デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2004年11月01日(月) 謎の電話の正体。

昨日の電話の正体、
完全に解けたわけではないけど、
たぶんそうだろうっていうのがわかりました。

昨日の時点で、「自宅電話」・「アジカン」・「東京から」
という手がかりを元に、唯一心あたりがあるのが
“東京FM”でした。

アジカンが毎週やってるラジオ(マザーミュージック)
に先週初めてメッセージしてみたんですね。
その中で、前からここでも言ってたように
「ソルファでは『海岸通り』が好きです」
って書いていたんですけど、
どうもそのコメントが引っかかったらしいです。
アジカンの掲示板見てたら、
先週私と同じように「海岸通り」が好きという内容の
メールを送った人のところに、
「どこが好きかコメントをもらえませんか?」
と電話がかかったそうです。

あ・・・これだ、でしょ?

つくづく、
母、痛いなぁ。

でもさ、
いきなり電話かかってきてコメントくださいなんて、
私の蚊みたいな心臓では無理がありますので、
これで良かったんだって思うことにしますよ。
それに、アジカンをネタにした詐欺でもなかったしさ。


でも・・・ちょっと惜しかったな、って思います。そりゃ。


またかかってきたりして。
むしろ、もうかかってこなくていいです。
心臓に悪すぎますから。
メンバーが読んでくれてるだけで嬉しいよ。


`-_`-_`-_`-_`-_`-_`-_

明日はついにくるり@学祭です。

今から岸田君に手紙を書きます。
(またかよ!だよね…)
だって、今回はプレゼント大作戦があるんです!!
内容は秘密です。(^_^)v
この歳になってもこんなことで盛り上がってて、
ちょっと恥ずかしいけど、楽しみです。
クリストファーのこともあるから
何から書いたらいいものか…。


ちょっと体調↓気味なので、今日こそは早く寝ます。
皆さまも風邪には気をつけて。



2004年10月31日(日) 謎の電話。

どうも、広島でアジカンメンバー(の一部?)が
目撃されているようなので、
ひとり股旅スペシャル、行ったんだね。
ゴッチの日記を待とう。


たった今、母親が急に
「アジアンカンフージェネレーションって心あたりある?」

は???

聞けば今自宅の電話に私宛で、
「(アジカンが)お好きなようで
メールいただいていたんですけど」
ってかかってきたらしい。

は???!!

自宅にアジカンつながりで電話?
誰から?

しかし、それを言われる前におかんは、
「もう寝てます」
って答えていたから、結局電話切ってしまったらしい。

は~?????!!!!!

なんで勝手に切ってんの~?!

…たしかに今22:15ですし、
自宅にかかってくるのはたいてい怪しい電話ですよね。
しかし、怪しい電話だったとしたら、
なぜ「アジカンお好きなようで」なわけ?

何なのーっ??!

何かが当選とか?
応募なんてしたっけ?
はたまた「アジカンのプレミアライブに当選しましたので
いつまでにいくら振り込んでください」とか言ってくる
詐欺とか?


…気になる。
寝れない!!
おかんのバカー。
切る前に確認しろー!


今頃“雷”鳴ってます。。。
よけい、私の頭の中がゴロゴロします。



2004年10月30日(土) 広島市民球場。

今日は朝からずっと雨でしたが…
ん?

広島、大丈夫なの??

さっき、少しOTファンサイト覗いてきましたが、
雨、どうも大丈夫だったみたいですね。
“ひとり股旅スペシャル@広島市民球場”。
はぁ~。
どうだったんだろう??!


04/07/08 稲沢にて





ひとつわかったことは、
アジカンの「君という花」を歌ったらしい、ということ。
なんですかそれは。
おいしすぎる!!!
聴きたかったなぁ~。すごいね~。
ゴッチ嬉しいだろうなぁ。
私がゴッチなら泣いちゃうね。


ところで後藤さんは以前広島市民球場「行きます」って
言っていましたが、行けたのかしら。
私は「いやいや、そんなこと言ったってどうせ行けないんでしょ」
って意地悪くも思ってたけど(実際風邪とか引いちゃうし)、
どっちだとしても、
民生さんに歌ってもらうなんて、
そのことだけでもすごーく素敵な出来事ですね。


証拠↓(「bridge」vol.40より)





-*-*-*-*-*-
ついに我慢も限界に達し、耳鼻科へ駆け込む。
ここの耳鼻科はいつも診察時間が極端に短い。
今日も先生の前にいたのは45秒くらい。
「いつもの花粉症ですね」
結局何の花粉が原因なのかは不明。
自分としては花粉じゃなくて「冷気アレルギー」みたいな
ものではないかと思っています。
ぶえっくしょん。。。

さらに午後からは月一の体調↓の日にも襲来され、
着こんで丸くなって、一日中ビデオを見ていた。
思わぬテープからハナレグミの映像がザクザク出てきてびっくり。
久々見た「さらら」のPVで涙。

いやー、RSR2003って豪華でしたね!
スクービードゥのライブに乱入してるハナレグミとか、
クリストファーの強烈インパクトな「ワンゲル」とか、
ミッドナイトの「夜を駆ける」とか、
北海道限定のSUMURAI Ⅲのステージとか、
朝焼けの中での「いい女」とか。

でね、決めましたよ。
HDD買うぞ!
携帯電話と一緒で、一旦欲しい!と思うと
明日にでも欲しくなるんです。
でもネットで買うのが安いそうなので
配送時間がかかりそうだけど…
でもね、もう買いますよ!わたしは(燃)。



2004年10月29日(金) お大事に。

アジカン(後藤・山田)が出る(=録音が流れる)
と情報載っていたので、
珍しくAM民放ラジオを聴いてみるも、
・・・???・・・出ず。
ありえんー。
番組が流す時間を変えたのか、
アジカンサイトの時間の情報が間違ってたのか。
とにかくがっくし。

かわりに「正夢」が聴けた。

ゴッチは風邪が治っていなかったようですね(悪化?)。
早く良くなるといいけど。
喉や熱の方向にいかないといいけど…。

酔杯チケット喜多ー!
(勝手に変換がこうなったんデス。だからそのままで)


「リコリス」も試聴開始したようです!
『UNIVERSAL』
アコースティック!
スピッツは、今回は世間一般のイメージと言うものを
真っ向から受けて立つという感じなんでしょうか。
早く2曲通しで聴きたいな。


カウントダウンジャパンに、行くかも。
本日、急遽合意(笑)。



2004年10月28日(木) メッセージ。

新潟出身のスネオさんが、新潟の地震のこと、
それに関して寄せられたファンからのメッセージへの
お礼を書いてるよ。
『スネオヘアー公式』
うわーん(泣)。
お前が泣いてどうするって話ですが。
なんか少しだけ泣きそうになりました。

私もメール送ろうかなって迷ったけど、
もうすでにたくさん同様のメールが来てるだろうし…
って思って、出してなかった。

今はメールやBBSで簡単にミュージシャンとかにも
メッセージが送れるけど、
あんまり何度も書いたって読む方も大変だろうし、
他の人が同じこと散々書いてるし…
って最近ではあんまり書き込みはしないようにしてる。
(それでもたまにはするけど)

でもやっぱり時として伝えておきたいこと、
伝えておくべきことってあるなぁ、ってたまに猛烈に思う。
結果「その他大勢の意見」で括られるのであっても。
(こことかでブツブツ言ってるんじゃなくて)
素直に・ダイレクトに、反応を返すことが大事だよなって。

要は、ダラダラと書かずに、
内容と気持ちのぎゅっと詰まった短いメッセージを
送るように心がければいいんだな。


うん。
わかってるんだけどね。
別にミュージシャンに限らず、友達でもラブレターでもそうだよね。
それが結構難しいんだよね。
「愛にあふれた短い言葉」って言うのは。


明日はほんの少しですが、義援金を送ります。



2004年10月27日(水) 民生弁当。

岸田君と矢野顕子さんが食べていたのは、
うどんじゃなくてラーメンでしたね。。。
よく見たら店、ラーメン屋だった。
(過去日記も訂正)


OTさんのひとり股旅まであと3日なんだー。
『民生弁当』!!
いいねぇ。
*「民生弁当」は31日までの限定販売です。
やっぱりそうだよねぇ。
正月に広島行ってももう無いね…。

ひとり股旅のコピーがまたいいよね。
「ワシらはみんなヒロシマじゃけん。
来んさい 見んさい Inside, outside!
民生がの、市民球場での、ライブやるんじゃ!」


こうやって私は想像するのみですよー。
行く方いらっしゃったら、ぜひちらりとレポしてくださいねー。


寒くなりましたね。。。(新潟はもっと…)
部屋にいてもラベンハム着ています。



2004年10月26日(火) まともじゃないってわかってる。

なんか、日記のカウンターが最近よく回ってるようで
ドキドキしています。なんでかな?

昨日も今日もヘマをやって凹みました。
あ、仕事ではなくて録画の、です(^_^;)。
最近「録画の日々」です。

でもスピッツ「正夢」のPVは無事(初オンエア?)
録画成功しました!!
シンプルだねー、スピッツは。
そして、頭のてっぺんから足の先まで“スピッツ色”だねぇ、
「正夢」は。
マサムネさんもちょっと歳とったかな?なんて
失礼にも思いましたが、
でも今の若いバンドにも見習っていただきたいような
歳のとり方をしてると強く思ったデスよ!
(歳・歳言ってごめんなさい…)
ベースの人(2人の子持ち)はまだまだ若返ってますね。
モーターワークスでやりたいこともやれて
ますますピチピチ(?)してるんでしょうか。
ほんとかわいいよー!タムラー!
崎ちゃんってあんなに髪短かったっけ?
テツヤはいつ見てもオシャレだねー。
モヒカンなのになんであんなに優しいオーラが出るんでしょう。

結局のところ、スピッツ見ると安心するね。
ずっと、スピッツはスピッツだよね。


ゴッチがハナレグミを聴いている(?)とは初めて知ったよ。
(そういやイベントで一緒になってるからそれで聴いたんだね)
ハナレグミは到る所で歌い手を凹ませてますね(笑)。
久々にタカスィの声を聴きながら眠りにつこう。


 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加