つれづれ
DiaryINDEXpastwill


2003年01月20日(月) 聖石の使徒 -其は水に遊ぶ者-

前田珠子さんの作品。コバルト文庫刊。

聖石の使徒シリーズも5冊目ですが、まだまだ話はふくらみそう
ですねぇ。
伏線はりまくってます、というかんじ。

単品でみるとちょっと薄味。可もなく不可もない。


2003年01月19日(日) クウォーター・ビュー

最近のRPGにありがちな、斜め上からの視点で描かれたちょっと
立体的に見える背景。
これがわたし、今ひとつ苦手なんですね~。
アナログコントローラの操作もあんまり上手くないし。思えば
FFVIIも詳細マップ上の操作がへたくそだった。

で、本日始めたサガ・フロンティア。(今さらですが1作目です)
やっぱりクウォータービューで、思い通りの方向に進めない~。
でもアイキャッチがカッコイイのでがんばろー。


2003年01月18日(土) ウェディングドレス

主に西洋のお姫さまを尊敬しました、今日のワタクシ。

あの長い裾を踏まずにしずしずと歩いたり走ったり馬にまで
乗っちゃったりするのは、もう技能の世界です。控え室から
スタジオまでの数メートルの間で、わたしは一体何度パニエを
踏んづけたことでしょう(苦笑)


今日は、式をパスしたために絶対に撮るように!と厳命されて
いた結婚写真なるものを撮りに行ってきました。
一時間ほどもかけて髪と顔をいじってもらったのですが、髪は
ともかく顔!!あれはわたしの顔ではありませぬ。。素の顔を
塗りつぶしてお絵かきされたみたいでした。はぁ。

しかしなんつーか、えらいつかれたなー。。


2003年01月17日(金) 雨が降れば必ず土砂降り。

。。。っていう例文ありませんでしたっけ。英語で。
~すれば必ず~するってやつ。

って、まぁそれはどうでもいいのですけど。

どうして、出かけようとすると必ず電話がかかってきたり、
早く帰ろうと思っている日に限って帰る間際に会議に呼ばれ
ちゃったりするんでしょう。大いなる謎。。


2003年01月16日(木) LOVE WAY

若木未央著、コバルト文庫刊。

この人の他のシリーズはそれほど好きでないのだけど、この作品群は好き。
早口で音読したくなる感じのスピード感があってかつリズミカルな文章で、
読み終わるとちょっと息が切れてるような、そんな読後感がある。

この中で面白かったのはやっぱり、有栖川の独白部分かな。
本編であかね視点で書かれる有栖川氏と違って、ちょっと子どもっぽくて
狂ってる感じがやっぱりこの作品の登場人物なのかもとか思った。


ここのところ外伝ばかり3冊続いてるので、そろそろ本編が読みたいなぁ。


2003年01月15日(水) 朝ごはんはショートケーキ。

正確に言えばあれは、ウェディングケーキなのだろう。
結婚祝いにもらったものだし。ろうそくも付いてたし。
(火はつけなかったけど)

しかし、朝、起き抜けの食事で小なりとはいえホールの
ケーキがほんの5分ほどで無くなってしまうのはちょっと
問題じゃないだろうか。
まぁ、おいしかったからいいんだけど。(いいのか?)


2003年01月14日(火) 三カ月ぶり。

ほんとーに、まるまる、三カ月ぶり。
一年の1/4、まるまるすっ飛ばしたことに(笑)

書いてない間に読んだ本や観た映画、旅行の記録なんかは
どうしようかなぁ。
リストなんか作ってないし。記憶はいい加減だし。


とりあえず、年も変わったことだから再開しようかなぁ。


ましろ