実は、昨日の日記には続きがあります (^_^;) それは授業が終わってからのこと‥。
講師室へ行き、先生に相談しようと思っていたら 先生の隣には既に先客がいたので、講師室の入り口付近でしょんぼり待っていたら 突然、「こぉーんの♪」と先生の声がして、手招きをしている先生の姿が見えた。
「紺野、お前どないしたんや?」
「う゛ーんー (^_^;)」
「この前休んどったんは講習会に来んのと関係あるんか?お母さんが反対しとるんか?」
「ううん、違うよ。 なんか‥これでいいんかなぁー‥と思って (^_^;)」
と言って私は、受験や将来のことで悩んでいることを話した。 すると先生は‥。
「そっかー‥。 それは悩んだらええんとちゃうか? 悩むことは悪いことやない。悩んだらええよ (*^-^*)」と言ってくれた。
「紺野ー! お前、落ち込みすぎやから (^_^;) 今日ぐらいは優しい言葉かけてやるから元気出せよ!!」
せ、先生‥(≧∩≦)
今日は塾の日でした。
たった一回授業を休んだぐらいで 前よりずっと先生を恋しく思ってしまう私は、先生に依存しすぎているらしい。
授業の終わり頃‥。 恐らく人数調整や教室の割り当ての参考にでもするんだと思われる、冬期講習の希望クラス予備調査があった。
「参加・不参加・未決定」
紙が配られ、参加なら希望クラスを 不参加または未決定の場合、理由があるならその理由を書くというもの。
2003年11月28日(金) |
全部戻ってきちゃうわ |
エンピツで出逢った大切な友達、にゃんちゃんがセリーヌ・ディオンを薦めてくれた。 (にゃんちゃんの日記はコチラ☆⇒「あしたとあさっての未来のために」) 邦楽も洋楽も全然疎い私だけど (×_×) お母さんがアルバムを持っていることを思い出し、早速聴いてみることにした♪
‥‥‥せ、せつない!(><)
特に「IT'S ALL COMMING BACK TO ME NOW」って曲がせつない!
扉を閉めたあの日、私の中であなたは過去になったわ そして私は今やっとどうにか強くなれたの それなのに今更どうして?! 折角忘れられそうだったのに、どうしてそんなふうにするの? 風と共に去ったはずの気持ちなのに、そんなふうにされたら全部戻ってきちゃうわ!(><)
って感じの歌!(≧∩≦) なんだか、すごく今の自分に重なっているような気がした。
このまま先生に会わなかったら、私は先生のことを忘れられるかもしれない。 でも明日会ってしまえば、そんな想いは吹き飛び 全部気持ちが戻ってきちゃって、きっと私は前より先生のことを好きになる!
だから今すごく、明日先生に会えるのは楽しみだけど 本当に会っちゃっていいのかな‥?って複雑な気分‥。
私は今でも、先生のことが大好きです。 叶わぬ恋にこれほどまでに人生を投機している自分を時々堪らなく愚か者だと感じることもあるけれど 私には先生のことをはっきり「好き」だと認めることぐらいしかできない。
泣いたって何が変わるってわけじゃないから 涙腺に頑丈な栓をして強がって生きてる毎日だけど 私にだって泣きたい夜はある。 いくら強がりを言っても、「好き」だと素直に言えなくても 私にだって先生を想う気持ちはある。
たとえ永遠に叶わぬ恋であれ 私にとっては大切な大切な片想い。
2003年11月26日(水) |
ケーキカットみたいな心境 |
塾の冬期講習のパンフレットを手に取り、じっと眺めてみた。
その数秒の後、ためらいながらも私はようやく三つ折りのパンフレットを開いた。 そんな私の目に飛び込んできたのは、先生と私が一緒に考えた文章。
「あーだ」「こーだ」言い合ったつい最近の出来事を何故か懐かしく感じた。
今日は塾の日‥‥のはずだったけど、休みました。
あ、ずる休みじゃありません!(^_^;) お腹が痛かったから。
でも、諦めの悪い私は授業に間に合う最後の最後の時間まで 塾の宿題をして、単語を覚えて、カバンの準備も完璧だった。
でも結局、塾には行かなかった。 「親に止められたから」なんて言うと、私の気持ちはそれまでってことになるのかな?
2003年11月24日(月) |
先生からも離れてみて |
ケータイに付けてる緑のクマは、先生に貰った大切な宝物♪ とか言いつつ、今までにも何度か付けたり外したりを繰り返してたり‥(^_^;)
そして今日、また外してしまいました。
2003年11月23日(日) |
悲しくも自分勝手なエゴ |
今日は塾で社会と数学の授業の日でした。
なんとなく、「今日は先生に会えない」そんな気がした。 それなら私も今日は一切先生に関わらないでおこうと思った。
なのに、なのに‥Σ( ̄□ ̄;) 隣の教室が先生の担当クラスだなんて、まさに生き地獄‥(´д`;) 誰だよ、教室をセッティングした奴は!(><)
しかも先生がドアを開けて大声で授業してる所為でよく聞こえる声。 先生が教室の前を通れば磨りガラス越しに浮かぶシルエット。
愛しくて愛しくて切なすぎる‥。
今日は塾の日でした。
授業前、講師室に行って社会のO先生と話をしていたら ピンチヒッターで授業に入っていたらしき先生が講師室に帰ってきた。 しかもわざわざ通り道でもない道を通り、ご丁寧にも私にタックルしてから自分の席に着席☆
「紺野ー♪宿題って○○大のやなあ?(@゜▽゜@)」
「え‥違うよ。××大の!」
「Σ( ̄□ ̄;) え゛っ、嘘ぉ?! 嘘をつけ、嘘をー!!(><;) ‥‥あ、そっか♪そうやったかもしれん☆もう少しで紺野に騙されるとこだったー(*^-^*)」
①人を嘘つき呼ばわりし ②自分の非を認めない ③私を置き去りにして授業に行った!(^_^;)
ったく、なんなんだ一体‥(=_=;)
しかも、なぜだかO先生に「紺野はK先生に頼られてるんだよ^^」と言われた。 ‥んなわけねぇーよ(ぼそっ)
そういえば、ぽつりぽつりと返ってきだしたテストの答案。 ある意味、奇跡とも言える破滅的な数学の点数‥(^_^;)
実力テスト、いろんな意味で終了☆ 友達のRによると
実力テスト初日。 英・数・国‥‥‥すでにボロボロ (^_^;) 昨日お母さんが、毎日通ってるフィットネスクラブのプールで 先生にかなりよく似た人を見たらしい! ん゛ー‥(-"-) 多分それって先生本人‥(^_^;) あんな特殊な顔の人なんて滅多にいないし 確か水曜日は先生の休みの日☆ うちのお母さんは先生に会うと必ず
明日と明後日、学校では実力テスト!(><)
今更ながら、今更なのに 今頃になって微妙に焦ってみたり‥(^_^;)
先週の土曜日、先生が「CanCamよりJJが好き」だと言った。 そして翌日、本屋でJJを手にしている自分の単純さに拍手♪
その話を友達のRにしたら 「あんた、それセクハラってゆーんだよ。分かってる? 大体、イイ年したオジサンがJJとか言ってること自体オカシイし!」と言われた。
セクハラ・・・かなあ? それにしても、確かに先生は私たちより全然年上だけど「オジサン」なんて酷くない?!
じゃあ、そんなRの言葉に私は何て答えたかというと・・・。
「そう‥かなあ? あの単細胞バカにそこまで考えられる余裕があるとは思えないけど☆ それに先生の発言は、大抵意味なんてないし 大体は何も考えずに喋ってると思うよv(*^-^*)v」
あ♪もしかして私のほうが酷いこと言ってる?(^_^;)
だって先生の奴、次に会ったら 自分がどんなに無神経なこと言っても覚えてないんだもん!(-"-) まあ、どの言葉が無神経なのかさえ気付いてないんだろうけど (^_^;)
今日は塾の日でした。
授業前、数学のA先生に質問に行って、そのあと少し話をしていたら‥。 そこへ先生がやってきて
1時間目の体育の授業で 学校の外周を走っていたら、よろめいて壁に激突!w(☆o◎)w かさぶたができるくらいの怪我なんて小学校以来‥(笑)
実は昨日の夜、友達のRと修羅場った(爆) 原因は勿論、先生のこと。 私的には「遂にこの日が来たか‥」って感じだったけど、やんわりかわされた気がする。
大体、塾の玄関まで一緒に帰ってたのに 玄関にいる先生の姿を見た途端、「別々に行こう。先行って!」なんて意味が分からなすぎる。
『なあ、さっきのどういうつもり?』
『あんまり意味ないんだけどー(笑) 深藍が1人で行ったら先生とコントやってくれるかなって(笑)』
『それってすごい苦しい言い訳にしか聞こえない 2人で仲良くやれば? 』
『いやいや、だって深藍と先生が2人だといっつも深藍が虐められてておもしろいんだもん♪』
『思い過ごしならそれでもいいけど、それが本心だとは考えがたい』
『本心も何も無いっすよ。私は深藍を応援してるし。好きな人もいるし 』
『じゃあさ、今年の春ぐらいに 先生の画像を送って って頼んだときに軽くかわたしたワケは?? 第一「嫌い」とか言いつつ削除しないあたりが怪しい‥ 』
と言ったら、Rはムキになって写メを送ってきた。
思わぬところで先生の写メGET☆(笑) そりゃ嬉しくなかったとは言わないけど、別に私はそんなことをして貰いたかったわけじゃない。
疑い深すぎるのかもしれないけど、ちゃんと素直な気持ちを伝えて欲しかった。 私の携帯についた先生に貰ったクマを見ながら 「ソレ、早く外したら?(^-^)」と言ったRの気持ちを私は知りたかった‥。 あーあ。決戦は持ち越しなのかなあ (><;)
てゆーか私‥。
2003年11月16日(日) |
レスキュー隊じゃなくて殺人鬼 |
今日は塾で数学と社会の授業の日でした。
社会のO先生と一緒にルンルンで授業の教室に行っていたら その途中で先生に遭遇。
隣にO先生がいたこともあって、ますます素直になりきれなかった私は
今日は塾の日でした。
授業前、S先生に用があって講師室に行った。 でも本当は、S先生がまだ授業中で講師室にいないのを知ってた。 「先生と話せるー♪(≧∇≦)v」なんて魂胆見え見え?(笑)
先生が、私と母親がよく喧嘩してるのを知ってるくせに
「紺野は最近、相変わらずお母さんと仲良しなんか?( ̄∀ ̄*)」と聞いてきた。
「ははっ‥今日も喧嘩して出てきたー♪(^_^;)」
「そうかー(^_^;) U先生、このみなしご少女をU先生の家に泊めてやってくれ!! 皿洗いもできんと思うけどー♪(笑)」
そんな先生の一言で、私はみなしご少女になってしまった。 U先生、かなり焦ってたし(笑)
先生は変なトコで真面目だから冗談なのは分かってるけど、なんだかなあ~‥(^_^;) 私が他の男の家に泊まっても、やっぱり全然平気なのかな‥?
2003年11月14日(金) |
「彼氏の基準が車や家」 |
金曜の夜、私の目が冴えてしまうのは先生の所為。 眠れぬ夜は先生の所為。
でも、ドキドキが止まらないなんて 切なさで目が覚めるなんて、絶対先生には言えない (^_^;)
先生が思ってるかどうかは分からないけれど
最近少し、指が細くなった♪‥気がする (^_^;)
前々から、自分が声フェチなのは知ってたけど 指フェチなことにも最近気付いた。
確かに、思い出してみると 私が好きになった人は大体みんな、手の指が細くて、長くて、綺麗☆ 思わず、その指に見とれちゃうほど‥(´∀`*)~.・.・:☆
2003年11月12日(水) |
「恋は盲目」って言うしさ |
昨日の塾で、先生が自分の身長と体重を何気に暴露ってた(爆)
掛かる吐息、揺れるネクタイ。見上げれば温かい笑顔‥。 私、すごく幸せだ (*^-^*)
今日は塾の日でした。
授業が始まるまでの時間、先生が私のために自習室を一室開けてくれた。
「紺野だからいいですよね?」
「あ、はい。どうぞ^^」
「でも紺野、喋るなよ!」
「1人なんだから喋らないよ (^_^;)」
「あ‥それもそうやな(笑)」
『紺野だからいいですよね?』
なんだか先生のちょっとした言葉にすら嬉しくて反応してしまう最近の私は 余程、愛に飢えてるらしい‥(笑)
授業後、先生に掃除の手伝いを命じられた。
「紺野、手伝えー!( ̄∀ ̄*)」
最終バスの時間まで10分しかないにもかかわらず 結局私は、掃除を手伝った (^_^;)
2003年11月10日(月) |
特別扱いされてるような優越感 |
昨日、塾で先生と話をしていたら 「紺野、ちょっと来てみぃ♪」と言って
2003年11月09日(日) |
性別と年齢差を超えた関係 |
「深藍!S先生から電話ー!!」
「‥‥は?Σ( ̄□ ̄;)」
朝、S先生から電話がかかってきた。 「担当の先生でもないのに?!」とビックリしていたら
「紺野、頼む!‥1回だけ助けてくれんか?」と言うので
前髪を異常なまでに切りすぎた!(><) ということでロングヘアを目指すことを仄かに決意☆
今日は塾の日でした。
授業直前、1階のエレベーターの前で先生と見慣れない顔の先生に遭遇。 でもそのまま何も言わずに通り過ぎようとしていたら
「紺野ー!先生に挨拶できんのかー!こつん♪」と言っておでこを軽くグーで殴られた (^_^;)
ということで、敢えて私は 先生の後にいた見慣れぬ先生に「こんにちわ♪(*^-^*)」と満面の笑みでご挨拶♪
「Σ( ̄□ ̄;) 先生が紺野をいぢめてるように見えとるやないか!!」
「だって、本当のことだもん♪」
「‥‥(^_^;)笑」
そしてふと、「私と先生って、端から見るとどう見えてるのかな‥?」と思った。 昔は結構気にしてたけど、今は大して気にならない。 他の先生や先生たちにどう思われようが私は構わないよ。
2003年11月07日(金) |
持久走で体力のなさを痛感 |
今日から学校の体育で持久走の授業が始まった。
こうやって走ってみると、自分の体力のなさを痛感‥(^_^;) こんなので来年の受験までちゃんと乗り越えられるのかな。 最近、塾や学校で受験の話を聞けば聞くほど将来の自分を不安に思う‥。 先生のことも、一体私はどうしたいんだろう‥。
2003年11月06日(木) |
どうしろって言うの? |
もし今、塾を辞めてしまえば やっぱりそれは「逃げる」ということになるのだろうか。
そりゃ私だって、逃げたいわけじゃないよ。 でも、だったら私にどうしろって言うの?
想っても想っても 追い掛けても追い掛けても、先生は人のもの。
それが現実。
いくら自分の気持ちに素直になっても 先生は私を女としては見てくれない。
それが現実。
なのに私に、どうしろっていうの?
別に両想いになるのだけが恋だなんて思ってるわけじゃないし 先生が幸せなら私も幸せだって本当に思ってるし 先生を失うことがどれほど苦しいことなのかもちゃんと分かってる!(><)
目標の番数に入らなければ塾を辞めて 先生のことも、地元の大学に進んで先生の側にいることも諦める。
そう決めた中間テストの結果が今日、帰ってきました。 ‥‥‥‥‥‥。
昨日の模試の振り替えで、今日の塾はお休み。 学校が終わっても先生に会えない火曜日は、私のリズムを乱す大きな原因。
学校で友達の輪の中で笑っても 家でテレビを見ながら笑っても、どこか満たされない‥。
3日会えないのも 4日会えないのも 全然変わらないようにも思うけど、やっぱり1日の差は大きい。 昨日会ったばかりなのにもう淋しいなんて 先生に依存し過ぎ、中毒過ぎなのかな‥(><)
2003年11月03日(月) |
難しいことは抜きにして |
今日は塾で模試でした。 会場の教室に行くと 若そうな先生2人と、偉そうに腕を組んで仁王立ちしているK先生がいた。 滅多に着ない白のカッターシャツが新鮮だった (*^-^*) 席に着くと、先生が私のところへやって来た。 「紺ちぃ☆実力を発揮せえよ!!(@゜▽゜@)」と言われたので 「できませんっ♪♪(≧∇≦)」と笑顔で答えたら 「なんやとぉー(-"-)」と言ってイスを蹴られた (><) 世間はこんな暴力講師を許していいのか?!(爆) それから少しして試験が始まった。 試験監督は想像はしてたけど先生じゃなくて、若そうな先生2人が交代でって感じだった。 けど、たまに他の先生も見回りにやって来た。
2003年11月02日(日) |
オマケじゃないんだから |
昨日も今日も明日も塾! 昨日と今日は普段通りの授業で、明日は模試‥(´д`;)
ってことで、今日は塾で社会と数学の授業の日でした。
先生は未だに、Rの風邪の心配をしているらしい。 Rが私に嬉しそうに話してきた。 そんなRの気持ちに私が気付いてないとでも思ってるのかしら?(=_=;)
夜 9:30 やっと授業が終わって、帰り支度をしていたら 何人かの先生が教室の片付けをするために入ってきた。 その中には先生の姿‥。
なんとなく昨日の先生が妙に腹に立って、今日は会いたくなかった。 そんな私と、そんなことは知りもしないRだったけど 揃いに揃って素直になれず、私たちは急いで教室を出た。
2003年11月01日(土) |
先生は私に厳しいけど |
今日は塾の日でした。
いろいろ忙しくて、授業前ギリギリに講師室に行ったら先生に
「あ!紺野っ! おまえ来るん遅いわー!来るん待っとったのにー!! お前が来んかったけんプリント刷れんかったやろー!(><)」と言われた。
‥‥‥別に先生と約束してたわけでもないし 別に先生に会いに行ったわけでもないのに、先生ったら勝手すぎ‥(=_=;)
|