心波検査
カルテ|検査結果|予約
2003年11月04日(火) |
なんか短くて意味不明な日記かもしれません。 |
22*26 何か1週間ぶりくらいの日記でしょうか。 ほんまサボりですんません。
今日は病院に行ってきました。 久しぶりに学校はお休みしまして…。ヽ(´ー`)ノ たまにはいいな、って感じしたんですが。
そこまでは良かったんですが…。病院でまた、よくなってきてる、と言われて。 何故かわからないけど落ち込み。 家に帰ってさっくり切ってしまいました。 あいたたた。 だめだろ自分。
速攻外科へ(外科に金かけるくらいなら切るなって話です)。 A先生が居ました。後光が差して見えたのはどうしてでしょうか(笑)。 久しぶりに会ったからかな?? 新米の先生の指導をしながら、見てくださいました。 …以前も同じ事があったんで、思うんですが… リストカット常習になると、新米の先生が出てくる仕組み??(苦笑)。
T先生だったかな。 ボーっとしててね、よく覚えてないんです。A先生が 「修行中のT先生が縫うけど、僕此処で見てますから。変なことしそうになったら直ぐ止めますから。」 と笑って仰いました。…変なことって何…(笑)。修行中ってインターンってこと?
色々疑問でしたが黙って縫われていました。ははは…。 私は切っちゃうと、気が済むのかカタルシスになるのかボーっと気が遠くなってしまうので よく判らないままになります。
…にしても、凄く時間がかかりました。4か5針だったんですけど(A先生の指示で) 前A先生が23針縫ってくれた時の方が早かったです(爆)。 人って凄く成長するんですね(ぉぃ)。
この間より医療費ががたんと安かったのは、やはりインターンの先生が縫ったからでしょうか?? …謎過ぎる一日でした。
それにしても腕が痛い。右腕の下に枕し居てコレ打っています…(自業自得)。
2003年10月27日(月) |
1週間が3日間くらいに感じる(汗)。 |
22*11 こんばんは。 本当に時間経つのが早いです、ヤバイです、色々と…。
先週の月曜が、一昨日くらいに感じられるんですよ。 何かメッチャ早い。どうしたんでしょうか…。 そして、もう来週にはライブが待っているじゃないか、ドドーン!!(何)。 …ライブの曲満足に練習出来ぬまま突っ込む予定ですね、このままだと。
明日から学校に居残って部屋とって練習しまくりかも。
…学校があるから早く感じるんかなぁ? 入ったばっかりの時は(ってまだ入ったばっかりだけど)一日が凄く濃くて、 疲れて、長く感じていたのに…。
あの頃4月生の某T君に 「1週間経つの早いでしょ?」 って言われた時は、"早くなんかないよぅ!"と悲鳴をあげた記憶があるけど なんか…めっさ早い。どうしたんだろう。
課題曲も、段々板についてくるのが早くなってきて…どうなってんだこりゃ、って感じですわ…。 これが"慣れ"なんですかねえ? あーでも今週の課題曲の課題(←判りにくい)はコーラスで他のポジションの人につられない事!! 真ん中を歌うんですけど、どうしても高音を歌ってしまいます…済みません先生…。
でも大好きな思い入れのある曲なので頑張りたいです是非。
明日は何だ…? 女子男子分かれレッスンだな?
段々タイムテーブルも解ってきた…いい感じ。 で、思い出すのは中学校2年生の時、美術の先生の言葉。 「慣れてきたら中だるみに気をつけろ」 いい言葉です、忘れません、小■先生!!中だるみってまだ1年も経ってないけどとにかく気をつけます。
案外昔の先生のお説教とか覚えてるな、私…(笑)。
安宅 さゆみ |