そういえば前に来年から野球のワールドカップが開かれるって話ししたよね? これさ~ワールドカップって名前だからてっきり国対抗戦でチャンピオン決めるって思ってたんだけど、どうやら米、日、韓の3カ国対抗戦みたいなの? これだったらホントがっかりです・・・・ ってかなんだか拍子抜けしちゃったですわ・・・・ 日米野球に韓国入れてやるってぐらいの感覚だよね・・・・ 時期的にいつやるんやろか・・・・ 3月かな~それともシーズン終わって・・・? 間違いなくメジャーのスーパースターは参加しそうにないような気が・・・ まあ無いよりはあったほうがいいけどね。 とにかくこれを起点に本格的なワールドカップやって欲しいな~ とりあえずは北中米にオーストラリア、東アジアの4カ国ぐらいでいいんだけどね。
2005年01月30日(日) |
なんか出来ないかな~? |
とりあえず今中途半端にHPやってるんだけど、これってさ~なんか出来ないかな~? 昔みたいにちゃんとHPをやるってのはさすがにもうめんどいんだよね~ でもね、時々無性にHPやりたいな~って時があるんですわ。 だからね~なんか出来ないかな~ 昔一時期やってた事があるんだけど、共同でHPやった事があるのね。 まあ共同って言ってもねTOPだけは共有して、個々にHP作ってって感じだったのね。 まあそれはそれでおもしろかったんだけどね。 だからね~なんかやれないかな~って思ってさ~
そういえば最近ドラゴンクエスト7やってます^-^;; もうあれだけゲームやめるって言ったのに舌の根も乾かないうちによくやるよ(笑) このゲームは以前途中までちょこっとやってやめたのね。 それで今回レンタルビデオ屋さん(中古ゲームも売ってる店)でたまたま安くで売ってたのよ。 だからね~買っちゃった(*^.^*)エヘッ
ドラクエ7ってどういうストーリーかっていうとやった人はわかると思うんだけど、過去と現代ってあるんですね。 現代から始まって、まずは自分が居る島のみがあります。 それでその島にある不思議な神殿ってところに行って過去に行くんですね。 言った先でイベントをクリアしたら、現代に戻ってその過去でクリアした大陸が現代にも現れるって感じなんですよ。 過去と現代の時代差ってのが結構あって(正確には覚えてないです)過去に居る人は、現代には居ないのね。 本人はいなんだけど、でも何か足跡が残ってるんですね。 例えば昔町を捨てたハーブ園の職人さんが居て、その人が作った新しい町が現代にあったり。
昔この日記に「生きた」って事を書いた事があったよね。 死ぬ時に「自分は生きた」って思えるような人生を送りたいって。 このドラクエがまた思い出してくれたんだけど、やっぱり自分はち生きた証が欲しいな~って思ってね~ 現実に考えたらまだわかんないんだけどね。 ただ、せっかくこの世に生まれたからには何か達成したいな~って思ってさ~ もちろん大きい事じゃなくていいのよ。 ちっぽけな事でも良いんですよ~ まあとりあえずドラクエをクリアしてからまた真剣に考えるとしましょう。
そういえば前も書いたんだけど今レンタルビデオはアズさん方式で借りてるのね。 要は5000円のプリペードカードを3500円で買ってそれで100円セールの時に借りるってやつ。 これをすると1本あたり75円で借りれる計算になるのね。 ホント安いな~って思ってさ~ とりあえずこの前の21日の100円の日も30本借りたんですよ~ もうレンタルビデオは100円(表示価格ね、実質75円)以外で借りようって気が起こらないんですよ~ この前、前に行ってたレンタルビデオ屋に行ったのね。 ALL1本190円で貸し出ししてるとこなんだけどさ~ それで100円セールに置いてないプロレスのDVDがあったんだけど、190円で借りようかさんざん迷ったあげく借りなかったのよ。 なんだかもったいない気がしてさ~ 別に190円を渋ってるわけじゃないのよ。 帰りにコンビニで500円ぐらいくだらない買い物したしね(笑) でもね~そのレンタルはもう100円で借りるって染み付いちゃってるからそれ以上となるとなんだかね~って感じなんだよね~ そう考えたら慣れってホントに怖いな~って思ってさ~
そういえば今ね「24」をレンタルしています。 お気づきの方もいらっしゃるとは思うんだけどとりあえずDVDレンタルしてきてPCのHDDに落としてるのね^-^; だかたまだ1本も観てないんだけど、シーズン3までで27本借りちゃったんですわ。 この機能の良い所が好きな時に観れるって事なんだよね~ 後ね、続けて借りなくても次が無くてもあるやつを先に借りれるし待たなくて良いんですわ。 だからホント楽なんだよね~ それでホントまだ1本も観てなくてこんなに借りたんだけどおもしろいんだよね?(笑) 「24」の噂は所々で聞くんだけど悪い評価はまったく聞こえてこないんだよね~ だからおもしろいはずなんやけどね(笑) でもアメリカのTVドラマ観るのってひさしぶりなんだよね~ ってかあんまり観てないんだよね~ Xファイル以来なんですわ。 Xファイルも8シリーズと最終章は見てないんだけど今更見る気も起こらないし・・・・・ とりあえず観たら感想でも書きますね。
ってわけで野球じゃないんだけど、プロレスラーも契約更改してるよね~ プロレスラーの契約更改って毎年ニュースで流れてたかなあ? ここ2,3年は覚えてるんだけどそれ以前は知らないです。 ここでちょっと疑問なんやけどレスラーのみなさんってだいたいいくらぐらい貰ってるんだろうね(笑) ホント人の懐具合に興味津々って性格悪いと思うんだけど、気になるな~ 契約更改したとか決裂して退団って話しは聞くんだけど、金額いくらとか出てこないんだよね~ やっぱりまだまだそこらへんはタブーなのかな~ 金額聞くとちょっと興ざめするぐらいの額なんやろか・・・? 後誰が一番もらってるんだろうね~ ただ単にプロレスだけからいうと誰なんやろか? たぶん去年のってか今年発表される納税番付(だっけ?名前覚えてないや)は小川君が一番と思うのね。 でもあの人は格闘技のファイトマネー(多少だけど)と後でかいのがCMとTV出演、これでかなり稼いでると思うのでハッスル自体で得る収益ってのは少ないと思うんだ~ってか所得総額に比べるとって意味でね ってわけで純粋に会社から貰ってる額で一番って誰なんだろうね~? ただ、そう考えた時に例えばノアや全日なんかはレスラー兼社長だよね? これはどういう計算になるんやろか? レスラーとしていくら+社長としていくらってなるんやろか? そう考えると単純には計算できないね~ それからね、会社によっても違うと思うんだけど、やっぱり新日の選手が一番貰ってると思うんだ~ 最近かなりシビアにカットされてるとはいえ、まだまだ業界TOPだからね~ まあ人の懐を探ってもしかたがないのでこの辺で^-^;
最近やたらと迷惑メールが来るんですよ~ これ何が原因なんやろか? ちょっと思い当たるふしがないんだよね~ うーん・・・・・・ とりあえず昔の迷惑メールだったら直ぐわかったのね。 なにやらの押し売りとか、宣伝って感じのやつで。 でもね、最近のやつってのは手が込んでてさ~ 例えば「久しぶり、何してた?今日は連絡無いから心配したじゃない。早くおいでよ 久美子」 なんて文章にアドレス載ってたりしてさ~ ちょっとね~最初もらった時はわくわくしちゃったよ(笑) でもこれホント迷惑なものでさ~もし友達からだったりしても「またか~」なんて迷惑メールと勘違いして直ぐ削除なんてしちゃったりしてさ~ とりあえずホント迷惑なメールなんだよね~。
これどうなっちゃうんだろうね~ ここで言える事はとりあえずはどっちもわがままです(笑) 個人的な見解としてこれは10割球団に利があると思うんですよ~ それに上原君の提案っていうのかな?「契約金返すから」ってやつ。 あれは球団からすると「ふざけるな!!」って感じなんだと思うよ。 なんなら「契約金と裏金全額返して、それでも許さんわ!!」って感じだろうね~ そういった意味もあってこれは球団が100%勝つと思ってたのよ。 もし契約がこじれて今期上原君が投げれなくなったとしても、それでも彼の言い分は却下しない事には球団経営自体がなりたたなく恐れもあるぐらいわがままな提案だと思うんだ~ だからねこれは上原君側がすんなり白旗あげると思ってたんですね。
っと思ってたんだけど九スポ観たらヤ軍が巨人を脅すって書いてあるのよ(笑) どういう事かっていうとね「ヤンキースのスタインブレナーオーナーがFA前のメジャー移籍を認めない巨人の方針に疑問を抱き、所属選手のポスティング移籍を早急に認めるよう働きかけようとしてる」らしいんですわ。 それに業務提携したんだけど「なんのうまみもないことで、怒りがピークに達している」らしいとまで書いてあります(笑) これどうなっちゃうんだろうね~ ジャイアンツが外部から圧力がかかるって今までたぶんなかったケースだと思うのよ(笑) それだけでもおもしろいんだけどね(笑) ただ、レンタル移籍とか言ってるけど、これレンタルする条件ってどうなっちゃうんだろうね~ 年俸はジャイアンツが払ってヤンキースからレンタル料をもらうって感じになるのかなあ? そうすると上原君はどれくらいの額で働くのかなあ? なんだか年俸の格差が出てきてこじれそうな感じがするんやけど・・・ レンタルされてる間はFAってどうなるんやろか? ちゃんと換算されるんやろか?? それと例えば1年間の期限付きでレンタルされたとするよね。 で1年かなりの活躍をしたとした場合に、はい来年からはジャイアンツ復帰って事はまず考えられないよね~ それにしてもどう決着するのか楽しみだね~ まさに黒船来襲って言ったとこではないでしょうか。 予想としてはね、井川君の件は100%球団勝訴、上原君の件はこっちが難しいね、外圧に屈せずこちらも球団完全勝訴と予想しておきましょう。
2005年01月20日(木) |
現役の高校美人教師AV出演 |
そういえば前も言ったんだけど昔は日刊スポーツのウェブサイト観てたのね。 日刊メインで他のスポーツ紙のサイトも観てたです。 でもヤフー系列のスポーツナビコラムってHP見つけてからはここがメインなんですね。 ここはホント凄いサイトなんだよね~ スポーツ新聞系のサイトだったら出し惜しみしてるな~ってのが多々あるわけなんですよ~ もちろん新聞を売るって事を考えたらあたりまえなんだけどね。 でもこのスポーツナビコラムだったら、出し惜しみ無しなんですよ~ ちょっと質は落ちるな~って思うんだけどコラムも無料で読めるしね。 っていうかスポーツ新聞よりも詳しく載せてたりするのよ。 例えばインタビューや記者会見の一問一答なんかをね。 だから最初は九スポ毎日買ってたのね。 でも日刊のサイト見つけてからは興味がある事件やイベントなんかが起きた次の日の新聞を買ってたのね。 それでスポーツナビコラム見つけてからは、もう新聞買わなくなったのよ。 新聞買う意味が無くなったっていうかね~。 それだけこのHPはホントお勧めなんだけどね。
今日電話の支払いのためにコンビニに行ったんですね。 前述の通り新聞は最近買ってなかったんだけど、でもコンビニなんかに行く用事がある時は表一面だけ「どの記事をトップで載せてるのかな~」って興味があるのでそれだけは確認するようにしてるんですね。 そしたら九スポの一面が「現役の高校美人教師AV出演」 やっぱり九スポって良いね(笑) 他社だったら絶対こんな事一面にしないよね(笑) 思わず買っちゃいましたよ(笑) そう考えるとホント九スポの一面考えてる人って凄いな~ たぶん放送作家なんかに転職してもやっていけるんじゃないかな~
それで家に帰ってこの記事読んだんだけど、ホントに高校の現役教師さんがAVに出たらしいです。 ちなみに23歳らしいです。 出演のきっかけは自分でホームページを見て応募したらしいです。 動機は教師の仕事はお堅いし優等生のレッテルも張られる。そのストレス発散と性に関して一言伝えたくてデビューを決めたらしいです。 これね、どうなんだろうね~ 副業してるって事は私立高校なんやろか? まあ県立も私立もどっちでもなんだけど、やっぱりまずいよね~ 性に関して一言伝えたくてって考えは言いと思うんだけど、それでなぜAVなんだろうって感じもするんだけどさ~ AVでどう伝えるのかな~って思ってさ~ 他にもいろんな方法がありそうな感じがするんだけど。 ってσ(^_^;がこんなに真剣に考えなくても言いわけで・・・・ ただ、年が明けて九スポやAVのメーカーがこの人とコンタクトが取れないって書いてあるけど・・・ まあとりあえず言いたい事はやっぱり九スポってええね(笑)
ついにこの日が来たか~って感じです。 子供の頃からプロレス観てたんだけど、まさかこういう事になるとは夢にも思わなかったよって感じですわ。 事の発端はやっぱり全日の三沢氏達の大量離脱からだろうね~ この時点でいつかこういう日が来るのではって思ってたんだけどね。 でもいざそういう事が現実になるんだな~って知らされたらなんだか感傷にに浸っちゃうのよね~ なんだかね~ここだけは交わって欲しくなかったっていいますか・・・・ 確かに夢が実現するって事は良い事なんだろうけど、夢が実現したその後には途方も無い虚無感も襲ってくるのも事実だと思いまして。 まあごちゃごちゃ言っても仕方が無いのけどね。 とりあえず言える事はここまで切り札きらなくちゃいけないぐらいにプロレス界も切羽詰ってるって事だよね~
ってわけでこれからはどうなるか予想してみる事にします。 日にちは2月20日、カードといたしましては「IWGP王者天山広吉VS16日に行われる三冠戦の勝者、川田利明VS小島聡」 これは昔だったら「天山のスタミナ、川田の打撃、小島のラリアット」なんて言ってたけど、もう今はそういう事は申しません。 とりあえずこれは新日のリングで行われるんですね。 って事は通常だったら全日に華を持たせるって感じなんだけど、でも立場的に対等じゃないんですよね~ 新日>>>>全日ぐらいの開きがあると思うんだ~(ちなみに新日>ノアみたいな感じね) って事はね、これは新日に華をもたせるのかな~ 最近かなり全日は新日にお世話になってるよね。 それにね、2月16日に棚橋さんが武藤さんと一騎打ちやるんだよね、全日マットで。 これはもちろん武藤さんに勝たせると思うので、そのお返しにって事だよね~ それにね、昔新日が高田さん率いるUWFと最初に対抗戦やった時にメインの武藤VS高田は武藤だったよね。 やっぱりね、この最初ってのがどうしてもはずせないと思うんだ~ いくらその後リベンジしてもやっぱり第一印象ってホント強烈だと思うのね。 もちろんね、今回新日が勝ったとしても次は全日に華もたせると思うんだけどね。 ただ1個気になるのがIWGP王者は天山なんですよ~ これね~新日の方針がまったくわかんないんだけど、まだまだ天山も売り出すつもりなのかなあ? 中邑、棚橋に完全移行はしないのかな~って思ってさ~ 意外に天山って重宝がられてるんだよね~ 個人的にはスターの器じゃないと思うんだけど、それでも新日は押すよね~ そんな天山に川田がすんなり白星を謙譲するのかな~って思ってさ~ でもこれまで川田にかなり新日は華もたせてるから、今回お返ししてって感じなんやろか? 一番スムーズにいくのが16日に川田が小島に勝って、それで20日に天山が勝つってシナリオなんだよね~ それにね、三冠王者は中3日で統一戦だから、負けてもなんとでも言い訳出来るんだよね~ そう考えると間違いなく天山勝利なんですわ。 ってわけでね、予想といたしましては16日に小島が勝利して20日に天山勝利、こう予想します。 しかし、これだけは言っておきたいんだけどいくら後でリベンジしようが借りを返そうが、こういうのが最初が肝心だって事なんですよ~
ってわけで今オフはあんまりメジャー行かなさそうだよね~ 今時点で決まってるって言ったら藪君のアスレチックス入りぐらいかな? 正直ね、俺も勘違いしてたんだけど今までメジャーに行って挫折したって日本人あんまり居なかったやんか~ もちろん成功せずに終わった人も居たんだけど、とりあえずは引っ張りだこって感覚だったのね、自分中じゃ。 そんな風に思ってたのでとりあえずまあ日本でそこそこやれてる選手だったらメジャーでも確実に入れると思ったのね。 そしたら今回まったくって言っていいほどお声がかからないよね。 今交渉してる人も居るみたいだけど仁志君なんか即あきらめちゃったし、稲葉君も引き気味だし、井口君もどうなるか微妙だよね~ ノリ君に至っては数年前は好条件でお声がかかったんだけど、今回は苦戦してるみたいだし・・・・ まあ稼頭男君の影響もあるんだろうけど、とりあえずは個人なんだよね~ 後交渉の条件にも問題があると思うんだ~ 「守備位置確約」なんかで交渉してるみたいな人も居るんだけど、でもこれはどうなんやろね~ よほどの実力者じゃないとやっぱりメジャーとしても無理だよね~ それに年俸もかなりふっかけたりしてるみたいだし。 ってわけで今オフまでだったら「この先ほとんどの選手がメジャーに行っちゃうだろうね~」って思ってたんだけど、そう甘くはないんだね~ まあスーパースターは間違いなく行っちゃうだろうけどね。
ってわけでとりあえず今回楽しみなのがアスレチックス入りした藪君なんだよね~ 別に藪君には興味無いんですわ(笑) ってか正直彼の投げる試合もあんまり観てないし^-^; じゃあなぜ興味があるかっていうとね、アスレチックスがなぜ彼を獲得したかって事なのよ。 アスレチックスって言ったら言わずと知れた低年俸で毎年好成績を収めてるチームだよね。 GMがあの有名なビリー・ビーン氏なんですわ。 彼の事が書いてある本「マネーボール」を今ちょうど読んでる途中ってのも重なって、このGMが藪君のどこに目をつけて獲ったのかな~ってホント興味があります。 ビッグ3の二人、ハドソン、マルダーが去って先発不足って台所事情もあるんだけろうけどね。 ただ、どういう使い方するんやろか? 先発なのかなあ?それとも長谷川君みたいにワンポイントにまわすのか。 ホント興味深いな~って思います。 ちなみに本の感想は読んでる最中なので読み終わって感想書きたいと思います。
ってわけで最近ビデオで3本観ました。 どれもマイナーな作品っぽいっす(笑)
「みんなのうた」
これね~なかなかつぼにはまった映画です(笑) この映画って結局はリアルにあったんやろか? それとも全部作り物? ドキュメンタリー風な映画なんやけど、いろいろ調べたら擬似ドキュメンタリーって書いてあるんですわ。 ここらへんちょっとわかんないんやけど、まああの役者さんたちが微妙におもしろかったんですわ。 特にね、ユージン・レヴィ!! この人はね~俺の中じゃあ存在自体がおもしろいです(笑) この人を観ただけで笑います。 アメリカンパイシリーズの主人公の父親役で出てたんだけど、そのトラウマなんだよね~ 正直ね、映画的には90分前後の作品で、70分ほどつまらなかったんやど、だんだんおもしろくなって来ました。
「ダンス・レボシューション」
これは可も無く不可も無くって感じです。 しいて言えばあの主人公の女の子めちゃめちゃタイプです(*^.^*)エヘッ ダークエンジェルの子みたいなんだよね~
「マーシーX フレンズ以上、恋人未満!?」
これも↑と同じくこれは可も無く不可も無くって感じです。 ただね、この主人公の女の人がフレンズに出てたみたいで、こういうサブタイトルの題名を付けられたみたい(笑) かわいそうだよね~ 原題がマーシーX (マーシーは英語ね)なんだけどね。 無理やりつけなくてもって感じがするんだけど、まあ知名度不足でしょうがないって言えばしょうがないのかなあ。
掲示板無いんで日記でレスします。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 最近ハンゲはやってないっす^-^; ちょっと違うネットゲーにはまっててつい最近までやってまして・・ それから「24」は最近レンタルしてるんだけど、シーズン1の1がまだ借りれてないのでまだ観てないです・・・・ ちなみに雪は食べた事あるけどおいしくなかったっす(謎)(ノ_・。)
2005年01月06日(木) |
SASUKE観ました。 |
初の冬みたいだね~ これってさ~やっぱり気候的には不利なんやろか? それとも関係ないのかなあ? まあお正月放送でも収録は12月に入ってぐらいだよね?
ってわけで今回はまず山田さんの復帰だよね~ やっぱりね~この人が居るのと居ないのじゃかなり違ってくるんですわ。 ってかね、山田さん+オールスターズのみでも俺はいいよ(笑) 個人的にSASUKEに求めてるものはやっぱり山田さんが完全制覇するかしないかなんだよね~ もしかしたらSASUKEが観たいんじゃなくて、山田さんが観たいのかもしれないです。 だからずっと復帰なのか今回だけ復帰なのかはわかんないけど、うれしいです。
しかし、ロープハングで落ちちゃったね・・・・・ これはね~まあ素人の目からしてブランクなのかそれとも力の衰えなのかわかんないんだけど、でもなんだか・・・・・ もし山田さんが完全制覇しようと思ったらこれから凄い努力しないと出来ないような気がします。 どんどん体力的にも落ちていく一方だと思うので。 パワーよりも瞬発力とかスピードが心配なんですわ・・・ って事でこの先はまあ厳しいとは思うんだけど、それでも見守りたいです。
後SASUKEオールスターズなんだけど、今回もだめだったね~ 今回も観てて思ったんだけど、いくらオールスターズとは言っても今の現状からして長野さん以外は完全制覇厳しいんじゃないかな~って思うです。 秋山さんはファーストが鬼門だし、竹田さんは1,2ステージは安定感があるんだけど、どうも3ステージがね~ パワーが足りないような気がします。 山本さんはどうなのかな~・・・ まあ今回観ててちょっと一抹の不安がよぎった事が長野さんっていつまで今の状態を維持できるのかな~って思ってね~ 今回は2番だったけど、安定感で言ったら間違いなく今もナンバー1だと思うんだけどね。 しかし、これから年齢的な問題と練習時間の問題なんかでちょっと心配ですわ。
その他にいたってはあんまり興味無いってのが本音です。 やっぱりSASUKEの良い所は普通の人が挑戦して活躍するってコンセプトが好きだったのよ。 だから例えばオリンピック選手が出てきたり、マッスルミュージアムの人が出てきてもあんまり応援する気にならなくて・・・ それで出てきて落ちちゃえばそれで良いんだけど、活躍しちゃうとまたまた冷めちゃって・・・・ とりあえず次回もある事を期待してます。 また山田さんが出てくれますように(^人^)
2005年01月05日(水) |
新日東京ドーム大会見ました。 |
凄かったね~(笑) そう、バトルロワイアルです(笑) これは前々から言ってる事なんだけど、やらないならやった方が良いって思うのね。 たとえ失敗するんじゃないかな~って思う事でも試してみた方がやらないよりは良いと思うのね。 それで今回の新日も同じ考えなんですわ。 そういった意味じゃあ評価できるんだけどね。 ただね、これ大失敗だよね(笑) 観ててめちゃめちゃ面白かったです。 これはあまりにも無しでしょう。 まずね、1つのマットに2試合同時にやるとどっちを観てて良いかわかんないです。 どっちも中途半端になっちゃう。 それにさ~レフリー困ってたよね。 ただ単にワンナイトトーナメントを時間の短縮したようなもんなんだよね~ 正直今でもどんな試合だったか印象に残ってないしね~ 高山さんもコメントに困ってたよね~ それにまして出場選手がしょぼかったね~ ホントひどかった・・・・・
後言いたいのはせっかく東京ドーム大会やったのに、いきなりTV始まって格闘技ベスト10ってこれどういうことやねんって感じですわ。 そんなんやらないで試合見せてくれって感じですわ。 大晦日の格闘技人気にあやかりたかったんだろうけど、そんな過去の映像見せられてもこれからなんのプラスにもならないでしょう・・・ それにさ~なんだか中継が格闘技のパクリっぽかったし、あの入場シーンなんてもろパクッてたよね。 これ格闘技と同じ事やってもだめなんだってば。 それにセミの天山、蝶野、長州の巴戦、誰が巴戦なんて観たいんだっつうの。 ホントこのままだと新日やばいよ・・・・・ そうは言ってもね、「じゃあどんなカードやったらお客さん入るんだ」って言われてもわかんないんだよね・・・・・ ただ、今の路線じゃホントだめな気がします。
2005年01月01日(土) |
一年の計は元旦にあり |
ってわけでまた今年も不定期で日記を書く事にするんだけど、やっぱり元旦ははずせないよね。
ってわけで今年の目標を考える事にします。 やらなきゃいけないことはいっぱいあるんだけど、とりあえず今思いつく目標としては ①痩せる ②ゲームをやめる
この2個です。
①結局去年は痩せれなかった・・・・ ってかこの正月で3kg太ってる・・・・ やばいな~ 今体重計のったら85kgあった・・・ それで裸になって計りなおしたら83kgだったっす・・・ うーん、やっぱり目あすとして75kgまで落とさないとね~ とりあえずこれ頑張るよ。
②これはね~もういい歳してって感じなんだけどね。 ゲームやってる人が悪いってわけじゃないのよ。 ただ、俺の場合ゲームやりだすととことんまで追及しないと気がすまないたちなんだよね~ それで私生活に支障が出てきて・・・・ ゲームっておもしろいんだけど、長い目でみると時間の浪費なんだよね~ ってわけでね~去年暮れからやってるMMOのやつを今もほとんどやらないけどちょっとやってるわけね。 だからこのゲームが人生で最後のゲームです。
ってとりあえず簡単な目先の目標たてたけど、どうなることやら・・・・
|