まる*の日記ときどき絵日記
DiaryINDEX過去未来


2003年02月22日(土) 劇場版とっとこハム太郎

今日は子供らに付き合って、ひ〜さ〜し〜ぶりに映画を見に行きました。
とは言っても、町に映画館は無く公民館で行われる”親子映画上映会”に行ったのである。
7才と4才と2才の子供連れ・・・
普通の映画館じゃ、まず入れないメンバー構成だが今回はなんといっても”親子上映会”!!
まわりも、子供とその親たちでいっぱい〜ッ
映画始まっても、うるさいぞー!

去年のポケモン映画も公民館で見たな・・・・

幼稚園や学校で割引券配ってくれるし、その券を握ってすっかり行く気になってる子供たち。

しかも土曜日一日のみの上映だったりするので、その日を逃す訳にもいかない。

ママが見たい映画も見れないでイライラと落ち込んでいる時に、子供たちは着実に話題の映画を消化していってるのだナ・・・(何ヶ月か遅れだけど見れないよりマシだわ。)

しっかし〜、今回のハム太郎映画ってモーニング娘。のプロモ?
ミニハムズにモーハムズにゴハムまで?!
なんでもハムスターになるんだネ〜〜とか思いつつ、半分寝ながら見てました・・・・
同時上映のゴジラ対メカゴジラもしっかり見て来たし。
釈由美子、結構かわいいし、さりげに豪華キャストだし、松井も出てるわあ!

次回は再来月の「犬夜叉」の予定。>これは、ママも見たいぞ!!


こんな、ハムスターなら飼いたいな〜。(笑)


2003年02月19日(水) 続・おジャ魔女恐いもの?!

おジャ魔女エドをUPしてから、BBSの方に『おジャ魔女コス・野郎どもバージョン』的なカキコミがございました。(BY MK-2さま)

きゃははっっ
笑った笑った〜〜ッ!!

だって魔女帽子にミニスカ&ブーツだよ?

可愛いコスチュームからはみだす筋肉質の二の腕にゴツい脚・・・
まる的にはパ〜ラダイスで壮絶な光景だナ。
宴会の隠し芸大会でやってほしい!!
まさに”恐いのも見たさ”〜!

『魔女の扮装は嫌いではないゾ』(ヴィンセント談>結構ヤル気満々?)


すっかり ぶっ壊れちゃったJ氏・・・
一体何があった?!


2003年02月17日(月) おジャ魔女えど?!

トップ絵更新しました。

バレンタイン絵も、あまり長く出しっ放しにしておくと嫁に行き遅れるので・・・(違う!ソレはお雛様!!)

制作時間約2時間。
まる*にとっては、驚異的なハイ・スピードなのだ!!

ハナちゃん(おジャ魔女どれみ・どっか〜ん)の資料が、娘のぬりえ一冊しかなくて、かなり怪しい・・・・
とくにブーツの飾りが、ウソっぽい・・・・

コスプレ絵を描く時って、それなりに資料集めて準備するんだけど、今回はどテキトー。
次回予定のキリリク絵までのつなぎになればいーや!と、サイトに来てくださるお客さまに失礼なくらいテキトーぶっこいてしまいました〜。
ジェットは魔女ガエルだし、スパイクが妖精だと?!(ププッ>自分で描いてて可笑しくって〜)

さっさとキリリク絵描いて早々に引っ込めないと・・・
ガンバルゾー!!

今週は免許の書き換え講習もあるし、その為に末娘を福祉課から紹介された施設に預ける手続きをしに行かなきゃいけないし、少しばかり忙しいです。

「なにヨ?!アタシの出番はもう終わりなの??」


2003年02月15日(土) 家族の肖像

バレンタインに寄せて、久々にお話を書いてみました。
ホントは漫画で描きたかったんだけど、とてもとても時間がなくて断念・・・。
ただのストーリー・メモみたいになってしまいました。

タイトルにつけた『family man』は、そのままジェットを指してます。(笑)
そんな訳で、いつもまして”おとーさん”してます。
添えたイラストも"family"をイメージして描きました。
(時間無くって、シャーペン・ラフのまんま〜)

無邪気な女たちと、不器用だけど優しい男たちを書きたかったんだけど・・・
血も繋がってないし、そこに一緒にいる必然性も無いんだけどお互いちゃんといたわりあって暮らしているよせあつめの家族。
まる*が描くと、だいたいジェットさんの家族愛が全面に出てしまうんだけど、他の連中も皆を大切に思っているはず。

私はそんなホーム・ドラマなビバップが大好きなんです!


まる* |MAILHomePage

My追加