旦那様やめて下さいビデオレンタル店で梟の城を"フクロのシワ"観る?と言うのはやめて下さい旦那様やめて下さい
主人のゲ-ムソフトだけでPS2を使うだけなんてさびしいなのでトロと休日のソフトを買った!もちオークションで格安でね♪でもやっている暇などあるのだろうか…娘も一緒に楽しめそうなのでトロのお話をしてあげた(⌒ー⌒)りかちゃん、ゲームでねトロと言う猫がいてね人間になりたいんだってまるで、ベム、ベラ、ベロみたいだね知ってる?昔ベム、ベラ、ベロと言う妖怪も『人間になりた~い』って言っていたのそれを聞いていた主人は≪↑励みの一票!≫( ̄□ ̄;)!!そ、そっかぁ~ピノキオもそうだったなぜ、なぜ、どうして私の口からピノキオと言う言葉が出なかったのだろうなぜ、主人からメルヘンな言葉がでてくるのだろう結構ショックだったのよねその後娘はトロは指が3本しかないと思い込んでいました(だから、それは妖怪だってばっ)<今日も読んでくれてありがとう♪>
PS2を甥に返す予定日なんと会社近くのショッピングモール開店記念で22000円の白いPS2が16800円で販売されると言う情報を得た!安いっ!先着20名様だぁ~(^▽^♪これを逃す手はないだろうということで購入を決定!主人は朝6時起床で並んで買うことを決意出勤もしなくてはならないので途中私と交代することになった私も仕事あるんだけどね(-_-;)寒い中、主人は行ったのだが7時に主人からメールが届いた内容は「今、二人しか並んでいない。一番目なのは同僚の、はせ君」(-_-;)さすが田舎のショッピングモールだ楽々買えそうだ≪↑励みの一票!≫つくばだとへたすれば前日から並ぶ騒ぎだろうに台数3倍以上増えるってどうゆうこと?8時過ぎに主人と交代並んでいたのは数人だった・・・更に気持ちは複雑・・・初めて会う同僚のはせ君はうわさ通りにカッコ良くしかもとても話やすい人だったトビー・マグワイヤが眼鏡をかけた感じ♪それだけでも私にとっては好印象♪子供の話やゲームの話しなどして久々に外界の男と話すことができて幸せでした9時半に整理券を配ってくれたその時はせ君は一番を譲ってくれたのです主人なんかよりも早く並んでいたのに遠くから来たのになんてやさしい人なのだろうか…(ToT)でも並んでいたのは30人に満たない長座の列の一番だったら更にウレシイのだが…またもや複雑な心境さて、主人にとっては念願のPS2自分の物になっても徹夜でやっていますやっぱりアホです私はトロと休日でもやろうかな♪<今日も読んでくれてありがとう♪>
とうとうPS2を甥に返す日が来た主人は殆ど徹夜状態でゲームをしている家事を完璧にこなしてからゲームを始めるので私としては文句は言えないでも身体のほうが心配になる私にしてみれば連日のゲームはアホのように思えるけどプレステを返してしまうと次はいつできるかわからないので主人も必死なのだろう主人のやっているゲームは三国志Ⅷなのだが≪↑押してみて!言葉が変わるよ≫やっぱりアホだそのエネルギー他で使えよっ(-_-;)<今日も読んでくれてありがとう♪>
PS2がタダで手に入った(?)姉が息子に買った物だがとある事で姉は息子に怒り狂いPS2を私にやると言って紙袋に入れてくれたしゃろん家にはPS2がないのだラッキー♪(@⌒◇⌒@)♪で、早速オークションで主人がソフトを落札でもさ、やっぱり返してってなったらどうするんだろうソフトだけ残ってしまう本体なんて買えないよ(-_-;)絶対返さない!!と子供のように旦那は言っているけど・・・≪↑押してみて!言葉が変わるよ≫姉は先日休みを利用して沖縄へ旅行に行ったのだ息子は職場の友人達にあげる予定の土産を食べてしまったのだしかも土産用と知っていて食べた確信犯そりゃ怒るわな(笑)でも美味しかったよ沖縄限定パイナップル味ハイチュウは♪←しっかり喰った私♪<今日も読んでくれてありがとう♪>
会社の連中とは忘年会で焼肉を食べた私でも家ではしばらく焼肉を食べていない家でやるのにも七輪はあってもホットプレートが無いのだなので焼肉屋さんへGO!割引券もあるしね♪娘は焼肉大好きなのよ♪さぁ今日は食べるぞ~と一家3人はさほど高くない焼肉店へ行きました主人は大食いでもないので手始めに単品でお肉4皿を注文したあとは主人がビール大ジョッキに娘と私はジュース娘は銀しゃりが大好きなのでごはん一膳も♪でも娘が残したので結局私と主人でそのご飯を食べた最初は調子良かった最後に冷麺を頼もうかと何度もメニューを見たけど…やばい・・・主人の一言(  ̄Д ̄)もう、お腹いっぱいだ-(; ̄д ̄)まだ4皿とご飯しか食べていないじゃん恥ずかしいよだって会計金額3200円だよ500円の割引券あるから2700円のお会計だよどうみても一家3人の金額ぢゃないよ…恥ずかしいよ焼肉ってもうちょっと豪快食べるよね…と、まだ喰えるはずだと主人を説得したが食べられないものは食べられないらしいてなことで私もお腹いっぱいだったが強引にデザート2品頼んだ(一応三人で食べました)で、なんとか3200円の会計になった≪↑押してみて!言葉が変わるよ≫三人が満腹になった原因が絶対これだからなのさ<今日も読んでくれてありがとう♪>
お正月くらいはHPの更新をちゃんとしようかと思っていたけれど冬は寒くて布団が私を誘ってくる年末も書いていないので記憶を辿りながら今更年末の話会社の忘年会が26日にありました今年はメンバーが少なくわがまま言う人もいない私の思い通りっ(≧∇≦)♪テナコトで黒毛和牛専門の焼き肉店に 勝手に 決定!会社の忘年会と言っても4人だけなの♂3人に♀は私だけしかも私だけ送迎付き(^∀^)♪相変わらず話はシモネタばかり上司のゴルゴはバイアグラの話その話って11月の出張、幕プリ最上階でも聞いたんだけどな…あと5年は同じ話をするだろう…(-_-;)同僚はお腹いっぱいになっても『カルビは別腹♪』と平気で言っているししかも、私が野菜を頼んだら『経費で野菜を喰う気なのか!』と叱りだす(笑)そうだよね、経費で野菜焼きなんてもったいないわと肉を注文しまくりました私も珍しくビールを飲んだのでほろ酔い気分年下の同僚に『ねぇ、マッコリ(酒の名前)注文するとき、モッコリ下さいって言えたら千円くれる?』と言ったら≪↑押してみて!言葉が変わるよ≫チッ!平気で言える女だと思っていやがる…しかしあのシャトーブリアンは美味しかったなぁ生きているうちに食べられて嬉しかったわ♪<今日も読んでくれてありがとう♪>
娘が初めて独りでお遣いに行ってくれました(感涙)近所の和菓子屋までです友人が新年会で来るのでお団子を頼みました何度も予行練習をしました挨拶から注文の仕方など・・・娘はそのくらいできるよと言いたそうな顔でしたが私は娘が宇宙語を話さないよう必死だったのです娘はやたらとわけのわからない事をお店の人に話すのよ^_^;家からその和菓子屋までは300mくらいかな信号もなくって歩道もちゃんとしているので比較的安心なのですしかも毎週のように行くのでお店の方とはすっかり仲良し♪しかし、それでも主人はこっそり尾行していました(笑)結局お団子はなかったようで娘はお店の人に『また来ます』と言ったらしい≪↑押してみて!言葉が変わるよ≫初めてのお遣いでの花びら餅ええ、早速 大事に私が頂きました美味しいお団子は8日からだそうです週末買いにいこっ♪<今日も読んでくれてありがとう♪>
あけましておめでとうございます正月からごろごろしていますあ~朝寝坊が連日できるってなんてうれしいのでしょう1日は主人の実家で楽しんできました2日は西武に行って娘の洋服を買い、ひやかし状態で献血へ行ったのですがやはり血が薄いようでだめだったの…そして今日3日は主人が出勤なので娘と二人で姉が来るのを待っている≪↑押してみて!言葉が変わるよ≫相変らず失礼な奴だ(ーー;)友人達とは4日に新年会やるのよ…ま、こんな事を言われてもやっぱり仲がいいのは姉妹だからかしら?ではでは皆様今年も宜しく(^^♪<今日も読んでくれてありがとう♪>