$title
31日の店の閉店が1時間早まって8時だそうです。。いぇい。 バイトが1時間短くなるだけで幸せを感じます・・自分。 やっと10連勤の半分終わりやしたっ★ふへー・・ ただ元旦の給料は高くなるそうな。 今が800円やねんけど、950円くらい?になるらしいで、、 それはちょっと頑張りたくもなるね♪
お分かりの通り。この10連勤の間の日記は当然バイトのことしか書けないわけでして(笑) 1日1日がバイトしかねぇ・・。 そうそう。今日改めて思ったのですがね! やっぱ弁当はセブンイレブンがええねっ!(byスー的見解) スーのバイト先の近くのコンビニがセブンイレブンやねんけどね。 スーはバイトの休憩でご飯を買うときはそのセブンイレブンか近くのパン屋が相場なのよ。 んで、今日は久々に気分を変えて某コンビニ行って買ったんやけども・・。 そこでクリームパスタなるものを購入。 何日か前にセブンイレブンでもクリームパスタを買ったことがあるねんけど、 やっぱセブンイレブンの方がおいしいvv スー、実はクリームパスタがあまりは好きではなかったりする・・・(ぉぃ) じゃー何故に買うねん・・ってなもんですが(笑) なーんかコンビニ行って見てると食べたくなってくる。 んで、2つのコンビニを食べ比べた結果、セブンイレブンの勝利☆ 結構セブンイレブンて弁当類に定評あるよねぇ?? 種類も多いし。 弁当類はやっぱセブンイレブンですvv(宣伝かい)
んではー。
$title
ビバッ10連勤!(なーんて・・) | 2002年12月28日(土)
|
ほんまにひっさびさでんがな・・・日記書くの。 今までさぼっててすんませんーーー・・・。 書きたいことはいっぱいあんねんけどなぁ・・!!
んーでは、日記が書けない"いいわけ"でもしましょうかね(笑) 1つめに。 ヒマがない。(ゴーン) 25日から3日までの10日間。。。バイトなんですよ。 しかも、12時半から9時までの7時間半+休憩1時間・・・ スーはアルバイトの4時間の契約なんですけど・・。 しかも10連勤なんてスーのみやで・・。 アルバイトはスーしかいないんですが(爆)、他のパートの人も1,2日は休んでるし。 店長さえも1日は休んでるしさぁ・・・ スーは何故に10日間も連チャンで入らないといけへんねんっ!! しかも、1日4時間ならまだしも、7時間半本気で辛いっス・・・。 あと7日頑張るかなぁ・・。
ってなわけでして♪(ぉぃ) パソコンさえロクにさわってない日々です(泣) せっかくの冬休みやのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
年賀状やばい・・・・。 まじでやばい。 ↑の理由によりこちらも書く暇ねぇ。。 そんで・・来た人にだけ送ろうかなぁ・・・なーんてめっちゃ失礼なこと考えてたりする・・。 まぁ、それはあまりにも失礼やしなぁ・・・一人一人に説明するのもめんどくさいしさ! やっぱ書かなあかんよなぁ。 新年早々失礼こくのもさっ・・。気分悪いし。 まぁ、今から書いたにしても遅れるやろうけど2日とか3日に届くんやったらOK☆ 頑張って書くかなぁ・・。
で、では☆
$title
朝まで僕らと一緒に歌ってくれませんか?言葉に羽がはえて 飛んでゆきます | 2002年12月22日(日)
|
2nd Live☆Rally 2002 "grapefruits" in 大阪城ホール
コブクロのライブに行ってきましたっ!!! もう、最高でした・・・感動でした・・・・めっちゃ良かった!!! ライブに行って改めてコブクロの良さというものを再認識いたしました♪
スーは妹と2人で行ったのですが、座席はアリーナの23列目の真ん中よりちょい右の席だったのです。 最初の感想が、近いやん。ってこと。 そして辺りが暗くなり皆がざわめきだし、真っ暗の中何人かがステージに入ってきた。 スーはコブクロの2人が入ってきたかと思ったのですが・・ いきなり、スーらの席の一番端のステージから黒田さんがライトアップされて登場。 ずっと向こうでは同じように小渕さんも登場。 この登場にはかなりびっくりでした!まさか、ていう。 しかも、一番端の席の子とか2階席の一番前の子らとかは握手してもらってました! ええなぁ。。なんて思うスーと妹。 そしてステージの真ん中までやってくると最初の曲が! 轍。 それからはもうコブクロの歌声にうっとりでした・・。 生の歌声は本当に素晴らしくて。。
そして、小渕さんからこれで最後の曲になります。という言葉。 最後の曲は1ヶ月くらい悩みましたという、小渕さん。 スーは確信してました。YELLだと。 そして、YELLの前奏が流れ、黒田さんの歌声が響きだす。 なんといっても、このYELLでコブクロにはまったスーであります。 偶然、生のコブクロがアルバムの宣伝に来て。 そこで生の歌声を聴いてはまりました。このYELLという曲で。 そして、YELLが終わり。 小渕さんと黒田さんとほかのベースやドラムやキーボード、 そしてバイオリンのメンバーとみんなで手をつなぎおじぎをして帰っていった。
もちろん、そこでアンコール。 始めは手拍子だったのが。。どこからともなく歌いだした。。 そして会場全体で歌いだした。
”朝まで僕らと一緒に歌ってくれませんか? 言葉に羽がはえて 飛んできます”
あとから知ったのですが、これはコブクロのインディーズのストリートのテーマという曲の一部分。 その部分を皆で何回も何回も歌った。 そしてコブクロ再登場。 歌う歌はわざわざこのツアーに間に合うように作ってくれたまだタイトルのない新曲。 またまた(切ない)恋の歌だったように思われます。 黒田さんの声が凄く合う歌でした。 そして、最後にこの時期にしか歌えないと言い、コブクロのクリスマス・ソング"光の粒"をファンにプレゼント。 この曲は初めて聴いたのですが、ええ曲でした。 スーの持ってるCDには入ってませんでした。。 そして、2人は帰っていく。 これで終わったんやぁ~・・・なんて思ってたら、 またまた観客らは手拍子をしだした。。 スーと妹はもうないやろ~。と2人で言ってたのですが・・・ 今度は小渕さんと黒田さんが2人だけで登場。。 ダブルアンコールありがとう!って。 終わったもんやと思ってたからかなり驚きと嬉しさでしっちゃかめっちゃか(笑) そして、ここでも2曲熱唱。 最後に"桜"を。 というコブクロの紹介で会場から口々に歓声が沸きあがる。 みんなこの歌を待ってたみたいでした。 スーもこの曲は好きです。 そして最後に、2人ともマイクをはずしてアカペラで歌ったんですよ! まったくひけをとらない声量。 マイクはずして黒田さんと小渕さんが歌ってるのに感激しました。 城ホールでアカペラで歌うなんてさすがとういか。。なんというか。。 めっちゃ良かったです!!! ほんまにほんまに。 3時間がほんとあっという間にすぎてゆきました。 来年の3月のライブ絶対に行きます!!!
$title
いぇい☆明日で学校も終わりだったりします(^^) やけど、明日は4限までみっちりあるのだわ・・・ あと1日気合いれやすっ。
今日のマックの授業で、リニュ後の自分のHP見たのですよ。 なんと、スーのブラウザで見るのとほぼ同じに見えるではないですかぁっ(感激) ちょっと嬉しかったですよ、まじで。 前のシンプルなデザインの方が崩れが目立ってたってのも、オイって感じやけど。 うーん、良かった☆ PCの授業3つあるんですが、(2つがマックで、1つがウィンドウズ)、 今は全部HP作りだったりするんですよねぇ・・・ 主に画像の取り込み方から始まり、html文書の作成。 簡単すぎるのはめんどくさかったりしますが、まぁ楽しいです。 でも・・・この1年無駄にした気もします・・。 もっと難しいことしたかったなぁ~。。なーんて。 何故に必修やねんっ! まぁ、知らないこともたまにはあるんで学べたことは学べましたよ♪
今日、カウンター見てビックリ。昨日20人越えてるっ! このサイトに限っては物凄い数字ですよ、ええ(笑) 2人とかの時もあるくらいやからね。。一桁が普通やもんな(笑) ま、まぁ。更新ボタンを押されまくって20人超えたんかもしれへんけどさ(哀) まぁ、ポジティブシンキングでいくっ!!
忘年会なんです、明日は。 6人という、結構小規模な会。 中高と一緒やった子らで。大学は3人、2人、1人と別れるねん。 焼肉食ってきますっ!食べ放題やったりしまっす! スーはあまり焼肉が好きじゃなかったりしまっす!・・・・・・どないやねん(笑) 焼肉・・・というか焼肉のタレが苦手。 焼肉屋サンによってはスー好みのあさっりとしたタレやったりするけど たぶん、明日行く焼肉店は"焼肉のタレ"なんやろなぁ~・・・ まぁ、スーは鶏肉とか食っとこう。。 スーが幹事?みたいなもんやねん。同じ大学に通う友達と、ね。 その子らと決めてん。焼肉にするか、と。 いやちゃんと焼肉苦手ってことは友達も知ってるで。 でも、焼肉でええのん?というお声はかからんかった(笑) まぁ、最初に企画した鍋がいい店なくて没になって、 焼肉が駄目になったら何にすんねんって感じやったし。。 肉自体は大好きやしv 久しぶりのお友達との食事っ!!楽しんでこよっと。 2次会はオールでカラオケ☆ 人数はぐっと減って3人(笑)
んじゃ。
$title
眠い。寝たい。寝させて。 いつもならスッカリ夢の中のハズのタイムです。1時半です。 てなわけでもう眠いです。 じゃー寝ろよってかぁ?・・・やんね。 スーだって寝たいです。 がっ。 明日の1限の授業の宿題があってさぁ。 しかも、それは先々週の宿題でさぁ。 先週提出やのにクラスでやったの2人しかおらくてさぁ。 スーは宿題あるのすら知らんくてさぁ。 そんで、先生はあまりにも少なすぎる人数に怒ってさぁ。 来週出さなかったら"マイナス10点"とか言い出してさぁ。 ・・・・・ というわけで、やばいんですよ。ええ。 マイナス10ってええ?!何からマイナス10なんですか?!(つっこむとこちゃう・・) こりゃーやばいってことで起きてるんですよ。 ただ、ほんまに起きてるだけなんですよ。 なーんもしとりません・・・(ゴーン) だって・・だって・・宿題の意味わからーーーーんっ!!!!!! 意味わからんことにはできませんよ、ええ。 でもだからといってほったらかして寝るのもしのびなくて・・・。 やから、ヤバイという感情を持ちながら起きてるんですよね。 起きてはいるけど、ずっとパソコンしてるんですよね。 よく考えるとスーがこーして起きてる意味すらわからんのですよね。 ・・・・・・どないしょー・・・。 このまま起きてても無駄やしなぁ。 ずっとネットしとるだけやし(笑) これは寝るべきなのかっ!そーなのかっ!?
$title
音楽は素晴らしいものだ。 | 2002年12月15日(日)
|
昨日、TSUTAYAに行った。そんで7つのアルバムを借りてんよ。 借りすぎやろ、自分てか。 ほんとはもっと借りたいCDがあったのだが自主規制。 19とスピッツとラルクとスマップとゆず。 只今、19の青を聴いております☆ いやぁー期待していた以上でした。なかなかええ(笑)
音楽って、不思議やんな。 今の自分の気持ちに波長が合ったらまっすぐ心の中に入ってくる。 共感をもったり、なぐさめてもらったり、感動させられたり、元気をもらったり。。 やから歌を聴くのって好きやなぁ~ 本当に『音楽は素晴らしいものだ』と思うんよ。(キンモクセイのアルバムより) あー。泣けてくる。
-------------------- 昨日、Amason.co.jpで注文してたCDが届いたのですよ。 コブクロのインディーズ時代のアルバム3つとサウスケの新曲。 やっぱね。コブクロええ! インディーズのCDまだデビュー作しか聴いてないねんけどね。 ええねー。コブクロ。好きだわ。 ほんまええ曲です。声もええです。 22日のコンサートが楽しみでしょーがないです。 1年半ぶりの生の歌声☆ うわぁvvあと1週間やんっ・・!!!! もちろんのことサウスケの曲も良かったです♪ ただ、1ヶ月以上前からサウスケ好きの友達がラジオで流れたこの曲を何度も何度も聴いて歌詞カードを作ってめっちゃ歌ってたんですよね。 そのコは何度も言ってる学友会の子で、その子らのおかげで学友会メンバー全員がその曲マスターしましたから(笑) やから新曲やのにめっちゃ知ってる曲でした(笑)
てなわけで、今、聴かないといけんCDが盛りだくさんな状態(爆)
$title
運命やーーっ!(15日にup) | 2002年12月13日(金)
|
行ってきました、ザ・プラン9の単独の公演『シーンシフターズ』!! いやぁ・・・・・・もう、もう、、つかささんかっこいいの一言。(死 ほんまにかっこ良かったですって。 もう完璧惚れましたv(再死) だってかっこ良いんですも・・・・(殴・・・ん。 うわぁ・・・顔がにやけてきたvv これ書いてるのん、2日後の15日やのに(笑) 少しは落ち着いて書けるかと思いきや・・・無理でした(ゴーン) いんやもう、つかささんの素晴らしさといっちゃーもう、ね。(なにが、ね。やねん)
・・・・・コホン。 少しは内容書けってか?(笑) そうそう、この公演には3人で行きました☆ 見事に趣味の違う3人で(^^) 久さん好きの子とゴエさん好き(顔はつかさんが好きらしいw)の子とつかさん好きのスーと。 行きの電車の中から、というか学校で顔合わせてから、帰りの電車でお別れするまでずーーっとプラン9(阿)の話ばっかしてましたv(ぉぃ) たぶん、誰もついてこれんやろうな・・・。 公演が終わったのが9時過ぎやったので、居酒屋で夕飯食べたのね。 そんときなんか最後らへんは3人で "嫁にもろてぇーー" とずっと叫んでました・・・(ズドーン) もちろん、相手はおのおののファンの方ですよv(アホ) いやもう、そーなったらどんだけ幸せやねんvv(ほんまにアホや) ほんま今は彼氏より芸人です(爆) な?夢*和(^^)(笑)
ついでにいうと、最近のこの3人の口癖は "運命やーっ!" です・・・ハハv プラン9にかけては凄いんですよ、ほんま。 今回の"シーンシフターズ"でも、整理番号付の自由席やったのにもかかわらず 一般発売日よりかなり遅れてチケット取ったのに久さん好きの子は見事"9"番やったし。 1桁ってことよりも"9"って番号なのが凄い。 そんで1月公演のプラン9のでる、ある公演では久さん好きの子がA列でスーがB列をゲット☆ しかも、ぴったり前後の位置やった(笑) 2人ともファンクラブで2枚づつ別々に取ったのに(笑) そんで、夕飯食べた居酒屋のテーブル番号が"9"やった・・・(笑) 凄くない?(笑) どれもうちら3人的にはかなり"運命やーっ!"という出来事やねんけど♪
・ ・ ・ ・
あ・・アホ日記や。アホ日記。 そんでかなり突っ走ってる日記やね(笑) ええねん、今日だけ。許してやv(爆)
・ ・ ・ ザ・プラン9ってなんやねーんっ!っとツッコミをいれてしまった方・ もしくは今まさにいれようとしてる方は、 メンバーの1人であるゴエさんが作ってるザ・プラン9のHPへレッツラゴー☆ スーの好きなつかささんは是非見てください!
$title
ジングルベール、ジングルベール、鈴が鳴るー・・・♪ イエー☆もうあと少しでクリスマスですなっ。 てなわけで一足先にクリスマスリニュをしようかと。。 一度やってみたかったのですよ、シーズンリニュv(笑) 今日、リニュしようといろんなページまわったりしてたら・・・ クリスマスリニュしよう!という思いになってね。(何故) てなわけで短期間だけしかそのデザインにできねーんだけどね。 なんたってクリスマスそのものなデザインですからっ。 ええ。もうスーの頭ン中は単純構造なのでクリスマスといったら赤と緑。(ゴーン) やからまた年末くらいにリニュることになるかもなぁ。。 まぁ、そーんな感じです! あっ、短期間なリニュなので工事中なトコも多々あるかと思います・・(汗 そんでリンクページとか色が合わないかと思いますが気にしないでください。(何 まぁ、ちょっと頑張ってみたので感想とかいただけると嬉しいです。。 あ、リニュは明日にはアップする予定でっす☆(日本語おかしい?)
そうそう。そーんなこと↑は全く考えてないときに掲示板の色を少し変えたのですよ。 可愛い系(自称)に。 やから掲示板の色、またクリスマスバージョンに変えるかもです(ぉぃ) まぁ、どっちにしてもあの色のセンスはちょっとおかしいですよね・・ もうホントにバランバランな色の組み合わせ(--;) だれか・・・スーに色のセンスをくれーーーーーーーーっ。
てなわけで終了。
$title
いー・・・・ちょっぴし風邪ひいたかもです・・・ 昨日の授業中寝てて起きたら喉痛かったのですよ・・ そん時は乾燥してるだけかと思いきや! 今日も喉いたくて・・・鼻水まで微妙にでてきた(笑) しかも、しんどいし(--) これを風邪といわずなんと言う!!(何) はぁー最悪です。 こんなときに風邪ひくなんて、おい。 最近、風邪ひくとめっちゃ悪化させてしまうんでねー・・ はやいうちに治さないとっ!!!!!(気合) 12月は楽しいイベント盛りだくさんやしねっ☆ 風邪なんてひいてられるかぁーーーー!!、てなもんですよ。
最近、乾燥がひどいっす(涙) スー、あまり手とか乾燥しない方やのにめっちゃ乾燥するねん。 ハンドクリーム必需品やで。 まぁ、持ってないけど。。(ぉぃ) やっぱここは買うべきでしょーか??(^^;) これからの時期必要やんなぁ。。 うー・・。
ではでは寝るとしようかな。
$title
寒い。物凄く寒い。なんですか、この寒さ・・・。 体が心から凍てついきそうないきおいさえしますよ。 やっぱ、寒いのはいやじゃ・・・冬なんて嫌いじゃーーー・・・
最近、ほーんとネタがないっ(爆) 面白いこと転がってないかなぁ・・なーんて。
そーいや最近スーはまってるゲームがあるんですよっ! その名もテイルズオブディステニー2でございやす。 いやぁ・・前作してないけど面白いね。 テイルズシリーズはファンタジア&エターニアはやったことあんねん。 しかし、ディステニーはやっておらず。 2が発売するっていうことで、弟から無印(ディステニー)やってから2やった方が絶対楽しいよ。3倍楽しい。 と、言われ続けててんけど結局やらずじまいで2がでてんよ~。 でも、おもろいぞ。全然楽しめる。 ただ前作のキャラとか結構でてくるから前作やってる人には 思わずにやり。な場面がいっぱいあってより一層楽しめそうやけどね。 やっぱ、テイルズシリーズは絵柄とか戦闘システムとか好きやなぁ。。 料理も好き。やけど、今回はキャラが作んないのね。残念
またまたゲームネタ。(こーいうときに一気に書いとけ。) 牧場物語。いつでるんやろう・・・。 12月中旬にほんまにでるんか・・?いや、無理やろうな・・。 未だに発売日ハッキリしとらんのに(笑) めっちゃずっと前から楽しみにしとるのにっ!! キューブもアドバンスの方も買う気まんまんやのにっ!! はやくでてやぁーーーっ。 うーむ。今年の冬は(というか今年の冬"も")ゲーム三昧だわv
てなわけで、今日はゲームネタにはじまりゲームネタで終わった日記でした☆ ではでは。
$title
今日は、ひっさびさの7時間半労働・・・・しんどっ。 2ヶ月ぶりくらいやな~。。 久々ということもあってめちゃつかれたよ・・・。 最後の2時間くらいは眠さとしんどさでテンションかなり低かった(笑) 昨日から5連チャンなんよね。バイト。 あと3日・・・・頑張ろう・・・ひー。
やっとこさプリンター買いました☆ 昨日、ミドリ電化にて購入。妹と自転車で行ったので持って帰れず宅配してもらったのですよ。 で、今日の昼頃に到着! スーは昼からバイトやったのでまだ接続しとらんのよねー。 はやくつなげないとなぁ。。 あ、そうそう。プリンターを購入したのはもちろん年賀状のためでっす! 今年はPCでプリントしようなぁ・・・なーんて。 どっちにしても結構急がないとヤバイよね。 どんなイラストにしよぉ・・・むづいよねぇ、考えるのって。
あー・・・今日の日記はなんかあかんわ! なんだか乗り切れん日記になっちまっただっ(ウゴーーー) ハハン。
$title
あ"ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・ 今、なんだかとっても悲しい気持ちです・・・。 なんでやろぉ・・・(--;) かなり"どよ~ん"っとしております・・・(笑)
↑その原因なのか原因じゃないのかはわからんのですがね。 さっきまで友達と話してたわけなんですよ。 "男と女"について(爆) ていう感じの話をね。 まぁ、スーもその友達も小学生以来好きな人ができてないんでね、 そんな2人が話したところで結果なんぞでるわけではないんですが・・(笑) でも、やからこそ話せるというか。。まーそんな感じ(どんな感じや) 恋愛なんてわからないことだらけですよね? ほーんと、わけわかんない。 好きってどーいうことなんでしょう・・・(**;) 2人で話しててそれさえもわからなくなった・・・・ 付き合うっていうのはどこからなんでしょう? どこからが好きなんやろう・・
・ ・ ・
こんなん深く考えてはいけないことなんだろうか・・? でも、わからないから考えてしまう。 そしてだんだんと底に落ちていってしまう。 あー・・・、頭がおかしくなりそうだ。
$title
こんにちは。最近日記に書くようなネタがありませんでした・・。 ええ、全く・・・はは。さみしい。 今日は今日でネタがあるわけでもないんやけど・・・(汗;)
あ。そうそう!11/26の日記に書いた2ヶ月空気抜けっぱなしの自転車。 やっと空気入れたのですよっ!もうねっ、世界変わるで(笑) すべるすべる!なんやこのミラクルな自転車はっ!! って、ほんまに感動した☆ 結局、後輪の方はタイヤの部分がヒビはいって破けるまで酷使してしまったので、 タイヤごと変えたんですよね・・・アハハ(苦笑) 中のチューブだけでなくタイヤごとって(--;) あぁ・・ごめんなさい、自転車さんっ(>△<;)
なんか面白い漫画ありませんかねぇ?? 読みたい!!とくに恋愛ものが(笑) なーんて半分冗談ですが♪あとの半分は本気です。 まぁ大抵の有名どころの漫画は読んでるスーですので、できればマイナーな線で(爆) あんま知られてないけどこれええで~!って奴教えてください~!! スーのオススメは12/1の日記にて☆
ではでは。
$title
ラブ・コンプレックス。 | 2002年12月01日(日)
|
コンニチハ、スーです。 今日も日記の方お付き合いお願いいたします。
ついさっきまで漫画読んでおりました。中原アヤさんの"HANADA"。 もう読んでるだけで胸がキュッルルン♪(死)ですよ、ええ。 最近中原アヤさんブームなのです! 彼女の作品はどれもめっちゃ好き・・・vvv 男の子がかっこよくてかわいい!!これ、スーのツボですv(爆) 今、発売中の"ラブ☆コン"も妹が買ってるのですがめっちゃオモロイですよ! めちゃオススメです。。
何故に"HANADA"を今日読んだかというと。 さっき妹とコンビニ行ったついで古本屋に行ったのですよ。 で、10冊ほど購入。買うときは一気に買ってしまう性格。 D.N.ANGEL1~6(杉崎ゆきるさん)、ひつじの涙1.2(日高万里さん)、HANADA1.2を購入。 しかもひつじの涙以外は借りて読んだことある代物だったり。。
ほんま何度も言います。中原アヤさん最高ですvv
昨日の日記で3時半まで起きてたって書きましたが、何をしてたかというと"宴会"です。 まぁ、うちら兄弟的に"宴会"というのは、 夜遅くまでおかしやらジュースやらを飲み食いしながらゲームとかする、ていうことなんですが(笑) 昨日も"宴会"でもするかということで深夜12時前くらいにコンビニへ。。 そんで何しようかという話になって、30分くらい悩んだ挙句決まりました。 ボンバーマン4(スーファミ)。 ボンバーマンなんてかなり久々ですよ。ほんまに。 妹、弟と3人で3時間弱くらいしましたもん(笑) かなり盛り上がりました☆あははは(・・*)
朝は朝で毎日、携帯の目覚ましでスーは起きてるのですが、 いっつも2回鳴らすのですよ。5分おきに。 それが今日は功を奏しました。 2回目のアラームがなかったら完全なる遅刻でしたね、スーは。 今日だけたまたま2回目のアラーム音を変えてたのですよ。 毎朝、1,2回とも激しい(?)曲として浜崎あゆみの"independet"なのですが、 今日は2回目だけ広島カープの応援歌"それ行け、カープ!"にしたんですね。 そのおかげで2回目が鳴ったとき、「アラーム音ちゃう!」って思って起きましたよ(笑) ふー。あぶねー、あぶねー・・。
|