気まぐれ雑記帳。
眠すぎて目がしぱしぱしてるけど今日ここで書かなきゃ…! レシゴの映画見た感想。 ・宇宙人萌。(まず来た!)(博士降臨) ・宇宙人かわゆす(声とか表情とか仕草が) ・宇宙人横顔は凛々しいカッコイイ ・宇宙人が内股気味にへっぴり腰で手を揃えて首を後ろに反らしながら 目をぎゅっとさせて木を引っ張ってたアレは ハァハァ(;´Д`)=33 だと思う。 ・博士でごめんなさい ・はっちゃけてても樹にはならないらしい ・少年大好きです(開き直り) ・リオソはひたすら癒し ・あんなに自分勝手なことやってるのに許せちゃう (多分嫌味なところが全然なくてまっすぐだから) ・髪濡れてるの萌ゆす ・サムはマッチョ(サイヤ人級)なので、振り子の原理を片手で制し、 どっか掴んで崩れてそれでもガガガっと壁で威力を落として着地。 (そうでもないと…!) ・サムは無意識に総攻でいいと思うのだがサム×ヒロインはどうかと思った 本当に宇宙人がヒロインすぎてヒロインになっちゃってるのがまずいだろ ・じろたんがベルトでしゅーとやったのは間違いなく名シーン ・じろたんかわゆい…!(小動物) ・ひた躁兄貴 ・王族様ご立腹(怒ってるのはチームじゃなくて特定個人でした) 箇条書きじゃないことに気付きつつ。 とにかくガンブラが切なすぎてどうしようかと思ったよ。 BOKUHAとか本当に辛いぐらい切ないから!! 火の中から出てくるシーンとか見てたら本当に涙出そうになったよ。 昨日の噛め無しよりよっぽど泣けた。(ぁ ええ話や。 「俺がやる」のスイッチ押しだけであんなに盛り上がれるとわ。。 ・宇宙人はヒロイン ・サムは無意識総攻 ・兄貴は躁鬱状態によりけり ・王族は人任せ ・ソンはチキン(「せーの!」間。『…ポチ』「やったぜよ!」←ツッコミなし) ・パスタはいかにもっぽいこと言って実は意味通ってなす (「フンそんなことが怖くてミニ四駆やってられるか」) そして角はアメリカーン!なのね。最高だ。 アメリカとドイツは現地ネタが面白すぎるから。 なんかもう理解してくれるの一人なんだろうね。ごめんなさい長すぎる私信だこれ。 本日の一言。 気をつけてね。 天然黒より恐ろしいぜ黒真珠…!
ありさちゃんに回していただいたのでー。 【可愛】くて【天然(?)】にカテゴライズされました。 とんでもない誤解だぜーぃ!(似非爽)(笑) 何はともあれ。ありがたいこってす。 頑張ってバットンします! 【管理人連想バトン】 ※自分の知っている管理人様の連想バトンです。 当てはまる管理人様の名前を記入してください。(何回でも可) 名前を記入された方は必ずバトンをやること、一度やった管理人様はやらなくてもOKです。 ●まずあなた 名前:稲瀬ちひろ 性格:サバサバ通り越してバサバサしてみる乙女系腐女子 ●連想(知人管理人様の名前) ・カッコイイ 竹内レイちゃん。素敵すぎます。 ・可愛い 舞月さん。ん、勝手に想像。(笑) ・乙女 意外と葉月さん。笑。 ただベクトルが二次元に向いちゃってるだけで ある意味とんでもない乙女なんじゃないかなと。 ・優しい 有来さん。それはもう心優しいお方ですぜ。 ・個性的 からぽん! りおちゃん! ・天然 ん~…葉月さん。ある意味。 ・腹黒 たぶん、浅見さん…(微笑) ・変態 いさはさん。いい意味で。誉めてます。 ・子ども え、兄貴分。笑。 見た目は子ども、頭脳は大人!だといいなぁ(希望的観測) ・大人 いみとさん。 ・ツンデレ ごめん、やっぱりありさちゃん。(笑) ・萌え ひなさん。萌ぇ萌ぇでっせ(笑) ・尊敬 基本的に、皆様。 以上! パパコンの誕生日今日っぽいな。おめ! でも、過去の自分の日記を見るとやっぱり2月25日と思ってる。 どこでガセつかまされたんだろ…(笑) 王族が小4でソンが小5……おぉぉぉ!!! 本日の一言。 エロすぎ小学生 ぶっちゃけ、中学生でもギリギリだぞあの体は(笑) 拍手ありがとうございます。
前回はこの日。⇒2005年10月21日記(同窓) 10月21日か22日に書くこの手紙。 自分宛への手紙。 翌年の同じ日じゃないと読んじゃいけない手紙。 それ以外の日は封印してある手紙。 本日書いてます。 書き終わり次第寝ます。 やっぱり、色々変わってるよ。 来年の今頃も同じ事を思うんだろうね。 じゃ、手紙から引用してみるね↓ 本日の一言。 変わりゆく世界に ついていけなくなる不安より 変わっていく自分に 地球の自転が間に合ってない気がしてる。 過去の自分、スゲェと思った。 この自信が…。(笑) ぽちぽちと拍手ありがとうございます~。
レシゴメールキタ!!!! 自分のケータイ、兄上のケータイ、自分のパソコン、 では自分のケータイさんが一番早く届きました。 どういう風にわけてるんだか分からないけどなんか買った気分だげっへっへ。(←?) といっても数分の差だけどね。 いやリアルタイムだとその数分が大きい。切実だ。 暫くメッセに必死で無視してて、 漸く開いてからもまだ他のとこは届いてなかったからな。 でも冷静になると数分とかどうでもいいな。(笑) なんか、これでやっと安心できる…。 いや、気は抜けないけど。 でも、なんの音沙汰もないと 「やっぱダメなのか?」のほかに 「アドレス間違ってたか?」とか 違う心配に及んでくるからね。 いやはや。 なんかいい感じだよ。 壁紙かわゆすだよ。 「今の絵だ!!」と兄じゃと変に盛り上がった。 れちゅあにきぃ~!!! 可愛い趣味っツ求めて旅立ってる場合じゃなかった 臭素=Br=ケツ!とか言ってる場合じゃなかった おぉぉぉぉ…!! つーか最近レシゴばっかだ。 ラクガキノート珍しく毎日書いてるしレシゴオンリーだし 気付けばあんな分厚かったアメリカのノート(推定11年前に買ったもの/笑)が まさかこんなにも早く半分に到達するとは…! (まだ性格には到達してないけど、たぶんあと一週間くらい) レッシゴーレッシゴーレッシェンゴー。 頼むから映画出してくれ。マジで。 私の癒しのリオソタソをば…!!(←思わず某チャン風味/笑) ※宇宙人=癒し系、リオソ=癒し、事務=卑し系、ケツ=卑しい。 あ、レシゴばっかでごめんなさい。 テニス大好きです。 不二勝ってください。(切実) まあ結局はオタクってことで。(解決) ケータイからmsnメッセンジャーにログインして遊んでみた。 でも、使い勝手ははっきりいって微妙。笑 喉痛いしさっさと寝るのよ~ん。 本日の一言。 もう少し待ってくれよな! もう、オッケオッケ。全部オッケ。(笑) 拍手レス! > 10月18日17:00の方 拍手ありがとうございます&コメントありがとうございます! 最近は更新が亀さんペースですが、 気が向いた時にひょっこりと作品をアップしていく予定です^^ 楽しみにしていただけると更新するのにも励みになります。 これからも頑張っていきます。ありがとうございます!!
パ誕おめ。 キノコの日おめ。 ニャクパチおめ。 ↑もはや暗号でしかない。 ヨウツベで色々見てたら、 マリオがすげーのやべーのなんだあれ“スピードラン”って。 触発されて自分もやってきた。 あれ、マリオってこんな簡単なゲームだったっけか。(笑) (といいつつ何度も死んでるけど) 烈火読みました。 1巻から16巻。裏武闘殺人まで。 やっぱり、最澄は好きで、 相変わらず小金井が好きで、でも前より株が上がって、 「これってショタコン化進行中?」orz でもいいのん。 本日の一言。 カムチャッカ 島。
13日の金曜日ですね。 サイトの更新をしようと思ったら どの作品をアップしてアップしてないんだか フォルダの中ぐちゃぐちゃで意味不明でやる気なくなりました。ぁ とりあえず、インデックスページ周辺を修正、と。 引きこもって全然サイト更新してない間も、 自分解決とか趣味とか気晴らしとか習慣とか 色んな形で小説は書き続けてきたからね。 それが前ほどのスピードではないとはいえ、 全く更新することなく、ちょっとずつ、ちょっとずつ書き溜めてきたら それはもうアップ待ちの小説の数が凄い。笑 でも凄すぎて何からどのようにアップしていいのやら。汗 まだまだ終われないぜかくれんぼ☆ 本日の一言。 男色 復帰できない…!笑
『ケロケロちゃいむ』とか 『こどものおもちゃ』とか 少女漫画読みまくりな日々。 いやや、ヤフオクで古本ゲットしたのさっ。 やっぱりまぐろ氏の描く漫画が好きです。 絵が好きです。 カラーの色合いも好きです。 世界観も好きです。 モロに私の好みなんだもんな。(笑) こどちゃはやっぱり、名作です。まだ読み終わってないけど。 烈火は最澄と小金井とジョーカーが好きでした。確か。 あと風子とか何気にママとか。 久しぶりに読んだら何か変わりますかね。 本日の一言。 シュミッツ 複数形で性格悪ろし。(笑)
昨日の日記に書き忘れたけどさ、 予備校帰りに、 桜田通くんに そーーっくりな人を見た。 てか、本物だったのか??未だに不明。 見た感じ中学生か高校生、 ひょろりと170cmぐらいで、 ていうか、顔が。顔が。 見た瞬間に「3代目リョーマ!?」って思って、 名前すら思い出せなくて、 通り過ぎた後も振り返って見てみて、 やっぱり…なんか、似てる、ような。 つって。家に帰ってきてHPで写真見ても、やっぱり似てるのだが。 視線が一般人じゃなかった。 なんかね、ていうか、視線慣れしてる感じがした。(何) 目があって逸らすどころかより強く見返してくるのは 相当こっちの顔が面白かったか(笑) もしくはある程度自信があるか慣れてるかじゃないかと思うのだが。 うーん。 でも私の顔が面白かっただけなのでそれを理由にする気はないけど。(笑) 某チャンに地元駅でも曝されてないか調べようと思ったけど(爆)(ぁ)見つからないし。 ただ、ケータイは赤かったです。以上。 ※高い確率で私の思い違いです←ぁ あ、あと、昨日の日記に書き忘れたことといえば、 手塚お誕生日おめでとう。 すまん!!めっちゃ油断して忘れてた☆ 久しぶりに100の質問なんて読み返してみて『荒カチ100質』なんですけど、 同学年だったら?っていう質問に 「も、萌えねぇ…。(号泣)」と答えている自分。 でも、ちょっと考えてみた。 確かに先輩後輩っていう肩書きはなくなるよ。 それでも、絶対荒井先輩は「オラァ!」とか言ってるし、 同じ学年内とはいえカチローは「(ひゃ!)」とか思ってるし、 それで荒井先輩が「加藤!」って呼んでカチローが「荒井くん!」って呼べば それはそれで充分面白い気がしてきた。 カチローがリョーマを見てるのに近いけど、ちょっと違う感じで。 「同じ学年なのになんでこんなに違うんだろう…」って。 なんかもう寧ろ、二人が同じ学年という設定で小説書きたくなってきた。(←おぉいおい!) つーか、決めた やってやる…(ドスドス) …もう後には引けないな。 なんだかんだでたぶん 一番近くで長い時間を過ごして一緒に笑ってきたのは この人だったのかーと思ったら青春ララバイ。(何) ………。 ねぇ。 閃いたんだけど、一回思いっきり女装する気ない?(私信) 絶対数年後に笑えるぜ「前はこんなに可愛かったんだぜ(笑)」とかいって。 いやいや絶対面白い今のうちだよ笑えない思ひ出だよ。(←笑えないんかい) ダメっスか? あーでもわかんないや 私としてみればなんらかの形で残しておきたいんだけど 本人からすればどうなのかな。消したい過去になるのかな。 どうなんでしょう。私は本人ではないので分かりませんヌ。 でしゃばってすみませむ。がおー 本日の一言。 チャオ☆ こればかりは癒されなかった。吹いた。面白すぎた。 それにしても、事務と趣味の性格の悪さがにじみ出た敗北時の顔は どうかと思うよ。
結局、昨晩は、 小説は書けどレシゴは書かず…でした。 やっぱり書き慣れてるのはテニスでした。 自分を整理する意味で書きたかったので やっぱり大石に行き着いてました。ぁ ていうか、大稲?笑 整理する意味で書いたというより、 書くことで整理がついた、って感じかな。 別に心境に沿って書いたわけでもないんだけど 書いた後はどこか爽快感。 うーんこれが大稲クオリティ。(笑) てなわけで久方ぶりに大稲アップしちゃったぜぃ。 たぶん、こんなに更新しなくなっても我が家に来てくださってる方たちは 多くが大稲信者なんじゃないかなとか。(笑) いや、そうじゃない人も居るかもだけど。 だって、解析見ると、 なんだかんだでブクマからきてる人はダントツだもんね。おいたわしや。感謝。 んで、アップした大稲小説ですが、 あとがきにも書いた通りこちらに少しフォロー。 実はあれ、『距離≠愛情≒笑顔』と差し替えられるはずだった作品。 引っ越すことで思い悩んでて、 「気付いてよ~」と嘆くヒロイン。のはずでした。 大稲アナザーストーリー、みたいな。 いや、『距離≠愛情≒笑顔』のちひろちゃんは ちょっと大人しすぎたと思うよ。 いやいや、静かっていう意味では、 引っ越しの事実を知ってナーバスって意味でことでオケなんだけど、 大人しいって、つまり、もっと暴れるべき!!!笑 もっと事件らしい事件が起こってるべき。 だって大稲って基本的に弾けてるもん。笑 大稲の稲瀬ちひろちゃんって超自己中だもん。笑2 てか自分だ。ぁ。(3段オチ) てなわけで書き始めたの。 だけど、なんか、上手くこじつけて今の話にしちゃいました。笑 だから途中で無理矢理ひねった感炸裂。 まあいいや。あはは。あはは。 ちひろちゃんが言ってること矛盾してるのは毎度だしね。 あの子は基本おバカちゃんって設定だしさ。 あと、どうでもいいが自分の誕生日に書き始めたらすぃ。 今日は、読んでいなかったテニプリの原作を 26~36まで一気に全部読みました!!11冊1!! なぜか、押入れの中で。 もちろん上段。(not冗談) 当然のごとく布団積み重なってる。 地上1.3m(目測)の位置で。 特に意味もなく。 でも大好きなんだってああいうの。 狭くて柔らかくてあったかくてちょっと暗いけど光が入ってきてる。 ていうか狭いとこ好き過ぎ。末っ子気質だね☆ (知り合いで狭いとこ好きは末っ子が多い。何故かは不明) もう、笑いすぎた。 どこに突っ込んでいいのか忘れるぐらい ツッコミどころが多すぎた。 憶えてるだけでも ・いつ見ても不二が赤也に球喰らって視力失った時の 「僕はなんてミスを…」が天才的に聞こえて仕方がない。 あれをミスといっちゃうのが天才。相手が凄いんじゃなくて、自分のミス。 ・『無我の境地』を意識的に…?(笑) ・ていうか右腕だけて。 ・あれって見えるものなの? ・「よく見てごらん越前はもう無我の境地じゃない」えぇぇ… ・一人でオーストラリアンフォーメーション○<―< ・ねぇ二人に分身してみるのは早すぎるからじゃないんですか ・忍足が心を閉ざした(引きこもりin the closet) ・大石が帽子被ってた ・手塚がノースリ着てた…!!!(大爆笑) ・真田(ホース) 一人で何回も爆笑した。 書き忘れてるのが多分たくさんたくさんたっくさんある。絶対ある。 そして、分かったよ。 テニプリってスポーツ漫画じゃないんだ。 どちらかというとドラゴンボールとか幽白的な そういうああいう漫画なんだね。うん。分かったよ。 そして思い出した。 ここんとこテニプリの原作読んでないから忘れてたけど、 アレはギャグ漫画だ。 「デスノってギャグ漫画じゃね?」 とか思ってた自分を恥じたい。 いや、デスノがギャグ漫画ってとこは否定無しだけど(笑) それを上回るギャグ漫画がジャンプにはあったじゃないか!! テニプリ最高。テニス最高。 あんなに真面目に笑える漫画ねーってば。 何が面白いって、コノミンは素なんだろね。あーあ。爆笑 リボーン見たよ。 主題歌がK太だったからとかいう理由で。ぁ 普通に笑えた。 でも多分もう見ない。ぎゃー 大好きな方から久しぶりにメールがいただけそうです♪♪ ダンケシェーンゼヨ!!(感涙)(←3846…?笑) あ、でも、人様からのメールを楽しみにする前に 返信しなきゃいけないメールがあるよ私も!! 「返事まだ来てないよ~」って人ごめんなさい!!! でもここ数日で大量にメール返信しまくってる私…。 70通ぐらいあったのが今残り10だから。頑張れ我。 ほんとだ夜声だ、とオモタ。 あ゚s……!!! 本日の一言。 きなこキャラメル 今7&iで北海道キャンペーンやってるけど このキャラメルはヤバイマジでヤバイ 前にあずきキャラメル食べた時も来た!!!と思ったけど これも相当キテるマジで期間限定とかやめてよやめてよ
今日は新しい遊びを発・掘☆ ダンレボはまあいいんですが、 ダンレボで永遠の翼(=レーシングゲーム)やってやりました。笑 ドリフトできないのが辛い!!! でも、イージーモードとはいえ、勝ったから。笑 いやはや まさか7人抜きでトップに立てるとは。笑2 (しかも一周目で抜いて後は逃げ切りだったから) 癒し系(=宇宙人)がかわいいです。 勝っても負けてもかわいいです。 大好きです。ショタコンといわれても文句は言えません。 卑し系(=事務)はぶさです。 勝ったらムカつく負けたらキモイ。 割と誉めてます。 とある方の趣味ヒャ読んで触発されました。 執筆作業に入ろうと思います。 いや、でも決して趣味ヒャを書くってわけではありませんぬ。 ていうか暫くレシゴには手を出さないつもりです。 暫くっていう言葉に意味を感じますが。(笑) いや、あれなの。 書く予定はないってこと。 書かないというように規制を掛けるつもりもないってこと。 ぬーん。 簡単に触発され影響されます。 普段は大抵自分の過去の作品で 今の自分が同調できそうなの探し当てて 「あ~」って納得して終わるんだけど 時折思い立って人様の小説さ読むと 「書きたい!!」と突然創作意欲が湧きまくって しかも文体似るまくりなのね。 時によりキャラやCPまで被るからね。 普段手を出したことがなかったとしても。 これが“触発されまくり影響されまくりんぬ”の正体。(何) さーて執筆しよっかな。 本日の一言。 Entschuldige, bitte! ドイツ語の教科書引っ張り出してきた。 この一言だけで爆笑できるやつは多分世界にも数少ない。 自分で書かないって言った直後ですけど なんかレシゴ書きたいそんな気分。(笑)(危ない兆候) …書いてたらごめん。ぁ
「精神力…」 が見たいがあまりにデスノを一巻から読みました。 疲れたから3巻までで辞めたけど。 でもやっぱりデスノはギャグ漫画だと思う。 原作者はガモウなんだか誰なんだか知らないけど、 わざとやってるなら相当なやり手、 天然でやってるなら相当キテる人だと思う。最高っス。 ガモウギャグを小畑テイストでやるから面白いのかな…。 (つーかガモウで決定か) ミヒャはまつ毛無しキャラらしいです。 確かに兄上が描くと、CATSみたいになる。 (CATS:ドイツに頻繁に出没したサーカス団。猫メイクをしているのが特徴) でも基本私の描く絵ってかわいい感じだからな。 つり目とか描けないし!練習あるのみ、だね☆ 対して、趣味はまつ毛がなきゃいけないらしいです。 貴族らしさ主張で嫌味な感じですな。オッケオッケ。 なるほど、角の下まつ毛と同様で上まつ毛か。 うわっ。今、「まつ毛」じゃなくて「上まつ毛」って書いたら 突然まつ毛を描いてあげる気になった。(笑) 上まつ毛!!! ※事務はまつ毛があるとキモイ。 宇宙人萌ゑでヤバスです。 少年好きと言われようとショタコンと呼ばれようと 「どうせ生足・腹チラにやられたくせに!」と叫ばれようと 文句は言えません。 (って、生足はほとんど出してないよな)(初期はぴったりだし) 元々さ、私、風sとかYa3とか、 そういう「幼かった子が成長していく」 みたいのに弱いっつーんにもうなんだこれ。 くそがき見てるとムカついてくるけど 「こいつらも5年経ったら高校生か」 と思うと変にときめいてきちゃうんだよね。 風sも永遠に声変わり前のままだったらハマったか分からないし、 声変わり後にデビューだったら多分好きにならなかった。 Ya3も、デビュー当時は大嫌いだったよ なんでお前らが乱ちゃんたちの歌を堂々と我が物顔で キンキンした声で歌ってるのかと思ったらぶん殴ってやろうかと思ってた。 それに便乗して「『世界が~』っていい歌だよね~」 とか言ってる女子高生とかにムカついてたタチだよ。 それが何だこの有様。 大好きだよ悪いけど大好きだよ!!! それぐらい【成長】っつーのに弱いです。あぁぁ。 夏休み明けたら身長ニョッキとか。 合唱コンの練習期間中に声が出なくなるとか。(苦笑) そういうのに限りなく 弱 ぃ 。 (フェードアウト) 変態か。それはもう、否定できないくらいに。ぁ 小学生が一番輝いてた時か~…。 あ、なんかセツナスorz お絵日12345hitを祝してちょっとした動画アップ。 いや、本当にちょっとしたものなんだけど。 跡部の誕生日すっかり忘れてました。ごめんなさい。 んーお~まえっの~たんじょおぅびぃなぁど~ぅ ともーにいわーうーきーわなーいぃ~♪ ってことで許して。みたいな(アルケー) (尚悪いわ) …遅れたけどおめでとう。 私信。 >ありさちゃん IEだけなんだ!!気をつけないと…! 教えてくれてありがとぉー!!! 今度、絶対遊ぼうね!! また色々と歌ったり語ったりしたいです☆ 本日の一言。 ホットライン 見事にツボりました。ああ。 なんだこの日記全くテニスじゃないなー。 いや、跡部様がいるから全くじゃないか。でも、ほとんど。笑
デスノのアニメ見ました。 昨夜ビデオ撮って、今日の夕方。 なんだあれ。 ギャグアニメか。(こら) ていうか私にとってはデスノの漫画から既にギャグ漫画だったから。 もう、月が、喋る、てか、寧ろ、一回動くごとに 全部面白かった。 最高のアニメっス。(褒めちぎり) ただショックだったのは、 「精神力…」 つって布団被ってる月のシーンがなかったこと。 でもまあ確かにあれやったら完全なるギャグになっちゃうからな。笑 来週にも期待☆ 私信。 >ありさちゃん 無事解決したようで何より☆ これでどんなことでも安心して検索できるね!!笑 ほんと、受験ひと段落ついたら遊んでやってよ! 久しぶりに色々語り合おうぜぃ♪ 本日の一言。 ショタコン 悪いかよコンタクソ。 どうせ現実でも年下好きだよ身長は平均弱の人がいいよ。 ぷーん。
ありさちゃんありがとう!! 『異世界トリップバトン』でっす。 ○目が覚めるとそこは? 「起きて、起きてちひろ。今日はアナタの16歳の誕生日じゃない」 出たドラクエ。 ○貴方には不思議な能力が備わっていました。その能力とは? 攻撃を喰らっても平然と歩ける。 教会に行けば生き返る。 ○どこから見ても不審人物の貴方は、その世界の最高責任者と面会することに。なんとか受け入れてもらえましたが宿がありません。誰に泊めてもらいますか? 初めの方は6ゴールドで宿に止まれるはず。 ○貴方がこの世界で必ずやりたいことは? ラーミアに乗る。 ○貴方は元の世界に戻れることになりました。どうしますか? ルーラ!もしくはリレミト? ○おかえりなさい。次の人をどの世界にトリップさせますか? えーとじゃあ ・兄上(変な解答キボンヌ) ・葉月さん(ここ見てるのか?) ・舞月さん(宜しくお願いしまーす) てことで! あと、この前はお部屋バトンやってくれてありがとね♪>ありさちゃん 初めてはいたパンツに一日で穴が開きかけてショックです。 どんだけ弱い布使ってるんだふんが高かったのに=33 いや、安いの選んだ自分を思い出した。ぁ。 本日の一言。 永遠の翼 やっぱね、全てはそこからなわけよ。
大石夢を昨日今日と一作ずつ書きました。大石フィーバー。 っていうか、現実込みを小説にしたいらしぃ。 ほっとくと大石になっちゃうらしぃ。 なんだかんだでイッヒリーベシュウ。(久しぶりに出た) まあそんなわけで久しぶりに更新したんだけど、 トップ絵は描けなかった。絵を描くモードじゃなあった。 だからバナーも古いの引っ張り出すだけで新しいのじゃないです。 ごめんなさい。ひぃ。でも無理に描く事もないかなと。 色々いじったってばーん。 無事小説もアップしたしー。 掲示板のレスもしたしー。 お・つ☆ リンク整理に伴い、 閉鎖などによるリンク切れのため、 数件のサイトさまを削除させていただきました。 青天(瀬田江美哉様) てにぷりLOVERS(暁しをり様) COCHINEAL(こっこ様) 今までありがとうございました。 本日の一言。 Mercy なるほど。笑 拍手レス。 >舞月さん 拍手&コメントありがとうございます! 心配させてしまったようで…。 大丈夫です。当分のサイトを閉める予定はございません。 まあ、裏を返せばいつかは閉じるんでしょうけど。笑 ただ、最近他ジャンルになびいていたりとか色々あって、 その時期がいつになるかな、と考えてみただけであって。 少なくとも、今すぐ閉じるということはありません。 私自身もこのサイトが好きですし、まだまだ厄介になるつもりです^^ ファンといってくださりありがとうございます。 ぐらついているときにそういう言葉を頂くと、 本当に励みになります。とても嬉しいです。 応援してくださる方が居ると、私もまた立ち上がれます。 なんか、こういうコメントいただけると本当に嬉しいです。 こんなサイトでしたらいつでも遊びにきてやってください。大稲万歳!!笑 バトン、やりたかったら是非とも持っていってくださいませ♪
日記内リンク :
|
●かくれんぼ●![]() ![]() |