5年半の交際を経て、2006年春結婚しました。
4歳差の似たもの夫婦。これからも、ずーーーっと仲良しでいたいです。
2007年12月に娘を出産。現在、ワーキングマザーで産休中。
2014年2月に出産予定。
二世帯住宅をセミオーダーの注文住宅で建築しました。2014年GW明けから義母義妹と同居予定。
 ささやかな幸せ気分 -- 2003年12月24日(水)
世間はイブだけど。

いや、いぢけてるわけじゃないけれど。


今年は風太と一緒に過ごせません!!


だって。風太、仕事なんだもん。


いいんだ。私だって仕事だし。


せっかくだから、自分で自分のクリスマスプレゼントを購入☆  ←寂





手袋とサイフ。


しめて、1700円。   ←ささやか~~


手袋、面白い形だと思いません?


 ←こうやって手を通すんです。


私、昔から指先が出てる手袋大好きなの。

今も売ってるか分からないけど、指なし手袋で、
寒いときは、手の甲にボタンでくっついてる袋みたいなやつで
指先にかぶせる手袋、分かります?

あれ、大好きだったんですよー。
なにかと、ヤンチャに遊ぶ私としては、
指先が使えないと、イライラしちゃうし、
かといって、手袋ないと寒いしで、大重宝☆


・・・でも、あれの欠点ってさ。


親指だけは常に寒いってこと。


だって、かぶせる袋は、4本指までなんだもの。



ま、話は戻り。

この手袋を見つけたときは、一目惚れ♥

他のコーナーとかも見たけど、一度気に入ったものが頭から離れない。

しかも、安い。

1000円表示で、更にレジにて3割引!ってやつ(笑)


レジで、

あ、今着けて帰るんで、タグ取って下さい。

って店員のお姉さんに頼んで、帰りはおニューの手袋着用で自転車帰宅。


暗い夜道で自転車をこぎながら、
温かい手袋を感じて、
なぜか、風太と手をつないで歩いてるところを想像(妄想)して
一人ニヤける、妖しい私。


良 か っ た … 。 夜 道 で 。


でもさ、指先出てると、風太と手袋したまま指絡ませられるねっ♪

うふ。   ←おバカ



それでも、クリスマスイブに家族と過ごす寂しい私。


いいんだ。ちょうど良く、私の大好きな大好きな

はみだし刑事情熱系クリスマススペシャルの特番があるからねvv


大好きです。柴田恭兵♥


私の寂しい心は、柴田恭兵が満たしてくれました(///▽///)


あのドラマを知らない人は分からないだろうけど、
知ってるって前提で書きますけど、

最後、夕焼けの海で、
東京からわざわざ広島まで行った令子(風吹ジュン)が
高見(柴田恭兵)に近寄っていって、

突き返した再婚約指輪(前回最終回で高見が渡したもの)を
返してもらうのに、言ったセリフ。


(ここまで)来ちゃった。
だって、指が淋しいんだもーん



そして、黙って差し出された左手に手を添え、薬指に指輪を入れる高見。


………(///▽///)………ボーー


う っ と り し な が ら 見 て ま し た


憧れのシーンですよっ!!!

いいなーいいなーいいなーーー!!!


別に指輪がほしいわけじゃないですよ!念のため。


こんなロマンチックな場所で、選んでくれたセリフを言ってくれれば
指輪なんていらないよ。


そう、それが願い。


ブランド物とか、ファッションとか、
ほとんど興味のない、私にとったら、

ん十万もする指輪よりも、
不恰好でも一生懸命作ってくれた手作りの指輪のほうがいい。


6年ほど前に通っていた専門学校で、
同級生同士のカップルで、男のほうがシルバー粘土で作った指輪を
彼女にプレゼントしてて、最高に羨ましかった覚えがある。


こんな雰囲気のいい場所で、風太なりの最高の言葉を言ってくれれば
それだけで満足だーって思いながら眺めたドラマでした。


幸せそうな、高見と令子を見ていて、
ちょっぴり風太に逢いたくなったけど、我慢、我慢。





↑エンピツ投票ボタン。押すと文字が変わります。
お気に入りにしてくれる?
 同調 -- 2003年12月22日(月)
久しぶりに逢った私と風太。

しばらくは、抱き合って、お互いの体温感じあって
今まで空いてしまった心の隙間を埋めていた。


↑こんな風に書くと、なんだか「詩」っぽくて
現実味を感じないかもしれませんが…。


でも、事実なんですっ!!   ←強調


ギュッて抱きつくと、心がほかほかぁ~って温かくなる。


まさに、隙間に安らぎが流れ込んでいく…みたいな!!


しばらく座って抱き合ってた二人ですが、
そのうち、ゴロリと横になっちゃいます。   ←照


抱き合って、キスして、頭撫で合って。


風太が言いました。

ねー。どうする?

ん?なにが?

え?なにが?

私は聞き返して見ます。

夕飯食べる?一緒にお風呂入る?・・・それとも……えへへへへへ(///▽///)


・・・・かっ、かわいい・・・・(///▽///)


バカですね。
まさに、バカップルだと思います。


でも、こんなバカやってる瞬間がなんだか幸せなんです。


二人でくっついたまま、クスクス笑って…。


そして、現実に戻すのはたいてい私…かな?


でもさ、おなかすかない?
そんなピーッなことしたらおなか余計空いちゃうよ!


色気ないねぇ。
だって、おなかグーッて鳴ってたんだもん。

だよねー。オレもおなかすいた。


そんで、デリバリー夕飯を頼みました。

これ、まったり休日の定番になりつつあります。


洗濯機回しながら、お風呂沸かしながら、TV見ながらお食事。


洗濯し終わったら、一緒に干す。

・・イチャイチャしながら(爆)


干し終わったら、今度は一緒にお風呂♪


寒い冬は一緒に湯船につかるのが心地よいひと時。

狭いけど、一緒に入ると心地よい。

風太と付き合うまでは、
恋人と一緒にお風呂なんてとんでもないっ!!
って考えの持ち主だったのに…。     ←遠い目


お風呂から出た後、愛し合って。

風太の腕枕でゴロゴロしていたら、
いつの間にか眠ってしまった。。。


私の寝息と、風太の寝息は、なぜか同調して、
くっついて眠ると、どっちの寝息なんだか分からなくなる。


それは、風太も感じていたみたいで、

心地よすぎて寝入っちゃったよぉ~って言ったら、
オレもすごい心地よかったよぉ~って。






↑エンピツ投票ボタン。押すと文字が変わります。
お気に入りにしてくれる?
 涙もろい -- 2003年12月21日(日)
21日土曜日の日記です。

久しぶりに風太が休みでした。

でも、私は仕事だったけど・・・


土曜日は30分早出なので、
早く終わって早く逢いにいける予定・・・でした。(過去形)

なのに、なのに、なのにっ!!!


終了間際になって舞い込んだ仕事・・・。

おかげで残業1時間半。


仕事がやっと終わって外に出た瞬間涙出そうになりましたよ。


でも、まあ。

事務所を出て、風太に電話するもまったく出なくて、

もしかしたら、急な仕事が入ったのかな?
それとも、家で爆睡してんのかな?

いろんな可能性が頭をよぎって、
それでも、私にできることは風太が一番いそうな場所へ向かうことだけ。


風太の家へと向かいました。


もうすぐ着くというあたりで風太はようやく電話に出て、
どこにいるの?
と私が聞くと、
家だよー。今起きましたぁ
寝ぼけ声で予想通りのことを言いました。


残業になってよかったのかな?
ちょっとだけそう思うことができたので良しとしよう。


電話を切るときに、風太に
あと10分くらいで着くからね。玄関でお出迎えしてね♥
って言うと、いつものように風太は
はいはい(///▽///)
って流す。ぶー。


でも、ちゃんと出迎えてくれた。

ピンポーン♪

チャイムを鳴らすと風太が鍵を開けてくれて、ドアをあけると笑顔の風太。

ちーちゃんだぁ(///▽///)

2週間ぶりに逢ったんだな。
喜んでる風太を見て、胸が熱くなった。

玄関でそのまま風太に抱きついてギュッてしがみつく。

部屋に上がると、風太はすごく寒いらしくて毛布をマントみたいにかけてた。

ちーちゃんも、中においで~

誘われて、風太に抱きつく。

ギュッて抱きついて、風太の温もりがすごく伝わって、
あぁ~癒されるぅ~
そう言って頭をたくさん撫でてくれる風太を感じていて
なんだかボロボロ涙が流れた。

最近とっても涙もろい。

涙腺の蛇口が緩んでいるみたい。


2週間前に逢ったときも、私は風太に抱きついてボロボロ泣いた。

久しぶりに逢ったのに、またボロボロ泣いたんじゃ、
風太だってうんざりだよね。分かってるんだ。


ごめんね、すぐ泣き止むから。
「うんざり」って思ってるでしょ?ごめんね。気にしないで


必死で涙をぬぐいながらそう言うと、
風太は私の頭をポンポンと撫でて

そんなこと思ってないから。いいんだよ。

やさしい目をしてそう言ってくれた。





↑エンピツ投票ボタン。押すと文字が変わります。
お気に入りにしてくれる?

長くなりそうなので、続きはまた後日。。。
 忘れられない歌 -- 2003年12月16日(火)
書きたいことはたくさんあるのに、
なかなか書けない今日この頃・・・。すいません。


近況。。


先週の日曜日、久しぶりに風太と一日一緒にいました。

でも、疲れがたまっている風太を目の当たりにして、
どこかへ無理やり連れ出そうという気にはなれなかった。

行きたいところはあった。

風太も遊ぼうね!って言ってくれた。


でも、まぶたが重そうな顔をしている風太を見ていると
絶対にデートするぞー!という気分が薄れちゃった。

だから、一日中ごろごろイチャイチャしてただけ。


その日曜日を過ごしたあと、風太は一日も家に帰っていません。


電車通勤な風太は、終電に間に合わず会社に泊まりこむ毎日。


挙句の果てには、人手が足りず、夜勤現場へ出向しちゃう始末。


1週間168時間中、たぶん、150時間くらい働いているんじゃなかろうか。

ちなみに、参考程度に、先週の私の勤務時間はおよそ98時間。


……∑( ̄□ ̄;)どうなのっ!?……


そして、来週の日曜日は研修のため休めないらしい。


クリスマス当日なんて期待してないけど。

それでも、風太と付き合って毎年行っている場所がある。


某ダムのクリスマスツリー


今年はきっと行けない。

それを考えるととても切ない。


逢いたい。逢えない。

力になりたい。なれない。

声が聞きたい。聞けない。


ときたま、風太が電話をくれる。


でも、楽しい話題はほとんどない。


疲れた。気持ち悪い。休みがもらえない。


そんな会話の中、風太は驚くことを話した。


今日、2回も吐いちゃったって。


それを聞いて、ストレスからきたものだろうって思った。
まっさきに、胃潰瘍を心配した。


倒れるまで頑張らないで。

そんなになるまで働いてほしいなんて思ってないよ。


そんなとき、久しぶりに聞いた昔のカセットテープで音楽が流れた。

その曲は、
Kiroroの「好きな人」

この曲は、付き合って半年経ったころ、
私が200km離れた土地へ住み込みで就職が決まったとき、
風太と隣り合って寝転がって
kiroroの歌でね、今の私にぴったりの曲があるの
そう私が言って、寝転がったまま私は口ずさんで歌ったんだ。

そしたら、あまりに本当にぴったりすぎて、
歌いながら次から次へと涙がこぼれ出て止まらなかった。

風太も
歌わないで!って泣きそうな顔してて…。

今でも、この曲が流れるたびに、それを思い出して涙がでるときがある。

“好きな人”

作詞 玉城 千春

好きな人がつらい時に 一緒にいてあげられない
今すぐ逢いに行って ギュッてきつく抱きしめたい

これからずっと2人だから 神様きっと試練下した
幸せすぎると後でダメになる だからこんな時乗り越えよう

逢えなくなるね 見送るよ さよならの前に抱き合う
背中にまわされた大きな手

あの頃ずっとあなたを 独り占めしていたよね
今では声だけでも こんなに大切なのに

逢えなくなるね 見送るよ さよならの前に抱き合う
顔を上げて 頬を寄せて 笑顔でいった

電話やベルかけまくって 気持ち伝えているのに
どうしてこんな風に 涙ばかりあふれてる

逢えなくなるね 見送るよ さよならの前に抱き合う
背中にまわされた大きな手

逢えなくなるね 見送るよ さよならの前に抱き合う
顔を上げて 頬を寄せて 笑顔でいった

逢えなくなるね 見送るよ さよならの前に抱き合う
背中にまわされた大きな手

離れてても 心の中 君がいるから



今の私には、この歌は心に突き刺さる。
ボーッと考え事をしていると、思わず口ずさんでるんだよ。
「すきーなひーとがつーらいとーきに 一緒にいてあーげられーないー」
だいたい、このフレーズを繰り返してる感じ。


私は待たなければいけないのだろうか。

今すぐにでも力になりたいのに。






↑エンピツ投票ボタン。押すと文字が変わります。

お気に入りにしてくれる?
 ≪過去 * 未来≫ * 目次 * メール * My追加