◇◇マ二ペニーの日々是雑記◇◇
Nellie



 でわよいお年を


モナ板の鯖がトンだための幻の店

【BARタカラギコ4号店 この店はつぶしませんよ!】

1 :名無しさん :02/12/31 08:03 ID:loEJ6ArZ
日 凸  ▽ ∇ Ⅱ
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Ⅱ ∩ [] 曰   (,^д^,) < あははっ、店が鯖ごと㌧でしまいましたよ!
_________|つ∽)_  \_______________

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄


【BARギコ7号店 ラッキー7ですよ。ラッキー7ですとも!!】

1 :Nellie ◆.1JaYeez8. :02/12/31 10:21 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 保守~
\_   ______________
   | / /
    ∨  |  ほしゅ~
日 ▽ ?U\  _______________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧    /
 ?V ∩ [] ∨目 (゚Д゚,,)  < ミ・д・ミホシュ~
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽∧,,∧\_________________
  (  ,,)日  (  ,,)∇ ミ,,  ミ 。。  /
― /   つ――./   | ――ミ   ミ― 〇| ラッキ7デモ 鯖トブよナ キットナ
\(__.ノ   \(__.ノ   ヾミ,,,,,,,,,ミ~  \________________
 ━┳━   ━┳━     ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄

      ...∀
( ・∀・)..━┷┳━━(´<`)ノ▽~~
━┳━     ┃    ━┳━
  ┻       ┻      ┻


2002年12月31日(火)



 ああ、今日は浜省の誕生日か

つか、もうあと一時間切っちゃったけど・・・…(;´<⊂)




2002年12月29日(日)



 仕事収めでつね

元旦にはいってた、仕事。
代わってくれたんです!!
ならば行っちゃるか、と。
「カウントダウン 映画でお正月2003年!」
「007/ダイ・アナザー・デイ」「ハンテッド」「ゴーストシップ」の上映。パンテオン最後のカウントダウンだし・・・個人的には「ハンテッド」なんだけど・・・・
・・・ソールド・アウト( ´・ω・)

大晦日はテレビさ。どうせ。

・・・で
31日午後7時半から放送されるNHK紅白歌合戦の曲順が26日発表され、厳寒の富山・黒四ダムから中継される初出場の中島みゆきが、午後11時ごろに登場することが決定。TBS系「猪木祭り3」のメーン試合(午後11時ごろ)もボブ・サップ戦に決まり、“みゆきvsサップ”の対決がチャンネルを挟んで実現する。

えー、みゆきさんの方、見ようヽ(´<`)ノトオモワレ
サップは、なんかもう、ほとんどタレントだし・・・今回、メディアが連携するとこういう風にスターが作られるというプロセスが見れたから、いいか。





2002年12月27日(金)



 



2002年12月25日(水)



 デハデカケテキマス

Nellie ◆.1JaYeez8. :02/12/24 10:37 ID:N9nhX4ui
l⌒V⌒l________ ___( \/ )’________
|   ―| 0 )0 )V / >  < | ! |。|⊂、
|ll|二|l\ l\ | (,,/\,,)|,i,,|||⊃)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さあっ楽しくいきましょ楽しくねっ・・・         |        |
\_ |  _________________  |        
   | / /                          |        |
    ∨  | マスタぁー笑って笑ってホラホラっね   |       |    
日 ▽ Ⅱ\  ______________  ∧|∧    ∧|∧
≡≡≡≡≡| /     ∧ ∧              (T□T)ンーー!! (T□T)ン゛ーーー!!!
 Ⅲ ∩ [] ∨     (.゚∀゚ ;)o O(アヒャャ・・・)     ミ≡≡j←初  ミ≡≡j ←カルマ
__ ∧∧,__ 、∧、∧  |つ∽              ミ≡≡j      ミ≡≡j
  (  *)日 ミ゚Д゚*ミ∇  ̄ ̄               ヽ)ヽ)     ヽ)ヽ)
― /   つ─―ミι  ミ ―――    ☆  
~(___ノ    ヾミ,,,,,,,,,ミ~*    ,从ミ。 ♪ジングーベー
 ━┳━    ━┳━      ,゚彡゚&ミ。    ♪ジングーベー
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚彡δ‰ミ
.                .  (・∀・ )クリスマス イイ!!
 パシャッ    パシャッ
    パシャッ
.       ∧_∧ パシャッ     イイヨイイヨー!
 パシャッ (   )】∑         
.      /  /┘   パシャッ
     ノ ̄ゝ         コピペスマソ では皆様、よいクリスマス・イヴを♪


290 :(゚Д゚;) :02/12/24 10:50 ID:Cxlk8gA/
l⌒V⌒l________ ___( \/ )’________
|   ―| 0 )0 )V / >  < | ! |。|⊂、
|ll|二|l\ l\ | (,,/\,,)|,i,,|||⊃)

| いっそひとおもいにって逝ってた方から頂いちゃおうかしら
\_   ____________________
   | /      /
    ∨       | そおねえ。でもカルちゃんも美味しそうだし迷うわ~
日 ▽ Ⅱ  ||  \  ___________________
≡≡≡≡≡≡ || ≡ | /     ∧ ∧      /
 Ⅲ ∩ [] ∧||∧  ∨     (゚∀゚ ;) 。o O|…あの,会費の方は
__ ∧∧,__ (TДT) 、∧、∧  |つ∽      | 頂けるんで?
  (  *)日 ミ≡≡j  ミ゚Д゚*ミ∇  ̄ ̄ \_________
― /   つ─ミ≡≡j ―ミι  ミ ―――            ミ≡≡j
~(___ノ  ヽ)ヽ)   ヾミ,,,,,,,,,ミ~* ミッカミバンツヅケマショ   ヽ)ヽ)
 ━┳━    …    ━┳━                  …
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

Happy Xmas!!>all


291 :( ´∀`)さん :02/12/24 11:02 ID:FwfZD76e
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤     |          ::|
┬┴─┴─┴─┴┬┴┬┴┤     |          .:::|
┤  BAR ギコ   ├┬┴┬┤     |       :::::|
┼─┬─┬─┬─┼┴┬┴┤     |       :::::::::|
┴┬┴─┴─┴┬┴┬┴┬┤     |    ::::::::::::::::|
┬┤┌───┐├┬┴┬┴┤     |    ::::::::::::::::::::|
┴┤│┌==┐│├┴┬┴┬┤     \ : : :: ::::::::::::::::|
┬┤│└─┘│├┬┴┬┴┤       \ : :::::::::::::::::|
┴┤..|.◯    .│├┴┬┴┬┤ ドスン!    \::::::::::::::::|
┬┤│      |├┬┴┬┴┤          \ : ::::::|
┴┤│      |├┴┬┴┬┤    バタン!.    \:::::|
┬┤└───┘├┬┴┬┴┤               \|___
┴┴─────┴┴─┴─┘ 
       アァァァァァァッ!!
                フォォォォォォォッッ!!

           ∧_∧
      ゚。 ゚  ( TД⊂ヽ  修羅場!修羅場が・・・!!
         ⊂    ノ
          人  Y
         し (_)



292 :業 ◆ItkaRMAJ7. :02/12/24 11:16 ID:Dii77DtQ
l⌒V⌒l________ ___( \/ )’________
|   ―| 0 )0 )V / >  < | ! |。|⊂、
|ll|二|l\ l\ | (,,/\,,)|,i,,|||⊃)

| 初ちゃんのここって、ぷ・に・ぷ・に!
\_   ____________________
   | /      /
    ∨       | とろぉ~って舌の上でとろけるわねぇ~!
日 ▽ Ⅱ △ ||■\  ___________________
≡≡≡≡≡≡ || ≡ | /    ∧ ∧      /
アタシ初スキー ∧||∧  ∨     (゚Д゚;) 。o O|お二人は何を食べてるんで・・・
__ ∧∧,__(TДT) 、∧、∧  |つ∽      | ちげなべじゃなかったのか・・・?
  (  *)日 ミ≡≡j  ミ゚Д゚*ミ∇  ̄ ̄      \_________
― /   つ─ミ≡≡j ―ミι  ミ ―――            ミ≡≡j
~(___ノ  ヽ)ヽ)   ヾミ,,,,,,,,,ミ~* マスターカルマミルク!    ヽ)ヽ)
 ━┳━    …    ━┳━                  …
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
Merry Christmas Eve !



2002年12月24日(火)



 今月の「海皇紀」

もう月が変わるんだけど・・・・お休みでした。
お休みの時はお休みだからなあ。
急病のためにってときは本当に肺炎で死にかけてたし。
・・・で、本編の代わりにエッセイ・マンガが掲載。
帆船の操舵実習の思い出話なんだけど、読者にとっては未知の世界だし、本編にとってはある意味「肝」に当る部分なので、このマンガは「船乗り」を知らないわたいたちには大変ありがたい。
しかも、親友の腕相撲の、ちょっといい話で締めてくれる。
気づいたのが、このマンガに描かれているこの親友の性格がすごくいい。
心の芯には意固地なところがあって、それでいて印象がひょうひょうとして、心の隙間にここちよく滑り込んでくれる。
ファンのモデルってもしかして・・・? とおもったり、というよりも陸奥たちもそうだし。川原漫画っていうのは、腕相撲の勝負を通して、まだ、自分の左腕の中に生きているその親友との対話なんじゃなかろうかと。


2002年12月20日(金)



 ナイトホスピタル最終回だぜぇ!!

これから盛り上がるぞ~っていう所で終っちゃった感じだ・・・1クールじゃ短いよなあ。
蜂療法はいいとして・・・どーでも。医療法なんか勘違いしてるよな。
医療法というのは、病院には医者は何名以上置けとか、病院として認可を受けるにはこれが必要ですという法律であって、この治療はやってはだめとかそういう法律じゃないんだな。だめという治療は原則としてなく、国の定める値段として認可されてるかどうかであるだけであって・・・ま。舞台が架空の病院なんだから、架空の法律を作ってもいいんだけどね。・・・ま、だからって本編には関係ないことだし・・・

東と麻紀の二人に恋心でも芽生えるのか?
芽生えないからいいんだよねぇ(;´<`)
そんなのに頼らなくてもこのドラマは十分に お も し ろ い。

婦長名言集が愉しみでした(;´<´)/))
「我がホスピタルに不可能という文字はない」
「言うは易し、行うは難し・・・やすしさんってどなた?」
「若い時の苦労は買ってでもせよ!まだ言ってもらえるかしら?」
「明日は明日の風邪をひく・・そんな人のためにオープン・ザ・ホスピタル」
「ここが腕の見せ所・・これ以上、上がりません」
「人は見かけによらない・・・でも今は夜」
仲間ちゃんに始まり池谷さんで終わったどらまですた。

さ。パート2はいつかな?


2002年12月17日(火)



 祖国平和統一委員会キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

エット 朝日新聞や読売新聞とかでいうてはるんですが(朝日は以外やったな)
朝鮮民主主義人民共和国「祖国平和統一委員会」の、祖平統 書記長は13日、
「007/ダイ・アナザー・デイ」について、「映画は、米国の朝鮮民族べっし政策、対北朝鮮敵視政策の産物である」と非難しました。

ボンドの映画化権を独占所有していたイオン・プロは、オーナーの一人サルツマンの撤退で彼の権利がユナイト(現MGM)へ言った結果 現在ボンド・シリーズの映画化権はイオンとMGMが折半で持っていわけで、それ以降、作品のハリウッド化のみならず、米国世論を意識したポリティカルな要素が強くなっていくわけですよ。ベルリンの壁を巡る対ソ連、アフガニスタン、コロンビアの麻薬等など・・・

そんな流れの中でも、このシリーズは結構配慮ある作り方をしていたわけで、
悪いソ連人のオルロフ将軍に対して良いソ連人のゴゴール将軍、コスコフ将軍に対するプーチン将軍。中国のウォン将軍に対するウェイ・リン少佐。コロンビアならぬイスマス共和国、沖縄米軍基地ならぬ東シナ海米軍基地・・・

悪事を働く悪い北朝鮮軍人に対して、良い北朝鮮軍エージェンドのボンドガールがでてこない以上、北朝鮮に対する扱いは、もう完全に「敵国」として容赦なくいくぞ・・・ということなんでしょうね。アメリカの代弁者として。

だから、祖平統もプロダクションよりも先に米国を非難しているわけで・・・

イギリス自体も、北朝鮮への気象関連設備を寄贈でいろいろあったしぃ・・・。実際に北朝鮮に潜入してうんぬんもあったし・・・

なにより
先日の韓国側の非難につづいて、やっとこれで北と南の両方の非難文がそろったわけです。

まとめると・・・・

韓国
①「映画の中の韓国は、農夫が牛を連れて歩くなど、東南アジアよりも遅れているように描写されている」
②「非武装地帯(DMZ)でホンドと米軍が作戦を行う時も、韓国軍は何ら役割もないなど、まったく主権国軍隊として描かれていない」
③「ラストシーンのボンドとボンドガールが寺の中で情事を行うシーンは、神聖な寺院を侮辱した」

北朝鮮
①「北朝鮮や朝鮮民族を中傷、侮べつしている。汚れた、こっけい劇」
②「わが国を『悪の枢軸』に描写し、北南対決を扇動している」
③「(米国は)悪の帝国で変態と堕落、暴力と色情の末世的な退廃文化を広げる総本山」←ブロスナンとハルが仏教寺院内の仏像前で演じるセックスシーンなどを差して。

一見して、米国に対しての抗議にみえるけれど、それぞれを対比してみると、南北間の微妙な駆け引きがありますね。

将軍様には007に対抗して北朝鮮製スパイアクション映画を作ってもらいたいですね。かつてソ連が、ボンドに対してザーホフを登場させたように。
と、密かに期待しております。

2002年12月16日(月)



 で、いつなん??

諸説入り乱れている「ダイ・アナザーデイ」の公開日。
http://007.jamesbond.co.jp/main.htmで書き込んでいる業界人らしき方の書き込みによると、2月15日説とFOXの発表では、3月上旬東急系説、2月1日になったみたいです説
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sasurahi/は
ギャング・オブ・ニューヨーク」終了後の2月初旬までの予定、2月8日の「レッドドラゴン」公開日は避ける説
あと40周年記念DVDボックスのリリースの広告には、その2月8日公開予定と詠われているワケ。

で、日本のオフィシャル・サイトなんだけど
http://www.foxjapan.com/movies/dieanotherday/index.html
まだ予告編のみ。なんかのんびりしてるというか、大船に乗ってるつもりなのか・・・。でも系列のオフィシャル見る限り、公開一月前にオープンするプロモーション・サイトなんだろうね(オフィシャルというよりも)

「ワールド・イズ・ノット・イナフ」の時のオフィシャル・サイトの活気と熱意がなつかすぃ・・・


2002年12月15日(日)



 かもだ

>>

   ( ´<`)___  キョウハ アニキノ コウリンガ ナイトオモワレ
   (つ/~ ※ ※ \  ヒトリゴト イウナラ イマノウチ
   /※ ※ ※ ※ \ 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロード・オブ・ザ・ミソのゲームが出ると思われ。
アラルゴン仕様のびごちを、ぐりんぐりん操作して敵をばっさばっは斬り捨てるゲームと思われ
映画における役者の動きをフレーム単位で解析して作成した、キャラクターモーション
映画の実写フィルムを多数収録、アカデミー賞を受賞したサウンドトラックをふんだんに使用と思われ。
兄貴がこのゲーム手に入れたら、朝から晩までコントローラー放さないと思われ
し か も 英語音声ではオリジナルの映画俳優がボイスを担当なので
びごちの、斬られたときのうめき声も収録と思われるので・・・
兄貴がこのゲーム手に入れたら、
朝から次の日の朝まで、わざと斬られて(;´<`)ハァハァ(;´<`)ハァハァ(;´<`)ハァハァと思われ
なんか・・・彼サザイさまがかあいそうに( ´<⊂ヽに思われてしまったので
このことは兄貴にはナイショにしとこうと思われ。オーサマノ ミミハ ロバノミミ トオモワレ

>>

む?どこかでヒトリゴトを言ってるミソが居ると思われ…
初代もヒトリゴト…と思われ
「ロード・オブ・ザ・ミソ」のゲーム…このアニキに手抜かりはないと思われ

も  う  予  約  し  た  し

と思われ
ま…毎日びごちの声を聞いて…あのセクスィボイスが…(;´<`)ハァハァ(*´<`*)ハァハァ (;´<`)ハァハァ
彼サザイにはナイショナイショと思われ…クスクスクス…
後はもうあの問題がとっとと片付けばいいなあ…初代はびごちが無事ならいいんだ…( ´・ω・)と思われ
(謎の発言をして去ると思われ)

>>

ああっ やっぱり兄貴だぁ。おみそれしやした・・・
もちろんスペシャルなパックのほうでつよね?
謎の発言・・・まだ、びご若葉マークのあてにはわかりましぇん(´・ω・`)

>>

んーとね…びごちがアメリカの某番組でした発言がね…向こうで大問題になっちゃってってね…と思われ
初代はびごちの言った事を指示するし、あー、さすがだなーと思ったんだけど、言った場所と時期がね…と思われ( ´・ω・)

>>

よし、調べてみようと、思ったら・・・こんなニウスが

"指輪物語ファンサイト、TheOneRing.netの記事によると、来年3月に公開が予定されているロードオブザリングの第二作目、「二つの塔」においては、戸田奈津子氏が字幕を担当されないことになった模様です。
ピーター・ジャクソン監督自らがニュージーランドTVのインタビューに答えたもので、日本のファン達から第一作目の会話の字幕の質について多くの苦情があったことに触れ、「日本語訳を担当する別の人物を起用した」と言い切ったそうです。
既に、字幕改善運動サイトの一つである魅惑のFotR日本語字幕版でも報告が行われています。字幕改善運動に参加された方たちの努力に頭が下がります。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/12/12/0725245&mode=thread
http://www.theonering.net/perl/newsview/8/1039629520

監督に直訴か!(゚∀゚)アヒャ
いちどだけでも、「指輪」完全版を劇場にかけたいという監督の願いをかなえたジパングならではか・・・

「オクトパシー」の字幕は好きだったけどなあ
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」の字幕は、マドンナのところでも書いたんだけれど、ほんと 最 低
時の流れは残酷なものです。

そういえば最近DVDの洋画見るときは・・・
優先順位
吹き替え字幕>吹き替え>字幕 になってるなあ…なんて(;´<`)








2002年12月13日(金)



 雪だぁ。ばんばん積もってると思われ(´д`)

初雪と思われ。家を出たときは吹雪いていたも思われ。
「マッチいらんかえー」とふと頭によぎった自分は何なんだ? と思われ。
間引き運転に信号機故障に、車両故障で(´・ω・`)と思われ。
立ちぼうけで鼻水と寒気がしたと思われ
さらに滑って転んだ思われ。
職場ついたら、先輩から「今日、休むわ」TELあったと思われ。
・゚・(ノД`)・゚・。と思われる前に一瞬、殺意が芽生えたと思われ。

2002年12月09日(月)



 ならばスケルトン・アストンのミニカーでも

こちら12月4日付けのYahoo!ニュース「007の愛用ハイテク機器、映画を飛び出し現実に」にて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021204-00000001-wir-sci

もともと技術とは空想から始まるわけで、その空想が現実に結実した時に技術が開発されるもので、ボンド映画の秘密兵器の魅力は現実結実する「半歩手前」、技術者達のモチベーションを炊きつける、手が届く未来の高揚を提供してくれると・・・思ったりするのです。

空想から現実になったものに

ラテックスを使って偽の指紋は、ゼラチンで作った「グミの指」で指紋スキャナーをパスできることを横国大教授が証明して、国際的な注目を浴びたり。

ジェットパックは米軍が開発して、ロサンゼルス・オリンピックの開会式に一般の眼にもお披露目となった。

「ネバーセイ・ネバーアゲイン」のレーザー光線を発射する腕時計は、レーザー・メスでなく、レーザー・ポインタなら、すでに市販されてて、観客が某野球選手の目を狙って問題になったこともある。

え? 初めてレーザー光線を使ったのは「ゴールドフィンガー」ではと言うけれど、「ゴールドフィンガー」が公開されてから採掘用レーザーが発明されたのではなくて、映画以前に工業レーザーは存在していたから、Yahoo!ニュースでは、ボンド研究家のアラン・スティーブンソン氏はそれについては言及していなかったのだとおもいますよ。時計仕込みはネバーセイのころにはなかったんでしょうね。

・・・・で、
本題の、ハイテク装置によってアストンマーチンを見えなくしてしまうシーンで、

「そんなのあるか!(ノ-_-)ノ ~┻━┻ 」

・・・と、熱くネタばれしてくれた友人もいたので、「消える車」と笑い飛ばして恥かく前に、この、いかにも攻殻機動隊ばりの、プレデターばりの光学迷彩はすぐそこまできてるんだよというのが、今回のニュース。

ノベライズでどうレイモンド・ベンスンが理論武装するか非常に楽しみなんだけど・・・

この技術は『適応カムフラージュ』(adaptive camouflage)といい、米トレーサー・ラウンド・アソシエーツ社とカリフォルニア工科大学が共同開発している、プラズマ画面と組み合わせたカメラを使って自動車をカムフラージュする技法らしいんだけど・・・

http://www.nasatech.com/Briefs//Aug00/NPO20706.html
英語、わかんねー ウワァァァァァァン!!! ヽ(`>´)ノトオモワレ

そこで、こまった時は、東大に聞こう!
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/oc-j.html
「光学迷彩(Optical Camouflage)」とは、なんぞや?

複合現実感における一般的な映像提示技術は,現実空間にバーチャル空間の映像を重畳させる、映像の「加算」である。

逆に現実空間の物体を視覚的に透明化、映像の「減算」を可能とする光学迷彩技術を用いることにより、実空間内で邪魔な物体を視覚的に消去することが可能となる.

光学迷彩は遮蔽物体に再帰性反射材を貼付した上で、背景映像をプロジェクタで投影することにより実現する.光学迷彩の構成は以下のようなものである。

つまり背景と同じ画像を、隠したいものの上に被せるように投影することかな。

百聞は一軒にしかず、同ページの動画を見たほうが、早かったり・・・
http://www.star.t.u-tokyo.ac.jp/projects/MEDIA/xv/images/Oc.mpg







2002年12月05日(木)



 やはり007ダイ・アナザー・デイの北朝鮮の描写が不満らしいということで

韓国のネチズンさんたちがお怒りのようです。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/02/20021202000031.html

>映画の中の韓国は、農夫が牛を連れて歩くなど、東南アジアよりも遅れているように描写されており

そういえば「二度死ぬ」で人力車、「ムーンレイカー」剣道スタイルの殺し屋、「消されたライセンス」忍者と、いろいろありましたねジャパンも。

>一緒に登場するすばらしい大自然のアイスランド、世界最高の医学技術国のキューバとあまりにも対照的だと指摘する。

ここいら辺が大韓民国のお国柄がでてますね。なんというか、これのせいでリック・ユンが韓国での仕事を失ったというのが。・゚・(ノ<`)・゚・。
・・・・なんとも儒教の国というか。

>また、非武装地帯(DMZ)でホンドと米軍が作戦を行う時も、韓国軍は何ら役割もないなど、まったく主権国軍隊として描かれておらず

主権国軍隊がでてきたら、特殊工作でなく、もう既に戦争だとおもうのですが。

>ラストシーンにはボンドとボンドガールが寺の中で情事を行うシーンが登場、神聖な寺院を侮辱したと指摘した。

「二度死ぬ」では姫路城壊されたし、日本名物トルコ風呂なんて紹介されましたし、寺で神道の婚礼なんかやられましたが・・・

でも、現地でロケしたんだからいいじゃんっていわれそうだけど、韓国ロケを拒絶したのは韓国当局であって・・・・ねぇ

こういう問題は、いつの時代もあるので、ただポリティカルな部分には凄く配慮をしているこのシリーズの北朝鮮に対する扱いは、もう完全に「敵国」というが、配慮なくバッサリいってますね。アメリカが敵と認めた国はもうやっちゃっても大丈夫ということのなのかなあ?

例えばソ連と闘った時「オクトパシー」では悪いソ連人とボンドに協力的なよいソ連人をだしてバランスをとってたり、「トゥモローネバー・ダイ」では悪い中国軍の黒幕に対する、中国情報部のウェイ・リンがボンドガールとして登場。
あるいは沖縄米軍基地とは言わずに東シナ海米軍基地と呼称と、いままで結構配慮していたのが、こと、北朝鮮に対してはゼロ。

いや、だって、フツーだったら、この内容だったら、悪事を働く悪い北朝鮮軍人に対して、良い北朝鮮軍エージェンドのボンドガールがでるものでしょう。ご当地女優が登場でしょう。ハル・ベリーじゃなくて。

だから、素材としては使うけれど政治的意図は伏せていたこのシリーズが、かなり挑発的に政治的メッセージをアメリカの代弁者として発してるは、興味あることで、それこそ、この映画の製作発表時に韓国側が発した、内政干渉発言が公開後、さらに高まるのかとおもいきや・・・・

文化的なところにクレームが摩り替わったということは・・・
無知の知の勝利というか。
日本での公開差し止めはなさそうだなと。

まあ、あちらの雑誌で、監督選べる立場じゃないだろっていう主演俳優が、初登場ではショーン・ビーンに食われ二作目ではミッシェル・ヨーに喰われ、前作ではソフィー・マルソーとジュディ・デンチに食われて、もっとも影の薄い主演俳優が、「ダイ・アナザー・デイ」は「スパイゲーム」の監督にメガホン取らせたかったとのたまってますが、「スパイゲーム」が北朝鮮ならぬ中国に捕まったスパイを救出する話だったからという理由だけで言ったとしたら、さあ、もう┐(゚~゚)┌と思われ。

CG全盛で人間味がないといわれる昨今ですが、人と人のドラマの積み重ねで魅せられる役者がいないから、CGを駆使して視覚的刺激を強くすることで、それを補ってるのが、今の映画界の現状であるというのも、一理あるようですね。
演技で客呼べれば越したことない。出来ないからCGに頼るしかないじゃんか、みたいな。

神聖な寺院が汚された瞬間・・・だそうです。



2002年12月04日(水)
初日 最新 目次 ご意見 避難所 MAIL HOME

     
↑押して下さるとうれしいです
My追加

  日記リンク