鶏の皮は、たまに安く売っている事がありますよね で、買ってみたところでどう料理しようかと考えてしまうことがあるんですが、試しにこんなのやってみました。
◎用意するもの ○鶏皮 ○長ネギ ○塩、コショウ、醤油 ○ペーパータオル
◎作り方 ① 鶏の皮は食べやすい大きさに切り、 塩コショウで下味をつけておく (火を通すと縮むので好みの大きさよりやや大きめに) 長ネギは粗みじんに切っておく
② フライパンを中火に掛けて①を入れ、炒める このときフライパンに油は引かないこと
③ 鶏皮から油がたくさん出てくるのですが、 ある程度油が出たらフライパンを傾けて片側に油を溜めて そのまま鶏皮を揚げるような気持ちで混ぜながらしばらく待つ
④ 自分から出た油で揚がっていくなんて、 自分で言ったことでドツボにはまっていく人間のようだな などと思いつつ均等に火が回るように混ぜながら しばらく待って(笑) 表面がきつね色になってきたらペーパータオルで油を吸い取る。
⑤ ほとんど油が無くなった時点で長ネギを加えて炒め、 ネギに火が通ったら火を止めて、 醤油を少量垂らして混ぜ合わせる。
※なんとなく作ってみたら旨かったので載せてみました
|