まる*の日記ときどき絵日記
DiaryINDEX|過去|未来
2003年01月29日(水) |
バレンタインディ・キッス〜♪ |
などと、古い歌なんぞ唄いながら浮かれている今日この頃。
浮かれついでに描いた裏絵掲のスパイク。

なんか、クリスマスより盛り上がってるよ。 なんつっても恋人たちの日だからナ! (チョコレート業界の陰謀にすっかり踊らされてる俺様)
表も裏も”恋人たち”を描きたいっっ!と、今から密かに目論んでおりまする〜。 でも、描けるかど〜かは不安〜〜。 手が遅いからサ・・・いつもの事だけど。
2003年01月28日(火) |
ビシャスさま近眼説・考察2(笑) |
今回も、前に述べたように「ビシャスさまはもしかして近眼だったのではないか」と言う仮説に基づいて話を進めマス。(なんじゃソレ?>笑って許してっ!)
近眼故、相手の顔色を伺う事も無くその存在すら無視してしまう「結果的に傍若無人」なビシャスさま。 しか〜し、彼とて組織の一員。 それなりに周囲とも上手くやっていかなければならないハズ! そこで、間に立って色々と骨を折ってるのが、我等が苦労人「リン兄」であ〜る!。

おかげで、組織内での好感度はNO.1らしい。 長老たちからの信頼が厚いのも、その為か?(笑)
ホントにね〜近眼の苦悩は近眼にしか解らんヨ。 まる*も、近眼だからね。 何度、見えずに知り合いを無視してしまった事か・・・ 日頃から『目悪いから見えないの〜』と言い訳をしておく事も大事デス。 そして!初めてコンタクトをした日の感動は今でも忘れられないです。 「世の中って明るいっ!木々の緑がなんて綺麗っ!!」 コンタクトレンズを発明してくれた人には、ホントーに感謝っっ!(誰だか知らないけど)
でも、近眼の人ほど目が大きい人が多いような気がします。 大きくて綺麗な瞳をしてるのに、見えてないんだよネ、その目は・・・って感じ。 まる*もコンタクトにすると目が大きくなるって言われた事あります。 それって、眉間にしわ寄せなくてもちゃんと見えるからなのっ!
4年間の放映を終え、昨日の日曜日とうとう最終回を迎えてしまった。
ファーストシリーズが始まったころ、りこちゃんは2才。 今じゃ、もう6才で小学生・・・・。
特別のめり込む程大好き〜!ってな訳じゃなかったけど、子供たちに付き合ってず〜っと見続けてきた。
なかなかイイ話だったな。ウン。
家には歴代ポロン(魔法の杖)とタップ(魔法のコンパクト)が揃ってるし人形にマスコットに魔法のほうきまであるのだ! シリーズが変わる毎に、新しくなる衣装に道具。 アイテム全てが商品化を前提に設定されてるんだからスゴイよな〜。 (買ってる親バカが此処にいるんだが・・・)
もっとも、第4シリーズの「おじゃ魔女どれみ・ドッカ〜ン」は、あまり見なかったけどネ〜。 大きくなったハナちゃんは可愛かったけど、先々代の女王様のエピソードがクドくなってきってイマイチだったのサ。 現女王様の正体がユキ先生ってのも拍子抜けだったし〜。
でも、おんぷちゃんは最後まで好きでした!

2003年01月26日(日) |
魔法使いエド(RPG編) |
キリリク絵『COWBOY BEBOP THE SAGA』のパラレル設定追加。(なんつって)
やたらと勇者ジェットに懐いてくる不思議な子供エド。 実は魔法使い。 その力の大きさは本人にも、まだ自覚できていない。
得意技は「癒し」系魔法。
ってな感じで描いてみたラクガキ
「エドにまかせて〜」 エドの魔法でライフポイント回復

魔法で守護神(?)召還。 見かけによらずかなり強いらしい・・・エドマーク風守護神

いろいろ設定を考え出すと、ハマるな〜(笑)
|