てんくまの日記
DiaryINDEX|past|will
母上に、きんちゃくぶくろを作ってほしなー とお願いした。 自分でやろうと思いつつ、まったくやらないてんゆさんでございますよ。
きんちゃくは何枚かあると便利です とくにお荷物ぐちゃぐちゃにしやすいてんゆには
きんちゃく袋といえば、思い出すことがひとつあって
クリスマス会のプレゼント交換で まわって来たのがたくさんのきんちゃく袋だったことがあったなー って。
ひとり300円までのプレゼントで、てんゆが買ったのは小さなスノードーム 当たったのがきんちゃく袋の束。 そのプレゼントを出した男の子が、ちょっとすまなそうに私のところへ来た。
その子のおうちは縫製屋さん?で、ハギレと大きいミシンがたくさんあった げんきかなー と思うのです。
ゲージを編んでみる。 18目23段と本にはあるのだけど、18目23段でまだ10センチにならない 横は10センチになったんだけど、縦があと1センチ足らないよ~?
むむ、数え間違いということはありそうだけど あとでもっかい数えてみよう~
並太のウール 色は白茶。 手がまだこわばってるのか、ちょっと編みづらい
三目表で一目裏 ひっくり返して全部裏
うん、たのしー やっぱりこういう単純作業はだいすきだ。 本の巻末を見ると減らし目と増やし目が書いてある。なんとかでけるだろーか。 謎だ。
さてちゃんと出来るのでしょーか。 まぁゆっくりやるです。
|