立木綾の日記...立木綾

 

 

今日の私は厄日ですか? - 2003年10月31日(金)

本日、出社から機嫌の悪いKは、よっこらせ、と一仕事終えて席に着いた私に対して、突然、言い放った。
「今年の名簿、いつになったら出来るわけ?」

前触れなどなにも無かった。突然だったので、返答に困った。
ちなみに、名簿の担当は後輩のYちゃんである。しかし彼女の仕事量は半端ではない。ダメダメ社員の私の優に3倍は働いている。
しかし、ここでYちゃんの名前を出せば、私は後輩を売った女として、なにより先輩として人間失格になる。
仕方がないのですっとぼけることに決めた。
「あ…すみませーん。まだ出来てないです」
それを聞いたKは、怒りを込めるように鋭く言い放った。
「まだ出来てない?僕が来てから何ヶ月経ってると思ってンの?」
「すみません…」
「いいよ。じゃあ、俺がやるから、名簿の原簿、貸して!」
ここでふと思った。
Kがのっけからけんか腰の理由。それは、先日の会議である。
色々と議題はあったが、監査の立ち会いについて、であった。
週3日しか出勤していないK。しかし能力があり、自分では社長くらいのビックな人間と自負している勘違い野郎K。彼は、主任補助という立場から、当然立ち会いには自分も出ると思っていた。
が。先日の会議の席での課長の発言である「他で立ち会ったとは言え、今年来たばっかりじゃ、監査に立ちあっても仕方ないから今回は主任のTと、OとK'が出れば良いだろう」と行った。
その途端、Kの顔色が変わったのはいうまでもない。と、同時に会議室の空気も凍ったのである。

そして話が戻るが、本日、のっけから機嫌の悪いKは、臨席の私に対して、言い放った。
「今年の名簿、いつになったら出来るわけ?」 …と、いうわけである。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

しかし、こんな事言えるはずもなく。
とりあえず、謝って謝って謝り倒したさ。
でもここの中で、私はこう叫んでいた。

ばーろー!ンな暇あるか、ぼけぇ!
名簿はもう3年も前から俺様の担当じゃないんじゃ!
お前が仕事しねぇから、こっちはいそがしいんじゃ!
今は監査前。帳尻合わせが忙しいの、みてわからんのか!

このほかにも、いろいろと小姑みたいにちくちくと言い放っていましたよ。ええ。ここにはかけないくらいに。
いつも社長の悪口やら、課長の悪口行ってるだけのK。
マジでレコーダーで録音して内部告発してやろうかしら、とおもったよ。

あー。ホントに陰険野郎だこと!!(怒


...

波乱の予感in会議室 - 2003年10月30日(木)

来週は監査です。
今日はその対策会議が開かれました。

最初は普通の会議だった。
しかし嵐が吹き荒れたのは、途中から。しかも台風の原因は課長である。
その会議の模様は以下の通り。

課長「今年の監査は、主任と俺だけじゃなく現場のOとK’も同席させる」
主任「いや、それならK主任補佐も同席させないと」
課長「金魚の糞じゃねぇんだから、ぞろぞろいたってしょうがねぇだろうよ?」

課長のこの一言で、監査立ち会いは課長・主任・O先輩・K'先輩の4名に決定した。
が。しかし。
除け者にされたK主任補佐の周りには、ブリザードが吹き荒れていた。いつもは鈍くて、そう言うことに疎い私ですら、その気配はハッキリと分かった。
とても鋭く、そして禍々しい雰囲気のまま、本日の会議は終わった。


...

また会議かよ! - 2003年10月29日(水)

くっだらねぇ会議で、今日も一日が終わる。
まったく、世の中、会議よりも大切な事って色々あるだろうよ!
けっ。


...

そろそろ… - 2003年10月28日(火)

昨日も営業。
昔、ちょこっとだけ在籍していた、某おぜうさま学校についでに寄った。
学長になった恩師…に挨拶したかったけど、先生は忙しいだろーし、面会アポを取るのも面倒なので、就職課の人と談笑をして、ついでに近くにあるに飛び込みで営業かけて本日の営業活動終了。

だって、今日は5時から大切なお仕事があるんだもんさ…。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


仕事なのに……。



...

営業、再び - 2003年10月27日(月)

ってなわけで、今日は後輩のYちゃんと一緒にアポを取った某企業に行って来ました。
自分で作った営業ツールを使って、説明しましたけど…うんうん。なかなか良い感じ。

ついでに飛び込み営業のやり方を思い出すために、近くの企業にも飛び込みで寄りました。
担当者は…今日は休みだったので窓口に出てきた人と名刺交換して、後日電話すること確約。

そこを出ると、丁度良い感じの時間だったので中華料理屋でレディースランチなる物ほ注文しました。

が。
やはりレデースランチ。
量が少なかった……。


...

ぐったり - 2003年10月26日(日)

日常で頑張りすぎたせいで、今日もぐったりしてました。
ダイビングに行きたかったけど、先週に引き続いて(またもや)台風17号によって高波ざっぱーん!状態です。

仕方ないので、今日も一日ふて寝してました。

つーか、もうどうでもいいやって感じです。

ああ。こんなんで、来週の試験、大丈夫なんかなぁ。。。


...

試食会と地獄 - 2003年10月25日(土)

ってなわけで、今日は午後にインターネットで当たった、試食アンケートの会に出席です。
とりあえず、暇だというのでceciちゃん誘って、二人で渋谷でうどんと寿司のセットを食した後に、デザート感覚で試食アンケートに行きました。(そして食い散らかす私達。。。)

その後、本当は買い物をしたかったのですが……今日は出勤日なので、ceciちゃんと別れて私は職場に行きました。
そしてそこで私を待っていたのは「地獄」

ポスターを作れと言うので、作りました。
出力しろ、というので出力してみました。が。。。出ねぇ…。

とりあえず、残業までしてみましたが、やっぱり無理な物は無理のようです。

ハッキリ言って、泣きが入りましたよ…。
コンピュータって、どうして必要なときに動かないんだよぅ……。



...

あと少し… - 2003年10月24日(金)

で、お休み。

つーか、なんかサラリーマンのオッちゃんみたいに、最近、休みはゴロゴロしていて、休んだ気がしない。

そこで、ふと気が付いた。

…そうか。最近、遊びに行っていないんだっけ……。


...

うら最(最遊記)の感想 - 2003年10月23日(木)

今期から再び始まった最遊記。
この番組の終わりに、原作者が関与している「うら最」というショートコントのようなものがある。
今日の「うら最」は「紙相撲」だった。対決は三蔵さんとゴジョーさんである。
三蔵が負けそうになったその瞬間……





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

いや、べつにカップリングなんてどうでも良いさー。
だって私が好きなのはブラック悟空(勝手に命名)だもん。






↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


だから世間からニーズが外れてるって言われるのよね…ふっ。


...

すげー、ムカツク! - 2003年10月22日(水)

うちの会社に今期から入ってきた、主任代行のK
ハッキリ言って、陰険で超ムカツク奴です。

確かに仕事は出来る奴だ。
しかし、性格に問題有り。
今週から外に営業を掛けに行くことを決めた私達に一言。

「無駄なことだね」

と、言い捨てやがった。

2ちゃんねるで人身売買してるって書かれてるクセに!
しかもそれが事実なくせに~!!!(←負け犬の遠吠え)


...

持つべきものはやはり、友 - 2003年10月21日(火)

緊急会議で招集され、とりあえず知っているところから攻めましょうということになりました。
私は手っ取り早く、大学の友人をあたる。

とりあえず、アポ取り成功。
でも、約束を取り付けたのは来週の月曜日ですが(笑)
なんとなく「でもがんばんべー」って感じです。

知っている所は少なくとも、知り合いがおり、そこから営業を掛けていく。
昔、やっていた営業の基本でございます。


...

月曜日です - 2003年10月20日(月)

まぁなんですか。
いわゆる営業不振ってやつらしいです。ウチの部署は。

おかげ様で、今日は緊急会議が招集されました。
議題はズバリ「今後の人員集めについて」

つーかさ、今更気が付くなんて遅いよ、ウチの部署…。私は半年以上前から今日の結果は予想していたさ。
でも何も言う気がなかったけど(だって、うちの部署って言ったモンが負けみたいな感じだし…)

来週から、営業周りが決定しました。
でも、監査が11月7日に決定して、書類も作んなきゃいけません。

一体、この先、どーなるの?!



...

にちようびだ! - 2003年10月19日(日)

やることは大量にある。
レポートとか、レポートとか、レポートとか、あとは試験勉強とか試験勉強とか試験勉強とか。
あー。あとは投稿用原稿なんてのもあったっけな。

しかーし。
しかしですよ。
何もする気力がありません。ぐったりです。

天気も良かったけど、太平洋側には台風なんちゃらが来ていたので、海も大荒れらしいし。

なので今日は一日寝てました。


...

憎し、日本シリーズ!! - 2003年10月18日(土)

最近、毎週見ているアニメ「鋼の錬金術師」
原作は読んではいないが、まぁまぁ面白い(って言うか、まだ始まったばかりだ)

今日は久しぶりのお休みだった。
つーか…最近のお休みってば2週間に1ぺんしかない。労働基準法はバリバリブッチだ!(たまにはちゃんとした休みプリーズ!そうじゃなければ、給料上げて)
そんなこんななので鉄の女と言われる私もさすがに疲れていたよう。
今日は9時に一旦、起きたもののご飯を食べておやつを食べてお昼寝タイム。

しかしアニメを見たいという本能…もとい、欲求はちゃんと機能していたようである。
午後6時2分前。目が覚めた。
「そういや、今日は鋼練の日だっけ…」
うすぼんやりとそう思い、テレビをつけた。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

あわててテレビ覧を見てみると、日本シリーズのために時間が変更になっていた。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

…だから俺様は野球中継ってのが嫌いなのである。
ざけんな、T○S!!!!







...

解禁! - 2003年10月17日(金)

ボジョレーヌーボーではありません。昨日のコンピュータです。
昨日、ようやく部屋をある程度片づける事が出来たので今日の午前中はコンピュータの組み立て作業です。
箱を開け、TFTモニターを組み立て、HDDを出し、配線を繋いでゆく





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

電源をONにして、画面をみるとさすが17インチ。すんごく大きい。しかも綺麗…。(うっとり…)

自分がオタクだと感じる瞬間である



...

お部屋の片づけ - 2003年10月16日(木)

現在の我が家のコンピュータ室は、結婚して出て行った長兄の部屋です。
ピアノが置いてある、約10畳くらい??の洋室。
以前は隣がコンピュータ室(4.5畳)でしたが、こちらの方がコンセントが多いという理由でお引っ越しをして早、半年。
本来ならば半年もあれば片づいている…筈であるが、ここんところずっと忙しかった私は片づけては居なかった。ハッキリ言って物置よりひどい状態であったのである。
しかし新しいコンピュータを入れるためには、片づけなければならない。
仕方がないで、午前中は母と二人で必死になって片づけ大作戦!
埃にまみれ、ゴミを捨て、なんとか見られる状態にはしましたが、まだ片づかない(涙)
しかし仕事に行かねばならないので、後ろ髪を引かれつつとりあえず職場に行きました。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


コンピュータが好きな人は、きっとこの気持ちを分かってくれるはず!!



...

パソコンが来た!パソコンが来た!(ハイジ調で) - 2003年10月15日(水)

先週末に頼んだパソコンが出かけに来ました。
DELL製品ですが、17インチのTFTモニター付きで19万ちょっとです。
しかし、本日は午前中に後輩のYちゃんと、おフランスご飯を食べることになっていたため、箱の外観を眺めつつ、お出かけしました。

さて。新宿駅に着いたのが午後0時。待ち合わせ時間です。
とりあえず、タクシーに飛び乗り、携帯電話で「ごめん!」の連絡。
遅れること約5分。店屋に到着しました。
メニューは3種類ありましたが、ビーフストロガノフを頼み、いざ!





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

ランチなのでデザートが付いていませんでした。仕方なしに、職場の近くにある有名なケーキ屋さんで食後のケーキを食して、私達は仕事に向かったのですした。

そして仕事終了後。
帰宅した私は疲労困憊のため、今日は箱を触っただけで開封することなく一日を終えました。




...

日常業務 - 2003年10月14日(火)

お友達のばんびちゃんが探している本Part2を発見。
今回発見した本は絵本だ!タイトルは「白馬物語」
箱付きではあるものの、古本なのに1800円もします。
うーむ。今回の本は、果たしてばんびさんのお眼鏡にかなうのか?!
とりあえず、本屋にはメールを送っときました。

午後。
とりあえず仕事に行きました。
今日は監査関係の書類を探し出すという作業と、職場の営業方針が変わるというのでその対策会議。そしてその後に本来の日常業務…と続く。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


転職活動、しようかしら……。




...

パニックin東京 - 2003年10月13日(月)

昨日の出張の疲れからか、今日の午前中は朝9時に起きたにもかかわらず、動けなかった。
お父さんがパソコンを使って論文を書くので、そのお手伝いをしなければならないにもかかわらず、wordを起動させることが精一杯。
午後2時までこの状態が続く…っていうか、今のソファで爆睡かましまくり。(笑)

午後2時過ぎ。外で凄い音がした。まさに「背筋がぞっと凍るほど」の音である。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます
My追加
あまりのことにボー然としてしまった。

で。夕方。雨が止んで外にいる猫たちが「おやつくれや!」とあまりにも騒ぐので、仕方なしに玄関ポーチまで出る。私が以前、酔っぱらって足を滑らせて骨折した曰く付きのポーチである。用心をしつつ、濡れた餌箱を一旦からにして、そこにおやつを入れてやる。
あれ…?あれれ??そういや、ドビーがいないや。
「ドビー!ドブ助!!」と呼んでみる。どこからか鳴き声はするので近くに居るみたいなんだけど…





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

あの豪雨、そんなところで濡れないように雨宿りしていたのね。。。

ちなみに、この日の雨は10月としては瞬間降雨量は観測史上No.2であったそうな。(ダイビング、行かなくってよかった…)
最近、ヒートアイランド現象だの、なんだかんだで異常気象、続いてますね。本当に…。



...

出張日記・その2 - 2003年10月12日(日)

で。本日も本部出張です。
大した業務ではありませんでした。(昨日と同じ仕事だし)
本日、一緒のチームで働くのが、隣の課で不倫をしていると噂のM女王。
おかけでヘマをしないかとても気にしました。が。まぁ、無難に仕事も半分終了。
もう半分はウチの課長とのチームでのお仕事なので、選手交代。これも無難に?こなしました。

そして、お昼。
昨日はお弁当でしたが、経費がかかるからか、本日はバイキング形式。本部の飯って不味いので有名なので期待をしていなかったのですが、業者が変わったのか…う、旨いッス。

そして午後。
今日、あと、社長と副社長に面会をして、本日、昨日とこなした仕事内容について報告をして決済を貰うだけ。
ですが…ひたすら待たされる。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

あたしの貴重な時間を返してぇぇぇ!!(涙)

そしてあまりにも哀しかった私は本部の近所にある特売団子屋さんで団子購入して帰宅。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


はあ。
本当に今日はよく働いたぜ。



...

出張日記・その1 - 2003年10月11日(土)

今日は本部に訳あって出張です。
3月の時のように、課長の怒りに触れた…訳ではありませんが、今回、この連休に暇なのが私しかいなかったため、栄えある2日間連続の出張が決定しました。
ま、いいけど。

で。いつもと違う時間に違う電車に乗って本部へレッツ。
そして、業務を一通り終えて、相方のOさんは帰りましたが、何故か私はそのまま職場に行かされました。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

ひでぇよ、Oさん……。

本部はお偉方が今日も一山いくら状態。職場に着いたとき、思わずほっとしてしまいました。(笑)

で。仕事をしまくり、いつもより早めには帰してもらったものの、やはり疲労ピーク。
泥のように眠りました。




...

明日から連休 - 2003年10月10日(金)

と、世間では言うが、私は出張が入っているので休みではない。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

…なのである。
労働基準法って一体何?食べられるもの~?って感じですね。ふぅ…。

とりあえず、今日も無難に仕事をこなしました。

そうそう。今日は帰りの電車の中で脚本公募のチラシを見ました。
でも、ちょっと私の範疇外…みたい。。。




...

買い物三昧。 - 2003年10月09日(木)

一昨年買った板は、もうすり切れてぼっろぼろ。
今年こそは1級合格目指して…っていうか、検定受験したいので、スキーの板を新調することにした。
しかも奮発してOGASAKAですよ!小賀坂!!!
ダイビングで言うところのSプロ!時計で言うところのSEIKO!
なので、金額も少々…。ああ。また金がなくなっちゃうなぁ…。
校長先生に連絡をして、とりあえず板・プレート・ビンディングを購入決定しました。

そして、今日は仕事中にこっそりとDELLオンラインでお買い物。
パソコンを探したら適当なのがあったので、とりあえず購入してみました。
モニターも入れて、トータル20万ちよっと欠けくらい。

そして帰りがけのパン屋さんで大セールをしていたので、つい、出来心でパンをしこたま購入。

このトータルで、夏のボーナスは全て消化。

ああ。また貧乏になっちゃった…。

そうそう。高田ばんびさんが探していたザルテンの動物文学全集をたまたま見つけたので、とりあえず押さえておきました。
名前の通り、バンビ好きのばんびさんは、白水社出版のこれをお探しなのである。
とりあえず、1と5は見つけたので、その他の情報を現在、探索中。

…みつかるといいなぁ。




...

深夜アニメ - 2003年10月08日(水)

最近の深夜枠のアニメは、面白いのが多いみたいです。
つーか、お肌のためには11時から2時の間は睡眠を取った方が良いのに、この時間に大ヒット!
おかげで夜はおちおち眠れません。

そうそう。
そろそろパソコンを買わなくてはいけないのに、APPLE社に電話したら領収書が出ないってさ!
色々交渉してみたが、領収書の名義を変えるのは嫌だと言った。


なので、G5は断念。

またパソコン探しをしなくては!


...

司元一様の生誕記念日 - 2003年10月07日(火)

今日は立木文彦さんが声をやっていた「司元一」さんのお誕生日。
いるか座ちゃんのHPで思い出しました。
でも、今年はめっさ忙しいので何も出来ません(涙)

こんな私は、占いを信じているわけではありませんが、なにやら今日は「私がすることは将来に影響を及ぼす日」とか。
うーむ。これが本当なら逃さない手はないわ!と、本日は投稿を2つばかり。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

一週間くらいのやっつけで書いた原稿なので、どう出るか…。
結果が出るのはおそらく3ヶ月後くらいなので、それまで11月末締め切りの新人賞用原稿(と言ってもプロ可なのであまり新人賞の意味無し!)でも書いていようかな…。


...

ドキドキのはじまり - 2003年10月06日(月)

朝6時に目が覚めた。
今日はあと3時間はゆっくり出来る…。と思ったとき、ふと思った。
私、そう言えば試験の申し込み科目間違えた…!





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

事務局も、話せば分かるのかもしれない、と思った瞬間である。
さー。勉強しなくっちゃな。


...

アバレンジャーと555 - 2003年10月05日(日)

毎週見ている特撮番組。
先週は仕事だったので見逃してしまっていた。(つーか、ビデオとったけどまだ見てない…)





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


うちの母が申しておりました。
「最近の子供向けって恐ろしいわ…。こんなもの、朝っぱらから子供の見せて…」
そうですね。でも大人の私はとても嬉しいです。ごめん。母よ。






↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

っていうか、一週見てないので、展開が良く分からん…。
どうしてああなっているのか、不可解だ…。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

しかし、彼女のツボでは無かったようだ。
「あんたさー。こんなのばっか見てるから男が出来ないのよ」
と思い切り言われました。

夢見る乙女ですんませんねぇ…




...

踊る大捜査線2 - 2003年10月04日(土)

ようやく見に行けました。
公開から約2ヶ月。

行ったのは六本木ヴァージンシネマです。

映画の前にちっちゃいハンバーガーと缶コーラを他店で購入し、劇場に入る前に定番のポップコーンとビールを購入。
映画が始まる前に腹ごしらえをして、ポップコーンとビールを食しつつ映画を見入る。
映画が始まり、隣の座席に妙な雰囲気が。
それでも映画に見入っていた私は特に気にもしませんでしたが





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

どうりで、座席を立ったとき、隣の人が睨んでいたわけだ。
つーか、悪いのはどっちだ?!






↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

内容は面白かったけど、そればっかりが気になっちゃって…(笑)




...

そういや… - 2003年10月03日(金)

三日前に品川駅に新幹線が開通しました。
品川駅を利用したのですが…結構、混んでます。
つーか、昼間の時間なのに、何でこんなに混んでるのよ!?と驚いちゃしました。

さて。
本日はキティHとの対決日です。
私が出した中間試験について苦情を言い立てに来ましたが





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

インストラクター失格ですが、でもこれが本音。
なんか、うだうだ言ってましたが、取り合わなかったら、また課長のところに文句言いに言ってました。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

誰が何と言おうと、ゼッテェェェェェェェェェェェ点数をやるもんか!



...

最遊記RELOAD - 2003年10月02日(木)

今週から始まりましたね。最遊記。
さすが初回はなかなかに作画が綺麗です。(来週から見るのが恐いけど…)
オープニングは…うーん。まぁ、こんななものかなという感想。
エンディングは…ごめん、けっこう、どうでも良いかも。(っていうか、前作のエンディングの方が好きだ)





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

まぁ、期待すると裏切られるのが昨今のアニメなので、こんなもんなのかなぁ、と思ってみることにいたしましょ。



...

能なし! - 2003年10月01日(水)

とは、ウチの主任達のためにあるような言葉だ。
職場に入ってきて、開口一番
「さぁ、仕事仕事!今日も俺は忙しいんだからな!」
と威張り散らす。

……おいをい。
私達、いつも同時進行で仕事こなしてやってるよ。あんた達なんか、1つの仕事しかしてないじゃん。(しかも満足にこなせないから、私達がフォローせざるを得ない)





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加


そして、本日もやってくれましたキティHさん。
昨日、試験の点数がすこぶる悪かったので抗議したところ、それが認められず、同期に「自分が出来ないことを棚に上げて抗議するんじゃない!」と総スカン喰らったことに対し、あやうく掴み合いの大げんかになりそうになったそうな…。そのことについて、呼び出しての指導。
ハッキリ言って、いい大人がすることではありません。





↑エンピツ投票ボタンですが、押すと隠しコメントが見られます

My追加

アイツ、マジでヤバイです…。
っていうか、3日に一度、問題を起こして楽しいのかね…



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home