音楽療法日記

2003年03月27日(木) 衣食住、労働・納税、愛

戦争反対。独裁政治反対。反対運動も反対。
何もしないのっていけないことなの?
寝て、食べて、労働して、人を愛する。
すべての人がそれだけのことをしていたら、
こんな世の中じゃないのに。
思想こそ欲望と罪悪の始まりなんじゃないのかな。

最近よく夢を見る。遠い記憶を想い起こすみたいに、私にとっての重要人物が出てきて、心をくすぐってくれます。
するとだいたい、その人から手紙やメールが来るんだよなあ。予知本能っていうか。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2003年03月26日(水) 硫黄中毒

天国へのエレベーター。地上220mで労働。なんて過酷な。今日は晴天とあって、東京大パノラマ島奇談。絵クセレント。
夜、ヒマラヤ山脈で採掘されたという岩塩を浴槽に。忽ち草津温泉を濃縮したような湯になってしまい硫黄中毒になる。銀指輪なども黒く煤ける。ぷえー、クサイはフセイン。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2003年03月25日(火) スキンヘッドバッグ

本日より超高層ビル貝の最上階の宇宙ステイションで労働。窓拭き。それは嘘。こんな酸素が希薄な環境で人は思考が出来るのか。宇宙人のようなクルーが多し。古尾谷が自殺したらしい。私には戦争より大きなニュースだ。皆が反対だって言ってるから反対だって言ってるんじゃないの?え?反対だって言えば平和になるの?イラク人が犠牲になったら怒るのに、クルド人とクウェート人はドクサイシャの犠牲になってもいいの?坊主。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2003年03月23日(日) 白身

午前、甲子園の開幕戦を見に行った義父より電話ありき。夫の母校、初戦敗退。遠き熊本より珈琲到来。午后新ぶら。ハンズで木材等購入。アンダーグラウンドで喫茶。洋食屋で平目のバタ焼きをデリバリ。魚は白身がいいねえ。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2003年03月22日(土) 西多摩

車を借りてドライヴィングin西多摩。檜原村の祖母を訪ねたり。蒟蒻豆腐など購入。軍人のいない福生のニコラでピッツァなど食。意外にも道は割と空いていました。車の運転疲れる。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2003年03月21日(金) 馬場

高田馬場で中古盤を物色するも、阿佐ヶ谷より十倍近く高い。って、百円で売っているってことなんだけど・・。印度カレーを食。ナンが美味しかった。池袋まで歩いて疲労。おさかな食堂で最強焼きを食べたかったのに、本日のお魚にリストアップされていないので、仕方なく華麗の塩焼きを食。サンサン・レコードで14枚買って帰る。


にほんブログ村 クラシックブログへ
2003年03月19日(水) バングラディッシュ

落札したバングラディシュ・コンサートのLDが届いたので、夜、家族揃って(二人だけど)見、参加した気分になる。哀愁ジョージ。アイ・ジョージ。これでまだ二十歳代なんて、やっぱり悲恋を経験すると人は深みを増すものね。ボブ・ディランを映像で見るのは初めて。少年みたい。陶酔。私は寝るときに聴ける音楽は、バッハとS&Gとディランしか考えられない。今のところ。


にほんブログ村 クラシックブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >


peseta [MAIL]

My追加


にほんブログ村 クラシックブログへ