a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2012年08月24日(金)

宿題デー、最終日。

1号兄さんの宿題はなんとか終わりましたが、
塾とかいろいろあるので、何もしないってわけにはいかないんだけど、
それにしても、よくやったと思うよ。えらかったよね。

2号お嬢さんの宿題、驚愕の「やってなかった」かなりたくさん!!!
国語の漢字だけじゃなくて、
音楽のプリントとか、
図書感想文とか、
算数の難しい問題とか、

うわああ

今日中に絶対終わらせろ!!!!

と朝から見張ったり見張ったり、おかあさん見張りばっかりしてましたよ。
どちらも緊張状態で喧嘩ばっかりしますが、緊張せずにダラダラされるよりはるかにマシで。

朝からずっと宿題やらせて、
夜11時にようやく終了しました。

うわあ。終わったわ、おめでとう、
おめでとう私!!!!orz

あとは、来週の夏休み明け学校。
1号兄さんの夏休み点検テストの結果が前よりマシになってるのを祈るばかりだ。

ああ、お疲れ様だったよ、わたし!!ww


2012年08月23日(木)

日記が書けないほど多忙だったと・・・

子供らの小児科通院日でした。
毎度のことながら、面倒なんだけど、二人一度のほうがまだマシなんだけど、
一人ずつだと、待ち時間も静かにするんだけど(お菓子くれとかうるさいけれどw
二人だと二人が一斉に「帰ろう帰ろう」(検査しか終わってない!
うるさくてたまらない。

まるっと一日仕事なのです。
午前中に検査いろいろやって、昼過ぎに診察があって、夕方にエコー検査するんだけど、
薬の待ち時間とかいろいろ面倒なので、途中で会計入れてもらったりとか、
とっても時間がかかるし、間違ってもダンナに任せたりできない。

結局病院から開放されたのは夕方4時半くらいで。

そのあと1号は宿題の続きを、2号はくもんへ行き・・・

問題がまたまた発覚するのである。



2号お嬢さんの国語の漢字書きの宿題が、

まったくさっぱりぜんぜんやってないことがバレました!!!



うわあ、これはまずい。まずいよ・・・
週末は英語さんのお泊り合宿だから、土日できないのよ、
てことは、二日で終わらせろってことか。
学校は月曜日に始まっちゃうんだよ。
・・・
二日で終わらせろってことかあ!!!!!


徹夜する勢いでやらせてましたが、
午前3時にギブアップしました。
終われるのか非常に不安を抱えながら寝ました。


1号にーちゃんもなんとかなりそう。こっちは順調になんとかなりそうww


2012年08月22日(水)

宿題ウィーク!!!!

まじギリギリ!!!!!!

今日部活なくてよかった!!!!(号泣


1号にーちゃんの宿題がまじギリギリです。
だから早くやっておけと毎日毎日言ってたのに、こんなにギリギリだなんて・・・
計画的にいかないものだねえ。
作文系が全く進まない、レポートへっぽこ!
私も苦手だったけどさ、苦手だけどさ、
感想文なのに実況かいてどうするよ?(絶望

いろいろ口をはさんで、なんとかかいてるけれども、
例えば差別について何か書けって宿題出てても、本人に差別に全く興味がありませんので、なんにもわからないところから出発です。
↑今日の出来事です!!!!

まじでいろいろ絶望しているが、
金曜日までになんとか終わらせないと、いろいろやばい。


お嬢さんはできてるよね?

・・・不安だ・・・


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -