空のむこうにみえたもの
美空:misora



 105円寿司

久し振りに回転寿司へ行ってみた。

それほど混雑することもなく

10分程度の待ちでテーブル席へ。

最近どうも内臓の具合がスッキリせず

生ものはやめておこうかと思っていたのだけど

実際席に着いてみるとやっぱり手が伸びるのは生のもの。w

最終的に6皿しか食べなかったけど

バリエーション豊かな内容だったから案外満腹でした。

にしても・・・

1皿が105円って安いよね。

以前では考えられなかったこの安さ。

寿司屋が危なくなるのもわかるわ。

今日はクルクル・・・だったけど

私は寿司屋のカウンターに座って食べるのが好きよ。

やっぱり寿司は寿司屋です。

少々お高かろうとそれはそれ。

日本人ですから基本はしっかり押さえておかないとね。

2011年11月13日(日)



 異常なし

そう言えば、検診の結果を書いていなかった。

2~3mm程度の農法・・・ではなく、膿胞が数個あるのだそうな。

検査技師さんの話しによると、

『この程度は問題になりませんから大丈夫ですよ!!』

とのこと。

外科のドクターも、

『誰がいつ、どこで、どうやって病気になるかは判らないし
 僕だって、明日、癌だと宣告されるかもしれない。
 やるべき事(検診)をちゃんとやっておけば、早期に
 見つかるはずだし、見つかったら取ればいいんだし。
 何も無かったから大丈夫!!安心していいよ。』

とのことだった。




正直、乳癌といわれたら怖い。

だから検診に通おうと思ったわけだけど・・・

痛いうちは大丈夫なのだそうだ。

(私の病名は入選賞・・・ではなく“乳腺症”だった)

痛くなくてしこりが出来たり、液体が出たり、

乳房の形が変わってきたら怪しいらしい。

何も無くてよかったけど、誕生日が1日なんだったら、

1日に定期的に自分でもチェックしてね、と言われた。




ってか、文字変換がちょっとおかしい。

辞書昨日・・・機能が効いてない??

それとも単語変換があまいのか???

2011年11月05日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加