心波検査
カルテ|検査結果|予約
2003年09月29日(月) |
独りじゃやっぱり生きていけないから。 |
22*18 独りじゃ生きていけないから、みんなに有難う。 そんな気持ちです。
先週末からだいぶ気持ちが塞いでいる。 リストカットをしてみたり、不整脈が出たり、自分の弱い所に触れて泣いてみたり…。 自分の心がとにかく忙しくて余裕がないと思っていた。
でも、今日はボーカルレッスンの日。 何とか気持ちを切り替えなければ、と思いながら全然切り替えが利かない心のチャンネル。 足取りは、確実に重かった…。
だけど、Oトレーナーの顔を見たら気持ちがニュートラルになった。 "しなくちゃ"じゃなくて自然に、気持ちがなだらかになった。 勿論、しなくちゃって何処かで思って居なければならないんだろうけど。
声出ししながら、ストレッチをしながら、トレーナーと話をしていたら 捩れた気持ちが少しだけ戻ってくるのを感じた。 歌はいつも通りだった。 今日みたいな冴えない日にいい声が出るわけもないんだろうけど。
でも、思ったより歌に気持ちが入っていたと思う。
ああこんな事もあるんだ、と思った。 トレーナーと他愛もない事を喋りながら、気持ちが解れた?? んー…こういう事もあるんだなぁ。
だけど、流石に両腕のリストカットは見せられないから長袖のままでレッスンだったけど…。
今週末はもう入学式が控えている。 入学式の後、即レベル見極め(クラス分け)テストがある。
だから、今週はもう1回レッスンを設けてもらった。 嬉しいなあ。 歌うのも楽しいし、Oトレーナーと気が合ってるからレッスンが楽しい。
だから学校に入って、レッスンに遅刻するようになったり、ギリギリになっても Oトレーナーの所には通い続けたい。 ある意味、夢なのかも知れない。 トレーナーは将来会社を興すとか言ってる…んだけど、付いていこうと思ってたりする(笑)。
実際、会社起こしたら来て貰いたいとか、お伽噺のような笑い話のような話をされた事も何度かあって。 それを結構本気にとっちゃってます(笑)。
Oトレーナー、ここ読んでないよね??(爆笑)。
読まれてたら笑われるわ。 でも有難う、いつも…ホントに助かってます。
2003年09月28日(日) |
まどろむまどろむ…。 |
20*09 今日も凄く寝てしまいました…。 1度、「あれ?起きられるかな??」と思ったのですが、撃沈しました。
寝つきも悪くなってきました…。 薬飲んでから、往生際(?)が悪いのが原因だとは思われるのですが…、なかなか寝付けない。
どうしたもんでしょうか。ホントに。
トロンとした目で部屋を見回すと、いつも猫が視界にはいってきます。 心配してるのかな、それとも寝てばかりいるから不思議に思っているのかな。
家族の前で普通に振舞うのが精一杯かもしれないです…。
あ、そんな事もないか…。 金曜の深夜に微熱、動悸、のぼせ、不整脈が一編に来たのであちこちの病院に電話して、 看護士の人が 「いらして下さい。」 と言ったのですが、私は車を運転させてもらえないわけで。
両親に 「病院行きたいんだけど…」 と言ったら、渋い顔で 「今日?! 今?! 本当に今行きたいの??!!」 と言われ…。
「もーいいや」 と言ったら、母親が顔色を変えて部屋に来るわ、父親は判りもしないのに 脈拍とろうとするわ、最悪。
その時に、改めて思いました。父性恐怖と言うか、父性嫌悪。 父親に腕を握られているのが気持ち悪い…(こんな娘最低)。 いつになったら離してくれるやら…延々手を握られて、うげぇえええ!とか思ってしまった私に 更に嫌悪。親不孝もいいところだ。
微熱も下がらず、頻脈のまま寝ました…。 昨日の日記でこのことに触れていないのは何故だ…?謎。
そんな訳で、昨日はライブに行っていません(涙)。 某存在ユニットのサポートベーシストが来ていたらしいのに…(弾きに)。 ああああ八尋さんごめんよぅ…(号泣)またライブやって下さい(滅)。
今日も何もしないで1日が終わりました。 こんな事で私は学生としてやっていけるのでしょうか。親も心配していますが 本人が一番心配だっちゅーの(パイレーツ/古)。
まずは、極端な夜更かしを控えないとまずいな…。
それと、火曜に外来へ行くのでY先生に言わなきゃ行けないことを全てメモしておこう。 忘れたら最悪だ。
安宅 さゆみ |