自分で言うのもかなりナンデスガ、可愛らしくも時報聞いてバースデーソング 歌ってました。パソの前で・・・(寂)
バースデーソング、ライブのときメンバーはけちゃた後でみんなで歌ったんですよ。 マサが出ること祈ってね。でも結局出てきてくれなかったね~(苦笑) でもSpikyメルマガ見たらマサも新樹さんも喜んでくれたみたいだし、 ちゃんと届いてたんだね。よかったよかったv
あと祝いっぽいことと言えば、普段食べない(私的に)豪華なアイスを食べたくらいか。 そーいや去年もケーキじゃなくてアイスだったな・・・なぜなんだろう。
そうだ!も一つやった! FC振込みしましたー!!今日にやるってかなり早いんじゃないかな。 もっと後でもよかったんだけど出るお金は一緒だし、なんたってマサの誕生日だし!ってことで、余裕で遅刻しつつ郵便局に行ってきました。 気になるんだよこれからのSpiky、もといトシマサが(繋げるなー)
なにはともあれめでたいね★ Happy birthday to Masa!!(^o^)
2002年09月29日(日) |
Spiky in 六本木 |
『なくーしてみて~気付くもーのばかりだろ~~ぉ~♪』<月光物語 ほんとだよ、マサ・・・(TーT) つーわけでCD来ました、当日の10時に(笑)それもお詫び文とともに。
上の歌詞が痛いわけは、 あの・・・昨日の日記書いた直後にね・・・コンタクト片っぽ無くしたーーーーー!! つまりライブの当日(爆)こんなことやるのは私だけなんじゃないか? ウソだー!そんなはずない絶対目の奥にあるんだー!(半泣)と、半ば強制思い込みで瞼をひっくり返したりイロイロしたんですが~・・・ブツがある痛みじゃなくて、瞼を弄び過ぎた鈍痛だけ残して惨敗。
朝起きたらあることを願ったんですけど、現実はそんなに甘くはなかったです。 一応左だけでも見えることは見えるんで、それだけは不幸中の幸いでした。 何が悲しゅうてライブ当日に・・・としぶしぶコンタクトを作りに逝く私。 これもまた不幸中の幸いで、行きつけの店が秋セールしてたんですよ。 だから半額で6000円×2でお買い上げ~@それとポイントカードで1000円割引。 コンタクトにしては激安。 つっても11550円の出費ですよ(激痛)高いのには変わりないよ~。
『なくーしてみて~気付くもーのばかりだろ~♪』<月光物語
ほんとに見えるってスゴイことだったよ・・・。この曲聴いて撃沈したのは言うまでもない。
----------------------------------------------------------------------
で、マサ。
なんであんなにオネエ言葉(口調)なの~!? 「~でしょぅ?」「~なのね」「~ね」 ●活用形● 『ここにいる人達はSpikyのCDが出る前に、Spikyが何なのかっていうのが分からないのにチケットを買ってくれたんでしょぅ? だからね、それってすごーく特別って思うのね』←うろ覚え
それにやっぱりっつーか期待を裏切らず日本語オカシかった(笑) MC聞いてて客の頭に「?」って文字が見え隠れしたからね。 そう思った瞬間には必ず「透けてるシースルー」状態のことを言ってた訳で。 いや、でもそんなマサが愛しかったです。 しかしそんなマサの日本語を疑う決定打!!(?)
「みんな、Spikyってどんなバンドだか分かりましたか? ワタシハワカリマセン」
分かんないのかヨ!(大笑) てか何だよ、そのインチキ外人みたいな言い方はー! ん~・・・マサさん、あなた本当に日本語不自由・・・なんですか?(汗) リアルだ、リアルだよ!!。てか現実だし(死)
英語の発音抜群。 マジでその爪の垢を分けていただきたいッス。 余りにも流暢すぎて『次の曲は”little by little”』みたいに言ったとき、 私には「れろばいれろ」って聞こえました(爆) そんで曲が始まってから「なんだーlittle by littleじゃん!れろばいれろって何だよ!(笑)」と独り突っ込みしてました(チーン) それに「MOON beam story」なんてrの正しい発音してたからね。 それには隣の人もウケてたらしくちょっと一体感覚えたり(笑)
こんなことばっか書いてますが、心配してたマサの歌唱力は結構良かったです! little by littleなんて、『ま~いせ~!!』のシャウトっぷりが男で萌え★ 一緒に行ったいおりんに「男だよー!マサ男だよーー!(興奮)」と当たり前かつ、 何気に失礼なこと言ってたなー。でも嬉しかったんだってば。なんせオネエトークの後だったし。 いやー、これでSpikyいけるんじゃないかって半ば確信しましたよ。 CDより断然いいよ!これ保証します。しかも生トシさんの演奏だよ! けどトシさん、今回お顔を拝見できなかったのです(泣) マサだって一番良く見えて肩出るくらいだったし、トシさんに至ってはイガちゃん状態。 >僕の姿が見えますか~ トシコールまじで凄かった・・・!!トシさん好きが増えてることは知ってたけど ガクのライブ以外であんなに聞くと感無量だったよ。 一瞬トシがメインなのかと思うくらい、トシコールは凄かった。 でも顔出してくれなかったし・・・、いや、私が見れなかっただけなのか。 彼、650円で雇われてるんですと(笑) 思わず「雇われ軍人!?」と思ってしまった私は去年引っ張ってますか、そうですか。 初めてのトシさんの声はイメージ通りの優しくて~、落ち着いた大人の声でした/// こ、声だけってのがまたセクシーじゃない!? 仕事人って感じだし~。
マサのリアクションも、これまた出来過ぎなくらい●●●でした(爆) 男マサを推奨する私が成す術もなく「かわい~~~!!」と叫んでしまうくらい そりゃあその威力は凄まじかったッス。 笑顔がね~・・・@@@@ 笑顔・・・ しかもなんかの曲の最中に歌詞間違えたみたいだったの。 そのときに「(やっちゃった)」って顔して前髪ぷーって吹くの(萌)
・・・
長すぎる袖ってのもどーなのよ(笑)ヵ、可愛いじゃねぇか!! 爪を弄びながら喋ったりさ~、も~・・・・・・v
ぁ。でもギター弾くマサは、私が惚れたSEVENマサ(ヘドバン)で 嬉しかったー@1/3しか見えなかったけどさ凹
そうそう、マサはメンバー紹介のときにトシさんのことを「杉野くん」って言ってたなー。 なんか意外(笑)
----------------------------------------------------------------------
初めてCD聴いたときは「これはマサじゃなくてもいいんじゃないか」なんて 思って、歌詞の内容見ても「そんなにバンドやりたかったんだ・・・。JOBは窮屈だったのかな・・・(寂)」なんてことくらいしか思わなかったけど、ライブに行って来て、マサの話聞いて、声聞いて、そしたら家出る前と考えが変わったのね。
Masaっていう唯一無二の人の想い(魂)がこもった声、って思えるようになったんだ。 不思議なもので、声って人の想いが入ってない(伝わってない)とただの音なんだよね。 それに想いが乗っかると・・・不思議なもので心にクるんだよね。 ライブで上手いのを聞いたからそう思えるのかもしれないけど、一時はやばいと思ったCDでも良く聞こえてくるんだな~。 そうなったのは、あのときの状況や人の重みや足の痛みや息苦しさや、マサの声をお腹に受けて信じられない気持ちになっていた自分とか、全部が全部エッセンスになっているからだと思う。
今でもどこかでこうなったことを信じられてない自分がいる。 マサがバンドなんて・・・と。 物販であった彼のポスター。JOBだとありえないでしょ? マサのポスター・・・ 一時は望んでもありえない話だと、笑い話になってた。 今は現実。
マサが作った歌詞、今の私とって痛くて痛くて、でも心地よくてお気に入りです。 だから自分に言い聞かせるみたいにずっと聞いている。 決してミーハ-心じゃなくて、不思議と真摯な気分になっちゃうんだよね・・・
このモヤモヤはまだ消えない・・・
2002年09月28日(土) |
きっとCDは来ーない~(寂) |
予習・・・いや、一夜漬けさえも許されないってのはどうなのよ(苦笑) 私が悪いわけじゃないのにー。 確かに気合は不十分かもしれないけど、聴かせないなんて酷いヨ~。 ほんとに行くんですかね、Spikyライブ・・・ うっかりしそうで不安だ。 そしてうっかり良かったらどうしよう(笑)
なんせ聴くもんが手元にないので(死)、Rebirth引っ張り出して聴いてたところ、 ・・・何?(笑)このあの時のような感動は! 血沸き肉踊るっていうか、あの高揚感よ!!そうよ、コレよ、忘れていたのは! 今年の箱ライブが原因で、ガクに対して長らくやさグレてましたが (過去日記見ると笑えるし)、 先日の堂本観覧で「か~、やっぱ好きだわ」なんて初心に戻ってから、再度ガク萌えです。 ちなみにユウは基本です。エロユウは応用です。(なんのこっちゃ)
去年は最高だったよ!軍服サイコー☆ アルバムもRebirthの方が好き。 MOONはなんせやさグレ時期だったってのもあるけど、イマイチこう・・・ パッとしないっていうか、ぶっちゃけよくワカリマセン(爆) 月ライブに期待!映画に期待!!いい意味で裏切ってくれることを祈ってます。 その前に明日のSpikyに期待しろよ、自分。
ダッテ・・・CD・・・ナイ・・・(寂)
SpikyのCD・・・25日にまだ入荷してないって言われたんで、今日また行ったんですよ、 多●センターに。わざわざ途中下車して。
もうね・・・引換券出した瞬間、また店員の顔が凍りついたの見て嫌な予感はしたんだよ。 また手違いで来てないとはどういうことかな?ん?(笑顔)
(・・・そこに直って歯ぁ食いしばれ!)
普段小心者な私もさすがに「まだなんですかぁ!?」と半ばキレかかりました。
さすがに引きつり笑いしてる私を見てビビったのか、 また来店するのは申し訳ないので郵送すると言う。(たりめーだ) けど1週間後までには金払いにまた来いと言う。(ざけんな) しかーし、明日(28日)発送って・・・・・・(汗汗汗)
店員「お届けは29日か1日になるかと・・・」
私「29日にこれのライブがあるんデスガ!(怒)」
店員「・・・!!!(血の気が引いてる)」
結局ライブの当日・・・午前中?に届くことになり・・・そうです。 何なんだよこの体たらくは。 どうすんだよ、届かなかったら?予習なしでライブ?ありえねぇ・・・! 前はインディーだから仕方ないかもって思ったけど、今回はもう手に入れてる 人がいるだろがーー!!職務怠慢だぞコノヤロー! 新★堂で予約じゃなかったら、もう二度と行かないからな!!ふんっ。
追い討ちをかけるように愛嵐の最終回。 なんで猛を死なすんだ、ばかやろーーー!!!!!(T皿T) アマチュアが~!もっかい作り直せーーー!! もう、駄目駄目よあれじゃ。 猛の一生って全然報われなかったじゃん。何だったのほんとに。 猛が可哀想過ぎるよおいおいおいおい(号泣) 要くんがせっかくかっこよくやってんのに、脚本があれじゃ役も役者も気の毒。
マジでありえないって~凹
食堂閉まるギリギリに行ったら、ハラシライスを大盛りにしてくれました(笑) うちは「少し大盛りで」って言うとタダで少し+α。 60円余計に払うとちゃんとした大盛りっていう決まり?なんですが、 今日の私は前者だったんですよ。 ところが出てきたハヤシは、うちの食堂でありえないくらいの大盛り!!(笑) オバちゃんも「超大盛りよ~」とか言ってるし。
えへ、なんか得しちゃった♪ これから滑り込みで行きますか<やな客だ
学校のパソコンのパスも2文字分からないために再発行だなんて情けね~。
今日の愛嵐は猛が不憫で不憫で。 あんなに尽くしてるのに報われないじゃない、アレじゃ。 ひかる、ちょっとそれはないんじゃないの?と公式サイトで怒りまくってる 奥様方の気持ちが分かりましたね(苦笑) 猛は昔とは変わった変わったって言われてるけど、本当に変わったのはひかるの方なんじゃないかな。 私は最初は見てないけど、そうだと思うな~・・・ だから今日の猛が可哀想で可哀想でたまんなかったよ。そりゃ力も抜けるよね。 ま、私は2人がラブラブしててくれればそれでいいんだけど。(コラ) 明日で終わっちゃうのか~。うおーん、寂しいよ~(泣)
このアマチュアが!
書こうと思ったんですけど・・・久し振りにガクに萌えて帰ってきたんですけど・・・ 就職ガイダンス行ってきて愕然・・・呆然・・・ あ、ちなみにゲストは本上まなみでした。
なんじゃこのスケジュールは!? バイト出来んじゃん!
SpikyのCDもまだ入荷してないんだとさ(乾笑) ま、いいんだけど。 妙に疲れてまたお風呂入らないでオチちゃいました・・・ 今日の収穫はポ●ロの要・・・v
ただいまー。さーてネットネット・・・
な、なんだってーーーーーーーーーーーーーーー!?///
今までにこれほどまでもんどり打ったラジオはあろうか、否、ない(笑) ってな感じで・・・エロいよユウ!//// くぁー、まさかあんなことをユウに言われる日が来ようとは思わなかったよー! しかし最後の言葉が「ぷりぷりぷり♪」ってどうよ。 いちいちエロネタをユウに振るガクも最高なんですが、やっぱり私ユウの声とか 話し方が好きなんですよ~@いいよね~@@ 「ぶふっ」って笑うのも好きさ(爆) タコ・・・ それは私の都合のイイように解釈してもいいんですかね?(笑) ぃや~・・・今回のラジオは永久保存版です(感涙) だってだってだって、ユウが公の場であんなに喋ることって初めてじゃない? なのに余すことなくエロユウっぷりを全国ネットで放送(核爆) 自分で「エロユウ」言ってりゃ世話ないよー!(笑) あぁぁ、いろんな意味で泣けてくるわ。 ガクの「バッカじゃないの!?」にマサを垣間見た私。いいね☆ お二人さん、ご馳走様でしたm(__)m
堂本の観覧すごく楽しかったでーす@ 新たな出会いもあったし。 今日はそのこともあって数倍楽しかったんだと思います。 このことは明日にでも書こうかな。
・・・エロユウ・・・
一応、Spiky東京両日行けることになりました。 しかしイマイチ気分が乗らないのは何故なのか・・・ そんなとき、いおりんが要の他映像もダビってくれることを言ってきて くれたんで、別のとこでワックワックです♪ Masaの歌についてメールで語り合ったんだけど・・・、お互い基本はガクだということでまとまりました(笑) ぃやー、なんかね、「声」だけだと魅力を感じ(ピー----) げふんげふん@
そうそう、いきなりスーザンが堂本兄弟の観覧に当たったというんで、 4人で行くことになりましたー! ほんとは明日バイトなんだけど、学校があるからって言ってお忍びで行きます・・・ すまんファザー。銀行だけは行くからさ。 約1年ぶりの堂本観覧。ってか2度と行けないと思ってたからビックリしたよ。 そんな訳で昼の部に行って来まーす@
んヶ月振りに部屋の模様替えをしました。
そしたら懐かしいものが出てくる出てくる♪ 特にゲームボーイソフトなんか見つけちゃった日には、掃除そっちのけで しばし没頭(笑) 寝る前だっちゅーのに引越し前夜かっつー勢いです。
しかし、アレですよ。 漫画でもゲームでもいいんですが、懐かしのものを見つけたときって どうして正座で読む(プレイする)んですかね?
やっと人が住める部屋になりました.・**☆
疲れた疲れた疲れたぁあああー!(泣)
仕事の愚痴は1時間かけて、さっき吐き出したのでもうココまで書きたくない・・・(ゲッソリ)
自分の当たり前と思っている仕事への考え方とか、基本的な思考とか、 そんなもん全く当然じゃないんだね。 世間は十人十色。そんなことは解ってたつもりだったんだが~・・・ 実際に自分に関わってくるとキツイやね(苦笑) ぃ、胃酸が異常に出てるの分かるんですが(汗)
お前に焦りとか責任感とか学習能力はないんかーーーーーーーーーーー!(叫)
ゼーハーゼーハ~
まだガクのラジオ聞いてないや。 どーにもこーにも億劫でいかんな、一週間経っちまう。 だけど昨日、例の缶コーヒー2種類買ってきましたよ(笑) そうだ、Spikyの視聴聞いたけど・・・・・・・・・・・・。 JTJよりは「ぅ~ん?」って感じ?(汗) ハイドっぽいだのイザムっぽいだの言われてますが・・・ ま、とにかく生を見て聞かないことにはね。 げ、もう1週間後!?
正直言って、好きな人と体を重ねられる彼女が羨ましかった。 今はそんな人がいないからもどかしかった。 でも、今の「私」は私が納得してないからダメ。 納得してから恋愛をするもんじゃないと思うけど、今は・・・
もっと自分を磨こう。心も体も。 そして夕食中に北朝鮮の拉致事件のニュースが流れていた。 母が被害者の家族に酷く同情していた。 私の誕生日だったということもあって、やりきれない様子だった。 そんな母を見て「母だけは悲しませちゃいけない・・・」と、月並みなことを心の中で呟いた。 泣かせちゃいけないと思った。
焦っちゃダメ、私は私なんだから。
今日もいつもと変わらず寝坊して、登校30分前でバタバタ。 「これじゃダメだよね~」と思いつつ、不思議と心が伸び伸び。 そしてあの夢のようなライブから1ヵ月・・・か・・・
で、久し振りに某友達と会ったんですがー・・・ 他人の情事なんか聞くもんじゃないです(核爆) なーんか様子が変だと思ったんだけどね(汗) まさか昨日が初Hだったとわ・・・! もうね、心の中で叫んでたね。 「マインドア●シン、私の記憶を消してぇぇぇ~~~~~(泣) あ~ぁ、ついにヤッちゃったか・・・ しかしその次の日に会いたくなかったよ、なんか。 シアワセそうなのはいいんですけど、イインデスケド~・・・・・・・・・ガクリ いきなり大人の事情が分かったような感じ。 そうか、みんなこんな感じなのね・・・(どんなもんだ)
でもいいもーん@「週間女性」の料理してる要くん&愛嵐特集ゲット出来たし、 いおりんが「この冬の恋」ダビングしてくれるって言ってくれたし、 それにSpikyの予約も出来たし、 そうそう、「Spikyの予約したいんですけど」って言ったら、新★堂のオネエサンが 「あぁ、Gacktのギターの・・・」って言ってくれたもーん♪ ちょっと感動したよ*「あのMasa」を知ってるってことだよね。 あとちゃんと愛嵐が録れてたし~。 ・・・って愛嵐のことばっかかよ!(笑)でも今日はマジでこれが支えでした。 てか要くん?(笑) あ~あ~、やばいな~。本格的に好きになってきちゃったかも。 こうなると深みにはまる自分を知ってるから怖いな・・・ あー写真集が来るのが待ち遠しいーー!
そうそう。例の事で悩む暇がないように、シスアドばりばりやったっけ。 前全然解らなかったのが、今日やったら理解できるようになってるよっ(喜) やたー! やっぱ図書館がいいのかな。 でもやる気の動力源は、スーザンに遅れをとってるってことが判明したから!(大汗) うわーんちくしょー悔しーー!! 自分がライバルって言うけど、目に見えるライバルも必要だね、って話。 くそーー!!
---------
夕食はメインがステーキで、あとカボチャのスープにご飯。 それとお母さんが午前中に買ってきてくれたという、高野のケーキ。 なんか、というかやっぱりというか、お父さんとお母さんが凄く感慨深げで。 こんなに祝ってもらっていいのかっていうくらい、幸せな時間を過ごせました。 私は夕方に生まれたそうな。 だから夕飯どきには「もう私生まれてたんだよねー」なんて話したりして・・・。 何かよく分からないけど幸せなんだろうな、ってときが人生で一番幸せな瞬間なんだと思う。 今が、そのときなんだと思うな。
気付いたらカウンタが1000超えてました。 なんだかサイト持ってる人みたい(笑) 理由はどうあれ見に来てくれる人がいるってことは嬉しいし、 毎日書かなきゃって、背中を押される励みになります。 ありがとうございます~v
・・・だってのに、秋晴れに誘われて見事に寝坊しました。 2●歳最後の日を冴えなくスタート。
しかも明日は後期授業の初日です。 1限からです。 いつもこの時間は遅刻の常習犯だったんですけど、初日から遅れるというのは なんとも塩梅が悪すぎです。 やる気がないのがバレバレです。 携帯で「塩梅」を出そうと思ったらダメでした。 語彙が足りません。
・・・
今日登録したら、早速Spikyメルマガ第1弾が届きました~。 そっかー、Masaどこにも所属してなかったんだ・・・ いい加減CDの予約をしなきゃならんのですが、近くの新★堂は数年前に 潰れちまったので、大学の隣駅のとこでするつもりです。 専用ブースが出来るらしいんで、そこんとこ聞いてみようかと思います♪←Masaのマネ
そうだ。つ、ついに『KANAME’S CAFE』の注文しちゃいました/// そごうの2000円券があるんで、それで買おうと思って行ったんですが、 モー娘。関係や女ものしかなかったので、渋々カウンターに向かうことに・・・ あぁ、今日手に入れる予定だったのにな~↓
私:「ぁ、あの、取り寄せお願いします。(極めて冷静を装う)」 お姉さん:「どのようなものをお探しでしょうか?」 私:「写真集なんですけど・・・(もう動揺してる)」 ー注文書を取りに行くー お姉さん:「どなたのでしょうか?」 私:「(キター!(震)言わなきゃいけないンすか?/泣)要潤デス・・・///」
か~恥ずかしかった・・・ つか言わせなくてもよかったんじゃないの、ねえ? これっていかにも私はファンです!ってことを公言してるようなもんだよね。 しかし否定できないほどに今、彼が私の中で熱いッス! 家族は最近の私が何に萌えてるのか分からず不気味がっているし。
フフ・・・フ・・・フ(怖いからー)
ラストの秀子怖いよ~(ブルブル)>愛嵐 やっぱり猛とひかるは結ばれないのかな・・・ なんか2人して死にそうな気がするよ。
ガクのラジオ、タイマーで録音したもののまだ聞いてません(爆) またメンバー話してたらしいから楽しみだわv
彼女とはゆっくり話したらいいみたい。 教えるのが苦手な私にとっては精神修養になってる模様。 自分とは違う人だってことをいつも念頭に入れて、キレないようにしています。 ぃや、キレるっていうかイライラしないようにってことで(苦笑)
「隣人は静かに笑う」って映画を途中から見た。 ティム・ロビンスやっぱいいな~。 「ショーシャンクの空に」最高だったけど、今回のは全然キャラが違っててビックリしたよ。 や~・・・してやられちゃったね(汗)
すっかり愛嵐を2度観するのが習慣になってしまいました@ うはー今日は美味しかった~~v 「なんで解ってくれないんですか!?」と詰め寄る姿もよし、ひかるにガツガツ盛る姿もよし(爆) そしてなにより背中~!! 背中がーーー!!むきーー!きー!(落ち着け)
イイんですよ、肩甲骨の動きとかー筋肉とかー、あと背骨?(笑) 余りにもマニアック過ぎて変態扱いされそうです。 薪割り頼んだひかる、ナイス!昼からファンサービスありがとう、猛! ・・・ってファンになってる・・・んだ私・・・!(震) この後早速サイトで次回予告チェックしたらば、(早いよ!) ”猛が秀子にプロポーズ”ううう--!? ウソー!やだーーー!!何でー!? も、も、もう目が離せません・・・!
一人でジタバタしてるのを兄に見られまして、 「昼ドラ見るなんてオバサンだぞ、嘆かわしい」なーんて言われちまいました。 けどイイもんはイイんだもーん@
さっき母が何か呼ぶんで下に行ってみたら、”巣鴨でおばあちゃん変身(仮)”みたいな 番組で、小学校の友達がお母さんと一緒にTVに映ってました(笑) しっかり名前もテロップ付きだったらしいです。 彼女、教習所の本免で一緒だったんですよ。 ところが私は受かったのに彼女は落ちちゃって(汗) 会話はしなかったんだけど、なんか気まずかったです(苦笑) 別に私が気に病むことじゃないんだけど、なんかね・・・
やっと本腰・・・いや半腰入れてやり始めました。 現実を直視するのって億劫なもんだね。
寒いです。なんですかこの寒さは。一気に長袖と毛布を引っ張り出しましたよ。 そして秋冬ものの貧弱さに驚愕。 これって夏のときもそうだったしなー。 ・・・またかい。
山田書斗氏が出ているというローソンビデオ「心海」。 いろんな人の感想見ると結構いいらしいんですよ(笑) Renがいっぱい映ってるとかなんとか~。
これ、私は第2予約期間に申し込んだので、引き取りはMasa誕以降らしいです。 第1予約期間を過ぎたとき、もうダメだと思ってスゲ-焦った記憶があります。 思わず売買BBSに書き込む慌てようでした。 その後、親切な方3人から「まだ大丈夫ですよ~」なるメールを頂いて感激しました。 てか、よく読めよ!って話ですね。 クシャクシャになった広告のG氏がそう訴えてるようです。 そんな訳でもうちょっと我慢の日々。 今までは予約関係で手を抜いたことなかったんで、ちょっと変な気分・・・ ぁ、その頃にはMasaのCDもあってライブも終わってんだ。
月曜が早くきて欲しい私。 なぜなら愛の嵐があるかららら~~♪ ガクのラジオをきれいさっぱり忘れそうで怖いです。でも基本なんで大丈夫でしょう。 ・・・たぶん(最近タイマーなやつ)
今日もバイトで新入りさんを教えてきました。午前の人はもうすっかり馴染んで 談笑までできるようになったというのに、午後の人がぁあああ~・・・凹 もうなんつーか、気が利かないっていうんでしょーか。 言われるまで分からない、出来ないっていうか。 助手は気が利いてなんぼでしょ。 気を利かせた結果として、仕事が上手くいくことに繋がるわけで~。 まずいね~<茶々 一応助手の資格持ってて15歳も年上(!)の人なんで、こちらとしては複雑極まりないッス。 教えるってだけでもあれなのに・・・。
さらに問題。 病院で私が言ってること、やってること。 家ではほとんど出来てないの(大汗) 『早め早めに事を済ませておく』『気を利かせる』『掃除』etc・・・ こんな私がエラソ-に人に言ってていいのか!? いや、いい筈がない。 それでもやはり仕事場ではやることは知らせねばならんので(医療現場だし) 多少後ろめたさを感じつつ・・・って感じる暇もないよ!(汗) だってだって危なかしくって目が離せないんだもん。 彼女は私より一回り以上年上で、経験者で・・・(悶々) だけどなんだよ、あのへぼさはっっ(酷) あれはー・・・個人の性格の問題だな。
帰りの片付けのとき(忙しい)なんか特にケンケンしちゃってんだろーなー凹 自分でも分かるくらい語調が荒くなってるもん。 自分のこととあの人の面倒見るのでてんてこ舞いだよ。 こっちまで変なことしちゃうよ もう2週間経ったよ。頼むからちゃんと動いてクダサイ・・・
今はこんなだけど、きっといい勉強&経験になってること請け合いさ。
OPイイ!(笑)>突然 ユウが走ってる。 ユウが青春してる。 ユウがキスしてるーー! ぅふふふふ@@→撒き戻し→ぅふふふふ@@@
今日も大満足~~~♪ 午前も午後も楽しく仕事出来ました(笑) 1時半からだからちょうど見れる時間じゃなーい。 なんで今まで見なかったんだろう・・・凹シクシクシクシク
〈追加〉写真集、買うから。奴は本気です。
そろそろケツに火が付いてきました(汗) やらんと・・・
はまるなよ!終り間近で!(泣笑)
出てる要潤がユウに似てるのは知ってたんです。 教習所の待合室で、特撮のヒーローやってる人達の筋肉番付の特番見てて、 「なんか似てるかもーv」なーんて思ってたら賛同者がいっぱいでした(笑) みんな考えること一緒なのね。
それで暫くほっといて(コラ)忘れてたんですねー。 しかし最近になって「新・愛の嵐イイ、イイ、イイ!」ってな話を聞いて、 ユウが演技してる様を見てみたいという不純な動機でどれどれ・・・。
ぶ☆
ぎゃーユウーーーー/// ユウが演技してるー!(違) 横顔そっくりーー! あの鼻のライン好きーー!
はぁはぁはぁ・・・!それを抜いてもかっこいいよ要潤!しかも同い年だよ。 なんなんだよ、あの渋さは。同い年、同い年・・・!(震) もーーーね、ストーリーもベタ過ぎて最高!予想通りのことをしてくれるから すんごく嬉しい(笑)なんでこんなときにはまるかな。 も一つ白状すると、これの前の「笑っていいとも」に要潤が出ると書いてあったの見て、 いそいそと録画したのは私デス・・・///もちろん愛の嵐も・・・。 どうしよう、彼にはまっちゃう予感突然に~。 私的に昼ドラは相容れないものだったはずが、何で急にこんな(笑) それにこんなにおいしいドラマがが月~金ですとー!? ぎゃあああああ(悶)
日テレの同時多発テロの番組を見まして、かなり色々考えましたね。 最初にテロを受けたアメリカの視点、その後の誤爆に苦しむ人達の視点。 人の命は平等だというけれど、どっちに重きを置くかによって命の価値が まるで変わってくる怖さ。 私にはどちらの立場に立って言うことも出来ないもどかしさ。 そう、厳密にはどちらの側にも立ってはいけないんだと思う。
「(家族を失ったアメリカ人男性)誤爆された人に同情はするけれど、 私たちは1日に3000人を殺されたのです、理由も無く」
「(アメリカ軍に息子を誤爆されたカナダ人男性)世界の人々が9月11日に涙を流したけれど、息子はこの日のために死んだのです」
「(アメリカ軍に家と家族を誤爆されたパレスチナ女性)これからどうすればいいんですか・・・」
事実は小説よりも奇なり そう思わずにはいられなかった、あのフランス人兄弟のカメラ映像。 新人消防士のドキュメンタリーを撮っていたはずが、偶然運命の瞬間を記録に残すことになろうとは誰も予想してなかっただろう。 見ていて私はこれが現実なのか、再現なのか分からなくなることもしばしばだった。 あれはどんな映画でも適わない。 なぜなら”現実”だから。
1年前のこの瞬間、私は兄と一緒に「ウソコイ」というドラマを見ていた。 その最中に最初の飛行機が突っ込み、その回は後日再放送となったのを覚えている。 あれは紛れもなく歴史的な瞬間だったんだと・・・。
1年後の今日、瓦礫の跡形のなくなったグラウンド・ゼロを見て少し切なくなった。 あの光景を忘れそうな気がして怖くなったから。でもそんなことを私に言われるまでもなく、 関わった人たちは生涯忘れることなんて出来ないのだ。 あの跡地を追悼の念を捧げられるような場所にして欲しい人、新たなWTCを復活させようとする人。思惑はそれぞれだ。 悲しいけれどあの瞬間で立ち止まっているわけにはいかない人々がいる。 生きている限り、生活している限りそれは避けられないこと。 でも、たとえ形が変わろうと全ては人の中に残る。 体が、形が無くなろうとも、その人が存在していた証はずっと生き続けている。
忘れないこと We will never forget
あなたのこと、忘れたくない。
一体今まで何をなさってきたんデスカ?(にっこり)
そう問い掛けたくなるムーミン(仮)さん。 9年間のキャリアがあるんでしょ? なのに何故そんなに素人臭いんデスカ?(汗) まるで初めてやる人みたいじゃないですかー!
ナニ・・・ヲヤッテ・・・
不思議ー不思議ー不思議ー。 ただ何でもいいからもっと早く動いてくれ(泣) スローモー過ぎるよ~。
長期休み恒例の、旧友飲み会してきました。 中学からだから・・・9年間の付き合い? いやー改めてスゲ-なーと思いました。
みんなで集まる前にジャイコと2人で新宿をブラブラ。 飲み食いしながらいろいろ語ったよね。 こっちの方が本命なんじゃないかってくらい(笑) ふと立ち寄ったCD店で誕生日プレゼント買ってくれるって言う。 唐突に言うからびっくりしたけど、次の瞬間には存在を祝ってくれたことへの嬉しさが 押し寄せた。照れ隠しもあったけど、単純に子供のようにどれがいいか迷ったな。 そしてジャイコはお母さんみたいだった(笑) 悩んだ末に選んだのが、菅野ようこの『song to fly』 ちゃんとプレゼント用にパッケージしてくれてさ、・・・ありがとう。
一時は微妙に思ったこのメンバーだけど、集まってみて飲んでみれば まぁ、いいんじゃない?って感じ。 壊すつもりは毛頭ないから、このままでいんじゃない? ただすごく気分がよかったのは覚えてる。 良い子に9時には帰ったんだけど、新刊の漫画を2冊読んだらそのまま寝ちゃった。 そしたら兄ちゃんから頼まれてた伊集院のラジオを録リ忘れちゃった。 1時から始まるってのに、目が覚めたのは3時(苦笑) ちょうど終わった時間やねん。 寝ぼけた頭でメモを残す。
『ごめんなさい 代わりにコレを読んでください』
この上に新刊2冊乗っけてまた寝た。 たぶんこれで大丈夫。 言い訳しないところが男らしいと一人満足してた(笑) 今日は帰ってこないらしいな。 まいっか。オヤスミ~・・・
2002年09月08日(日) |
ココロも満タンに、コ●モ石油♪ |
タイトルのフレーズを口ずさんでしまうくらいご機嫌でーす♪ なにが嬉しいって、今日初めて行ったヘアサロンが当たりで・パーマ&カラーが イメージ通りになったからなんですよ(喜) これだけっちゃこれだけなんですけど、なんか嬉しくってね。 私の髪って細くてコシがないんで、すぐにぺったりしちゃうんですよ。 それをくせ毛っぽく緩くパーマかけてもらって、色も少し明るめにして。 オレンジアッシュ?アッシュオレンジ?っていうらしいです。 やーともかく良い感じに女っぽくなって(笑)、気持ちまでその気になりそうです。 なにより明日久し振りに中高の友達と会うから嬉しいな~@@
唐突になんか映画見たくなって、うちのビデオラック漁ったら 『始皇帝暗殺』って作品を見てなかったんでそれにしました。 「項羽と劉邦」や「三国志」を横山光輝の漫画で見てるから、古代中国は好きです。 実写版って意味でも興味があったし。
ちなみにこの映画、米・仏・日・中の合作なんだって。 あとの2ヶ国は分かる。 でも前の2つは嘘だろー(笑)だってメチャクチャ中国映画で、あの感性は絶対に欧米には理解できないもん。 私でさえ後から「あぁ~・・・なるほどね」ってとこがあったし。 淡々と重要なシーンをこなしてるのね。特に演出で盛り上げたりしないから、気付かない人は気付かないで終わっちゃうかも。 でもそうなるとストーリーについていけなくなる(苦笑) ハリウッドものばっかり見てると凄く物足りないと思うな。 私もそう思ったし、面白い設定やシーンがあるのに書き込みが足りないよ~。 勿体無いな~。 それでも淡々としてる中に味があって、『味だね』な作品だと(笑) 外務庁長官の名言です。SEVENです。もう1本買っとけばよかったッス。
最初から最後まであの自己満的なはしょり方が中国映画って感じで、まぁとりあえず見てよかったです。
んが。
今世紀最大最後の映像ロマン!
・・・とでかでかとパッケージに書いてあるのはどーかと!(汗) それはないから。
即予約完了!
ひゃっほ~~ぃ@@@やった♪やった♪やった♪(葉っぱ隊)
ロー●ンビデオのときは忘れそうだったってのに…
---------------------------------------------------------------------- 今日もバイト終わりました。新人さん教えるのに一日中喋りっぱなしです。 寝る暇もないっす(寝るな!) 眠気も襲ってくる間もないっちゅーか・・・ とりあえず疲れました↓
えー・・・やはり私&母VS父は、同じ日本語を操っていても相容れない存在のようです。 話しても無駄無駄ァ!!<ジョジョ
そうだよ、ああ逃げてるよ、逃げてちゃ悪いか。 でも既にやること・言うことはしたからいいの。 言葉を荒げる気力も、抗戦する気力もない。 死ぬまであの人は私たちのことを理解できないんだと、解りきってたことを再確認。 少し平和なときが来ると忘れちゃうんだよね・・・ いつか思ったこと。 『うちは砂の城、波が来たらいとも簡単に崩れてしまうような危うい家族』
こんなときMasaのジャケ写発表ー@ む、結構男前に取れてるじゃん♪ アップだねー。ギター!!ギタリストMasaが好きな私としては堪らない。 店頭に並ぶのかー。 予約しなきゃー。 茶々(予約済み)の前にMasaの歌声か。 面白くなってきたわ。
ちょっと前に書いたライブの募集が一区切りついたので、メアド削除。 内容も消そうと思ったんだけど、記念に残しとこう(笑) なんだかんだ言って聞くことは良いこと、という教訓が出来た。 さんきゅー、スーザン(愛)
仕事での新しい人との距離が少し縮まりました。 自然な、そしてとても微妙な流れなんだけど、それが上手くいったのかな。 なにより相手の目を見て話せるようになった自分と、相手が私に興味を持ってくれたことが嬉しかったよ。 人って、どこかでいつも「自分を理解して欲しい」って欲求を持ってんのね。 理解までいかないけど、気持ちに同調してくれるってことも嬉しいよね。 そんなちっちゃな心の交流が出来た感触あり。
これも朝方見た、YOUの夢かな(笑) いや、実際にはライブだったんだけど、夢でもYOUを凝視してたよ。 私は何でか知らないけどステージに立ってYOUを「ほわーー@やっぱ男前じゃー♪」 って見てて、彼は視線で客を煽ってて(惚)、 そしておもむろに脇の客席に飛び込んでたよ! …って夢ん中でもお調子者かよ!って別の私が突っ込んでたな~… そんで群がる集団の中にお母さんが!(笑) まるで私の分身のようにメチャクチャ触ってたよ!そしてそれに「キー!」と悔しがる私…
バカだねー、そうさバカだよ。 でも目覚めは良かったんだ。 今日のいいこともYOUのお陰かもしれない。 ありがたやありがたや<会報ネタ
これまた久し振りに頭痛くなりました。これも一昨日からの余波っぽい。 こういうときって「頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い頭痛い~」って言ってんですよねー。 気休め気休め。
こんなときに愛妹チェリー(♀)の生理が止まらないってんで、 近くの動物病院に兄ちゃんの運転で行く。 一番最悪の子宮蓄膿症じゃなかったから、とりあえずほっとした… 抗生物質と止血剤をもらって帰る。
家に着いて、「サイコ」の最新刊を兄ちゃんから貸してもらう。 んが。 ヒドイ頭痛の中で読んだらさらに気持ち悪くなって、本持ったまま朽ち果てる。 つか、もう話の流れが解らないんですけど…(汗)
要潤はYOUじゃないYOUじゃない… でも似てるよな~@ 肝心の本人出演はGWか。 ガクがラジオで「YOU」って言ってて嬉しかったよ。←今日聞いた RYUさんの声も良かったけどさ、帰るなよ!!(泣) ガクが穴沢で陣組んだときのこと話してたけど、私もあのとき思い出して 震えたね!YOUはもちろんのことだけど、「Gacktjob」としてああいう形で出られたのは凄いことだったんだと思う。 やっぱ彼らまとめて大好きだー。
明日も仕事だ。がんばろ。
新しく来たムーミンさん(仮)に納得がいかない私。 しばらく様子見てよう…
彼女が今日退職。 あっさりあっさり。私もあっさり。 こんな別れ方もあるんだと思った。 最後まで「残念ですね」と言わなかったのは、せめてもの意地。
「お疲れ様でした」といつものように別れた。 でも明後日からは来ない人なんだね。
こういうのも…アリ。
職場に新しい人が来た途端にピーです。 急降下です。 ジェットコースターロマンスもびっくりです(違)
腹下しました…
こういうとこは昔から変わらないんだな、と痛感。
タイマー取りしたラジオ、今日は聞けない… 大人しく寝よ。
単刀直入に言うと…
●11/1(金)群馬音楽センター
●11/13(水)宇都宮文化会館
に一緒に行ってくださる方はいませんでしょーか~?(泣)
どっちも私の隣なので同じような脳内環境でないとキツイかと思いますが(じゃあいないよ!/汗)、ありがたくもココの日記を見てくださってる奇特な方ならもしや…とミクロな希望を抱いております。 さり気なく失礼なコト言ってますね、すみません。
ちなみに群馬はFC先行なんでまだ席は分かりませんが、 宇都宮は2階19列27・28番とゆー、果てしなくサエナイとこです(泣←こら、贅沢言わない!)
さらに群馬はT摩の大学から駆けつける形になります。 会ってまもなく開演なんてことになりかねません(大汗) 宇都宮はたぶん…ダイジョブ… そして私本体は、日記ではこんなんですが、かなり小心者です. しかしライブではメンバーに弾けます。引かれること必至です(汗) ぃぃでしょうか…?
----------------------------------------------------------------------
これでももし「何でもいいから逝きたいわv」な方がいましたら Mailまで!
大体一週間をめどにこのアドレスを公開しとこうと思ってます。 何もなかった場合…(泣)、どっかの売買BBSにお邪魔しようかと。 ちょっと怯えつつ(怯えてるのかい)、よろしくお願いしまーす!
いいのか私…
『爆笑オンエアバトル』
『2人は友達!?ウィル&グレイス』
面白すぎる~。特に『ウィル&グレイス』 掘り出しもん見つけちゃった~♪ 恐るべし、深夜のNHK(笑)
|