恋愛ってすごい労力
彼のほかの女との噂を聞いたりして
正直 心底胸が焼け付く感じで
もう 「なんなの?その女ーーーー?」状態だったけど
でも 本人の言ったことを信じれば
そんなことはどうでも良い訳で・・・
もう終わったことなんだし
終わったはずなのになー
あんなメモを見つけちゃったから
記憶なんて なんて曖昧なもの
ほやほや~っと 宙に浮く 白いタンポポみたい
見なきゃよかった・・・ ?
でも いずれ見つけて 読むことになっていただろうな
彼に会う前で良かったのかもしれない
素直になろうよ わたしS
2004年04月08日(木) |
★ 妄想=恋の味方OR敵!? ★ |
気を遣う
って なんでしょうね?
恋愛においては、遠慮に近いのかな
恋愛の当事者になっていると 相手が気遣って発した言葉を
自分のことを想ってくれていないから
もう何とも想ってないから
とかって 勘違いしてしまったりする
言うほうも
相手を想うが故の気遣い・遠慮からの言葉を出していることが多い
第三者だと分かることも 当事者では分からないことがある
そういうのってしょうがないんだろうな
相手の自分への気持ちと
自分の相手への気持ちを
信じる以外に 方法は無いんだろうな
そして
直感も信じた方が良い
2004年04月03日(土) |
unstableな心 ― 愛は伝えませう ― |
あー またまたあいてしまいましたS
なんだかなぁ もう 頭ぐるぐるです
もう吹っ切れているのに
彼とは 恋人じゃやっていけない 友達がいい
本気でそう思っているのに
まだ 他の人との噂を聞くと 心が波立っちゃって
駄目だわ。。。
”ラブ・アクチュアリー”という映画を観たのですが 私はすごく好きだな
愛してることを伝えるのは自然なんだよ
そんな風に言われている感じがしました
愛をすごく伝えたくなりました
いいじゃない 上手くいかなくたって
好きなんだもの
その時の気持ちを大切にして何が悪いのだろう?
もう好きじゃないと思っても 彼の国へ行くのに会わなくてもいいやと思っていて
強がっているのか 本気でそう思っているのか 自分でもよく分からなくて
でも 会ってみないと分からないかな?
好きだからって どうこうしないといけないわけじゃないものね
気持ちは大切にしていたいな
一瞬 一瞬 変わる可能性があるんだもの
人の気持ちほど unstableなものはないから
皆さん 素敵な恋を♪
|