ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2008年01月15日(火) 風邪っぴき

小太りでぐうたらのほうが、やっぱ風邪ひかん。

インフルエンザに二人ともかかって大変だった~

というスリムモデル体型&日々大忙しカップルの話を聞いて、そう思ったのですが。

小太りも風邪ひきました。。ゴホッ。

昨日は友人が家に来るというので、少々風邪気味かなぁと

来る前に薬とマスクを購入。

うつすと悪いと思いまして。

来てすぐに、実は私は風邪かもしれません、

マスクしますから、あなたもしてね、と言いましたら、

え、大丈夫だよ、だって私も風邪だもん、

ですって。おいおい。

その夜は風邪っぴき二人で風邪薬。

風邪はひきはじめが肝心。

おかげさまでもう回復に向かっています。




2008年01月11日(金)

トップページを変えました。

春っぽいものに。

といってもまだまだ冬なのですが。

明日は、東京雪らしい。ちょっと楽しみです。

今宵は友人と下北沢にある老舗のおでんやさんへ。

下北沢に住んでた十数年前に行った以来。

変化激しい下北沢なのに

まだちゃんと当時の風格をもったまま営業されていて、

もちろん味も最高で、

どっしりとかっこいいおでんやさんでした。








2008年01月06日(日) 新年

お正月は、昨年と同じで沖縄で過ごしておりました。

しかし、もう3日に東京に帰ってきましたので、

すっかり沖縄&お正月気分も抜けております。

あっしかし、昨日は沖縄土産の泡盛飲みました。うんまい。


2008年

今年もどうかよろしくお願いいたします。








2007年12月29日(土) 感謝!

昨日で無事UA CAFE の展示が終了いたしました。

ホッ。

そして、有り難いことに来年も、同じくUA CAFEで、

展示期間も今回より、うぅ~んと長く、

作品を発表させていただけることになりました!

ばんざい。

いろいろ楽しい事企てたいと思っていますが、

どうなることやらやら。。です。

よろしくお願いします。


さてさて2007年も、あと少しとなってしまいました。

今年もこちらにお寄りくださいまして、ありがとうございました。

来年もどうかよろしくお願いします。





2007年12月20日(木) UA CAFE

UA CAFE での展示があと一週間となりました。

来てくださった方、ほんとにどうも有り難うございました。

まだな方もどぉ~かよろしくお願いします。

クリスマスの時なんて、ロマンチック♪(たぶん。。)です。

今回、知り合いの人が結構来てくれたり(兄や兄の会社の人も!)、

お仕事の打ち合わせを、そこでさせてもらったりと、

幸せもんでありました。

スタッフの方に、お客さんの反応も聞けて、有り難し。

またあらたな気持ちではじめよう!

なんて思う2007年、年末。

大掃除中。


2007年12月14日(金) きいろとちゃいろとみどり

自転車日和。
ずっと前から約束してたSとA君とでサイクリング。
神田川のサイクリングロードで深大寺へ。


紅葉も少し残ってくれてました。



深大寺といえば蕎麦ですな。ずるっ。
もうこのあたりで私は一人、おもいっきり旅行気分。
あとの二人は、ご近所なので、それほどでも。



野川公園近く。
写真に撮れなかったけれど、すごい数の鴨(何百羽!!)がおりました。
でもそれぞれにのんびりしていて、我が道いっている感じ。
あ~鴨になりたい。と言いながら、まだまだ散策。




もぐらの穴だそうです。
棒でつつくと、す~っと入る箇所があって、そこが通り道とSに教わりました。
こういうこと知らないのは私だけか?這いつくばって棒をつつく。
すぅ~、ひゃぁ!!ここやぁ~





背伸びおじさん。



調布飛行場にあるプロペラカフェ。
お茶飲みながら、プロペラ飛行機飛び立つところ見られるんだそう。
でも、行ってみたら、今日は早めに閉店。うそぉ~~~~
3人、お店の前でうなだれていたら、お店の人が少しだけならと
いれてくれました。



飛び立つところ見たかった。。



それから三鷹の駅近くで、餃子食べたり、古本屋寄ったり(活字中毒約一名、なかなか出てこない、結局5.6冊お買い上げ)インテリアショップ寄ったり。

最後にsのあったかいお部屋で、疲れたのかごろごろ寝ながら、
美味しいコーヒーとりんごのスイーツいただきました。
あ~帰りたくねぇ~自転車で帰るの大変だぁ~とぶぅたれながら。
猫なでながら。

濃くて長い一日。
へらへらと楽しい一日。

黄色と茶色と緑。きいろとちゃいろとみどり。
きっと想い出に残る一日。
冬の自転車日和。




2007年11月24日(土) そりゃ。。




連休のようです。

この三連休は、行楽日和みたいです。

私はこもってあれこれしてます。

豆大福やら小豆の団子食べながら。

そりゃ。。。太る。




2007年11月14日(水) トボトボと



暦絵展本日無事終了しました。

本当にどうも有り難うございました。

今回の暦絵は、私にはちょいと冒険でありました。

私が好きなおじいちゃん、おばあちゃんが主役のような暦でしたので。

地味ぃ~。

それでも、気に入って購入してくださったかたもいて、嬉しい限りでございました。

それにいろんな方とお話できたのも、楽しゅうございました。

トボトボと歩く爺さんは、

正面はニタニタ幸せ顔かもしれませぬ。




2007年11月08日(木) UACAFE とOPAgallery



とりあえず、ほっ。

UA cafe とOPA galleryの搬入無事終了しました。

cafeのほうは、大人のお洒落カフェでありますし、飾る場所も限られてるし、

私の絵が、逆にcafe の雰囲気の邪魔にならないか?と不安だらけ。。

しかし、すごいなぁ、ディスプレイのプロ、友人のMちゃん。

そこに作品並べるのぉ~~というところに目をつけて、

作品いっぱい並べていく。

天井近くライトアップされてるところ。

外からもよく見えてインパクトがあるところ。

全て設置し終わったら、私の作品?と思うくらいかっこよく、

その場になじんでおりました。

以前の個展での作品が、また違う感じになりました。

スタッフの方にもほめていただいて、あ~よかったデス。

まだこれからだけど。

せっかくやるんだから、とことんしようよ。

Mちゃんの一言で気が引き締まった展示であります。

年末まで(クリスマスも!)展示されますので、

よろしくお願いします。

もうひとつは、明日からはじまるOPAgalleryの「暦絵」展。

私のカレンダーは、紐をミシンでダダッと縫ったり、

イタリアにいる友人から送られて来たメタボイタリア水着姿おばちゃんを描いたりして、

結構遊ばせてもらっています。

他の作家さんたち、デザインがおもしろかったりすんごく可愛かったり。

結構見応えありの展覧会になりそうです。

























2007年10月30日(火) 「ハンガリーおばちゃんとイタリアじいさん」「暦絵」




11月7日(水)~12月27日(木)の期間、原宿のユナイテッドアローズのカフェで、
作品を展示させていただく事になりました。
今年5月、青山OPAギャラリーで発表した作品たちと新作を展示します。
シックで落ち着いたカフェで、ゆっくり美味しいお茶やお酒でも飲みながら、
とぼけた作品たちと一緒にぼ~っとくつろいでいただければ。


UA CAFE

東京都渋谷区神宮前3-28-1
ユナイテッドアローズ原宿本店メンズ館1F
TEL03-3479-8126

Weekday 12:00~22:00(L.O.21:30)
Saturday 11:00~22:00(L.O.21:30)
Sunday&Holiday 11:00~20:00(L.O.19:30)
Always open





そしてもうひとつ。
11 月9日(金)~14日(水)の期間
青山のOPAギャラリーで開催される「暦絵」(’08カレンダー)展に参加します。
各作家の原画一点と共に限定物のカレンダーを展示即売。

このカレンダーを見て(私は家のトイレに飾る予定)、
ちょっと気が抜けたよな、お気楽な気分になってほしい(なりたい)
などと思っています。

こちらもよろしくお願いします。



OPA ギャラリー


chimu |MAILHomePage