みっちゃん^-^の日記

2007年06月30日(土) しばし

休養します。
また気が向いたら書こうかな~って思いますわ。
今まで読んでくれてありがとうございました。^-^



2007年06月29日(金) イチロー、斎藤が出場!松坂は落選

オールスターゲーム(10日=サンフランシスコ)のファン投票結果と監督推薦による出場選手が1日、発表された。
マリナーズ・イチロー外野手(33)はファン投票のア・リーグ外野手部門3位に入り、7年連続7度目の出場。ファン投票選出は2年連続6度目となった。ドジャース斎藤隆投手(37)は監督推薦でうれしい初出場を決めた。
また、ア、ナ両リーグ各32人のうち最終インターネット投票で決まる最後の1人の候補5人にレッドソックス岡島秀樹投手(31)が入った。
レッドソックス松坂、ヤンキース松井ら、そのほかの日本人選手は選出されなかった。


イチロー君は凄いね。
彼はね~俺にとっての神様ですわ。
スーパースターですわ。
実際のとこ何人も日本からメジャーに行ってるんだけど、向こうの人から見てもスーパースターな日本人ってのは彼だけだと思うんですよ~たぶん。
ホントにすばらしい選手ですわ。
前に自分が生きてるうちで最高の日本人ピッチャーはおそらく松坂君って言ったんだけど、最高の日本人バッターはイチロー君だろうな~って思いますわ。
オールスターも頑張って欲しいです。



2007年06月28日(木) 新弟子検査、受検者ゼロ 名古屋場所の検査を中止

日本相撲協会は2日に予定していた大相撲名古屋場所(8日初日・愛知県体育館)の新弟子検査の申し込みを1日に締め切ったが、応募者は1人もなく、検査を中止したと発表した。相撲協会広報部によると、各場所前に行われる新弟子検査の受検者ゼロは史上初めて。入門を希望する新弟子の数は、90年代後半から減少傾向にあり、これまでの受検者数の最少記録は、2000年秋場所と昨年名古屋場所の1人。


相撲界にとって深刻な問題なんだろうね~
昔は貧困層があってただ飯が食えるって事で入門してた時期もあったとは思うんだけど、世の中変わって・・・・
これでまたいっそう外国に頼らないとって感じなのかな~・・・
もしかしたら百年後ぐらいには相撲って無くなってるかもしれないね~・・



2007年06月27日(水) IGFを観る

ってわけで観ました。
率直な感想としては無難だったかな~って感じなのかな~
期待してなかったぶん、それと言って楽しく無かったんだけど、ある意味予想通りって感じでね。

メイン以外のカードが全部シークレットになってて当日にならないとわからないって感じだったんですね。
これも旗揚げ戦ならOKって感じなのかな~
それからメインのブロックレスナーVSカート・アングル。
正直自分はアメプロにはまったくと言って良いほど興味なくてですね、この二人の対決にどんな意味があるのかまったくわからないので興味無かったんですね。
でもまあしかしですね~ブロックレスナーはこいつは凄いな~って思ってね~
この選手がどんな選手でどんな技を出してどんな背景があってのを知らなくても体つきだけで人々を魅了出来る数少ないレスラーだと思いますわ。

ただ世界に売っていくにはこういう世界で名の知れたレスラーを持ってくるのもありなんだろうかな~って思ってね~

最後に一番うれしかったのが辻さんが実況やってくれた事ですわ。
彼の実況はやっぱりいいです。

とにかく次だよね。
これをどうつなげていってどう発展していくのか。
次に予定してた9月を延期するってのはちょっと心配なんだけどね~・・・



2007年06月26日(火) 浜田の(秘)ドッキリに松本大絶叫

ってわけでガキの使いなんですけどね。
この回もめちゃめちゃおもしろかったですわ。
瞬間最高は山崎さんの風船がお腹から出たところ(笑)
今思い出しても笑いがでますわ。
浜田さんって根っからのいじめっ子なんだな~って思ってね~
ホントに今回はおもしろかったですわ。



2007年06月25日(月) フジモリ氏が参院選出馬へ 国民新党から比例代表で

ペルーへの引き渡し審理のため、チリで自宅軟禁下にあるフジモリ元ペルー大統領(68)が、国民新党の公認候補として日本の参院選に立候補する意向を固めたことを27日、フジモリ氏の関係者が明らかにした。同党の出馬要請を受け入れた。同氏が日本時間28日午前にも発表する見通しで、比例代表での擁立が検討されているという。外国の元国家元首が日本の国政選挙に出るのは初めてとみられる(共同)


これどうなんだろうね~
日本は初めてらしいけど、外国の元国家主席だった人が他の国の国政選挙に出た例って他にあるんやろか?
別に選挙違反でもなんでもないんやけど、ただ個人的には賛成しかねるんだけどね~
なんだかね~ペルーを馬鹿にしてるような気がするんだけどね~
要請する方も要請する方だし、それを受諾する方もなんだかな~って思っちゃうんですけどね~



2007年06月24日(日) メガてりやき

もうね~この日記でファーストフードの話題取りあげる事ないかと思ってたんだけど、タイトルのやつ食べました・・・・
なんだかな~って感じですわ。
前にも書いたかもしれないんだけどMONSTERってアニメの中でアル中患者に医者が「一滴飲むのも一ビン飲むのも一緒だよ」って言ってたけど、なるほどな~って思ってね~
でもね、これ食べて以来ファーストフードには行ってないです。
ただですね~セットで頼んだんだけど、コーラがやばかった・・・・
これ以降に普通にコーラ2回買っちゃったっす・・・・

まあそんなわけでですね、この商品に惹かれたのはずばり大きさ。
昔はマックのテリヤキは食べてたんだけどおいしいっていうよりは他に無いからって感じだったのね。
それでエビフィレオが出てからはそっちに行っちゃったからずいぶんと食べてなかったんですわ。
なので普通ならなんの興味も起こらないところなんだけど、でも大きさなんですよ~
これの前のなんだっけ?もう忘れた・・・ハンバーグが4枚のメガマックだっけ?あれに続いてこっちも食べてみたいって誘惑に駆られてね~
そんなわけで感想はというと、なしです・・・
正直しつこいですわ。
それに食べにくいからテリヤキソースで汚れちゃうんですよ~
これがいただけないですわ。

まあそんなわけでね、前のメガマック(だっけ?)の時もありえないって思ったんだけど、意外にメガヒットになったから今回もわからないんだけど、でも次回またメガ~~って出たら食べちゃうんだろうね~きっと。



2007年06月23日(土) SmaSTATION! スペシャル対談 「香取慎吾vs田村正和」

ジャニーズ、この事務所の人たちはですね~昔はめちゃめちゃ嫌いでした。
なんでだろうな~たぶんだけど実力もないのにルックスだけできゃ~きゃ~言われてる集団って思ってたのかな~
まあそこらへんのところは理由はわかんなくて。。
それでいつかは忘れたんだけど彼らって町でスカウトされてきてぱっとデビューしてって思ってたんだけど、それが間違いでユース的なジャニーズジュニアってところで育成されて、それで認められたらデビューするって感じなんだって知って「たいへんなんだな~」って思えるようになって嫌悪感がなくなったんですわ。
今ではですね、応援してるっていうか「彼は見てみたいな~」って思える人も出てきてですね。
もちろんドラマや映画の世界で観てみたいって事なんだけど。
例えばですね、一番いいな~って思える俳優さんがV6の岡田さん、彼は木更津キャッツアイで気に入ってそれで観るようになったのかな。
それからスマップの草なぎ君、彼はホントに嫌いだったんだけど「僕の生きる道」を観て一転して大好きな役者さんになったのかな~
正直生きるシリーズ以外にこれといっていいな~って思った事はないんだけど、でもでも好きですわ。
後はスマップの木村さん、彼も好きな方の役者さんですわ。

ってわけで前置きが長くなったんだけど、今でもですねジャニーズでですね「こいつ実力もないのにうれやがって」って思ってる子もいるわけでしてですね~その第一人者がこのタイトルの香取君なんですわ。
彼に対しては少しも魅力を感じた事はなくてドラマに出てても「こいつ演技やってないやろう」って感じででしてね~
かといって普通のバラエティーなんか出ててもちっともおもしろくないわけですし。
「なんでこんなにちやほやされてて人気あるんやろか」って思えてきてですね~
このタイトルの番組ももちろん普段は観ないんだけど、最近松本さんに続いて、この田村さんが出演されて今月2回も観たわけでして。
ただ、それでも彼に対する評価ってのはまったく変わりなくて。
たぶんね~作家さんが用意した質問をそのままぶつけてるだけって感じだったね~
松本さんなり田村さんが返した質問に対して話しを広げるわけでもないし。
「こいつうすっぺらいな~」って思っちゃってですね~
他の司会者さんだったら「うまい、へたい」で判断されると思うんだけど、彼は「出来る、出来ない」で判断されてるんじゃないだろうかな~って思ってね~
だからですよ、彼のファンなら良いとは思うんだけど、彼のまったく興味ない人間だと「なんじゃこりゃ」って感じになっちゃうんやなかろうかと。
彼もね30超えたみたいで今までならやんちゃぶりでよかったのかもしれないけど、これからきついんじゃないかな~って思ってね~
まあもう観ることはないとは思うんだけど、ただまた興味ある人がこの番組に出ると観ちゃうのかな~



2007年06月22日(金) ハニカミの敵はヤッカミ?…行く先々で波紋

初出場のプロツアーで史上最年少優勝の鮮烈デビューを果たしたハニカミ王子こと石川遼(15=杉並学院高1年)だが、スポットライトの当たらない大会への出場を続け、行く先々で“波紋”を広げている。出る杭は打たれるのが世の常で、ヤッカミ王子も数多く待ち構えているのだが…。
オバサマたちを魅了している王子だが、ド派手な快挙達成の後は地味な大会に出場している。アマ地方大会「関東アマ」、高校ゴルフの地区予選、そして今回のローカル大会「埼玉オープン」(嵐山CC)-。
いずれもツアーに比べれば注目度の低い大会のため、国民的スーパースターのありがたい出場は「想定外の出費」(大会関係者)を強いるハメになっているのだ。
ギャラリー整理のためのロープ張りや要員手配、駐車場確保、仮設トイレ設置など「組織力で何とか安くあげたが、本来は1000万円単位」(埼玉OP関係者)と、その額は大きい。
また、ギャラリーに不慣れな選手からは「遼クンが出ることで集中力を保てない」、「おれもハニカめるぐらいなら、こんな大会に出てない」といったヤッカミも噴出しているのも事実だ。
ところが、ハニカミ王子の真骨頂はここから。大過なく大会を終えると、大会関係者からは、「ゴルフの普及に貢献した実感がある」「盛り上がったので来年はスポンサーがついてくれるかも」など感謝の言葉が続出。他の選手も「ギャラリーから拍手をもらって本当にうれしかった。プロとして一打一打、真剣に打たなければいけないね」「本当に好青年。いつも前向きな姿勢はオジサンも見習わねば」と、消えかけていた闘志に再び火を灯しているのだ。
まさしく救世主のなせるワザ。ゴルフ界の裾野にさわやかな波紋を広げながら、ハニカミ王子は目標にしている「日本アマ」制覇への階段を上っている。



こういうネタを取り上げるたんびに「もうええやろう」って書いてるんだけど、それでも取り上げてる自分をみて「おまえこそもうええやろ」って思ってる読者さんがいらっしゃるとは思うんだけど、なにぶんネタがないのでご了承ください^-^;
まずこの記事見て間違ってる部分が「オバサマ」じゃなくて「ばばあ」。

それにしてもね~これマスコミにも問題があるな~って思うのが、持ち上げといてやっかみや妬みを煽ってるのは他でもない、マスコミなんだよね~
たぶんね~人気が無くなったらすぐぽいされるんだと思うんですよ~
ホントに前々から言ってるんだけど、遼君にはな~んの罪もないし、ある意味被害者的な部分もあると思うんですよ。

こうなったらですね、ハンカチの斉藤君にしろ石川君にしろ金儲けにはしってはいかがでしょうか?
韓ババ(韓流韓流言ってるばばあ)みてもわかるようにね、このばばあ達ってのは金持ちかどうかはわかんないんだけど、もの凄い購買力のある世代だと思うのね。
だからね~彼らの写真集なんかを勝手に出してるスポーツ新聞社や彼らを中継してるテレビ局が勝手に儲けてですよ、とうの本人達がなんのおいしい思いもしてないってのはちょっと違うんじゃないだろうかと思ってですね~
まあアマチュアだからどこまで活動できるのかわかんないんだけど、でもね~って感じですわ。



2007年06月21日(木) “貧乳”美咲&“巨乳”深キョンが競演!フジ系連ドラ「山おんな-」

女優の伊東美咲(30)が貧乳、深田恭子(24)=写真=が巨乳のデパガを演じる7月5日スタートのフジテレビ系ドラマ「山おんな壁おんな」(木曜後10・0)の制作発表が25日、都内のホテルで行われた。
同作は、高倉あつこさん原作の同名コミック。老舗百貨店・丸越デパートのバッグ売り場のエース(美咲)が、巨乳の新入り(深田)の登場によって胸が小さいコンプレックスに火がつき、さまざまな騒動が巻き起こる。
スリムだが決して壁おんなではない美咲は「毎日、現場で胸が平らになる工夫をしています」。「どうしているかは企業秘密です」と口にチャック。毎朝、演出の林徹監督の胸チェックを受けているといい、壁作りにも真剣だ。
一方、もともと山おんなの深田は、共演の小池栄子(26)=B91W59H87=に「わたしより大きい人を初めてみました」と言わせたほどの、“超”山おんなに変身しているが、「意外と手間はかかってません。内容は秘密です」とこちらもけむに巻いた。
美咲は「(男性は)山派が多いと思いますが、壁おんなを応援するファンができればいいなと思います」とすっかり役の“壁おんな”の心境でPRに努めていた。


ダウンタウンの松本さんがラジオでですね、「女の30歳は男の50歳だ」って言っててなるほどな~って思ってですね~
もう伊東さんもとうとう30歳になっちゃったんだな~
彼女はですね~ある意味特別なんですよ~
前の日記にも書いたように自分って美人系よりもかわいい系の女性が好きでですね、猫顔よりも犬顔かな~
そう考えるとですよ、伊東さんってタイプじゃない方に分類されるんだけど、それでもいいな~って思える女性なんですよ~
そんな彼女ももう三十路なんですね~
まあとにもかくにもこのドラマ注目してますわ。



2007年06月20日(水) 大仁田参院議員が政界引退表明、国会の会期延長に抗議

プロレスラーで自民党の大仁田厚参院議員(49)は23日午前、都内で記者会見し、来月の参院選での党公認を辞退し、出馬を取りやめる意向を表明した。
今期限りで政界から引退する考えだという。大仁田氏は、「国会の会期延長により、参院選の日程が延びたことへの抗議だ」と述べた。



やめちゃうんだね~
これ文面通り受け取っていいものなんやろか?
この6年間彼がどういう政治活動を行って、どういう結果を残してきたのかは知らないんだけど、ちょっと寂しいな~って思ってですね~
ある意味ここまでビックになった彼のプロレス界での居場所ってあるんやろか?
これからどうするのかちょっと気になる人物ですわ。



2007年06月19日(火) 球団公認タイガース検定に500人

「勝利打点のタイトルを初めて獲得したのは誰」。阪神タイガースに関する知識を問う球団公認の検定試験が24日、関西大千里山キャンパス(大阪府吹田市)であり、ユニホームを着た熱狂的な虎ファンら約500人が参加。「こりゃ難しすぎるで」と首をひねりながら格闘した。
出題されたのは、球団の歴史や記録に関する4択問題100問。制限時間は75分で、8割以上正解すると合格証とバッジがもらえる。昨年12月にインターネット上で同様の検定を実施した神戸市のコンサルティング会社が企画した。
24日はあいにくの雨だったが、20年来のファンという東京都日野市の会社員広田直子さん(44)は「半分しかできなかったけど、それだけ阪神は奥深いんですよ」と笑顔で話した。
タイガースをネタに活躍する漫才コンビ「ストリーク」も2人そろって受験。「僕らが得意な笑えるエピソードじゃなくデータ問題ばっかやった」「合格で箔(はく)つけて仕事もっと増やそうと思ったのに。これじゃ欠点やん」と悔しそうだった。
結果は7月10日に発表される。


こういう企画っておもしろいな~って思ってね~
クイズ大好きな自分なんでそう思うかもしれないんだけどね。
ただちょっと興味あるのがどういう問題なんやろかって思ってね~
↑の記事にあるように「データ問題ばっかやった」ってやつを鵜呑みにしてもいいのかな~
だとするとですね、「生まれながらにして阪神一筋60年」とかいうおっちゃんがいれば、まあうからないだろうな~って思ってね~
どういう視点で出題するかって事も結構問題になってくると思うんだけど。
ただね、こういう事をやる事に意義があると思うし、やって正解だと思いますわ。



2007年06月18日(月) 1-3月期⑨今週妻が浮気します

観ました。
ちょっと前かな~ドラマの電車男観たんだけど、「またこのパターンか!」って思っちゃってですね~
ただ電車男ほどネットに依存してなくて、リアル生活な方のお話しだったのかな。
そんなわけであんまりこれと言って感想はなくてですね~
どっちかというとあんまりおもしろくなかったです。

そんな時はですね、役者さん、とりわけ女優さんのお話しになるんだけどともさかさん良いね、厳密にいうと良くなった。
この子は自分の5こ下みたいなんで今年で28歳なのかな。
それで結婚しててお子さんがいるみたいなんですわ。
正直最近の彼女はまったく見てなくて、このドラマで彼女を観たのが何年ぶりだろう?ってぐらい見てなかったです。
昔若いころのアイドル時代?はまったくって言っていいほど興味なくて、番組観てたらこの子も出てたみたいな感じの覚え方だったんですわ。
それが月日が流れて成長したな~って思ってね~
たぶん結婚して出産して変わったんだろうな~って思ってですね~
ホントにいい風に変わっちゃったな~って感じかな~
これからどんどんチェックしたい女優さんですわ。


ハケンの品格
花より男子2(リターンズ)
エラいところに嫁いでしまった
ヒミツの花園
拝啓、父上様
きらきら研修医
今週妻が浮気します
演歌の女王
わるいやつら



2007年06月17日(日) ミートホープ社、従業員に解雇通告

北海道苫小牧市の「ミートホープ」による食肉偽装事件で、同社役員は25日、従業員に対し「会社の存続は難しい。解雇ということになる」と説明、事実上解雇を通告した。



こういう会社はつぶれて当然だと思うんですよ~
ただですね~こういう事件を見ていつも思うんだけど、従業員の方々はホントに気の毒だよな~って思ってですね~
一部の人間のせいで自分たちまでって思ってると思うし、その通りだと思うんですわ。
だからそういった意味ではやりきれないです。



2007年06月16日(土) ハッスルエイド2007

そんなわけで観ました。
前から言ってるようにですね、もうハッスルには期待して無くてですね。
今は惰性で見てます。
なんなら早くハッスル終わってくれないかとも思ってるんですが、無くなっちゃうと寂しいわけでして。
そんなわけでですね、今回ムタさんに助けられたね。
彼が居なかったら目も当てられないことになってたと思いますわ。
これからどうするかわかんないけど、でもムタはまたハッスルで観たいと思いました。



2007年06月15日(金) 十両・高見藤がパチンコで引退

大相撲の十両高見藤(27)=本名・横山秀希、岡山県出身、東関部屋=が18日、日本相撲協会に引退届を提出した。パチンコなどギャンブルをするため消費者金融に借金をしていたことが発覚し、東関親方(元関脇高見山)とけんか別れ同然で部屋を飛び出した。
 同親方によると、高見藤は部屋で禁止されていたパチンコなどのギャンブルに熱中し、何度注意しても聞かなかったという。同親方がハワイ巡業から帰国した13日に消費者金融から請求書が届き、その後計4カ所からの借金が発覚。同親方が問い詰めると「親方と部屋に迷惑をかけ、もう相撲を取る気がしない」と、自ら引退を申し出た。
 高見藤は東洋大4年で学生横綱、故郷の岡山県和気町役場職員時代に実業団横綱に輝いた。2004年春場所で新十両、いったん幕下に落ちたが、名古屋場所での再十両が決まっていた矢先の暗転だった。この日、部屋で弟子の引退を発表した東関親方は「金額よりも借りた行為自体が許せない。けいこは頑張っていたので、残念な気持ちでいっぱいだ」と苦渋の表情で話した。


異例中の異例って感じだよね~
最近ってか前からいろんなスポーツの監督とか指導者の本なんか読んでて、チームを作る、育てるうえで一番難しいな~って思うのが人間関係だと思うんですよ~
はたからみて「なんでこんなチーム作るんやろか?」「俺の方がうまくできないか?」って思う事もあるんだけど、やっぱりこれは経験してみないと、はたまた現場でやらないとわからない事ってあると思うんですね。
逆にいうとやってる監督さんや指導者さんなんかもこれが理想だとは思ってない事もあるだろうし。
もちろん本当に能無しの人も居るとは思うんだけどね。

まあそんなわけでですね~これは本人の性格もあるんだろうけど、親方の人間教育にも問題があったんじゃなかろうかと。
別に親方をせめるわけじゃないし、こういう選手はこのまま続けてても先がみえてるのかもしれないんだけど、終わり方としては寂しいものです。



2007年06月14日(木) ギャル曽根さん

ってわけでガキの使いで出てたんだけどね。
毎回大食い関連の番組を観て毎回書いてると思うんだけど、やっぱり彼ら、彼女らは凄いね。
今回も総重量7kgの食材を食べてて結局はバキュームさんがギブアップして最後の餃子が食べてなかったんだけど、それまでの6品は完食してたんですよ~
単純計算6kgですよ。
どこに入ってるんやろかねえ~
それにね、一瞬で6kg体重が増えちゃう事になってですよ~でもあんなに細身の体やんか~
信じられないよな~って思ってね~
まあ逆にね、食べたもの全部の栄養を吸収してたら間違いなく一週間ぐらいで糖尿になっちゃうんだろうし、現に大食い的な番組に出てくる人ってのは太ってないんだよね。
だからそういう体質じゃないと出来ないんだろうと思います。

一回やって欲しいのがですね~密着ドキュメントを取って欲しいな~って思ってね~
普段の生活から、一ヶ月の食費、家族の反応、はたまた家族も大食いなのか?
それから大会までどういうコンディションの持って行き方なんか興味はつきないです。



2007年06月13日(水) 1-3月期⑧拝啓、父上様

観ました。
微妙に良かったけど物足りなかったかな~

倉本聰さんの作品ってのは北の国からをちょろっとかじってってか本編は見てなくてパロディーなんかでしか観たことないんだけど、こういう主人公の語り口調って作品が多いのかなあ?
この手法はなかなか好きなんです。
ただね~主演の子にもうちょっと魅力を感じなかったともうしましょうか。
台本が悪いのか役者さんに力がないのかわかんないんだけど。
今回主演の子はジャニーズの嵐の子みたいなんだけど、これは倉本さんが決めた配役なんやろか?
彼ぐらいの作家になると主演の配役なんかは決めれると思うんだけど、なぜ彼にしたのかちょっと疑問ですわ。

それからね~やっぱり自分の中でストーリーと同じくらいに重要なのが役者さんなんですよ。
今回はね料亭のお嬢さんこと福田沙紀さんをふって一目惚れした黒木メイサさんにいっちゃうんだけど、個人的には福田さんの方がタイプなんですよ~
「なんで?」って思っちゃってね~
これはね~冗談みたいに書いてるけど結構まじめに書いてます(笑)
黒木さんってめちゃめちゃ美人だと思うのね。
あれでまだ18歳ぐらい?は反則やろうみたいに思うんだけど、やっぱり自分的な趣味としてはね、ファッション誌に出てくるモデルさんよりは、庶民的な子の方が惹かれるんだよね~

まあ話しはそれてきたので。
後ね~脇役のジャニーズの子、 横山裕君。
彼はね~HEYHEYHEY!!で浜田さんにどつかれるシーンで覚えててですね~
ただ今回は、これ素でやってるんやろか?それともちゃんと役作りしてるんやろか?
これが演技だったらすごい役者さんなんだけどね~


ハケンの品格
花より男子2(リターンズ)
エラいところに嫁いでしまった
ヒミツの花園
拝啓、父上様
きらきら研修医
演歌の女王
わるいやつら



2007年06月12日(火) 1-3月期⑦ヒミツの花園

観ました。
なかなか良かったです。
わかりやすいストーリー展開だったですし。
ただ、さして語る事のないですわ・・・

なわけでそういう時は役者さん評になっちゃうんだけど、釈さんかわいいね~
この子の若いころって知らないんだけど、ただ今がピークなんじゃなかろうかって勝手に推測してるんだけど。
あの目で見つめられたらどうしようもなくなっちゃうな~
このドラマの役なんだけど、5年間彼氏が居ない設定で男に相手にされない役なんだけどですね、あれだけかわいいんだから説得力がないんですよ~
そういった意味では配役ミスっていうかね~
まあとにもかくにも今このタイミングでもっと観たい女優さんですわ。


ハケンの品格
花より男子2(リターンズ)
エラいところに嫁いでしまった
ヒミツの花園
きらきら研修医
演歌の女王
わるいやつら



2007年06月11日(月) ギャル曽根VS7人の芸人さん

ってわけでですね~昨日のガキの使いなんだけどね。
おもろかったっす。
バラエティー番組なんかで大食いってのは結構あるのかな?何回かは観たことあるんだけど、やっぱりダウンタウンは違うな~って思ってね~
他だったらホントに食べてるだけって感じなやつも少なくはないんだけど、ダウンタウンだったら笑いが入ってるな~って思ってね~

特におもろかったのがバキュームさん(笑)
あのキャラはかなりいいと思うんだけどね~
ライセンス、改名してちゃらんぽらんだっけ?彼らは正直あんまり印象がなかったんだけど、今回で覚えたですわ(笑)
この企画に第二弾があるかどうかはわかんないんだけど、どうにかしてバキュームさんはまた出てきて欲しいキャラですわ。



2007年06月10日(日) ゲームの世界

そんなわけで今やってるのは韓国の会社が作ったゲームなんですよ~
前にも言ったように世界で一番嫌いな国が韓国なのね(中国、北を抜いて)
なわけで韓国製品の非買運動を自分だけでやってるんだけど、ただね~今回は知り合いがやってたからって理由なんですわ。

前にgooの特集で書いてあって、たぶん日記でも書いたかもしれないけど、もうゲーム=日本って時代は終わっちゃったな~って思いますよ。
家庭用ゲーム機でいうとプレステやWiiなんだろうけど、でもPCの世界だと日本のゲームってあるの?って感じだよね~って全部は知らないし最近どんなゲームがあるかわかんないけど。
昔ネットゲームにはまったやつはアメリカと韓国が作ったやつだったですし。
シャア的にも日本の占める割合って少ないんやないやろか?

やっぱりですね、日本もアメリカや韓国のように大学でゲームを教えたり研究したりしないともうこれから先細りのなんじゃないやろうかって思いますわ。
これは決してゲームを促進したりしてるわけじゃないのね。
むしろゲームは害だと思ってる感じですわ。
でも、しかしゲーム産業っていうくらいに立派に産業として成り立ってるわけでして。
そうなってくると大学で専門的に教えていかないことには世界と競争できないんじゃなかろうかと思いますわ。
せっかくの土壌をこのまま放置するってのも・・・なんらかの手をうって欲しいな~って思う今日この頃ですわ。



2007年06月09日(土) 最近日記が貯まってる訳

ってなわけで今ね~17日なんですね。
いつものようになんだけど結構貯まってます。
理由はともうしますと、お察しの通りまたネットゲームやってます・・
もうしょうがない子だよね~・・・

今回は何やってるかというとゴルフゲーム。
たかがゴルフと思う無かれ、結構おもしろい、はまる、それにね、一ゲーム短時間で回れちゃうんです。
そんなわけでね~やってます^-^;



2007年06月08日(金) 遼クンが歴史変えた!!日本アマ地上波中継

こんなタイトルのニュースが載ってました。
いつものように正直興味ないでして・・・・
日にちの埋め合わせで書いてます。


早稲田の斉藤君にしても、この子にしても思うことは「もうちょっとプロのやつしっかりせえよ」って思ってですね~
ホントにこの二人がニュースになるってのは好きじゃないんですよ~
実力うんぬんよりも話題性で取り上げられてるって感じですよね~
もちろんこの二人に実力が無いって言ってるわけじゃないんですね。
ただ六大学野球にしても、この日本アマにしても日本最高峰のレベルじゃないわけなんですよ。
ちゃんとその上にプロがあるわけでして。
だからね~そこに話題を持ってかれてっるって事はやっぱりプロとして恥ずべきことじゃないのかななって思ってね~
要じゃプレーだけじゃ魅せられないって事なのかってなってくると思うですし。。。
もちろんこの二人をせめてるわけじゃないのね。
むしろ頑張ってると思うんです。
だからね~こういう二人に話題を持ってかれてるプロ選手にはもうちょっと自覚して欲しいな~って思ってですね~



2007年06月07日(木) 宮崎あおいが高岡蒼甫と電撃結婚

女優宮崎あおい(21)が俳優高岡蒼甫(25)と結婚したことが15日、分かった。この日午前、2人そろって都内の区役所に婚姻届を提出した。宮崎は昨年のNHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」に主演、また来年の同局大河ドラマ「篤姫」の主演を務めることも決定している。

 2人は知り合ってから7年だが、お互い多忙な中でも着実に愛をはぐくんでいったようだ。宮崎は妊娠していない。挙式・披露宴は未定。



ちょっとびっくりだね~
男の子の方はまったく知らないです。
宮崎さんはね~今のりにのってる時だと思うんだけどね~
そういうタイミングで結婚しちゃうんですか~
自分の場合はですね、彼女の事は好きなんだけどでもそれはあくまで役者さんとしてなんですわ。
だから結婚しようが誰と付き合おうがぜんぜんOKです。
これまで通りスクリーンなりドラマに出てくれるかが心配でして。

ただこういう最近の芸能人の結婚記事みてよく目に付くのが妊娠していないっていうたぐいの言葉だよね~
それだけ出来ちゃった婚も増えたと思うですし、こういうタイミングで結婚するって事は「出来ちゃったんか?」って思わせる空気になってきてるよね~
別に出来ちゃった婚だろうが、違おうがどっちでもいいと思うんですけどね|



2007年06月06日(水) ウッズが遼クン知っていた「すごいパワーがあるね」

【オークモント(米ペンシルベニア州)12日(日本時間13日)】男子ゴルフの今季メジャー第2戦「第107回全米オープン」が14日(日本時間同日夜)から4日間、オークモントCC(7230ヤード、パー70)で開催される。優勝候補のタイガー・ウッズ(31)=米国=には史上2人目の『トリプル・グランドスラム』達成が期待される。また、ウッズは公式会見で“ハニカミ王子”こと石川遼(15)=東京・杉並学院高1年=について「すごいパワーだ」と高評価した。

 伝説を築く。『トリプル・グランドスラム』を目指すウッズが、準備万端で全米オープンに臨む。

「優勝スコア? 毎日72で回れれば、悪くないだろうね。このコースは1つのミスで、簡単にボギーになるからね」

あのウッズが、なんと1日2オーバー。通算8オーバーでの優勝を予想した。この大会を優勝すれば、メジャーすべてに3勝以上となる。過去、この偉業を達成したのはジャック・ニクラウス(米国)ただ1人。無敵のタイガーが、また1歩、帝王に近づくことになる。

「コースは狭いし、グリーンも速くなっている。ティーからグリーンまで気が抜けない。簡単には勝たせてくれない」

全長7230ヤード、パー70。狭いフェアウエー、深くて粘りのあるラフ、ポテトチップ状に波打つグリーン。しかし、歓迎すべきかもしれない。「我慢比べ」なら、ウッズが有利になることは間違いないからだ。

すでに4月から何度もコースを下見し、策を練ってきた。また、今週の練習ラウンドでも、グリーン状態に応じたパッティング練習を繰り返している。

昨年大会は、直前に父のアールさんを亡くしたこともあって、調整不足で臨んだ。結果は2日間通算12オーバー。96年のプロ転向後としては、メジャー初の予選落ちを喫した。だが、今年は違う。7月に第1子が誕生する予定だ。

「昨年とは、まったく状況が異なる。もうすぐ自分も父親になるけど、いまから楽しみで仕方がない」

そういえば、最終日(17日)は『父の日』。上機嫌で、リップサービスも披露した。大会を中継する日本のテレビ局から、遼クンについての質問を受けたときだ。

「スイングを見たけど、すごいパワーがあるね。15歳だって? ツアーで勝つだけの才能、能力を持っている。これからも楽しんで、進化してほしい。彼には、なにか特別なものがある」

慈父のような笑みで答えたウッズの目は、真正面から全米オープン3勝目を見据えている。




こんな記事が出てましたよ。
正直この日本のテレビ局ってどこなんやろ?
質問したやつって誰なんやろ?
かえれ!!って感じですよ。

スポーツのインタビューなんか観てて「これやだな~」って思うインタビュアーっているんだけど、今思い浮かぶ段階で2個ありして。
一つ目はですね、最初から結論ありきで聞いてくるインタビュアー。
これはインタビュアーが結果を決めてるんです。
なのでインタビューされる方がどんな答えを出しても決められた結果の方に話しを持っていくやつ。
それでもう一つが冒頭の記事にも出てるように関係ない選手の話題を聞いてくるやつ。
最近だと覚えてるのがNumberでサッカーのエトーかモリエンテス、どっちだっけ?にインタビューしてた記事が載ってたんだけど、それでね再三俊輔君の事を聞いてるんですよ~
あまりにもしつこいから「もう彼の話しはいいだろ、俺の事を聞いてくれよ」って言われちゃってるんですよ~
そう言われたにもかかわらず、それまで散々聞いた俊輔君ネタを全部のっけてるんですよ(全部かどうかはわからんけど)

これやだろうな~って思ってね~
今回のタイガーにしてもホントに遼君の事を知ってるかどうかわかんないし、もしかしたらリップサービスなのかもしれないんだけど、そんなんの前にこの場でそんな質問するなよって感じだと思うんですよ。
ってかこういう受け答え観てて「タイガーって大人なんだな~」ってつくづく尊敬しますわ。

正直そういう質問を期待してる自分たちにも問題はあるかとは思うんだけど、でもでももうちょっと大人になって欲しいな~って思ってね~
その競技を愛してる記者さんや読者さんたちが育ってくれたらな~って思いますわ。



2007年06月05日(火) 最近ビーチバレーに

はまってません。
これですね~よく友達から勘違いされるんやけど「好きやろ?」って聞かれるんですわ~
なんでなんやろか(笑)
ビーチバレーって正直一回も観たこと無いんですよ~
時々ニュースのスポーツコーナーやはたまたドラマなんかでそういうシーンがあるとお目にすることもあるんだけど、でも率先して見ようって思った事ないです。
それに昨今のブームにのれないのはたぶん一番有名な浅尾さんがタイプじゃないんですよ~

ってわけでですね~自分はスポーツは好きです。
それに女の子の水着姿は大好きです(笑)
ただね、スポーツにそれを要求しないです。
もちろんかわいくない子よりもかわいい子の方が好きではあるんだけれども、ことスポーツに関してはやっぱり結果なんですよ~
いくらブサイクな子でもうまかったら応援するし、逆に大して実力もないのにマスコミから持ち上げられてる子なんかいたら、結構否定的になっちゃうんですね。

だからそう言った意味でこのビーチバレーは競技自体興味が無いからまったく観てないんですわ。
最近のビーチバレーの報道観ててやりすぎじゃないか?って思うのがスポーツ紙のHPでビーチバレーの写真コーナーなんかを設置してるんですよ~
これはね~明らかにって感じなんだよね~
でも実際このブームってのは半分はそういう目的で見てるんだろうな~って思ってね~
まあね、選手さんたちもどんな理由にせよ世間の注目を浴びた方がいろいろといいとは思うんだけどね~
まあどんくらいこのブームって続いていくんだろうね~



2007年06月04日(月) J1磐田の菊地を淫行逮捕…高1女子に無理やり1万円

女子高生にわいせつな行為をしたとして、静岡県警浜松中央署などは13日、県青少年環境整備条例違反(淫行(いんこう))容疑で、Jリーグ、ジュビロ磐田の菊地直哉容疑者(22)、静岡県磐田市中泉=を逮捕した。容疑を認めているという。
調べによると、菊地容疑者は5月下旬、浜松市内の路上に止めた車内で、同市の15歳の高校1年の女子生徒にわいせつな行為をした疑い。
菊地容疑者は自転車で下校中の女子生徒に声を掛けて自分の車に誘い込み、女子生徒に現金約1万円を無理やり手渡していたという。
女子生徒が当日、同署に被害を申告。菊地容疑者が生徒の自転車の前かごに、免許証が入った財布を忘れていたことから浮上した。
菊地容疑者は、「いつばれて選手生命が終わってしまうか、とビクビクしていた」と供述していたという。


あの~ごめんなさい。
前に書いた日記は訂正です。
消せばいいんだけど、せっかく書いたしだいぶんうめないといけないので訂正って形で・・・

これはね間違いなく犯罪です。
100%菊池君が悪い。
永久追放で良いと思う。
以上です。



2007年06月03日(日) 1-3月期⑥きらきら研修医

久しぶりだね~
次に観るやつは華麗なる一族だったんだけど、戦後のお話しみたいでちょっと観た段階で「なんかいやだな~」って感じでずっと止まってたんですね。
どうも明治~戦後ってのはあんまり好きじゃないみたいで・・・
ってわけでもうそろそろ4-6月期も終わりなんで観ておかないとって感じだったので観れるやつからって感じですわ。

このドラマ観て思った事は設定がおもしろいな~って感じです。
どんなお話しかと申しますと、研修医さんのお話しでいろんなとこに行かされるんだけど、その先々でトラブルが発生してやがては成長するって事なんだけどね。
それで指導してくれる先生が居て、その先生を納得させると次って感じで、なんだかロールプレイングゲームみたいに思えてきてね~
まあこういう設定ってのは他にもあるとは思うんだけど、それがお医者さんのお話しだったので新鮮だったかな~って思いますわ。

順位の方なんだけどもうですね~昔見たやつの印象はまったく覚えてなくてこのくらいだろうかって事で。


ハケンの品格
花より男子2(リターンズ)
エラいところに嫁いでしまった
きらきら研修医
演歌の女王
わるいやつら



2007年06月02日(土) お金がない!

観ました。
ずいぶん前のドラマだよね~
前にも一回観たんだけどね。

このドラマ観て思った事は財前さんと結婚したい!!(笑)
ごめんね~ドラマの感想じゃなくて(笑)
この女優さんはですね~ルックスだけで言えばぜんぜんタイプじゃないんですね。
かわいいかブサイクかで判別すればちょっとブサイク気味なんじゃないかっていうくらいまったくタイプじゃないんです。
でもね~この子がかもし出すオーラとでもいいましょうか。
それがものの見事にストライクって感じなんですよ~
芸能人で結婚したいって思えるぐらいタイプな子ってのはそうそう現れないんだけど、そのわずかなうちの一人なんですわ。
最近結婚しちゃってお子さんを出産なされたみたいなんだけど、復帰して欲しいな~って思いますわ。
どうぞお幸せに。



2007年06月01日(金) ジュビロの菊地選手を逮捕 静岡県警、女子高生に淫行

静岡県警浜松中央署などは13日、女子高生(15)にみだらな行為をしたとして県青少年環境整備条例違反の疑いで、サッカーJリーグ(J1)のジュビロ磐田の選手でアテネ五輪代表だった菊地直哉容疑者(22)=同県磐田市中泉=を逮捕した。
 調べに対し、菊地容疑者は容疑を認めているという。
 調べでは、菊地容疑者は5月下旬、浜松市内の路上に止めた乗用車内で、同市の高校1年の女子生徒が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。
 菊地容疑者は静岡県出身。清水商高時代から各年代の日本代表に選ばれ、2003年にジュビロ磐田に入団。04年アテネ五輪にも出場した。05年にはJ1のアルビレックス新潟に期限付き移籍したが、昨季から復帰したジュビロ磐田でMFのレギュラーに定着している。


こんなニュースが出てました。
最近サッカーに興味が薄れてきたのと、もともとJリーグはほとんど見ないって事もあってこの選手は知らなかったですし、この選手が居なくなった事によってどういう影響があるかもまったくわかんないです。
じゃあなんでとりあげたかというと、だめなの?って事なんですよ~
金銭がからんだとなると話しは別になってくるんだけど、そんな事も書いてないですし。
15歳と22歳ってのはぎりぎりありなんじゃないかって思うんだけどね~
いや、ちょっと微妙だぞ、、、でもありなんじゃないの?
でも自分にもし15歳の娘が居たらやだなって・・・・
うーん・・・・・・・・・
じゃあですね~例えば60ぐらいの爺さんと40ぐらいのおばちゃんが結婚するのはどうなのかと。
まあもちろん未成年ってのが大きな問題なんだろうけどね。
ただね~例えば19歳と15歳だったらどうなんだとか、はたまた15歳同士だとどうなんだとかね~
まあそうは言ってもね、これがオープンになっちゃたらそれはそれですごい事になりそうで怖いってのもあるんだけどね~

ただこれだけは言いたいんだけど女子高生って一番美しい時期だと思うんですよ~
どっかの権威ある人が言ってたんだけど、人間って最初の十何年間は成長するんだけど、それ以降は衰えていく一方だって言ってたんですよ。
そう考えるとですね、見た目の美だけみたら女子高校生こそがベストじゃないかと思うんですわ。
だからね、俺らおやじがこの子ら見てかわいいって思うのはなんてことはない、自然の摂理だと思うんですよ。
それを「ロリコン」っていうのは、もう異性に相手にされなくなったおばちゃん連中の僻みなんですわ。
逆にいうとですね、そういう僻んでるおばちゃん連中だって若い男を見ると「かっこいい」ってぎゃあぎゃあはしゃいでると思うんですよ~

ってねなんか話しがそれてきたのでこのへんで失礼します。


 < 過去  INDEX  未来 >


みっちゃん^-^