うまい! うまーいんじゃないの?!
『キャラメルコーン☆フォンダンショコラ』 マ~グ~Σ\(Τ▼Τ)/ サクッと軽~くとろけますですよ!!!
オイラ こ~ゆ~の好き~♪
さくっさくっと‥。
‥。
散髪に行きました。
前回の散髪日から‥かれこれ‥ 約3ヶ月が経過しようかと‥いうところ。
えら~い伸びましたよ(=∀=) アタクシの人生の中で最高の伸びっぷりなのでしたよ!
どっちかちゅーと。 ショート率が高かったのにね。 ‥アタシ。
こんなロ~ングは珍しいんですよ。 そうなのよ。
いや、でも、長いのって楽なんだよね。 すご~く! ‥肩は凝りますが。
本日も簡単にカット(すくくらいに)を~♪ ‥お願いしようという時に‥魔がさしまして(?)
「ちょっと、切ろうかな‥」
と。
美容院のお姉様に御相談。
「えーと、ちょっと短くしようかと思うんですが‥髪の毛まとめれる(縛れる)っくらいの長さは残して‥ごにょごにょ‥」 ( ̄∀ ̄@
などなど。
『ふむふむ、じゃ、こんな感じかなー?』 \(^∀^*
ジャッキー-ーン!!!
『できました~♪どうかな~♪』 \(^∀^*
はうあっ Σ( ̄■ ̄;;;
「…すっごく素敵です‥ハイ‥。」
予想外な髪型になりました。
ってゆーか! 縛れないし!コレッ!!! (ワタクシの希望‥まとめれるっくらいの長さで!)
シクシクシク(/■\;
おねーさーん! 頼むよー!
無理矢理まとめてみましてら‥。
しとしとぴっちゃん♪ しとぴっちゃん♪
し~と~ぴ~っちゃ~ん~♪
チャ-ーーン!!!
だいごろーー!!!
‥の“ちょんまげ”っくらいしかないぞよ。
ブーブー(`ε´) ブーブー(`ε´) ブーブー(`ε´)
あんまりブーブー言ってたら母が一言‥。
『気に入らなかったらタダでやり直してくれるわよー。 あそこの美容院ー。』
ブー‥(`ε´)‥。
ってか。
切った髪の毛は元に戻らんだろーがーーーっ!!! Σ(`□´なんてトンチンカン!!!
更に短くしてどーするんだっ!!! (‥これから寒くなるというのにい。)
いいのよ。 いいのよ。
ワタシ、こーんな髪型にしたかったのよ(´▼`) ‥そのうち伸びらあ。 (やっぱり苦手だ。美容院‥。)
ふむふむむ‥。
首筋が寒い‥。 今夜も冷えますね~。
曲玉作りをしたよ。 (^w^)
どーやって作るのかと思ったら‥ ヤスリでひたすら石を削るのでした~。
ななな! なんて柔らかい石なんだ!
どんどん削れるよ!
先生『特別に取り寄せてるんだよ。』 ( ̄∀ ̄)
「ほお~。」 (◎0◎)
先生『落としたら割れるからね。』 ( ̄∀ ̄)
「うほう~。」 (◎0◎;
何度となく手を滑らしてコワイ思いをしたワタクシでした。 ツルッ!カッツーーン!!! Σ(T皿Tヒイイ
私なんかが考える曲玉の形っていうと、 おたまじゃくしみたいな、頭でっかちで尻尾が細い感じのなんだけど。
本来の曲玉の形ってちょっと違うんだよね。 不格好ドーナツまっぷたつ‥のような。
うん、C字型よ。 あんまり頭でっかちじゃないのよね。 けっこう均等な曲がりっぷり。
古代から現代へ考える曲玉の形も変化してますのねー。 デフォルメされてきたのか‥。
といったところで。 時間いっぱい頑張って作りました~!
『ハイ! 仕上げはウォ-タ-ペーパーで磨いてね!』 \(^∀^)
ゴシゴシ‥。
『はっ!違うよ! ウォ-タ-ペーパーは水に濡らして使うンだってば!』 \(゜▲ ゜;
えっそうなのっ Σ(◎▲◎) ‥ここでウォ-タ-ペーパーの使い方を知った人(笑) ‥水のようにしなやかだからウォ-タ-ペーパーっていうんだと思ってた。 ‥私。(アホ)
うーん! 磨き上がっていい感じに仕上がり!
やーりました~!!! \(^∀^)/
黒と白のまだら具合がよいです♪
→そして帰宅。
そのへんにいた両親に見せびらかして楽しむ。
「へへん!曲玉作ったんだぞ!いいだろ~♪」 \( ̄∀ ̄)
『ほお~』
父『何だこんな石が削れるのか?』
「削ったんですよ~。いっしょうけんめ‥」 \( ̄∀ ̄)
ゴリッ
「‥ゴリッ?」 \( ̄∀ ̄)
…。
父『ん?なんだ?爪で削れるじゃないか。』
ゴリッゴリッ
「うわあああああっ 何してるんですかーーー?!→父」 \( ̄■ ̄;
ゴリッゴリッ
曲玉は一瞬で無惨な姿に‥。
ああ。 あんまりだよー! 父さーん!
父は要注意人物です。 ‥キケン。キケン。
油断禁物★
|