ってことで走り始めて丸1年。 20070926~20080925まででなんと 1221.9キロです。 月平均100キロ走ってたことに。 でもすんごい一生懸命やった気がするけど 1日平均3キロ。 時間にすると・・・30分もしないぐらい? なんだー・・・って思う感じ。 苦労して時間を作ってた気がするけど 何のことはないのね。 さあ、2週目だ。
2008年09月18日(木) |
今年度はついてないの? |
と言うことで、毎月恒例。病院めぐり。 今回はなんと! じんまっしーん。
皮膚の比較的柔らかいところに 巨大な虫刺されが(汗)。 2の腕、胸、腹、首、おしり、腿、膝裏、手の指。 変なところでは足の甲。 そして人に言えないあんなとこ(謎)。
抗アレルギー剤を飲んで しばらくしたらかきむしった後だけ残って 虫刺されは消えました。 一日2回の薬でどうにかなるのかしら・・・
ちなみに原因。 やはり食べ物らしい。 そして気がついてない「疲れ」ですって。 うん、私は結構疲れてるようです。
那須へ行ってきました。 何を思ったか、そこでも少し走ろうと思って 8時ぐらいからジョギングへ。 3キロ先にりんどう湖ファミリー牧場があるので そこまで行って帰ってくれば1時間~w なんて思って向かった。
すると1キロ地点に野犬が! 7.8頭はいて、私を追っかけてくるわ、 歯むき出しでうなってくるわ。 怖くなったので反対車線に逃げると、 犬もうなりながらセンターラインへ。
通りかかったエスクード?のお兄さんが 追い払ってくれたんだけど 車がいなくなったあとでセンターラインまで出てきて またうなりかけてくる。 仕方ないので引き返したが まだうなりながら、飛びついてきそうな雰囲気。 そしたら、またおんなじエスクード?のお兄さんが 引き返してきてくれて 追い払ってくれました。 その時に猛ダッシュ。
めちゃくちゃこえぇー! 那須で夜、ジョギングするのは やめましょう! 冗談抜きに野犬に襲われます!!!!!
携帯のニュースで 国交省が公用車の見直しで月6千万削減見通し… というのがあった。 国交省はすごいぞ。 なんて言っても乗り合わせなんてしないもの。 我が町を視察するときに管轄の役人2人に 本庁からきた役人1人の計3人が 2台の運転手付きのワンボックスで市内を循環するんですもの� しかも時間は午後1時から5時半まで。 すぐ分かれちゃうから、2台…というわけでもなし。 乗り合わせれば運転手1人ですむし、ガソリンも半分です。 早めにおかしなことに気がついてもらいたいですね。
最近、食欲にとめどなくて 困ってます。 くうくうくう。 おなかいっぱい食べたって、 次のご飯までに 何かまたつまんで、 またご飯で1人前以上。 おかしい、この食欲。 ストレス食いか?
牛コーナーという有名チェーン店の 焼肉屋へ行った。 6,7年前に行ったときに 「次からは行かない」って思った店。 なんでもう行くまいって思ったんだろうって 言うことで久々に。
結果。早々に店をたち、外の焼肉店へ行きました^^;;;
原因1接客態度 2商品提供までの時間(昼時店内客は私達+隣の2名) 3値段に対する肉の質 4ご飯の古さ
結局外の焼肉店で食べなおして・・・ 次に行った焼肉店のうまかったこと(笑)。 久しぶりに店に頭にきました。 全国ネットでこのお店はこんなんだろうか・・・
ジョギングとは都会の中で一番 季節を感じるスポーツかもしれません。 ということで、そろそろ回ってきました。 9月です! 走ってます!まだ(笑)。 そしてフルマラソンチャレンジです!
ただし、解散総選挙が当日に当たらなければの話です。 もし、フル当日に選挙だったら。。。 もーどうしてくれるのさ・・・
|