心波検査
カルテ|検査結果|予約
2003年12月08日(月) |
みかんのうた。(生バンド) |
23*56 あれれれ?もうすぐ明日ですか??…あれ〜。 私何してたんだろう…もうこんな時間か。
今日は、うちのバンド(一時的に結成された校内のバンド)の練習日でした。 ギター君2人、ベース君1人、ドラム君1人、コーラスさん1人+私(ボーカル)。 歌詞を覚えてない曲が1曲あるのですが来週までに覚えなければならぬという試練が待ち構えています…。
その曲含めて発表会では3曲。やります。
今日の練習が終わった後の話なのですが、「お疲れ様〜」と労い合って楽器を片付けたり マイクのケーブルをたたんでいた所…ギター+ドラム+ベースで洋楽の 何処かのバンド(多分メタリカじゃないかしら)のコピーセッションが始まりました。
最後はグダグダになっちゃったんですが(笑)、もう1曲やろうよとドラムのH君が提案。 何するの〜??とギター君ベース君。 H君、暴言(?)「マシンガンズやろう。」 マシンガンズ〜〜?! ギター君たち3人頭を抱えるが、やりた気(笑)。 「マシンガンズの何??」 「みかんやろうよ」(←爆)とH君。
そして、マイクケーブルを閉まっていた私(マシンガーということは知られている)に 「あれれぇ〜?安宅さんマイク閉まっちゃうのぉお??」 とH君。 ほれほれ早く、と言われ前奏がスタート。 おいおい!と思いながら、ミキサーを再起動させ、マイクケーブルをぶっ刺して 音量をマックス近くに。
…間に合いました。 「みかんは〜!色々〜!あるけれど〜♪」 おいおいおいおい!こんな完璧…ていうか綺麗な演奏の前で歌わせて貰うの初めてですよ。 てな感じで。前コピバン組んでたんですけどいっつもグダグダで。 あんなに完璧な生バンドつきでみかんを歌えるとは思いませんでした。
しかも、あのギターソロ付き…。 幸せ至極。 ああ、いい学校に入ってよかった。 そしてH君暴言を有難う(笑)。
帰ってきたら遅くなるのはこういうことなんですね。はい。
お休みなさい。
2003年12月06日(土) |
忘れられない、消せない。 |
0*27 こんばんは、安宅紗綾です。 自分のもう1つのサイトを更新していたら、こんな時間に。
忘れられない…のは、 今、学校にいる好きになった男の子ではなく。 紛れもなく、今年の頭まで付き合っていた、K。
主な登場人物(下のリンクにあります)の中に、前は名前を載せていた人。 くっきぃ、っていう仇名。本名からとった、異様に単純なニックネーム、くっきぃ。
あいつとは、バカな事を話す仲間の1人だった。 みんなで集合してメッセをしている時に(MSNメッセンジャー)別窓で話しかけてきてくれたのがくっきぃ。 そっちのメッセのウィンドウではバカな話はあまりしていなかった。 会いたいね、とか寒いね、とか。そんな話…。
くっきぃが学校から帰ってくるとき、よく電話を貰っていた。 「さみぃ〜〜〜」 というくっきぃに、 「あっためてあげたい」 なんて馬鹿な事を言っていたのが懐かしい。
付き合ってみれば、よくその辺にいる所謂「バカップル」ではなかった。 普通の2人。 唯、街を歩いたり待ち合わせをしたり、車に乗せてもらったり、単純な事が凄く楽しかった。 凄く幸せだった。
去年のクリスマス前。 大学生だった彼は、テストで忙しくて会えない日が続いた。 そのまま歳を越して、最後に会ったのは1月の上旬。
それから、ぷっつりの2人の関係が切れた。
私は恐くて、電話もメールも、そういう彼の気持ちを確かめようとする手立てを講じられなかった。 3月。 思い切って、メールをした。確か、元気?みたいな単純なメール。
返ってきたのは、 「もうやめないか」 というメール。 2人の関係をやめようという事。
一番恐れていた事。
…書いていて、気分が悪くなってきましたので、ごめんなさい、終わります。 元気かな、彼…。 おやすみなさい。
安宅 さゆみ |