日記雑記



日記雑記
ソンナモノハ妄想ダ
表紙以前以後読書メーター


2010年05月08日(土) (雑記)

四畳半、おしゃれアニメは苦手だわと思っていたのですが、結構はまってきた。
エンディングが好きです。最後に四畳半周りがゴゴゴってなるところが特に(笑)。

でゅら、あにめとか雑感。
・最後に持っていかれました。中の人すごいな。
・正直シズちゃんは可愛いです。
・過去やら何やら含めて、杏里のターン好きだなあ。決意とか…本当に三人とも幸せになってほしい。でもあれは女の人です。セルティと杏里もいいコンビになりそうです。聞き役セルティ。
・贄川さんといざやんがそれぞれやらしいと思いました。声が。
・トムさんの踏みっぷりに思わず噴きました。
・来週は黄色い人たちの話ということは、いよいよシリアスなワゴン組ですか。これまでギャグパートの印象が強かったので…wktkですね。ラノベ拷問が削られてることを考えると、ちょっと危ない戦闘モードゆまっちがどうなっているのかは気掛かりです。
・そういえば私、ゆまっちは炎に興奮する人なのかしらなどと思っていたのですが(『災厄のてびき』的な)、バッカーノの最初の巻にも手をつけてみて特に深い意味はないらしいと知りました。派手ですもんね、火。
・ラノベ拷問といえば。原作見返してたら、門田のアフターフォローが素敵な飴と鞭でした。そうだこの人普通にカッコいいんだった。


2010年05月07日(金) (雑記)

最近落ち着いて本を読んでいない。
春日武彦の新書を読みかけてたんだけど時間切れで返却してしまった。病的な人の時間が淀む、というような話が印象に残った。
私自身が淀んでいるかもしれないと思う。

ところで千葉県にも動きが?「青少年健全育成計画に関する意見提言」だそうです。
なんだか曖昧なスローガンという感じで問題点とかまだ分からないけれど。
塾の先生とかに聞いてみるべきなのかしら…。


えびむらさき |MAIL

My追加