デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2006年01月14日(土) 優柔不断。

どうも。もう夜中2時です。

最近悩んでいます。
エンピツを使い続けるか、ブログにすべて移行するか。
もう、正直これに悩んでいるために
日記が書けなくなってしまってるんです。
はぁ。なんでこんなに迷うのか。

あともう1個悩んでいるのが、
スキー(スノボ)ウエアです。
先週も一日見て周ったのに決められず、
今日も見たけど決められず、
もう明日決めるしか無いんです。
でも決められるか不安なんだよー。


基本的に優柔不断です。
やんなっちゃうよー。


今日はアナログフィッシュ見てきたんだよ。
大雨だったし、行くまでは億劫にも思っていたんだけど、
やっぱりバンド目の前にすると楽しいもんだね!
2006年1本目のライブでした♪



2006年01月12日(木) なかなか。

あれこれやらなくちゃ~と気にはなっても、
なかなかままならないこと多々。
とりあえず携帯から更新です。
いよいよ残業生活の気配だしね…はぁ(+_+)

それにしても携帯が使いづらいよ…
慣れのせいだけならいいんだけど、
キー操作も前よりわかりにくい気がするのは気のせいか?
顔文字がやたら充実してる…

今年の目標決めました?
私は今日朝礼で、
・朝早起きする
・何か資格をとる
・料理をする
・ライブで遠征する
って話してしまったので、
そのあたりを頑張ります。
まずは明日の早起き…



2006年01月05日(木) 新年早々。。。

時期をすっかり逃してしまいましたが、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



皆さん正月は何をしていましたか?
私は…
1日:豊川稲荷へ初詣
2日:寝正月
3~4日:出雲大社へ参拝(旅行)

そして今日5日から仕事、のはずでした。

が!!

昨日の帰りのバスの中で
急に頭痛と吐き気に襲われてしまったんですよ。
この旅行ってのが、近年私とおかんの正月の恒例行事
となっている参拝メインの団体旅行なんですけど、
移動時間がやたら長くて、
気分悪くなってからも狭いバスの中で辛抱しなくては
ならなかった訳で…身もだえ!
発狂寸前(?)でしたわ。
新大阪から名古屋は新幹線移動なんだけど、
結局不調に陥ってから家に着くまで4時間以上かかったよ…
わざわざ出雲大社(島根だよ!遠かったよ!)まで出向いて
八百万(やおよろず)の神に「健康祈願」したばっかり
だってのに…即不健康になるなんて~(T_T)。

で、結局今日も気持ち悪いのがすっきりしないので
会社休んでしまいました。
熱も無いし、めちゃくちゃしんどい訳じゃないけど、
立つと気分が悪いのでギブ。


初詣に行って体調が悪くなったのは今回が
初めてじゃないんだよね…
いつかの伊勢神宮(2003年1月3日)も最悪だった…
もう来年は遠方まで詣でるのはよそうかと
思っています。



2005年12月31日(土) 大晦日。

元気ですかーーー!?

大晦日の今日、ベルゲンから会報が来ました。
久々に見るスピッツ兄さんの面々、
あーやっぱり“癒し系”。
ニヤニヤしながら見つめてしまいました。
(ちゃんと読んでない。高山の写真キレイです。)
なんだろうね、あのキャラの良さは。
来年もヨロシクね>スピッツの皆さん。


今日は17時くらいにようやく年賀状完成。
それから郵便局に行ったけど、
私と同じような怠慢な人がたくさん駆け込み投函を
していた…。
郵便局関係の皆さん、頑張って。


なんか、もう振り返る時間も無いまま、
2005年が終わろうとしているよ…

今年は新年早々スピッツ、100s、ハナレグミが
アルバムを発売してウハウハしていた覚えが。
たぶん一番聴いてたアルバムは100sの「OZ」かなぁ。
シングルではアジカンの「ブラックアウト」かな。
通勤のお供のデジタルオーディオには常駐してた。
ライブではフジファブリックをかなり見た気がしたけど
数えたら3回だったので、アジカンの5回が上だった。
アジカン、チケットかなりの激戦の中
名古屋地区のライブは毎回参加できていてラッキーでした。
(オークションとかは使ってないんですよ)
ライブ参加は全部で20回。
去年とほぼ同じだなー。
フェスに参加できなかったので数が伸び悩んだ(?)ね。
年末なんてせっかく家にいてもテレビ番組全然面白く無いし、
寒いんだけど別室でフジのライブ映像(録画)見てたよ。
志村君の声がかなり荒れていたけど、
紅白見てるよりは全然体温上がったー。
で、これを見ながら、こんなことしてるなら
来年はやっぱり幕張かな?って思った次第です。


HPは…2004年の方が頑張ってた∑( ̄ロ ̄;)。
唯一「ここだけは頑張ってます」って言えた日記を
サボり出したのはいけませんねぇ。
でも、ま、書きたい時はまた来ると思うので
あんまり考えず気の向くままにやっていきます。
でもね、目新しさが欲しくなって、
別のブログ登録してしまいました、さっき。
ここ(エンピツ)は写真が有料なのでそれがネックで、
迷ったけど、2つ使っていこうかと。
ここもせっかく続けたので残したいなぁと思ってます。
ま、その辺は来年ってことで!

ではでは、今年もお世話になった方々、
読んでくださった方々、ありがとう!
よいお年を!


まみコ



2005年12月30日(金) 年の瀬。

こんばんは。

今年ももうあと残すところあとわずか!
が、年賀状が書けてない!
てか、図案すらまだできてない!
年賀状書けないと落ち着いて新年を迎えられない!

なんか、今年は12月がほんとあっと言う間でしたな。
海外行ってたこともあるし、
昨日まで仕事だったし。
とりあえず、掃除だけはできてよかった。


最近はちょっと前に買ったスネオさん聴いてます。
なんかいいよね!
スネオさんの歌声聴いたの久々なので、
なんかちょっと懐かしさもあり、いい。
UNOの歌もいいし、
「悲しみロックフェスティバル」が
聴いてるうちにだんだんいいのだ。
スネオさんにも久々会いたいなー。
今頃幕張では…くー!いいなー!


ではでは、年賀状!必死!



2005年12月24日(土) イヴの悲劇。

今年のイヴはちょっと不運でした。

まず寝坊しました。バタバタ。。。

そして朝昼兼用でラーメン屋(某有名博多ラーメン)で
開店を待っているところへ、地震発生。
地震自体はたいした揺れではありませんでしたが、
それが原因で店のガスと空調が故障。
カウンターに座れたものの、店内むちゃくちゃ寒いしお腹すくし…
凍えながらもやし(ラーメンにのせるやつ)をつつく我々って…
ひもじい気分。
30分くらい待ったところでようやくあったかいお茶のサービス。
(もっと早くくれてもいいと思った…)
店員さんに「あと10分くらいはかかりますが…」
と言われて待ってみたところが、
結局1時間以上そのままだったよ!コラー!
なんかおまけしてくれてもいいじゃんよー!一風堂よ!

で、夜は某焼肉屋に行ったんですが、
これが入口入ってすぐのカウンター席。
「こんなところに客席作るなよ!」と
即突っ込みたくなるほどモロ出入り口に隣接。
当然寒い!
早い入り時間だったから店で食べながらまったり
しようと思ったけど、…こんな席では
食べたら即移動しなくてはならんかったよ。
とほほ。


ほんとは他にも(´д`)なことがあったんだけど。
ま、ちょっと運が悪かっただけで、全部が悪かった訳じゃないからね。
でも、来年はうっとりしちゃうような時間を過ごせるイヴ希望!



2005年12月22日(木) 大雪と振り返り。

ご無沙汰してます。
ちゃんと帰国してましたけど、
なんだかんだで今日まで来てしまいました。

ここ10日ほどのスケジュール。

10-11 ラスベガス2DAYS
12-13 サンフランシスコ2DAYS
14-15 移動(帰国)2DAYS
17-18 ミスチルライブ2DAYS
20 アジカンライブ

遊んでばっかり!
ちょっと疲れてます。。

でもって今日は大雪のため
会社が午後から急遽お休み!
ラッキー。
午後は爆睡してました。
でもその後もどんどん降っていたから
明るいうちに帰れてほんと良かったよ。
こっちは普段あんまり雪降らないから慣れてないしね。
こんなに積もってるの滅多にない!
帰り道、ソロソロとへっぴり腰で歩く都会育ち(?)3人に対し、
余裕かまして走ってみたり手でうまいこと動物の足跡をつけてみせたり
していた雪国育ち1名。


旅行もライブも楽しかったですよ~。
なのに、なんていうか、記憶の消滅が早くて困るわー。
ラスベガスでの生活なんてだいぶ前のような…

しかし振り返るに、今回の旅行買い物時間多すぎた!
特に他人のお土産考えてる時間も長すぎた!
スーパーとかコンビニでチョコばっかり買ってたよ。
その割に後で見るとたいしたもの買えてないんだよね。。
あと、なんと言ってもここ最近で一番円安の時点で
両替してるのがイタイ・・・今また110円台じゃん!
123円で替えたってのに!

帰国後すぐにミスチル2日間行ったけど、
いやー、やっぱりミスチルライブは豪華だね~。
なんか、今回は新旧魅せてくれたね。
懐かしい曲もやったし、火薬使いとか
桜井さんが曲にあわせてミギヘヒダリヘ走り回るのも
前と一緒だー!って思ったし、
でも今までなかった見せ方もしてくれたし、
もちろん新しいアルバムの曲もやったし。
ドームだからとにかく規模がデカいし、
動員数とか関わるスタッフの数も半端無いよねー。
なのに2日目雪降るから大変だよ!
会場出るのも待って、出てからも電車乗るまで
1時間くらいかかったんじゃないか?
ライブもすごかったけど、それを取り巻く状況もすごかったよ。
セットもでっかくて、スクリーンもたくさんあって
色々出たり入ったり映像もいくつもあったし
その辺までトータルで魅せるよねぇ。
まぁでも、正直桜井さんが一人でアコギで歌ってくれたのが
一番印象深かったりしますけどね。
純粋に曲の良さとか声とかに集中するからさ。


なんか、まとまりなく書いてしまったな。
最近レポも全然できてなくて
ここ(日記)もどうしたもんかと思っています。
ほんとは旅行の写真とかも色々紹介したい!
でもできてない!
日記、有料版が無料版に切り替わってしまい(お金払ってないからね)
写真が取れちゃったね・・・
うーん、どうしよう。
ブログに切り替えましょうか・・・



 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加