ばぶばばーばばぶびぶばぶばぶぶぶ?

世間ではエイプリルフールなんてものがあったのね。
個人的に
yahoo!ばぶばぶがうけました。
ページの右上から大人語に変換できる便利機能付き!
よくあるぱちもん系サイトかと思ったらちゃんとyahooが作ったのね…
何やってるんだyahoo!



暇と金さえあればまた同人誌即売会に出てみたい。
あの空気についていけるか不安ですが;
創作オンリーとかあれば行きたいなあー。

机半分で半額だったら気軽に出られるのに。うーん。


2005年04月02日(土)




毎日日記更新してる人って尊敬します。

落書き。
十代くらいの「女の子」を描くのが苦手です。
かわい~い女の子~より
美しい大人の女性の方が好きだああ。

というわけで大人のお姉さん


芸大で解剖学って今でもやってるんですかね…?
講師が若い頃あったらしい。
病院から死体の手とか借りてきて
それのスライド見せられたらしい…。
昼食の後だったとか。(時間割間違ってるよ!)
でも解剖学ってちょっと興味があります。

私はデザインなので人物画はやりませんが(涙)

人物描く絵描きは、骨の構造から
筋肉の流れまでしっかり頭に入ってるんだよね…。凄い。
2005年04月01日(金)




講習会の真っ最中に風邪ひいたみりあです。
金曜まで行けば土曜日(だけ)休みだからそれまで頑張れ自分。

とりあえず日記はちょこちょこ書きにきますが
そのうち掲示板も閉じるかも。
いやまじやばいんですって。
私がもっと出来る子だったら問題ないんですが
学科が出来ないよママン……。


2005年03月29日(火)



ランドスト~カ~

ランドストーカー、クリアしました。
ロリア姫ってもちょっとストーリーに絡んでくると思ってたのに
出番あれだけなのね…。
ヒロイン的な存在で、ライルとくっつくと思ってたなあ~。
でもライルには子供過ぎて駄目か…てロリア姫もエルフじゃなかったっけ…?

EDでフライデーがハート型に飛んでライルにアピールするのがかわいかった。
その後、無視されてすねるフライデーにライルのセリフ

ライル「一緒に 行くの?
…行かないの?」

フライデー「…いくもんっ!」

いいなあ。なんだかんだでライルもフライデーがいてほしいんだなあ。
と思ってたら…

そのままスタッフロール

……

ED短っ!!

ま、まさかここまで短いとは……。

まあ、二人の冒険はまだまだ続きますって感じですか。

ライルって爽やかそうだったりお人よしそうだったりなイメージがあったんですが
意外とストイックというかハードボイルド?ですね。
さすが88歳。大人だ。




新ドラえもんの予告見ました。
作画が原作より!!
感動!!
いや、最近のやたらテカテカして目が痛くなる色合いとか
静香ちゃんの絵柄とかがちょいと不満だったんですが
リニューアルは原作の絵に似てて凄く嬉しかった。
色合いもテカテカしてないし。

なんか期待してしまう。
あの毒のあるドラえもん復活希望。
2005年03月26日(土)



ランドストーカー2作ってくれないかなあ~あ~。

みりあです。

なんかもう大学受かるまでネットやめた方がいいような気がします。(気がするじゃなくてやめた方がいいよ)
アルバイトもしなくちゃいけないようだし…。(´д`;)カンベンして
今年はやめて来年受ける事になったのですが
あと一年でどれだけ実力が付くのか…。(ガクガクブルブル)


ランドストーカーちょこちょこプレイしてます。
フライデーいいなあ。
アクションRPGって主人公一人で動き回る事が多いから
なんとなく孤独感があるんですが、
こういう一緒についてまわってくるマスコット的な存在がいると
一人じゃないんだ~と感じられて良い。
特にアランドラのひたすら 殺 伐 とした世界観を味わった後にやると
コミカルな雰囲気に癒されます。いやホントに。
フライデー、いつもはリュックの中にいるって設定なので移動中は見れませんが、
どうせなら移動中もライルの周りをチョロチョロ飛んでてほしかった…けど
邪魔になるからやめたのかな。(処理落ち起こすからってのもあるだろうけど…)

クライマックスランダーズというゲームにも
ライルが出てくるらしい。
なんとレディストーカーのレディ嬢も出てくるとか!
やってみたいけどDCなんてとっくの昔に兄が売り払っていた……。
なんでも、ライルとフライデーがセットじゃないらしい…。残念。
ライルが爽やか好青年(笑)になってるらしいので見てみたいのですが。


2005年03月22日(火)




ハードオフにて105円(税込み)で売っていたので
シャイニング・フォース
を買ってみた。
説明書等がボロボロだったけど100円だしね…うん。

玉木氏のイラストが見れるだけで満足さ!
その後リメイク版見てみたんですが
絵変わったなあ。
つうかハンスが美形!
アーサーすらも美形!(おい)
のほほ~んとしてるイメージがあったのですがキリッとした美形に…どうしたんだハンス。
というか、戦いを好まないのになんで弓兵になったんだハンス。
イメージ変わりまくりだよハンス。

ちなみに一番好きなのはケンタウロスのケンちゃんです。
ケンタウロスだからケン!なんて安直なネーミング!
可愛くて大好きです。

とにかく、100円のゲームですが楽しめてます…。
少なくとも180円で買ったソングマスターよりは面白いです。





2005年03月20日(日)



ドラえもんが最近静香ちゃんだけ描き方が違うのが気になります。

久しぶりなみりあです。

ドラえもんの新しい声優さんが公開されましたが
ドラえもんの声がどうこうより
スネ夫が関智一さんて事のほうがショックでしたが。
シャイニングフィンガーですか、スネオ…。
しかもジャイアンが14歳!

ど、どんなドラになるんだ…。


2005年03月18日(金)



日々の雑記 / 蜜柑

My追加