...生きてりゃいろいろあるわけで... |
| home | |
2005年02月25日(金)<<<複雑な気持ち
明日は、猪苗代のほうへスキーです。
まるは私の母たちとお留守番。ごめんねまるちゃん!
スキーはやりたいけど、お金がなくなるし(笑)
ちょっと 複雑 な気持ちだけど(^^;
明日は旦那の家族たちと一緒だから、あきらめよう?!(笑)
++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の夕飯は天ぷらでした。

|
2005年02月23日(水)<<<わたあめ
今日は、ミホコの家の近くまで行ったので、
ちょいと寄り道してきました。
おみやげにコンビにで わたあめ を買って(笑)
ちなみに、42円(*^^ゞ
「これなんだろう?」と言うミホコに、

|
2005年02月21日(月)<<<20日経過
母たちとの同居、
気が付けば 20日 が過ぎました。
まるも私たちも、
新しい生活リズムにだいぶ慣れてきたみたい。
でもぉ〜〜、新しい家が完成して
私の実家は車で7分くらいの距離だけどね(苦笑)

|
2005年02月19日(土)<<<悪いことしちゃいました。
苺のショートケーキ 300円→150円 !
な〜〜んてチラシが入ってきました。
今日は、ミホコたちも来ることだし、さっそくお店へ!
しかし私、、、悪いことをしてしまいました。
5個ゲットした後、帽子とメガネをはずしてまた並び・・・(爆)
合計8個購入しちゃいました。
予定より1個多く買ったってことで、どうかお許しを(*^^ゞ

|
2005年02月16日(水)<<<地震いや〜(T▼T)
今朝方、すごい地震だったですぅ。
最近多いなぁ・・・そのうち、、、
でっかい のがきそう・・・
もちろん、まだベットに寝ていた私。
*******************************
なかなか親不知の痛みがなくなりません。
夜から朝にかけて、じわじわ痛みだすみたい(涙)

|
2005年02月15日(火)<<<だいぶよくなりました。
昨日、歯医者さんへ行ってきました。
炎症止めと鎮痛剤をもらって・・・
今日はだいぶ落ち着いてきたみたいですぅ。
とりあえず よかったぁ (笑)
待合室で待っているとき、
思わずベラベラ世間話(笑)
こういう偶然って、けっこうおもしろいネ( ̄∀ ̄*)

|
2005年02月13日(日)<<<ズキンズキン
風邪はよくなったのだけれど・・・
親不知が ズキンズキン 。。。
今回の痛みは本格的だ(涙)
まわりの歯ぐきが炎症をおこしちゃってるみたいだし。
とりあえず明日、歯医者へ行かなくっちゃ。
でも、親不知って、
痛いときは抜いてくれないんだよね(T▼T)
*********************************
バレンタインは明日だけど、今日食べちゃいました。

|
2005年02月10日(木)<<<ダウン
めったに風邪などひかない私が・・・
今日はダウンですぅ。
熱をはかったら 39度 (汗)
さすがに辛い(/。-)
**********************************
今日から病院通いを再開しました。
もう一度、卵が育つかどうかチャレンジしてみます。
ダメだったら・・・
やっぱり子宮卵巣の検査なのかな・・・
こわいけど、通らないといけない道なのかも。
残念!

|
2005年02月05日(土)<<<チョコ買いました!
今日は早々と、バレンタインのチョコを買いました。
それにしても、チョコって・・・なんであんなに
高い んだろう?(笑)
まぁ、確かにおいしいんだろうけど。
毎年のことながら、お手頃価格のモノをゲット!
そうそう!
私の兄にもチョコを買いました。
でも、とってもかわいいミッキーのチョコレート。
ミホコ用です(*^^ゞ

|
2005年02月04日(金)<<<太巻食べました?
今年になってもう2月。
早い なぁ〜〜。
こんな感じで、
毎年あっという間に1年が過ぎてくんだろうな。
++++++++++++++++++++++++++++++
今日、病院へ電話しました。
来週から通院です。
願い事をしながら太巻を食べました。
少しは神様に届いてるといいな(^^;

|
2005年02月01日(火)<<<まるちゃんも?!
私の両親が我が家に引っ越してきて、
今日で二日目。
思っていた以上にたくさんのダンボール箱が(笑)
でも、だいぶ片付きました。
一日中バタバタしているので、まるちゃんも
お疲れ のようです(^^;
今までまったく使っていなかった部屋が、
しばらくの間、両親の部屋となります。
実は、我が家で日当りが一番よいお部屋なのです!
からっぽだった部屋にテレビや家具が。

|
old | list | future |