤーもいいんです。つーか。肉弾戦ステキ!!! さよこさよこ浸ってる橘さんモエ~ 伊坂ピーコックもかっちょええーんですよー♪好きなんよー♪
ご馳走さん!(ミルク姫ガッツン!)
ついでに、ニヤニヤしてしまった。 端麗なビジュアル…。
だって、自分が信じられないんだもん!なんで俳優さんにモエなのか、今までそんなこと一回も無かったのに、私は2次元でいいやーファンタジーな世界は2次元よねーとか思ってたのに、なんでいきなり3次元なの?? その理由があまの! ・・・この人、不思議な魅力なんだもん。
(あまのは主演だったっけ?最弱ライダーの名をほしいままにしてるんだが・笑)
やっているおしごとは非情に悩ましいです。(誤字じゃなくて) がっこーのせんせーはたいへんだなー。(他人事)
けどええ勉強になったわ。いろいろと。 ホントに勉強もしたしね。
今日は図書館へ本の返却。 のついでに、雑誌コーナーを回ってみたら。 あらあらっすて奥ハケーン!! 早速(というか見るのそこだけ)ライダーポーズでダイエット!!(笑) つばきくんがライトニングソニックのポーズキメてるワケですね。あはは。 かわいいかわいい。この子、ホントにかわいい。笑顔かわいい。 「本当は身体が硬い」であまのさんと弱フォームがよぎり、笑ってしもたわ。 そんで。 さっき、某所でPS2剣の動画拾ってみました。 ブレイドかっちょええ。 てか、たかいわせーじがカッコイイねんな。上のつばきがカッコイイのもたかいわせーじがカッコイイからだな。 本気でウェイウェイウェエエエエーイッ!!で面白すぎる。カッコイイけど。 バーニングサヨコが見たいので、来月くらいに中古を探すかもしれない。 格ゲー苦手なんだけど。(笑)
私もあまぞん待ち。申込遅すぎた…。(涙)
剣話。40話ごろ。
063. ありがとう(fantacy100)
「無理して、笑わなくていい」
橘さんがぽつりと言った。 お父さん、トライアルBの残していった記憶を消去した後、いつも通り白井くんが作ったご飯を食べながら、これからのことをみんなで相談して。 今日はさすがの私も疲れちゃったって部屋に引っ込もうとしたら、橘さんも帰るって言って、一緒にリビングを出て。 玄関ホールには、少しだけリビングの温もりが漏れて、秋の夜の冷たさが滲み入って。
「無理してません。私はいつもこんな顔ですよ」 「そうか?」
問いかけながら、私のことを否定するわけじゃなくて。 無理しているわけじゃないです、よ。
「あのトライアルは、今思えば最初からお前の…広瀬のことをずっと大切にしていたよ」
あのひとを、ずっと私のお父さんだと思っていた橘さん。 そうよね。 きっと、橘さんは何度も私の話をしたんでしょ? だから、あのトライアルは、お父さんのことを思い出して…。
「ごめんな。もっと、お前の気持ちを汲んでやれればよかった」 「橘さん」
もう、いいんです。
そういえば、小夜子さんが亡くなったって聞いたのもこの場所だった。 そういえば、あの時、私も橘さんも笑ったんだった。
「橘さんも無理して笑わなくてもいいですよ?」
言ったのに。 橘さんは静かに静かに笑って。
「俺にできることはこれくらいだから」
胸が詰まって何も言えなかった。
ありがとうって、言いたかったのに。
end
15話で橘さんが栞ちゃんに見せた笑顔が忘れられんのです。
2004年12月07日(火) |
そういえば。/種サイトのこと |
1. 鰤アニメ、何度も見てて、あれひょっとしてと思いつつも今日まで確かめず… 喜助声が三木眞なのね!!! (今更?) 前にコンの話であれあれ?と思ってはいたんだよ、ほんとに。 でもでも、今日はじっくり見た。 キュンキュンした。(何!)
2. ばけねこさーん!(かってに呼びかけてすみません) こないだの剣の東映DVDのCMにビックリマンがあったよー。 一万人第九をワイドショーネタで見ながら、ふと思い出したのでした。
3. またまた遅い話で、勝手に日記レスすまんです。 剣DVD4の橘さんの遅すぎる告白は聞いててたまんない。(笑) あんなふうに告られたーい♪(終わってるだろ!!)(じゃあ死んでから告られたい)(終わってんじゃん…)
今日は仕事をおさぼりおやすみしました。
昨日のアレでかなりヘタレてメゲたんです。
そんなこんなでピタゴラスイッチ15分ver.もしっかり見ました。 相変わらず素晴らしいぞピタゴラ。わかりやすくするめじるし。 ニンジャ行進は5分ver.で何度も見てますが、やっぱいいなぁ。
今月でガッコ終了なので、今のうちにテレビっ子生活からの脱却を目指して午前中はFMを聞く。 来月あたりにね、あまのをいっぱいリクしてやりたいから。 映画村で撮影やってる頃に大阪のFMに呼んでくれ!きてきて大阪~
そのFMでいつかのメリークリスマスを聞いてしまったので、今夜のネット友はB'zです。 一瞬、Come on Everybodyも聞けてしまったので、TMNと迷ったりして。
まだ叫ぶ。勝手に日記レス。
●圭子さーん! 私も好きー!「風よ万里を駆けよ」 初版を持ってたんだけど、貸したら帰ってこなくなったんで後で新書も買ってしまった。 DVDどうしよー迷うなー(迷うなら買えってコトか。ああ…)
そして、種サイト「がらくた茶房」のこと。 ごめんよー全然更新してないですねぇ。 閉鎖はしませんが、更新は停止するかもしれんです。 デステニは日記でひっそりと続く。だろう。多分。(笑)
正直、自分のモエの方向性がデタラメすぎて、これからどこへ行くのかもわかりません。 剣が終わって、続いてライダーなのかどうかもわからないし、デステニに帰れるかどうかもわからない。 あまのを追ってナマに行くかもしれないし、全然違うゲームに激ハマリする可能性も否定できない。
だからって、足跡を消すことはできません。好きなものは好きなんじゃ。 グランディアもSC5-2も種も剣も、消す気にはならんのです。
未練たらたらなのです。(笑) こんな自分でごめんなさい。 お付き合いくださってる皆様、本当にありがとうございます。
うへぇ。 しぬかとおもうくらいいそがしかった、ガッコ。 つーか、嵐の1時間。 午前連続4コマ、休憩10分で補講に借り出され(上のせんせーはひとりもいない!) わからんおしえてわからんおしえて煩いんじゃー!テキストくらい読めー!!嫁ー!!!(号泣) なんとか、終わり…。
残り数分で、avexあまの公式チェックしたら。 おやまぁ! ちょっと嬉しくなって復活しました。 シングルに2800円って…オマケがめちゃくちゃ多いって…どういうことだー! くそう、絶対買ってしまう! このままこーやってあまのに貢がされてしまうのだ…! カプリングの「サリンジャー」…って何?意味が?猛毒しか思い当たらないんですが?(笑)
昨日の剣話。 そういえば、残ってるアンデッドにカメレオンがいたよね?それですか?<フェイクの正体
にちゃんの話。 えろぱろのヤツね。 好きです。が。25歳でアレはなかろう?小夜子ちゃん。 なんて汚れたネタしか出てこないのは毎度のことですね。(種で相当やったし) あのな。しょじょはうんうんあんあん言わんと思うのですよ。 ああなまなましい。だから自分はさくさよでえろやりたくないんだよな。(苦笑)
ほーじょーくんもドラマけてーいオメ!!! 若いからなあー高校生役かなー高校生のうちに高校生やっとけ! やまだくんとは水泳少年s同期になるの?私の中のやまだくんはめぐみなのですが、あれはちょっとアレだったしなぁ。(何?)(いや、あの、その) 見る。見る。絶対見る。がんがれほーじょーくん!
2004年12月05日(日) |
今度は僕が橘さんを! |
今日の橘さん。 うっわ。 相変わらず役立たずで!(爆笑) 「剣崎のことはイチバン知ってる」って小学館DVDでも言ってましたが、見破れない橘さんの目はフシアナだ! いい人なんだからもう。 この人の表情で演技ってホント上手だと思うのね。 普通の時と、異常な時と、顔が全然違うの。
今日の剣。 睦月の恩返し。(はじけんは?・笑) なんか、剣崎・橘が支配されているというか、始と睦月が騙されているのかも?と思えて。 剣のスタッフはそういうフェイクが好きっぽい。
----- 「橘さんも食べます?」 剣崎にカレー皿を見せられて、戸惑っている橘。 「いや、・・・いい」 そう言うと、来た時と同じように慌ただしく出て行ってしまう。
「・・・何しにきたんだろ、橘さん」 カレースプーンを忙しく動かしながら、剣崎は首を傾げる。 「おかしいわ…今日の橘さん、なにか変じゃない?」 「うーん、そうかなぁ~」 「だって!」 めちゃくちゃ匂い強烈で食欲刺激しまくるハズのカレーを前にして、食べずに去るなんて・・・。 「おかしいわよ、やっぱり」 「いつも通り慌ててたから普通じゃないの?」 まったく、あの先輩にしてこの後輩アリって感じだと、栞はため息をついた。 急いでカレーをかっ込んだ剣崎は、これまた先輩に倣うように慌てて飛び出していった。
「剣崎は!?」 ドカドカと再び橘が、そして今度は睦月と始も、白井邸に上がりこんでくる。 「え?出て行っちゃったわよ。アンデッド探してくるって」 カラッポになったカレー皿を見て、橘が血相を変えた。 「やっぱり橘さんも食べます?カレー」 「すまない、そんな余裕は無い!」 またバタバタと出て行ってしまう橘以下略。 「ねぇ白井くん、橘さん変じゃない?」 「うん、僕もなんとなく…」 「普段なら、どんなに慌てても後で食べるから残しておいてくれとか言うのにね」
----- 橘さんは食いしん坊なネタしか思いつかない今日この頃でございます。
●とーえー公式。 栞ちゃんが、栞ちゃんがあああー!!ぎゃー!!!(爆笑) 橘さん、髪短い~短い~~きゃあああっ!かわいいーー!!
●しおりんぴっく! どこまでも最強! 何故栞ちゃんがライダーじゃなかったのか(以下略)
夜追記。 2回目の剣を見ました。 フェイクだと思ってみたら、まあ!その通りじゃないですか! まるで小学館DVDが本編に来たかのような!(笑) 剣崎くんも橘さんも変状態の時には一言も喋らんし、見分ける方法がわかんないんですが、まさか来週には赤いマフラーしてんじゃないでしょうね? 睦月が先週まで寒々しい肩むき出しのシャツだったのに、冬ver.睦月はやったら可愛らしいですね。 以上、剣!(なんかモエが少ない)
●デカレン おいおいおいおいおいっ!そんな、天体望遠鏡がいっぱいあるところで、 いや、いやあーーやめてーバトルしないでー!!!赤道儀当たったらイヤー! 本気でギャーギャー言うてました。だって、ホンマに高いねんで、あの赤道儀の望遠鏡。
勝手に日記レス。 ●グラシアさーん!! いいなぁいいなぁいいなぁっ! たぁっち!!
きみしね作ったソニックチームの中のさらにコアなUGA&WM組。 の、作品「スペースチャンネル5パート2」も、頑張れば2時間で終わるゲームでしたが、そこから2周目、そこから100題バトル、そこから衣装ゲットバトル、やってるうちにカクシも全部あけて・・・ まる一ヶ月遊んでました。 もちろんバカゲー。ちょっとエチい。脳内音楽占拠。(笑)
WM(ウェブマスター)の音楽はスゴいです。私の中で、ファルコムと岩垂徳行と同列。
日曜日のんびりしすぎてすっかり忘れてた。 今日はラボでした。ひえー!思い出したの集合時間10分前ー! ちょっと離れたところにある調理室付きの会館借りて、アップルパイを作ってきました。 今やってるお話が「空のかけらを入れて焼いたパイ」なもんで。 なんとか間に合って、パイ作って食べて遊んで。
チビズは遊んで遊んで遊んで、一日中遊んで… 疲れて吐きました1号。遊びすぎなんじゃあ!
2004年12月04日(土) |
GSD-#08「そんな指輪の渡し方って…!」 |
GSD-#08
わー!虎だー。 わー!マリュさんだー!!! わー!マードックだああ!!
話が進んだのは嫁じゃない方の脚本家のチカラで、モエどころ担当は嫁の本領って感じですね。
うひょー!アスランの頬がポッと染まったりとか、カガリの頬がポッと染まったりとか・・・
う い う い し い で す ね !
姫の婚約者はまた腹黒そうな人でたまりません♪(婚約者?)
今日の種再放送は47話でした。 キタキタ~! これがこーなってこーなるんだもんなぁ。 2年前はネタバレで哀しみのズンドコでしたが、今となっちゃあ懐かしい思い出です。(え?)
昨日のハニカミ。見ました。 りょーじが、りょーじが・・・
照 れ 屋 さ ん ♪
なんでダンボの耳にしなかったのー?(笑) ハナチューだって、役者なんだから照れずにヤレよー!もう、見てるほうが照れるんだよー!! 時々入る語りはデート終わってからなのかしらん。そーゆー時に照れろよっ 面白かったーうひょー♪
是非あまのも呼んでください。 んで、素でいっぱい食べさせてください。(笑) 明日の食べっぷりにもすっごく期待しております。 食べ物を美味しそうに食べてくれる男の人は大好きです!
ネクサス。 「裏切り者!」と呼ばれる前の隊長?と、副隊長にはロマンスがあったのでしょうか。 それまた切ない感じです。 リコはどんどんワルトラマンに奪われていってしまうのでしょうか。
子供番組でチューが出るとは思いませんでした!
いや、カワイイもんなんだけどね。微笑ましいし。切ないし。 このままリコがどこかに行ってしまいそうで、怖いし。
ひー!!! めちゃくちゃお気に入りサイトさんがえらいことにっ くそうっばかやろうっ!なんてことをっ!!!(涙)
こんなネットのカタスミでぼやくくらいしかできません。 けれど。けれど。 大好きなのです。帰ってきて欲しいです。
今日日記。
実家の近所にニトリができましたー! わー!行ってみたかったんだよニトリ!! チビズはCMのおばちゃんのごとくあちこち走り回ります。危ないです。 開店二日目、それなりに人が多いです。 ボックスシーツと掛け布団カバーとシングル毛布を買いました。
ニトリの隣にはヤマダデンキがあります。 チビズはヤマダデンキの看板に橘さんがいると言います。確かに…。 ヤマダもとりあえず行ってみました。買わないぞ!と心に決めつつ。 あっちこっち相当ウロウロして何も買わなかったぞ!鉄の意志!! 携帯電話のコーナーは見ます。どうしよう… 今、auのA5403CAなのです。今月中旬にwinのCAが出るらしいので話を聞いてみたり。 ・・・そっか、高いのか。機種変でさんまんか。(がーん) 定額が魅力なwinなんだけどなぁ。CAがいいんだけどなぁ。高いのか…。(がーん) 携帯カメラのレンズ部分にヒビが入ってるんで、買い替えはしたいんだけどなぁ。 値段次第では、修理…それもなぁ。(苦笑)
ニトリとヤマダデンキができたその場所は、かつて鉄工所がありました。 国道沿いに、バス停があります。 私はそのバス停までチャリンコで行き、鉄工所の脇に違法駐輪してシゴトに行っておりました。 キレイなお店に変わってしまい、あの頃の違法駐輪(いっぱいあった)はどこに行ったのかと思えば。 それでもバス停前にいっぱいチャリンコが置いてあります。 相変わらず、なんだよなぁ。 日本一自転車マナーの悪い街です。
がゆん源氏の伊勢三郎は、なんだかアーサー(GSD)ぽい人でした。(偏見) 口八丁手八丁でめちゃくちゃ強いってどーゆー山賊?
すんません。あまのでイッパイイッパイです。
●CDキター!!! 2/2ですか。ィヨッシャー!女の子と一緒だよあまの!! この人絶対女の子と絡んだ方が面白いって。奇妙な色気あるから。(笑)
●伊勢三郎って・・・誰? ついつい社会科の先生に聞いてみたり。(古典の先生に聞けと振られた) たまたま古典で平家物語をやってる先生のプリントの余りをいただいてしまったり。 自分で調べてみりゃ、なんか懐かしい名前が… 懐かしい? あ、がゆん!義経記か! ということで、どんどん脳内はがゆんの沙那王と弁慶と海尊あたりのイメージになっちゃいます。 で、伊勢三郎は・・・?(読み直さねば)
あー、テレビをチビ1号にとられて(蜘蛛人間)まだハニカミ見てません。 明日明日。 スパイダーマンはかこいかったですが、睦月のカテAスパイダーのネタはもぞもぞ蜘蛛なネタしか出てこない~。
チビ1号の来年幼稚園の申込に行ってきました。 園長先生と面接したんだけども。 「好きなテレビはどんなのですか?」 「うーん・・・ぎんいろのテレビです」 そりゃ物体としてのテレビで、番組ではありませーん!!! 「そうじゃなくて、テレビに映ってるのは何が好きですか?」 「うーん・・・コマーシャルがすきです」 そーじゃなくて・・・!!!!(がっくり) 終始落ち着きがなくて、 「集団生活大丈夫ですか?」とまで言われてしまいました。 がっくり。(涙) 大丈夫なんでしょうか…私も不安です。
私は彼らを知っていたかもしれない。
「雨が止んだら」 うわ!切ねぇええー!と私に叫ばせたあんたたちの勝ちだよ。 正直、ネタにしたい!(笑)
高校生というヤツは面白い。 先月3年生と英語しりとりして遊んだりしたけど、そーゆーのも中学生とはできない。語彙がちょっと少ない。でも大人はそんな遊びは本気でしない。 子供っぽくなったり、大人っぽくなったりする。 17歳と18歳も全然違う。当たり前だけど。やっぱり見比べたら面白い。 ウチのガッコは子供っぽい子が多い。と思う。 子供に生きる力が無くなってきているというのも本当だと思う。 今の2年生も、来年には3年生になって(みんな進級しろよ!)その次には社会に放り出されることになる。 ・・・心配だなぁ~(苦笑) でも高校生大好きだったりする。 これくらいがいちばん面白い。大きくも無く小さくも無い。限界知らずで輝ける。 みんながんがれ。
2004年12月01日(水) |
はうるとか、えいがむらとか、そのたとか。 |
続・ハウル感想。 以下反転。
えー。小さな子供にはサッパリわからない内容だったというのがヒトツ。
原作読めば解るんじゃないかと思うけれども、映画だけではよくわからんかったのはソフィーの性格。 家業を継いでなんとなく生活してるのか、家業を継いだのは責任感からだけなのか、最初気弱っぽいのに、軍人さんに出会っていきなり強くなったり、掴み難かった。呪いをかけられてから城に行くまでに、ハウルの城へ何をしに?という明確な目的がなかったように思うんだけど。行ってから掃除婦になったし。城がキレイだったらどうしたんだろう。 ハウルとカルシファーの関係はよーわかりましたが、ハウルと鳥の関係がよーわかりませんでした。戻れなくなるっていうカルシファーの警告の意味がわからん。
あとね、カカシ萌え~~♪ 命張って愛する人を守ったカカシが素敵です。報われないし、報われないの承知ぽいし。
HPビルダーって…………簡単だー!(ちょっと感動してる) 簡単ソフトっていいねー! でもタグ知ってるともっといいね。うん。 いろいろ遊んでみたいな。あと少しだけど。
あまのがいっぱいだー! 金無ぇよ!クリスマス後なんて!!(笑) 映画村DVDって何だ!?なんでNHK大河と張り合うんだ!? キャストがデカと剣ばっかじゃないか!楽しいよぅ!! うしわかがこた。うしわかがこた。うししし。 みんなイケメンと言われるだけあって、顔がシッカリしてるから和装も似合うハズだよ。多分。 トークショーはムリでも映画村内での撮影は見れるのかな?
ごごごごごご、ごめんなさい、メールのレスが滞ります。 明後日には必ず…!!!
DiaryINDEX|past|will
|