a days:日常的に迷走中
|
つなビィブログを更新をすると表示されます
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
すいません、今日も小話の続きは書けないっすごめん
昨夜のタイバニ
まさか、まだバニーちゃんの病みを引っ張り続けるとは、 このやろう、 絶対狙われてる公式に!! ブルーローズが可愛いよう可愛いよううう
そう言えば、先々週と先週のオーズを見て無かったので、 見ました。今週のはまだ見てませんw 来週から、関西地方のみ!オーズ休止になるかもしれんのよね。関西だけ。 その理由が毎年、うーんwwww
ま、高校野球大好きですよ!
プリキュアも大好きですよ!w セイレーンが可愛いね! 敵から寝がえりだと、もうすこしツンな子が多かった気がするのに、いやいやwww
続いて、 題名のない音楽会 特撮特集だった!!! 三宅一徳の名前を見たりだとか、羽田健太郎のお名前を聞いたりだとか、 すごい幸せな、 ゴーカイジャーメドレーはとってもよかった!オケストラいいね!!
昼間はダラダラしたり、 実家泊りだったチビズが帰ってきてからは、明日からのキャンプの準備の最終チェックをしたりして。
ああ、 明日から自由なんだ、ちょっとだけ。
・・・一昨日・昨日が自由だったなら、と思わずにはいられないが。 まあしょうがないね。 ライブの皆さまお疲れさまでした。 うらやまあ!
3日前日記の続き、間が空いてごめん
SA2、ナッコのカギさがし!
二つ目のカギは赤い染料で染められた石の部屋。 壁から飛び出すようなポーズをとる石像の上にはたくさんの吸血コウモリがいて、払い落すだけで四苦八苦していたら、また幽霊女が不思議な力で助けてくれた。 コウモリがオレの…いや彼女の周りを嫌がるように逃げたのだ。 以前、探検に入った洞窟で、同じような現象があった気がする。
「その力、もしかして太陽と関係があるのか?」 「まあ…嬉しいですわ! わたくしにできるのは、これだけなのですが」 「十分だぜ。ありがとな、アイーシャ」
名前を呼ぶ。 さっき見た壁画と、古代文字からその名前だとわかったからだ。 アイーシャ。太陽神の身代わりとして、暗闇嫌いの王によりこの墓に閉じ込められた。 その後、砂漠の昼は黒い月に覆われ続け、人々は恐ろしさの余りこの地を去って行ったのだという。 太陽が隠れる日食とは違い、誰かが太陽を隠したのだとも。
「その名を呼ばれることは、もう二度とないと思っておりました。いいえ、もしもこの墓場に命知らずの愚か者が来て、壁に書かれた物語が理解できればと期待することもありました」 「悲しい物語を終わらせてやれればいいんだが」 「わたくしはしあわせでございます。あなたに、逢えて」
彼女、アイーシャが立ち止ったのは円形の柱が中央にそびえる、部屋。 差し出した手のひらに、小さなカギが乗っていた。 オレがカギを取ろうと手を伸ばすと、空気を掻いたようにそれには触れられない。
「ん?どういうことだ」 「必ず、お味方いたします…」
壁にあった松明の明りがぶずぶずと消えていく。 アイーシャは光の粒に変わって消え、代わりに水色の薄明かりが丸い部屋に満ちてくる。 奇妙な寒気がする。 ここが、いちばん問題の墓場じゃないんだろうか。
壁画には、意外とコミカルな顔の幽霊の絵…
ブェエエエエエ!! ブェエエエエエエエ!!!!!
耳に突き刺さるような笑い声。 おそるおそる背後を振り返れば、それはそれは巨大な…
「コミカルなんかじゃねえええ!!!」
壁画を描いたヤツ、出てこい!!!! オレは一目散に逃げ出した。
つづくよwww
今日日記。
チビズのお誕生日のパーティをやってきました! 1号は先月、2号は先日なんだが、まあ夏休みで気安いんでw
2号の誕生日プレゼントは直前までブレブレに揺れて、本当は欲しいモノなんてないんだけど、貰えるんなら貰っておく、みたいな、 そんな感じなので、ギリギリまで説得します。できるだけ長持ちしそうなモノを。 ・・・
んで。 ニンテンドッグス+キャッツ と、 ウォークマン2Gのヤツ と、 ボンバーマンwii(これは本当に?って何度も聞き返すwww
ニンテン犬は楽しそうです。 「おすわり!おすわり!!」 と3DSに絶叫してるチビ2号wwwww
ウォークマンは近々いろいろ入れてやらなアカンな。 うちにあるのはゲーソンばっかりだがなwww
夜まで遊んで、花火して帰ってきました。 あ、 チビズは泊まりで遊んでます。 3DSやってんのかなあ?
今日日記。
ああ、ええと、チンタラ生きてました。 おはスタでポケモン映画情報やってるの見ると、早く見に行かせないと、って思うんだけど、 チビズ、とくに2号の宿題がちっとも進んでないので、ご褒美あげる気にならない。
「宿題半分終わったら1回目に行って、全部終わったら2回目行こうか」
って提案してみたら、 1号にーちゃんはマジで用心深く宿題をすすめてるので、半分までの目処がついてるんだけど、 2号はあちこち手をつけては放置なので、ちっとも終わってない。さすがに焦ったようだ。 ・・・ 寝てたけどwwww
いつ宿題半分終わるんかなあ。
月曜日からキャンプだから、まるっと遊び倒す予定なんだが。 まあ、いいか。
チクチクフェルトをまたやってるんだけど、 可愛くできない。 何故だ… ホントに可愛くできない。 やばい。 わたし、ホント、センスやばいorz
うわあ、 今日、小話書くの忘れてたー! ごめん、夕方にゲリラ豪雨がきて、大喜びで雨の中遊んでたら…(子どもかwww
今日はダラダラしてたというか、 宿題の見張りをしながら、チクチクしてたというか、
そしたら、2号のおともだちからあそぼー電話がかかってきて、 2号は大急ぎで宿題をやっつけて大急ぎで出ていったんだが、 こんなに大急ぎで宿題やってくれるんなら毎日遊んでくれたらいいのにとか思うww ↑毎日ちんたらちんたらチンタラーだから
んで、午後も遊ぶ約束をしてたらしいのだが、 「その前にお手伝いして」 って言ったら、しんどいできひん、て言って続く暴言の数々に、わたしがキレて、 「おお、遊びに行ってもいいよ、もう帰ってくんな!さよなら!」 とかいって大喧嘩wwww 最初に素直に「ごめんなさい」言えばいいのに、バカめ。非常に面倒くさい。
面倒くさい妹の面倒をみてくれる、ありがたい1号にーちゃんと午後は遊んでましたね。 にーちゃんは本当にイイヤツでwwww ちょっとトロくて適当すぎるところもあるが、きっと2号と遊んでやるうちにかなりの忍耐力がついてて、 それでおともだちが多いんだよなあ。 バカばっかだけど、いい意味でwwwww
ついでに、1号にーちゃんにばんごはんのおかずを1品作ってもらった。 豚肉のコーラ煮。 … 私がよくやるんだが、コレ簡単なんだwwwww 上手にできました。 一番上手にできて、感動してたのはゆでたまごでしたがwwwww
一昨日の日記こばなしの続き。 SA2のナッコがカギを探してるよ!
ざばあ! 四角い井戸の縁まで、急いで上がって、息を吸って水を吐いて、いやそれどころじゃない! なんだよあのガイコツ軍団!! あんなトコからどうやってカギを取ってくるんだ! ハアハアと息を荒げて、ふと顔を上げれば彼女は、口元を覆い、涙目になって、
「わ、笑うな!!」 「だって!だってだってだって!!面白かったんですもの!」 「いきなりあんなのが出るなんて、考えられるか!」 「わたくし、申し上げようとしたんです、ここは水棺ですって」
水棺…なるほど、あのしゃれこうべは天然のトラップか。エッグマンも面倒なことをしやがる。 笑いを収めた彼女は、左右の腕を上下に伸ばし、腕輪をその手のひらに握る。 そしていにしえの言葉を唱え始めた。
「手伝って差し上げます。わたくしの姿が変わったら、もう一度水に入ってください」 「ハンッ!あんなヤツら、オマエの力を借りなくても」 「…いいんですか?」 「…やっぱ、頼む」 「長くは持ちませんから、時間が切れたときは、がんばってくださいませ。では」
頑張れって、やっぱりそういう意味か、と問い直そうとした時には、彼女は光の粒になってくるくるとその場所につむじ風を作った。 逆三角の、つむじ風? 凝視した時、彼女の声で、長くは持ちません、と反駁して聞こえた。 再度、息を吸って井戸に飛び込んだ。 さっきと同じ水底まで潜ると、あちこちに散らかった白くて丸い石を掻き分けて、白い金属を探す。 ひときわゴツゴツした白石の山をざくざく掘ってみると、
見つけたぜ!!
古代遺跡には似合わない真鍮とメッキのカギを拾い上げ、戻るべき上方を見上げると。 ガチャガチャガチャ…崩れた骨が変な形にくっつき始めた。 何かが出ると解ってて、しかも目的のカギを手に入れた後だ。 拳についた牙の爪で骨ヤロウをぶち壊し、ボロボロになっても追いかけてくるソイツを振り切って水面へ上がった。
「ナックルズさま!!」
さっきとは全然違う、心配そうな顔。 小部屋の床へ戻り水滴を払うと、オレは手に握ったカギを彼女に見せてやった。
「ごめんなさい、力が途中で途切れてしまって…わたくし、わたくし…」 「オラオラ!なんて顔してんだ、次のカギの場所を教えてくれ!」
生きてるヤツの心配をするなんて、まったくわけがわからない幽霊女だ。 今度はオレが笑い飛ばしてやると、彼女は恥ずかしそうな笑顔を見せてくれた。
つづくよー
今日日記。
チビ2号のお誕生日でした。 10歳っす。 すんごいグルグルしたふたつツムジで、絶対人のいうこと聞かないってわかってたけど、やっぱりそんな10歳ですw 誕生日プレゼントはまだ買ってないんだけど、 ニンテンドックス(DS)とニンテンドックス+キャッツ(3DS)を激しく迷ってます。 こいつはギリギリまでフラフラ変わるから、もう少し放置wwww
そんなチビズと一緒にお買いものに行ったり。 100均で、にーちゃんはBB弾のピストル買うとか言うのやめなさい。 2号は、たまごっち型の全然違う、中に水が入っててボタンでぴゅーっと中の輪が動くよーなオモチャを買うのやめなさい。 もう、 そんなオモチャばっかりやんうちの家wwww
ごめんね、今日は小話おやすみ。
・・・てか、見てる人いる? ナコ好きさん以外でwwwww
今日日記。
ソニックSNSに登録してみました。 してみたけど… 使うかどうかは微妙すぎる。
なんだかねえ、 pixivで大きなジャンル付近で大きなトラブルがあってね、 それが片付かないと、安心して利用できないっていう状況かなあ。
でもね、便利なのよ、ピクシブ。 ごめん、サイトの更新サボってあっちばっかupしてww
そうだな、ソニックのお話をupするときのpixivの利点って、 固定の訪問者だけじゃなくて、検索一発でたどり着いて読む人がいることかな。 サイトもいいんだけど、ごめんupしてなくてwww
うちのサイトだと、トップから目的のページに入って、ソニックなら縦長のスクロールで下りて(長くてすいません) ぽちっと入る、目標は3クリック以内なんだけども。 他のサイトさまと比べて、クリック位置が違う、リンク先名称が違う、そんなのが当たり前。
だけど、実はそれは訪問者さまには優しくない。 pixivみたいに、同じ仕様で同じ条件で読めるっていうのは、ある意味ラクなんだよね。 書き手としても、読み手としても、あのシステムはとってもラクなのだ。 だから、 できれば、トラブルがちゃんと納得いく形でおさまって、安心して利用できる状況が戻ってほしいんだけどな。
今日は、チクチクして遊んでた。 ゲームしたいなあ。
昨日の続き。 ナッコのカギ探し、SA2だお!
どこかで聞いたことのある声だと思った。まさか、そんなハズはない。 しかし、丈の長いドレスで足元までは見えないが、細い輪をかさねた額飾りと髪飾りは、どこかに懐かしさを憶える。
「まあ!エキドゥナのお方ですね」 「なんでオレのこと知ってんだ!」 「このピラミッドは、エキドゥナ族の神殿から技術を入れて作られたもの。彼らは知恵と勇気でこの世界を治めていましたわ」 「滅びるまでは、な」
カオスエメラルドとカオスの力を暴走させて、一族どころか世界をぶっ壊しかけたんだ。 背中に集めたマスターエメラルドの欠片がカランと鳴る。 さっさとコイツを元に戻して、その為にはエッグマンの隠してる宇宙船をぶんどって、その為には扉のカギを……。
「アンタ、ここに、こーんな、こーんな!ヒゲのオヤジが来て、何か隠したのを見たか?」 「こーんなヒゲのおじさんなら、この先にある迷宮に何かを隠してました!」
ふたりでヒゲの真似をしてるのが可笑しい。 きっと彼女は幽霊に違いないが、不思議と恐怖を感じない。 それじゃ、まあ、いいか。
「アンタにオレの探し物を手伝ってほしい。望みを叶えてやれるかは…頑張ってみるが」 「あなたなら、ナックルズさまなら必ず私を救ってくださるわ」 「なんでオレの名前を……」 「その壁に隠し通路がありますわ。そこを抜けていきましょう」
散歩を楽しむように、彼女は石壁の通路を駆けていく。 途中、何度かエッグマンのメカに会ったが、彼女は全く狙わずオレにばかり攻撃してくる。 足音はしないし、オレが掘って潜る壁もスルスル抜けるのはやっぱりアレだ、幽霊だ。 なのにちっともイヤな気がしない。 やがて、ラピスラズリを壁に使った青い部屋で、彼女は床にある井戸を指差した。
「ここですわ」 「よーし!いっちょ潜ってくるか!」 「え…ちょっ」
慌てた様子の彼女を置いて、ザブンと水に潜る。深さは5メートルくらいか? ゴロゴロ詰まれた丸い石の隙間に、キラリと光る金属が見える。 アレが、カギか! 手を伸ばそうとした時、丸い石が一斉に動き出した。 シャレコウベの幽霊がオレに襲いかかってくる。
「ブヘエエ!!!!!」
続くwwww
○はくしゅ
いつもパチパチありがとうございます! もうすこしちゃんと書け、もうすこしペースあげろ、そんな内なる声が聞こえますとも! ごめん!いつもすまないwwww 忍耐強く待っててくださる皆さまに感謝v
>未来さん
ピクシブランキングはね、ホントにありがたいこってすw サイトにupすればいいのに、作業が面倒くさくて、ついついピクシブに上げてしまいますww ていうか、一度はちゃんとまとめておかないと、日記だとすっかり流れてしまってwwww てか、未来さんの絵どこー!?<検索能力低いww
暗黒の騎士、順調ですねえ! 実はここからが本番ですwwww ソニックは結構やりこみますが、暗黒の騎士のALLクリアはそんなに難しくない…と思いますv がんばって!!タペストリー全部集めるのよー!wwww
>泪雨夜さん
うへへへvナッコかわいいよねナッコーvvv 真面目でバカ正直で、強くて優しくて、女の子には照れ屋だったりする、 かっこいいお兄さんのナッコ…になるかどうかはわかりませんwww 最後まで書けるかなー?がんばってみるおーw
今日日記。
ていうか、昨夜、深夜!!! ダンナが会社に呼ばれまして、急遽出勤に…深夜でっせ。 まあね、行かなくちゃニッポンケーザイがえらいことになるらしいので、行くんだけど、 夜中の3時にタクシー呼んで・・・ って、タクシー代・・・ 給料日直前・・・・
うちの家、現金無いよう!!
なんとかかき集めて、職場まで行けたらしいんだが。 (結局そのまま泊りで、残業までして帰ってきたお疲れー
アサイチに銀行走るよ、わたしが!! ひいいっお金無いよううちの家wwwwwビックリwwwwww チビズに宿題しておけって言って、ついでにあっちこっち買いもの。
今日は、やりたいことあんまりやってないなあ。 小話は書いたけどww
よる。
訃報が。
芦田豊雄氏が亡くなったと。
意識して氏のことを知ったのは、銀河漂流バイファムからですね。 その前のミンキーモモは、うちの家(実家)が電波悪くてテレビ大阪見れなくてwwww でも近所の友達はみんなモモ見てて、かわいいかわいい言うから、じゃあその次にそれっぽいのは見よう、って思ったのさ。
バイファムっていうと、サンライズのロボットアニメです。 それより前っていうとガンダムだけど、ガンダムは全然見てない。知らんw そんな感じで、 全く空白の状態から、わたしのヲタク人生が始まりました。
(正確には銀河鉄道999が大好きでしたが、そこまでじゃなかったww
バイファムは子どもばっか出てくるアニメです。わざと焦点を子どもに当ててた。 戦争モチーフなんだけど、主役が子どもだから、内容は明るく、時に切なく。 テーマもガンダムとは違って、すごく優しくて温かい。 故・神田武幸氏の実体験から中国残留孤児の話をアレンジしてたっていうのは、大人になってからわかった話。
もうね、 激しくアニメヲタクだったねwwww 間違いなく、人生変わったねwwwwww
バイファムを作ってた人たちは、いまもアニメの世界で頑張ってる人が多くて、 OPやEDのクレジットに名前が出ると嬉しくなるんだ。 芦田氏は業界の地位向上にすごく尽力なさって、今、アニメーターが頑張れるのは氏の功績だと思うのね。
そうだな、宮崎駿がアニメーションを芸術っぽくしてしまったのを、西島克彦が批評して対立してたけどもwwww 芦田氏も、筋が通らなくても、下品でも、楽しいだけでも構わない、 ジブリとは違うベクトルの、たくさんのアニメ作品を守ってくれたんだよ。
大好きでした。 芦田さんのサイン色紙は、まじ家宝っす。 らでぃっつも家宝です。
これからも、アニメたくさん見るよ。 それが、芦田氏が私にくれた幸せだから。
やっぱ貼っておく。 キャラ絵が芦田氏、ロボット描写が西島克彦氏、これ全部手描きアニメ。
バイファムvsガッシュ戦
小話書くお。 SA2のナックルズのお話。
エッグマンが作った秘密基地の動力源が出す機械の振動音が、何故かホッとする。 ここは生きた人間がいるべき場所じゃないからだ。 壊れかけた石像の裏に回り込み、古代文字を追いかける。 この場所を治めた王の歴史や、ひととなり……は、あまり良好な王では無かったようだ。 いくつかの壁に描かれた古代文字と壁画に何かヒントがないか探していると、ひとりの女性に関する物語が目に付いた。 壁画は、美しい装飾品を纏った、女性……。
「どうしてピラミッドなんかに基地を作ったのかな?」 「しかもこの仕掛け……エッグマンのロボットだけじゃないな」
奇妙な石造りのトラップをいくつも潜りぬけて、随分底の方までやってきた。 ソニックとテイルスと俺、くっついてきたエミーの4人はいかにも怪しげなヒゲオヤジ顔の大扉の前で立ち往生している。
「ピラミッドってのは元々有力な王の墓だからな。その眠りを妨げないようにする侵入防止のトラップと、副葬品のお宝を盗まれないようにするトラップがある。エッグマンはそれを利用したんだろう」 「詳しいね、ナックルズ!」 「トレジャーハンターなら常識だ」
素直に感心するテイルスに胸を張って教えてやる。 だからって目の前の扉が開くわけでもないが、エッグマンの仕掛け扉なら呪いがかかってるわけでもなさそうだ。
「あのオヤジ、よっぽど大事なモノを隠してるんだぜ。たとえば、宇宙船とかな!」 「ソニック、鍵がかかってる!ええと、全部で3つのカギ穴があるよ」 「カギぃ?この大きなピラミッドの中でどうやって探すのよぉ」
呆れて叫んだエミーとため息を吐いたテイルスの隣で、ソニックがパチンと指を鳴らした。 そしてニヤニヤと俺を見る。
「探せば見つかるだろ?」 「お、おい!? 俺がそのカギを探すのか!」 「何しろ、オレたちの仲間には世界一のトレジャーハンターがいるからな!」
読みふけっている物語は、王の死に際、このピラミッドに封じ込めた姫のもの。 恋人と引き裂かれ、いつまでも助けを待っているという。 もしその恋人がトレジャーハンターなら、お宝を狙って救ってくれただろうに。
「おっといけね! カギを探すんだった」 「お探しのものがあるんですか?」 「…ひっ!!!」
嫌な予感がした! ここは本当に生きた人間が入ってはいけない場所だ。 とはいえ、トレジャーハンターなら危険を冒してもお宝を探すこともあるが、俺は極力避けたかった! なぜなら、 後ろにいるヤツは絶対に幽霊だ!
「わたくしがお手伝いいたしましょう。その代わり」 「…オ、オレサマの命はやらねえぞ!」
思いっきり威勢よく、拳を突き出して振り返った。 そこにいたのは、ピラミッド時代の衣装と黄金の装飾品を纏った美女……壁画の女だ。 壁画と同じように腕を組んで、オレの前に跪いている。
「お願いいたします。わたくしを外に連れ出してくださいまし」 「は? 呪い殺すんじゃないのか!?」
彼女は場にそぐわない程の声で、楽しそうに笑った。
続くおー
○おしらせ
ミラーさんちで、以前書いてたついのべを漫画にしてもらえたよ! (Main→Pictureのとこ!! ありがとうありがとう!マリアかわいいよう!!
今日日記。
昨夜のタイバニから。 おおお、 こてつううううー!こてつうううううううううー!!! 楓ちゃんがかわいくてもう、男親のバカア!!!wwwww いろいろあるけど、まあ、続きが楽しみってことで!
オーズ、先週のを見てないので、後で録画見る。 (これを積むと、見れなくなってしまうのであるw
プリキュアは録画してないんだけど、毎週起きてたから大丈夫だと思ってたのに、先週見逃して痛恨!! 今週こそは!と見たよ!!!! セイレーン、まるくなっちゃってwwwwwwかわいいデレデレwwwwwwww
本日でアナログ放送終了だというので アナログがまだ受信できるテレビをアナログに変えて、その瞬間を待った。 おおお! 全部、ブルーバックになった!!!! そうだよ、うちのテレビ、アナログだとテレビ大阪が見れなくて=ポケモンもナルトもイナイレも見られなかった ホント、デジタルさまさまなんだよ。
あんまテレビ見ないし、ゲームばっかりだと思ってたんだけど、やっぱ結構見てるんだなあ。
午後は上の小話書いて、
夜は花火しました。! 早速かよ!wwww チビズも近所の子らも待ちきれないwwww 花火たのしいねえ! 私がいちばん楽しいんだよねえwwwwやりたいwwwww
この夏も、出かける予定とかあんま無いので、いっぱい花火したいおーv
<pixiv小説ルーキー53位に入りました>
読んでくださった皆様のおかげで、嬉しいご褒美をいただきました。ありがとうございます!! こんなことは、きっともうないと思うので、記念に画像取っておくwww
 | ありがとー!!! |
しかし、どういう基準でランキングになってるのか、どうなのか。 層の厚いタイバニなんかだと、上位はそりゃー上手くて萌えくてって人なんだろうけど、 層が厚過ぎて良作がいっぱい埋もれてる気がするなあ。
夕方頃からツイッターで「文字書きあるある」のタグが炸裂してて、すげー面白かったんだけども、 文章っていうのは読んでもらえなければ評価もないっていう、 「ひと目見て」上手下手の評価が付けられる絵よりも、ずっと辛い位置なんだ。
そんな中で、たくさん評価してもらえたのは、とっても幸運なこと。 シャドウと、読んでくださった皆様に感謝。 ありがとうございます。
○はくしゅ
うふふ。パチパチありがとうございます!! 久々にちゃんと働いた(ヲタ的に)ので、満足感パネェですが、普段がサボりすぎでホント申し訳ないwww また、ちまちまやりますので、見守りよろしくーv ありがとう!
>卯月さん
ECのクラモダ読んだよ!!七夕もー!! うひょニヤニヤする好き好きーvv 卯月さんのソニックさん、かっこいいのにかわいい、大好きーvvv すごい萌えるうふふふふv うちのシャソニは、わたしのソニックさん犯したい願望ですようww
チビズは今日から夏休みで、今日からバカなことをやらかして遊んでました。 うちの家はホントに変な家ですーwwww
>Y助さん
こっちもピクシブも!読んでくださってありがとうございますうううう!! うへへ、シャドウさんが頑張ったから(脳内で)書けましたww 文章的にはそんな上手じゃないんだけど、やっぱ萌えは伝わるんですねえwww ホント、ありがとうございますう!!!
今日日記。
夏休み初日です。 とりあえず、宿題しようか。>チビズ
「わかった!今日から頑張る!」
なんて、初日は元気ですwww いや、ホントに頑張ってもらって、夏休み終盤にはダラダラしたいモンですねえ。
なんて思ってたら、 ひと段落ついた1号にーちゃんが、 去年のお祭りで買った「バイキングの兜(ツノがネオンで光る)」を被り、 お祭りで買ったライトセイバー風の剣となんかの剣を手に持ち(2刀流w 黄色いキャラ絵のひざかけを腰に巻いてスカート風にして、
「どやぁ!」
て、お前wwwwなんだそれwwwwww
夏休みですね!!!!
午後、お買いもの行って、花火いっぱい買ってきた。 半分手持ち、半分噴き上げ。 早くやりたいねえ♪
昨日まで書いてた、SA2以前のシャドウ小話を、 ピクシブ小説にもってって、ちょい追記したりして、うpしました。 連続で読むとこんな感じなので、覗いてやってください。
FAITHIA
FAITHIA、フェイシア、ってゆーと、Fence of Defense ですwww 冬に出したコピ本「パラノイアの危険な入口」も、Fence of Defense です。 なにそれ?ですよねーw アニメ横山三国志のOP「時の河」とか、 シティハンターED「セイラ」とか、 フェイシアが入ってるFOD1は1987年発売だったから、まあ大昔ですねwww そうね、ずっと前よねw でも、すごく好き。 メジャーコードでビックリしますが、よければ聞いてみてください。 フェイシア-Fence of Defense
○はくしゅ
いつもパチパチありがとうございます! 特に、小話書きかけの時に、押してもらえてるのが、すごい元気貰いましたv ありがと。 相変わらずのショボい字書きですが、生あったかい目で見守ってやってくださいw
>泪雨夜さん
何故シャドウが記憶を消されてまで、復讐に利用されたのか? 本当に利用してたのか? そこらへんがモヤモヤしすぎて、ついつい書いてしまいましたw シャドウは愛されてたんだよねえ。 読んでくれてありがとう!
今日日記。
小学校は今日まで。 めでたく、補講に呼ばれなかったので、明日から宿題三昧ですん。 夏休みの計画は??
花火! 花火!!
花火ばっかりかいwwwww
とりあえず、宿題の日々です。 花火楽しみねえ♪
図書館の本の返却日 チビ2号のガフールのハマりっぷりはえらいことです。 ていうか、
我が子ですwwwww
やべえおまえやべえよwwwwwwww 多分ずーっとフクロウのこと考えてるよ、 フクロウのことならナンボでも喋るよwwwwwww ああ、 なんか、ごめんっごめんよおお!!wwwwww
ガフール、7~11巻まで借りました。すいませんっ
こばなしの続き。 これで終わりだあ!
玩具のような飛行物体に連れられて、ボクは暗闇のフロアを後にする。ゆっくり歩みを進めながら、ここがアーク並の施設であることを確認していた。 だけど、壊してしまえば簡単に直せる場所でもない、ということは、最高機密に近い。 厳重なはずのマスターロックも外れた大きな扉を抜ければ、そこにやっと望む人の姿を見つけることができた。
「プロフェッサー」
真っ白な囚人服を着せられたプロフェッサー・ジェラルドは酷く憔悴していて、眼鏡の奥の瞳だけがギラギラと異様に光って見えた。
「しゃどー、ドウしテ、おまエガ、イキテおルのジャ?」
自白剤を使われている、かなり強力な。 犯罪者に使用されると聞いている。ボクに使われなかったのは、抵抗を恐れて警戒したからだろう。
『プロフェッサー・ロボトニック、その実験生物を封印せよ。そうすれば孫娘の命は助けてやる』 「ほ、ほんトウ…デスかしれいカン…? まりあ、マりあヲ…」
痙攣する身体でプロフェッサーは部屋の中央に置かれたコンピュータを操作する。 もぐもぐ動かす口元で、マリアが生き返ると繰り返して。 世界一の頭脳を持つこの人が、狂わされてしまった。 ボクは、軍に命じられるまま封印されてしまうのだろう。
「シャドウ…シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」 「はい」 「さあ、おやすみの時間だ。おいで」
おかしな所作だった。プロフェッサーが手招きする、それはいつもはマリアにしていたこと。 ボクにこんなこと、一度もしたことが無かった。 何かがある、そう確信して、プロフェッサーが額に触れるのを待った。
異様に冷たい老人の手に、小さな金属が仕込まれているのを、ボクは知っていた。
『聞こえるか?シャドウ』
神経伝達の意志交換…はい、聞こえます。プロフェッサー。
『アークがどうなったのか、お前の見たことを教えておくれ』
プロフェッサーが地上へ非常招集された直後、完全武装の軍人…100人程が来ました。 無抵抗の研究所員を次々殺害、中央制御室も占拠されたので、生命反応を辿られて隠れることもできませんでした。 ボクとマリアは、最下層の展望室まで逃げましたが、ボクだけがマリアの手によって、地上に。
『やはり、事故ではなかった…皆…マリアまで』
ボクは、マリアを救えなかった。 ボクには、何も、できなかった。
『それをお前が悔いるのか。悲しむのか。…ならば、この次の実験が私の集大成となろう』
ボクを封印するのではないのですか?
『ほんの少し眠るだけだよ、シャドウ』
あ… プロフェッサー…マインドコントロールが解除、されました。 あらゆる戦闘プログラムの制限を解除。 カオスエメラルドの使用制限を解除。 …ボクの、感情制御も解除、されました。
『私は、お前を利用して、マリアを殺されたことへの復讐を成そうと思う』
復讐…何を…?
『破壊衝動の為に、何が一番パワーを引き出すのか、知っておるだろう。 それを抑えるために、今までお前の感情を制御していた』
悲しみと、怒り…。 抑えきれない怒りの力で、何を壊せばいいのですか?
『全てを』
マリアは、復讐など望んでいない。 最後まで、ボクを希望と呼んでくれた。 プロフェッサー、それでも、全てを壊すのですか?
『アークは封鎖され、私も間もなく処刑されるだろう。 全てを失うお前に与えるのは、究極の生命と永遠の苦しみだ。 だが、許しは請わぬよ』
…プロフェッサーのプログラムを受諾。 マリアの記憶を一部封印、ダミーの記憶に置き換える。 キーワードは、すべてのひとに復讐を。 ボクが、世界を壊す。
『お前は私が創り上げた、究極の生命体だ。 どこかに存在するオリジナルさえ、お前の持つ強い心を壊すことはできない』
…プログラムを受諾…覚醒条件…キーワード…
『そして復讐の先に、最後の実験を行う。 感情を制御していたにもかかわらず、お前はマリアの前でよく笑っていた。 それは、マリアの心がお前に届いていたからだよ、シャドウ。 カラッポのお前の中に、マリアが心を与えたのだ。 マリアの心を、大切にしておくれ』
プロフェッサー… 胸が、痛い。
『希望の心を持つお前が、世界を変えてゆくがいい。…アディオス、シャドウ・ザ・ヘッジホッグ』
額に乗せられた手のひらが離れた。 時間にして僅か数秒、高速にして正確な意思疎通は終了した。 プロフェッサーが操作するコンピューターが、施設を大きく動かす。 コンクリートブロックと鋼鉄が正しく計算されて動き、目の前の床が開きコールドスリープのカプセルベッドがせり上がってくる。
「復讐ヲ…フクシュウ…、シャドウ」
血走った眼と涎の落ちる口元、狂った笑い声をあげて、ボクを小さなカプセルへ押し込んだ。 特別に精製された冷たい羊水が小さな空間に満ちてくる。 それは、長い眠りの間にボクを変えてゆくだろう。
「さよなら、プロフェッサー」
ボクだけが、プロフェッサーの最後の実験の意味を知る。 ボクだけが、マリアの心を知っている。 目覚めた時には忘れているかもしれない。 だけど。
眠りに落ちる直前、閉じた瞼の内側が熱くなる。
『すべての人類に、希望を』
さて、これをまとめてピクシブ小説あたりに放り込もうかと思うのだが、 タイトルが思いつかない(毎度
今日日記
世間一般的に今日から夏休みですが、 チビズのガッコは明日までです。 奇跡が起こって、1号にーちゃんは来週の補講に呼ばれなかった。 しかし、 昨日の懇談で聞いた成績が散々だったので、 これは新たな塾を増やすか?って言ったら、
「一生懸命真面目に勉強します、DS漢検かきとりくん2周します、だから許して!」
wwww おまえ、10月に成績表貰ったらそれ決めようかwwww 猶予期間なので、一生懸命やってるようですwww
チビ2号はおともだちの家に遊びに行って、 ・・・なんと、帰ってきた。
「喋ってて嫌なことばっかり言われたから、気に入らないから帰るって言って帰ってきた」
ひいいっ!! おまえは、空気を読まん、ヤツ!! ひいいっ!!!! 後でおともだちから「ごめん」電話が来たけれども、それ無かったら、どんだけ空気悪いあと1日学校あるのに!
毎日、ヒヤヒヤしていますよ。 夏なのにwww
そうそう。 ガフールの伝説。ブルレイ買っちゃったよ!ww 児童小説、ガフールの勇者たち、が結構面白くてさ、ついつい。 去年は小説読まずに映画見ちゃったけど、読んでから見た方が面白かったかもなあ。 なんつーか、 フルCGアニメーションがこんなに自然で、美しくなるとはね! 人間キャラだとどうしても不自然さが見えるんだけど、フクロウだからなww ああ。 フクロウもふもふしたーいv
さて、
まとめるか。
あ、拍手レスは明日するでーす!すいませーん!
小話の続きは今から書く…明日うpできるかしらん もすこしまってね。
今日日記。
たいふう6ごう、マーゴンさんがきました。
しかし、予想された暴風雨っていうか、雨が全然降らなくて、和歌山や奈良に全部雨落としたみたいで、全然コッチ雨降らなくて、 暴風警報が出て、小学校休みになったんだけど、そんな暴風ってほど暴風な感じじゃないけど、まあ、一応台風の暴風域(予報円)の中に入ってたから休みになったんだろうなあ。
ダラダラした台風日よりでしたww
チビズも朝からダラダラしてたり、 ですが、
午後、個人懇談がありまして、 うちの市は学校2期制とかやってて、夏休み前はまだ学期末じゃないから成績表が出ないの。 でも夏休み前に成績出てないと、何頑張らせばいいかワカランから、簡易成績表が出て、先生にあれこれ言われるの巻。
チビ2号は、まあいい。 学校では天才ちゃんでいい子ちゃんだから。(家ではワガママ放題だが 1号にーちゃんが酷い。 もうね、ちゃんとやってれば問題なしなのに、ちゃんとやらないからうんぬ ん 明日から、漢検かきとりくんの刑。
そんなこんなでグッタリしながらも。
ソニックバトル終わらせた。 うん、やっぱりSA2の後はコレをやらねば。
続き書くよ。うんうん。 ソニックXでもエピソードあったけど、エメルはいい子だったよね。
ごめん、今日も書けない!orz
先日、っていうか先月。 ソニックのプライズが出てきた頃に、梅田ジョイポリスに電話したんだ。 その頃には全然ないですって言われて、7月に改装するからその後に入るかもって聞いたんだ。 そしたらね、 先日、ツイッタで「梅田に入ってる!」って教えて貰っちゃったので、 ・・・ 行きたくなっちゃって(もう結構突っ込んでるのにww
チビズの小学校は今週いっぱい学校あるのよ。 でもって、給食は明日までなの。
明日、台風来たら、学校休みになっちゃう!!
チビズがいないうちに、ジョイポ行くなら今日しかない! ってことで、 梅田ジョイポ行ってきましたwwww
現状、タオルとフィギュアは 「いっぱいあるから、いっぱい取ってね!景品袋もソニックだよ!」 ってことで、 よし、じゃあいっぱい取る!
 | わあ! がんばれた!!www
|
ありがとうございます!梅田ジョイポのおにーちゃん面白いっすwww 「ちょっと前まで、ソニックのアトラクションあったんだよ?」 「知ってるよー、恐怖の館でしょー?」 「あのソニックさんは、なんか生意気な感じですよね」 みたいなお話してたりして、 え?実はいつもソニックさんは生意気なんだけどなあwwって思ってたwwww
ギリギリまで粘って遊んで、 戻ってきたら、チビズが帰ってくる直前でした。 うひー!
こそこそ、ソニックバトルを続けてます。 今、クリームのとこかな。 バトル楽しいわあ。 エミーがちょっとヤバいんだけど、クリームのフォローがあるから、まあ、うんwwww
うわあううう! 小話、ちょっとおまちくださーい!!
今日日記。
そういえば、月曜日でした。(もう連休わけわからん
昨日からちょこっとずつ、ソニックバトル(GBA)をはじめたんですが、 やっぱ、 楽しいねえ! ソニックバトルは楽しい! てか、ナックルズ編までやりました。 ナックルズ編がいちばんキツくて、いちばん面白いと思う。
ソニックがかっこよくて、 テイルスが小生意気で、 ルージュが姉御で、 ナッコが単純でいいヤツで、 エミーがソニック好きすぎてアタマおかしくて、 クリームが素直かわいくて、 シャドウはいろいろ背負いすぎでいい感じで、
いやあ、ソニバト好きだな!wwww
ちがうちがう、日記だよwww プール行ってきた。 チビズと姪っ子ズとパチャパチャ ソニックタオル持っていった。 ソニックタオル使った。 ソニックタオルを使う、なんちゅーか、優越感があるwwww えっへっへーv
プール疲れたおー
明日、台風来るんかなあ。 暴風警報出たら、小学校休みになっちゃう。 それは面倒だなあww
死というものが何なのか、ボクにはわかっていなかった。 いのちは小さなシャーレのなかで増やされ減っていくもの、この星もおなじことだと思っていた。 今でもその考えは変化していない。 わかったのは、死によって引き出される別離と、物理的、心理的空白の痛みだ。 あの状況ではマリアは。 もしも、銃撃が止み、マリアの怪我がすぐに手当てされれば、マリアは死なない。 手当てするものはアークの人間でなければならない。 誰か、生き残っていただろうか。 地上からきた兵士が触れただけでもマリアは死んでしまう。彼女は弱い。もし生きていたとして、命をつなぎとめるのはとても難しい。 やはり、マリアは、 そこまで考えると、その先を思考が拒否するのだ。
離れてゆくアーク、 赤と白に灼ける壁、 青空、 白い雲、 輝いていた海、 緑の森と、黄色の砂漠。
いつか一緒に行こうね、シャドウ
どうしても、溢れてくる涙の意味を、ボクはわからなかった。 小さく膝を抱えて座り込んで、どれほど時が流れたのか、ボクは数えてはいなかった。 遠くからキリキリと金属の擦れる音が近づいてきて、それは久しぶりの明りを伴ってボクの前に飛んできた。 ロボットの浮遊物はプロペラを不器用に操って、何かの機械をボクの目の前にぶら下げる。 通信機?
「聞こえるか、シャドウ。ワタシだ、ジェラルド・ロ……ニッ…」 「プロフェッサー!?」
跳ねあがるように立ち上がったボクに、その飛行物体はゆらゆらと動きだす。 ついてこい、そう誘って。
み、短い、ごめん
今日日記。
昨夜のタイバニみたよ。 ああ、遊佐ティックにそんな過去が…!!! うわああうバニーデレ止まらないし、おじさんはおじさんはおじさんはああ!! やべぇ ちょっと大変だね、タイバニ!www
で。 今朝、寝坊した。
ギャアアア!!! プリキュア見逃したあああああ!!ビート回だったのにいい セイレーン!!!! ひいいい
o.........rz
ちまちま作業したり、 チビ2号があたらしい水着欲しいっていうんで買いに行ったらおともだちと遭遇してしまったりギャア!
なんじゃかんじゃで、夜は焼き肉だったんだが、 お店の待ち時間が予想通り長かったので、 ついつい、
ソニックバトルをやってましたwwww
これもう、バトル慣れたらサクサクなんだよねえ。 (ナックルズで3日も延々詰まってたとか、本当です、酷かったです
そうだよ、 感情のない戦闘兵器、っていえば、ティオだよ!!! グランディア2のティオだよおお!!!
そこらへん思い出しながら、いろいろやっつけたいです。 まっててシャドウ!
(考えながら書いてるんです (いつも通り、ぶっつけなんですwwww
今日は小話お休みしちゃった、 待ってる方がいらっしゃったら、ホントごめんなさい!
連休って…おかあさんの自由時間無いわーorz
今日日記。
そのくせ2度寝とかしちゃう!ww 起きたら、ハムタロさんやってました。よー寝た!
チビズの宿題を見張ったり、 お昼にロッテリアの絶品チーズバーガーが食べたいと言われたり、 3DSのプリペイドカードが欲しいからコンビニ行ってと言われたり、
夏にチビズがキャンプでバザーするとき用の、消しゴムはんこをゴリゴリ掘ったり、
なんじゃかんじゃで、自分の遊びができません。 あ、 でも、
ハリポタの不死鳥騎士団をブルレイで見たよ。 これ、小説1回しか読んでない。 なんか、ハリーがキレキレで読んでて辛かったから、なんだけど、 映画で見たら面白いし、理由もちゃんとわかるのよねえ。
やっぱ、昨日のゲド戦記は失敗してると思う。
夜にアズカバンも見ちゃったwww ハリポタ好きだわ。魔法が好きだわ。
昨日の続き。
尋問が22度目を終えて、次に白衣の男がくる時間より少し早く。
「貴様には死んでもらう!」
ヒステリックな声をあげて5人の兵士が独房に乗り込んできた。 とっさに背を丸めて防御の姿勢を取ると、体中に弾丸が浴びせられた。硬く体を縮めれば相当の衝撃にも耐えられる。 銃声が止んで終わったのかと思えば、小さく金属が擦れる音、転がる重い音、兵士が出ていく足音。 爆発と灼熱。 部屋の隅に小さくなって衝撃に耐え続けた。 一時的に消えた聴力が戻ると、警報が鳴り響き消火システムが作動するアナウンス。 こんな施設の場合は、室内に二酸化炭素が満たされる。…人間が生存していないという前提で。 生憎ボクは肺に僅かでも酸素が残っていれば問題なく活動できる。 シュウシュウと冷たいガスが充満していく焼けただれた部屋で、体を元通りに伸ばし自身の無事を確認した。
数分後、特殊装備の兵士が独房のドアを開く。 向けられた銃口はガタガタ震えていて、それでは引き金を引いてもボクにかすりもしないだろう。
「バ、バケモノ…!」 「お前たちにボクは殺せない。ボクは究極生命体の体を持っている」
兵士のひとりが恐慌をきたし、小銃を乱射しはじめた。 これでは他の兵士が傷ついてしまう。 ボクは正面から撃たれる弾をきわどいタイミングで避け、兵士の銃を蹴り上げた。 さらなる混乱。 撤収命令。 やがて、またひとりの独房に、先程の兵士が落とした小銃が落ちていた。 開きっぱなしになっていたドアの隙間を狙い、その小銃を独房の外へ蹴りだすと、もう危険人物を押し込める独房としては役に立たなくなった真っ暗な小部屋に、無言で立ち尽くす。
暗い。 アークから見る宇宙より、なお一層。
その後、訪問者はしばらく途絶える。 ボクはマリアの言葉を思い出していた。
わたしにはおかあさまがいるの。 たった一度だけ、わたしを抱いてくださったわ。 わたしを死なせることはできないと、どんなことをしても生きてほしいと、 そう願って、わたしをアークへ送ってくださったの。 ・・・ 同じことよ、シャドウ。 あなたは、みんなの…いいえ、わたしの希望なの。
続きまふ・・。
今日日記
昨夜、ツイッターアイコンをキングブーブに変更して、 今朝ちょっと調整して、また上げて、 そしたら、 なんか公式アイコンばっかりで誰がだれやらわからんTLで キングブーブごっこして遊んだ!wwww
今日からチビズは短縮授業です。 2時に帰ってきます。 ていうか、もうすぐ給食も終わってしまいます。 夏休みです。 おれの、自由時間が…なくなる…
はやくヒロズやらんとー!!
(今日はやってません
ええと、 チビズのキャンプに持っていく用の消しゴムハンコつくってました。 早めの準備でーってもうそんな早くもないwww
よるーは ゲド戦記みた。 ・・・ なんか、これは、惜しい作品なのか?? よくわからないことを強引に「そうなんですよ!」で押し切られて、結局よくわからなかったんですがwww これは私の理解力が足りなかったのかどうなのか。
キャストもね、そろそろタレントを使うのやめてくれたらいいのに。 おばちゃん魔法使いのテナーを、勝手に三石琴乃声に変換して聞いたら、すごくいい感じだったのに。
ああ。 そうそう、 パソ前にソニフィギュアを置きました。 1時間に1回くらいは、ETごっこの誘惑www
昨日の続き
囚われたボクは視覚と触覚を奪われてはいたが、気を失う程の暴行は無かったので、残りの感覚全てで周囲を観察していた。 時々アークのことを思い体が震え、頭もぼんやりしてしまったが、プロフェッサーの無事が心配になりすぐに集中を取り戻せた。
運ばれる途中で何度かひとに触れられたが、現状は足に鉄の棒状のものが数本、等間隔に当たる。動物用のケージに入れられている。 台車に乗せられ、7つのゲートを抜けて、電子臭とエアコンの空気を感じた。 殺気は感じなくなったが、観察されている。 強烈な磁力と種類の違う放射線がボクの体を何度も通過した。 その後、再び台車は動きだし、どこか無音の独房らしき場所へボクは運ばれた。
小さく拘束された体、動いたり抵抗すればプロフェッサーの無事は保証されない。 何も考えないようにするのは難しかった。 まだ24時間経過していないはずだ。
プロフェッサーへ緊急出頭命令が届きシャトルで降下し、入れ替わるように武装した兵士がアークに押し寄せてきた。 次々と研究所員たちを殺し始めたのをモニターで確認し、プロフェッサーに連絡しようとしたが、大気圏降下中で通信が遮断されていた。 親しくしていたプロフェッサーの側近たちは、示し合わせたように研究データにロックをかけてゆき、ボクとマリアに逃げるよう言った。 逃げる… マリアはこのアークでしか生きることができない。
「早く、逃げなさい!」
マリアの専属医だった女性研究員が叫んだ。 通路を塞ぐように立ち、胸に大きな赤い染みを広げて。 パチパチと銃弾が制御ルームの壁に弾け、
「ひと以外を撃つな!コンピューターに傷をつければデータがとれなくなるぞ!」
男の怒声、こんな声はアークの人間じゃない。兵士だ。 ボクはマリアの手を取って、居住区への扉に飛び込んだ。 青い滅菌灯の通路に入り、緊急用のエアロックを閉じた。多分それが間違いだった。 中央とサブの制御室はすでに制圧されていたのだろう。エアロックが閉じたことを察知した兵士たちがすぐに居住区に駆けつけた。
「シャドウ、展望室へ行きましょう。もしもの時はって、おじいさまに言われてたの」 「わかった。急ごう」
先に走り出したマリアの、手を掴むととても冷たかった。 そのまま引いて走り出す。 どこかの隔壁が破られたのか、エアーの流れに異常が生じた。 怒鳴り声がこだまする。
「まだいるはずだ!」 「探しだすんだ!ひとり残らず殺せ!」
マリアの苦しそうな呼吸に気付きながら、立ち止まることができなかった。 安全な場所なんて、アークのどこにも残っていない。 だけど、ボクとマリアは展望室へ走った。
そして…
「キミがシャドウだな。自由にしてやろう。話ができるか?」
現実に引き戻された。 誰かがボクの体に触れる。袋の紐が緩められ、不器用にそれが外される。 真っ白な吸音壁、真っ白な明り、白衣を着た見知らぬ男…肌や頭髪からプロフェッサーと近い年齢だと推測できた。 背後には銃を構えた兵士が3人。
「すまない。手錠は外せないのだ」 「ボクは抵抗しない。だけど、疑われていることは理解する」 「私はここの検査主任だ。ジェラルド氏のことは尊敬している」 「プロフェッサーは、無事なのか?」 『…知能は高そうだ、そのまま検査を続行しろ』
不愉快な通信に反応してはいけない。感情を押さえて白衣の男を見返した。 検査という言葉を借りた尋問だった。 ボクは、アークの実験の多くを知っていたが、なにも知らないふりをした。 しかし、検査員からアークの、プロフェッサーの新しい情報を聞くこともできなかった。 数時間置きに尋問が行われ、時間だけが無為に過ぎていった。
続かなかったら怒られるよねwww
○はくしゅ
いつもパチパチありがとうございます! シャソニな妄想はいつでもどこでもですがwww シャドマリ的な考察から入るようなのは、ゲームプレイ後が激しいです、すいません! オチまで考えてはいますが、ちゃんと書けるかなー? ゆるりとお待ちくださいv
>ニーナさん
わあい!こっちもいらっしゃいませーv ついのべで骨格だけは垂れ流してたんですが、ちょっと肉付けしてみたくなりましたww シャソニは萌えですが、シャドマリは正義です! シャドウさんをかわいそうな目にあわせなければwwww がんばりまっす!
今日日記。
勢い余って、また寝屋川のセガに行った。 だって、もうすぐ夏休みで、ああ、うちの市は夏休みまだ来ないんだけど、短縮授業とかなるから、下校が早くなるんだもー 今のうちに行っておかないと! ・・・ と思って行ったんだけど、やっぱりソニタオルは棒で…orz 棒はダメじゃあ! でも、お昼寝用の大きなタオルが欲しいんだよね、ソニタオルはなんだかんだで全5枚あって、1枚は使う用!にしたんだけど、1枚だと奪い合いになるんで(チビズとwww セガをウロウロしてたら、ポケモンBWのバスタオルがあったの。 たこ焼きで!ならば勝負!!!
ゼクロムレシラムタオルとビクティニタオルげっとぉ!!
タオルゲットしてすぐにお帰りましたwww何しに行ったって、タオルげっとwwwww 家に帰ってすぐに洗濯していい匂いタオルになりました! やったー♪ お昼寝するうvvv
ヒロズ、 チームローズはお化け屋敷とボス戦、その後の飛行船を突破。 なんか、 集中力がないから大変!w
そうそう、オバケと言えば、 昨日、1号にーちゃんがちまちま描いてる絵にオバケの絵があったのね。 (手描きカードゲームのカードを作ってんです、安い遊びだぜ!) 「どうせオバケの絵を描くなら、キングブーブー描いてよ!」 と言ったら、
…
 | 名 画 だ !wwwww |
ホント、1号の絵は、そっくり模写的な上手さではなくて、 特徴をしっかり描くから「わあ、ブーブーだwwww」ってわかるんだよねえwwww
すげえ、我が子ながら、名画を描きやがるwwwww
離れてゆく、 離れてゆく、 とてつもなく広く、大きな場所だった、 視界いっぱいに見えていたのは一瞬で、離れるごとに抱えるほどの大きさに、掌に乗るほどの大きさに、指先ほどに、 そして、暗い小さな星に、 あれは、ボクとマリアの揺り籠だった。
脱出ポッドが赤く燃える。 黒い世界から青い星へ落ちる、その瞬間。 大気圏への進入角度が自動で調節され、内部にはほとんど影響がないとはいえ、あまりの落下速度に常人なら気を失うだろう。 熱の壁を抜け、真っ白な水蒸気のかたまりを突きぬけてゆく。
マリア、これが、雲だよ。
ほら、海が見える。
茶色の大地と、緑の森、白い雪山、 全部、マリアが見たいと言ってたモノだ。
少しずつ、世界が滲んで見えてくる。 少しずつ、世界が震えて止まらない。 ねえ、マリア。
涙はどうやって止めたらいいの?
落下速度が落ちる。 開かれたパラシュートにポッドがゆらゆら揺れて、狙い定めたように砂漠の端に堕ちてゆく。 ボクは、これから…?
ゆらり、ゆらり、こんな重力は初めてだった。 壁面に埋め込まれたコントロール装置が忙しくランプを明滅させて、地表直前でエアークッションを作動させる。 それでも、重力…いや、引力に引き倒される感覚に、ずしんと衝撃を受ける。
ああ、ここが、マリアが夢見た世界だ。
救難信号が発信された。 が、それより前から監視されていたのだろう。青い空に三角の飛行物体が撒かれ、みるみる近づいたかと思うと、ボクを包囲するように接近する。
『抵抗をするな!アークからの逃亡者だな!』
ボクはどうすればいいのかわからなかった。 脱出ポッドをでるべきだろうか。たくさんのレーザー照準がボクを狙っている。
マリア、ここまで逃げてきたけど、やっぱり殺されてしまいそうだよ。
「シャドウ、あなたは生きて…あの星に住む全てのひとに…」
希望を…そうだ、ボクは死んではいけない。 じっとして動かない。やがて、誰かがポッドを開くスイッチを圧した。
この星の空気は濃密で、だけどはじめて嗅いだにおいがひとを殺す軍隊で残念だったよ。
死んでない生きている、動かないのか、危険は無いのか、 肩に押し当てられた器具から低圧の電流が流され、その衝撃で無理矢理覚醒させられる。 痛みで跳ね起きてしまい、取り囲んでいた人間たちもボクを恐れて数歩下がった。 やはり、たくさんの銃がボクを狙っている。
「ひとの言葉がわかるか?お前は何者だ?何の目的でここへ…」 「ボクの名はシャドウ。偉大なる科学者、Prof.ジェラルド・ロボトニックの行ったプロジェクトシャドウにおける成功例だ。プロフェッサーにお会いしたい。アークで何が起こったのか、正しく知りたい。何故軍隊が無抵抗の」 「黙れ!答えるのはこちらの質問だけだ!…貴様を拘束する。抵抗すればProf.ジェラルド氏の身に危険が及ぶと理解しろ」 「…わかった。抵抗しない」
すっぽりと袋をかぶせられ、両手を後ろに縛りあげられる。 両足も袋の紐でくくりつけられ、まるで、蛾の繭のようになった。 周囲の様子は見えないが、耳は様々な音を聞く。すぐ近くに降りた輸送機まで運ばれ、2時間ほど運ばれた。 プロフェッサーを盾に取られて、抵抗などできるわけがない。 ボクはじっとしていることしかできなかった。
ここにいるのがマリアじゃなくてよかった? いや、マリアがここに来てみたいと言ってたじゃないか。 こんなに酷い人間を、守る必要なんて、あるのかい?
続く、かもしれない。
拍手明日レスすます、・・・すます??w
今日日記。
ダラダラ生きようと思ったのにご近所さんからお誘いが。 わたしをひきこもりにしない作戦でもあるのか? まあよい、ちょっとくらい外に出てもいいだろう。(上から?ww
ちょと午前中喋らせてもらって、
午後からダラっとゲームとか。
ヒロズ、チームローズ vsカオティクスがどうなるんだろうビクビクどきどき! て思いながらはじめると、 とにかく操作がめちゃくちゃなので(だってヒロズ難しい!! わー!とりあえずビッグー!!おなかポヨンポヨン攻撃でー! カオティクスどこー?どこどこー?どこー?ど・・・
18秒で終わったwなんじゃそりゃww
続きのお化けのところひとつやって休憩。
そうそう、ガフールの勇者、10巻を読み途中。 9・10はガフール伝説、要は過去話。 7・8のヒナ鳥も萌えましたが、 10巻のヒナ鳥も萌えるよ! もう、聡い子どもっていいね!しかもフクロウ!!! ガフールおもしろいと思うねん! ヒックとドラゴン小説が男の子向けだとしたら、ガフールは女の子向け冒険小説って感じかなあ? 一応児童書、難しいところは無い。 でも、 でもよう、王族とか出てくるんだぜー!たまらんvv
ついのべ
「花火大会、だってさ」 「一緒に行きたいのか?」
テレビニュースの映像は、続々と集まる人たちが空が暗くなるのを待っている。 恋人同士が多いのだろうか。 表情には出さないが、うらやましいのだろう。 愛をこめてキミにキス。
「この部屋からも見えるぞ」 「Really!?じゃあここで寝て待とうぜ」
お題、シャソニで花火大会に行きたいって言ったら?
傷口から甘い匂いが立ちこめる。 滴り落ちる命をすすりながら愛しいひとを掻き抱いた。 対照的に力を失っていく体。
「しゃ…ふぁ…」
とろんとまどろみかけた緑の瞳は絶頂のあとの脱力に似て。
「もっと吸って欲しいのか?」
問えばニタリと笑う。 唇を奪い絡んできた舌に牙を突き立てる。 彼が歓喜に呻いた。
吸血鬼で!(またかw
「無事だったかランスロット」 「誰に言ってる」
閃く剣先で怪物を散らす。 宙から降りそそぐ石を難なくかわす王ならば、封印の秘跡まで必ず来ると信じていた。 戦いの歴史が幾歳続こうとも、
「遥かな未来まで伴をしてやる」
影のように。 冗談めかして彼が笑う。
「with me?」
その声に胸が焦がれた。
そにらん?『騎士、隕石、怪物、未来、愛されすぎて困る』
全ての時計を逆向きに回すことはない。 この宝玉の不思議な力は決して万能ではない。 銀光を矢にして飛ばし、目の前の敵を潰す。
「それでもオマエは満足しない」
嘲笑で返す。 己は兵器であることを望む。
「オレは知ってる。オマエの心が何でできているか」
そんなものは…。 誰かの細い指が涙をぬぐった。
シャドウとソニックとひっそりマリア 『涙、不思議な力、兵器、銀、時計』
こんばんワニ!w
○はくしゅ
いつもパチパチありがとうございます! ついのべとゲーム廃人です!ありがとうございます!www なかなかゲーム進まなくて萌えたりないのですが、あまりがんばらずに遊んでてすいませんw ついのべ短いけど、萌え補給してくれたらいいなあ
>未来さん
おお!暗黒の騎士おめでとう!! ランスロットさんステキでしょ!ヒヨッコヒヨッコ!www ソニランでもランソニでもおk!美味しく頂きます♪
原作小説…は結構いろいろ出てますが、私が読んだのはコレでした!図書館で借りましたw 手っ取り早い映画はエクスカリバーっていうこれ見たわー 知人に円卓ヲタクがいましてw(超真面目研究してに大学の卒論にしたっていう) その彼女が映画勧めてたのよー♪ 気が向いたら、夏休みのなにかのネタにでもどうぞww
今日日記。
お買いものに行ったら雨に降られたり、 ジャンジャン降ってきて、洗濯物が心配で急いで帰ってきて、ギリギリ間に合ったり、 なんか、ギリギリな一日でしたw
今日のヒーローズ まだチームローズでっせ!www グラインドレールがいっぱいのとこを越えて、 エッグアルバトロスをやっつけて、 カエルくーんがいっぱいのジャングルに来て、 チームカオティクスと遭遇したところ!です。
なんちゅーか、
エミーはひたすら弄られてるね!wwww
よーし、明日も頑張ってゲームするぞーお!<ビッグかわいいーv
拍手レスあしたしますーすいませーん!
今日日記。
てか、 昨日、ダンナがうっほうっほ煩いのでチビ2号と一緒に寝たんだけど、 子ども体温あついー!www
あんまり寝れんかったorz
なのに、午前中からあれこれ言われトサカがビシっと立つよおれは!
これはもうご機嫌を直す為に、寝屋川のセガまで行ってみたんだが、 タオルが棒になっててオワタwwwむりむり絶対むり。 むりなときはムリしないのが基本スタンスです!
結局、ペットショップでシナモンカラーのフェレットを弄って遊んで帰ってきたww フェレットかわいいよう! あいつらは本当にかわいいイキモノなんだが、長生きしないし、手間かかるし大変なんだよなあ。 でもすげーかわいいんだようニョロニョロ!!
んで。 家に帰って、ソニックジェネレーションズの体験版をやって(終了しましたよ ヒーローズのチームローズでカジノなステージをやったりしました。
てか、ねむいっす! ガガスマップみたよ!ガガさまかっこいいね!!
ついのべ。 シャソニ
キスに酔い、薄く閉じられた瞼から覗く緑の瞳が艶を増す。 さらなる欲望を掻きたてられるが、彼の体力が限界に近いことも感じている。 同性での行為は受け入れる側が辛い。
「どうしてボクなんかと」 「…what?」 「女性の恋人もキミにはいるだろう?」 「いないし、いたこともない。…お前だけだ」
お前が欲しい、その一言が言えず唇を噛む。 察してるんだろ?体の変化も露骨に出てるし受け入れる個所も震えてる。 なのに絶対お前からじゃない。
「ボクの名前を呼んでみろ。おねだりするみたいに」
幼児に言い聞かせるように目線を下げてオレを見る。
「言えたら、犯してやるよ」
唇が震える
「シャ…ド」
時々すっごくシャソニですww
今日日記。
一昨日からずっと、ダンナが家庭内入院中です<ずっとダラダラしてる しんどーいしんどーい、 もう、飽きた、 チビ2号が心配してあげたりするんだけど、それ無駄だからってガックリしちゃう。 言っても病院行くわけでもないし、薬があるわけでもないし、ただダラダラしてるだけだし、それで治らないだとかしんどいしんどい言われても、どうしようもないわ。
そんななので、もう逃げ出したくてしょうがないんですが、 今日はチビズの英語さんの発表会なので、それで逃げてきましたwww
発表だったり、発表だったり、発表だったり、かなりダレましたがw それなりにみんな頑張ったんじゃね?みたいな??
発表終わったら、ごはん持ち寄りパーティです。 参加者がみんなごはんおかず1品持ってきて、みんなで食べるです! 今日はキッシュたべたーうまかったーvキッシュピカイチ! ケーキもお菓子もサラダもおかずも、おなかいっぱい食べた! ・・・ 普通ね、他の家のごはんを遠慮なく食べられる機会なんて無いですね。 そういう場所だから、みんな得意な料理持ってこられるし、うまー! 忙しいおうちだと、買ってきたコロッケとか、さくらんぼ山盛りとか、そんなんもアリで。 これは、とっても楽しい、発表会後のお楽しみなのです♪
さて、家に帰ってくると、やっぱりダンナがうーはーうーはーしてるわけで。 うざーい。 さすがに面倒見切れないので、明日病院連れていきたいです。 普通の病院だと説明が面倒なので、カルテのある大学病院に行きたいけど、ダンナに行かせると 「どの科に受診したらいいのかわからん」とかゴネるハズなので、 いざとなったら救急にでも放り込みます。めんどくさいんで! 救急!?そんなことしていいのか!?ですよね。 もう、見た目は重病人ですから問題ありません。今の状態はそんなです。 絶対、家族に甘えてうーはーうーはーしてるんですが、本当に面倒見切れない。 さっさと注射の1本でも打ってもらえよ!ゴルァ!!!
まあ、
鬼嫁!www
ついのべ シャソニまつり(自分だけw ツイッター診断をお題にして遊んでます。
雨で冷え切った体をタオルごと包んで抱きしめる。 拗ねた顔が可愛くてキスをひとつ。 機嫌はまだ最悪らしい。
「意地の悪い見方をすれば俺たち、利用し合ってるってことだよな」
言い放つキミは酷く寂しい。 そんなことないのに。
「それでもいい」
ボクの熱が届くのなら。 キミの慰めになるのなら、それでも。
強引に組み敷かれ、押さえられた肩が床で嫌な音を立てた。
「ひとを、殺したのか」
ボクには答えが無い。 違うともそうだとも言える。 彼の目にそう映ったのなら何を言っても言い訳だ。
「憤りと言うのは原動力になる」
歴史は停滞を許さない。 何に許しを請うこともない。 だが彼は、ボクを強く抱いてくれた。
潜入を命じられたカジノの奥で、申し訳程度の下着姿の女たちが客と隠微な空間を作り出してる。 ルージュはすぐに状況を呑みこみ遊び出したが、ボクには不向きすぎる。
「Hey,Mr.」
聞き憶えのある声、驚いたボクにニヤリと笑って見せる。
「顔が真っ赤だぜ。暑い?それとも、何かしてほしいかい?」
今日日記。
明日、英語さんの発表会とごはん持ち寄りパーティなので、 持ち寄り用でチビ2号がクッキーを作りました。 あ、いや、私がほとんどやりましたww
 | こんな感じ。 チョコチップもあるよ |
1号にーちゃんの髪を切りに行きました。 そしたらさ、 縦の虹があったの!
 | 中央に、ちょっとあるでしょ |
ツイッタに上げたヤツよりちょっとだけコントラストあげてみたりしたんだけど、 なんちゅーか、 キレイだったよ!
酢飯が食べたい食べたい酢飯酢飯と言ってたら、夜に回るお寿司屋さんに行けました! わあい! 節約はどこへいった!(明日から!w
ついのべ派生。 ソニックとシャドウが魔女だったら?
夕方の仕事を終えたシャドウが帰ってくると、ソニックも今戻ったばかりという様子でソファーにもたれてぐったりしている。
「また寄り道をしていただろう?」 「途中に児童公園がいくつあると思ってんだ」
各家庭でチャオを預かり、幼稚園までの送迎を請け負うことはそう難しい仕事ではないはずだが。 ソニックの受け持ちはヤンチャなタイプが多い。
「アイツらがまっすぐ家に帰るわけがないだろ」 「しつけろ。保護者から苦情がくるぞ」 「そーゆーオマエだって帰りが遅いじゃないか」
言いながらソニックがニヤニヤ笑うのに怒りを覚える。 知ってるくせに。
「ヒーローチャオが混じっててボクに懐かないんだからしょうがないだろ!」
魔女ソニックと魔女シャドウのチャオ送迎というお仕事ww
今日日記。
PS3もってるみんな! 日付越えてるんで、ソニックジェネレーションズ体験版はあと3日だぞ!
ダンナがー、出張の予定だったのに、しんどーいって言って、やめるーって言いだして、 切符のキャンセルしてこいって…
ゴルァ! わたしだって、予定があるんだよう!ゲームしたい!!(えw
午前中は切符のキャンセルとふわふわお買いもの(見るだけ! クッキー型のハリネズさんが欲しいんだけど、なかなか売ってないねえ。 梅田か河原町いけばあるみたいだけど、近くでないかしらんww
午後はタイバニを見たり(ダンナが チクチクしたり、してました。
ちょっとだけヒロズ。 残機増やしたくて、チームローズのいちばん最初のヤツを。 アレだ、マリソニバンクーバーのドリームボブスレーなんだ! や、他でも見てたけど、やっぱコレですかね?
夜は魔女の宅急便。 このころは絵は全部手描きで、セルアニメで、すごい労力だよね。
ついのべ。
「なんでじっとしてられないんだ!」 「じっとなんてするわけないだろ!」
バタバタ暴れるちいさいオレを押さえつけて靴を脱がせた。
「やだあ!外に行けないだろ」
涙目がかわいい、オレのくせに。 胸をくすぐるとキャッキャと笑う。 動きが止まった隙に首輪をつけてやった。
「これでお前はオレのモノだぜ」
ついうっかりモダクラww ツイッター診断より クラソニを懐かせる三つの方法→ ①服を脱がす ②右乳首を押す ③首輪をつける
○はくしゅ
パチパチありがとうございます!! ゲームの話書いてると、みんな押してくれるのは、わたしのヘタレプレイを超応援してくれてるんですよねwwww がんばるよ、必死でやるよwww ありがとう!
>卯月さん
体験版は、私がやると相変わらずのヘッポコプレイですよ! こ、ここで飛べると!?とか、見てわかるけどできませーんwwwww HD版のシティエスケープ情報がまた出ましたよ! はうーvvv ソニックさん、めちゃくちゃかっこいいかわいいーvv トラックの恐怖倍増ですね!わたしのソニックさん絶対引かれてしまいますwwwww うひょv お話もちょいちょい書くよvありがとう!!
今日日記。
すっかりソニックツイート廃人です! どういうことだ、本当に、たいへんなモノをセガは作ったな!orz 無料ゲーだし多少重かろうが、多少フリーズしようが、まったく問題ありません! くっ…! エッグマンのメカばっかりカード出る!wwww
↑ ソニック★ツイート ツイッタークライアント 公式ツイッターに登録して、同じアカウントでログインすると、 ツイート(つぶやき)したり、ツイートに応じて点数がついて、ソニゲーの登場キャラカードが貰える(画面上でw)という ・・・ カード欲しさに別につぶやかんでええやろ、って時にもぽつぽつつぶやいてみたり、 アンドロイド2.2以上だとそっちでもフラッシュアニメが見れるから、もう、どこでもツイートしてしまうという、
廃人じゃないか!!
そうです、廃人ですwwwww
チクチクフェルトをやったり、消しゴムはんこ作ろうかなーって思ったところで止まってたりします。 成果物ができてないよう、なにやってんだオレは…orz
今日日記。
朝から、旗振り当番だったりして。 いつも10人くらいの見送りなのに、今日は何故か17人くらいいた。 多分、お友達と一緒に登校するからー!なんだろうけど、 おまいら、個人の通学路を外れたら、なんかあった時に保険下りないこともあるんやでー ってことを知ってる親御さんも少ないし、まあ、今は、見送るくらいでええやろ。
あ、旗振り当番の日は、チビズに早めに準備させてるんだけど、 今日はめっさ早く準備できてビックリした。 いつもより15分くらい速い。 ・・・おまいら、いつもダラダラしすぎなんじゃあ!
というわたしも、旗振り終わったらもう疲れちゃってダメ。 午前中ダラダラ・・・しちゃだめ!
動いてるんかな?とPS3を弄ってみたよ。 ネットワークでパス変えろといわれて、 スマホアプリのぱすわーど帳にメモメモしながら(すげー便利w 設定変更やらして、 てことは、動くんじゃ?
DLゲームでソニックを検索すると、
ソニックジェネレーションズ体験版
あるじゃなーい! 早速DLするのです! 早速遊ぶのです!! わあい! うちの家でいちばんいい画面は茶の間テレビで、本当に画面キラッキラしてる!www パソコでトレイラー見たりしてるけど、やっぱ地デジテレビはええなあ! 3Dじゃないけど、それはまあよいwww
今日入れてあと6日、日付変わったらあと5日しか体験版遊べないよ! (PSN落ちてたから延長とかナシなのね!orz ああもう、
クラソニさんかわいい!!!
午後は、チビズの英語さんのお母さん会。 今年アメリカ短期で行く子のおみやげ作りとか。
アメリカいいなあ、いきたいなあ、行ったことないんだおww
○はくしゅ
パチパチありがとうございます! 毎日、ソニックさんを抱いて(ぬい的な意味で)生きてますが、 こんなふうにモダンソニックさんがクラシックソニックさん抱いてたらムフフ (へんたいめ え?みんな一緒ですよね!?www
>卯月さん
ども!ゲームがんばってます!w とか言って、ヒロズ大変すぎるー!! がんばってセリフ聞く!って待機セリフ??とりあえず残機増やすwww SSSやってみたいです! ソニックのゲームは、バヒューン!と走れる爽快さを感じたいですよねv ヒロズもたもたしちゃうwwww あ!DS復活おめでとう!www
>アクルさん
うー!梅田に遊びに行きたい!!ポケセンまだ行ってないの!www 20thのソニックフィギュアかっこいいですよね!!! セガ直営のゲーセンは、スタッフさんがすごく親切で、頑張ったら取らせてくれるしホント大好きですvv コツも覚えたことだし、是非2体目をゲットするのだ!www 節約生活もするのだwwwww ソニックさんカッコよすぎて、ついつい、貢いでしまいますよね♪
今日日記。
おっと、プライズのコメントはとってもタイムリーで!wwww
先月、ソニフィギュアを捕獲した寝屋川の新しいセガのお店で、 「7月にはタオルも入荷しますよ!」 とおねーちゃんが言ってたので。 ・・・ こう、 ムラムラして、(え?
またまた寝屋川ビバモールへ出撃してしまいました! さて、フィギュア台…(いっぱいある(今回は遠慮して、 じゃなくてタオル台… ありました。 たこ焼きピンポンキャッチャーです! は、は、はじめてです!! こんなん、できるんかしら?と思ったら、なんと2回目で1枚ゲット!!! おお! 楽勝ちゃうん!? と、2枚目を狙ってやってみたのですが、次はえらい吸い込まれてwwww
 | こんなに、ピンポン入ってるのに、 アタリ穴だけ入らない! |
どんな罠やねん!www 相当入れて取りました、てか取らなくちゃ!放置とかアカンやろ!! で。
 | 本日の釣果。 |
3枚目まで取って、4枚目を欲張ろうとして資金が尽きて終わりました。 あ、とりあえず、 隣の手芸店でいろいろ買うのが目的だったのよ! 決してソニタオルだけではなかったのよ!<下手な言い訳
もうね、 節約生活みっちりするわ。 おうちのごはん食べるわ。外で絶対食べない。ということにする。 しかし、財布は極寒だが、ココロは灼熱であります! 今年のいろいろを並べてみた!
 | 保存用ではなく、遊び用だ! |
か、か、か、かわいいvv ソニックさんかわいいvvvv 夏にゲームが出なくて良かった!冬まで頑張って貯金する!wwww
○はくしゅ
いつもパチパチ!ありがとうございます!! ソニックさんかわいいですよね! てかかわいいソニックさんが好きすぎて、何書いてもそうなっちゃう自分ヒドスwwww ちゃんとどSなソニックさんもだいすきなのにーいw
>未来さん
こんにちはーっ ひみリンのソニックさんはかっこよすぎると思います!!! ヒーローズはひとつのコースが長くてビックリします。自分がモタモタしてるだけなんでしょうがww SSSやりたいです!いつか、必ずー!! やりたいゲームはいっぱいあるのに、なかなか気力と体力と経済力が追いついてくれません。 それにしても、ひみリンのソニックさんは男前ですよね!wwww
今日日記。
案の定、ダンナがサボリ休みだったので、 今日こそ茶の間から出ていってもらって(ゴロゴロするなら寝室池と!
ヒーローズやってました。 教えてもらった通り、チームローズから。 …
な…っ
 | ビッグってば、 肩にのっけて・・・!!! |
うわあ!かわいいし! お話、サクサク進んじゃうんですが(それなりにステージ長いwwww エミーの妄想にクリームの即ツッコミがすげーですwwwww クリームめっさおもしろいwwwww
今、チームソニックをやっつけたところ。 明日も頑張れたらがんばろう。ダメならダメだけどw
1号にーちゃんは、また頭の中で何か妄想しているっぽい日常。 チビ2号は、切った髪がハネるのを気にしてしょーがない日常。 ダンナ、元気になったらしいので、明日は仕事にいくのかな?
あ!ごめん、拍手レス明日するー!!
ついのべ。 モダソニさんとクラソニさん。 「好きな人はいるの?」って聞いたら?
「ほっといてくれ」
頬を赤らめておおきいオレが目をそらす。 好きな子いるの?って聞いたら。 エミーは相変わらずだし他に女子キャラ増えてるし?
「ま、なんとなくわかるけどさ。逃げてんだろ!」
ケラケラ笑って言うと、
「ちいさいオレはどうなんだ?」
うーん。 いちばん強くてカッコいいヤツなんだけど?
今日日記。
ダンナが金曜日から出張中だったんですが。 何の出張って聞いたら、なんか福祉的な?とかいうので、わけがわからないw 初日はバーベキューにキャンプファイヤーにバンガローで中年男5人がダラ寝という非常に暑苦しいメニューだったようですが、てか初日は元気だったんだが、 二日目がお近くの老健でじじばばさまのお話をお伺いするとかいうような福祉活動的な? ダンナが最も苦手とすることではないのか?(自分の親で相当苦労したからw 案の定というか。 三日目、今日が最終日だったのだが、
「体調崩したからもう帰る」
とアサイチに電話。あーあーなんかもう予想通りねえ! 昼ごろに帰ってきて、うーはーうーはー息をして、しんどーいしんどーいと訴えるだけ訴えて(薬飲むわけでなく、ちゃんと寝るわけでもなく、何もしない(言うだけ(相手してられない ひたすら茶の間でゴロゴロやられて(わたしもチビズもなーんもできない!!(やってたけど!w
まあ、そんな感じの日曜日でした。 きっと明日も仕事サボるとか言いそう。言いそう。すごく…めんどくry
がっくりなアテクシは、 夜中はアラーム鳴らして起きて、タイバニ14話を見たり、 バニーちゃんのデレデレっぷりに、おじさんの魔力恐ろしいと思ったり、
ニチアサオーズは 後藤ちゃんが初期頃よりもかっこよくなっててはわわわわ!だったりでした。
チビズは 1号はひたすらドラゴンボールですねwww 2号は姪っ子ズとプールに行ってました。わたしもうプール入る体力無いお…
ついのべソニソニw
昼寝中のおおきいオレはなかなか起きない。 眠いのは夜中ずっと何かに変身して暴れてるからでしょ? おなかの上に乗っかってほっぺたを引っ張る。 まぶたがぴくぴくした。 今度は思いっきりつねると
「いてー!」
って叫んでオレを放り投げる。
「うわ!」 「おっと!」
すと、落ちた所はおおきいオレの腕の中。
いたずらっ子クラソニさん
以下R18www お題は、「みだらなメイドさん」
「おんなのこのふく、かわいいな」 「やっ…めろ」
スカートを持ち上げて中に侵入したちいさなオレが足の間をイタズラする。 不器用に触れる小さな手に焦らされてしゃがみそうになる。
「らめらお、ちゃんと立ってないと。バツゲームでしょ」 「メイド服着るだけじゃっ…あぅう」 「…にがいしる、でたー!」
なにやってんだかwwww<私が
○はくしゅ
パチパチ!!いつもありがとうございます!! ゲームの後は妄想カップリングより、通常カプで遊べます何故だ?(普通だw シャドマリは正義ですね♪
>卯月さん
がんばりましたよSA2!www 以前、GC版のSA2Bクリアして(必死で)、今回ドリキャス版の2回目です。 もっとやろうよ、って思うんだけど、とにかく1回やったらおなかいっぱいですwwww ヒロズは詰まってるというより、積み上げてたので、本当にはじめてです。 そうそう、マリソニバンクーバーのドリーム競技でヒロズステージがあったのをちゃんと確認しましたwww ステージ長くてヒー!ってなりましたが頑張りますwww いつもありがとう!
今日日記。
朝イチ、チビズが寝坊をしてたので、ヒロズやってました。
信号トリオで4つめのステージ終盤、エネルギーが上がってくるとこで残機0! ひいっ
「チームローズ→カオティクス→ヒーロー→ダークの順でやれ」 と指示頂いたのでがんばります、がんばるとも! バグ技って何!?ww
SA以降でやってない(終わってない)のって、 ヒロズとシャドゲとライダーズSSSかな? セガレーシングもちゃんとやってないなあ。 フリーライダーズはハードが伴わなくて、部屋もせまいからムリですwww
その後はダラダラやってたり、やってなかったり。 1号にーちゃんはドラゴンボールで遊ぶの楽しそう。 チビ2号は、にーちゃんとごっこ遊びするのが本当に楽しそうww
辛いことも沢山あった。 悲しいことも。 それなのに、今、思い出せるのは優しい思い出だけ。
テストを終えて結果を見る署員たちの誇らしげな顔。 プロフェッサーの掌がボクの額を撫でたこと。 そして、マリア。
「いつかふたりであの星へ行きましょう」
どう答えればいいのかわからなかった。 でも嬉しかった。
SA2、シャドウってさ、 Prof.ジェラルドが捕縛されて、アークにGUNが入ってきて、理由を説明されたかされないか判らないけど、納得できないうちに、次々研究員たちが殺されていくのを目の当たりにして、 マリアと隠れられる場所を探すうちに見つかって、シャドウだけが無理矢理脱出させられて、 地上に降りたらプロフェッサーと同じ場所に封じられて、 GUNが殺すに殺せなくてどうしようもないから、シャドウの封印をプロフェッサーにさせて その最後の封印前に、シャドウの記憶の改ざんと、カオスエメラルドの力を使えるようにしたのと、復讐プログラムを仕込まれたんだ。 そして眠らされてさ。 50年経って、アークに行ったら、きっと誰もいないだけでいつものアークなんだよ。 警備システムはずっとあんな調子で、塵ひとつない清浄すぎるコロニーも変わらない。 みんな殺されてしまったのは、眠る前に見たけれど、あまりに清浄だから夢だったんじゃないかと思ったり、 でもやっぱり現実を忘れることはできなくて、忘れたら、全て忘れてしまいそうだから。 アークはゆりかごで、唯一の故郷で、とっても寂しい場所なんだろうね。
「ここにいたのか」
足元に青い星が広がる展望室にシャドウはたたずむ。
「どーした?ずっと話相手がいなくて喋り方を忘れちまったかい?」 「ひとりではない。彼女の声が聞こえる」 「ここにいちゃ彼女の願いは叶えられないぜ」
カオスエメラルドを放り投げ、別のひとつを握る。 帰ろうシャドウ、あの星へ。
今日日記。
図書館の本、返却日だった!!!
一生懸命未読の本を読んで、返して、また借りてきたwwww ドラゴンラージャの1巻が帰ってきませんせんせい!!!
昨日SA2が終わったところですが、 やりこみもせずに(え? 次にまたゲームやりたいんです。
ヒーローズ出してきた!(積みゲ!www
ステージいらいらするぜ!との予告を受け、 でもまあ、今のところ若干面倒くさいですwww ゲームやりたいんです。
… 下手だけど!wwww
DiaryINDEX|past|will
|