心波検査
カルテ|検査結果|予約
こんばんは。 日記サボり癖ついてますね…済みません。
PCを他事に使っているのでこのような事に…申し訳無いです。 具体的に言うと、3つ目のサイトを立ち上げました(爆)。 ↓から飛べる親サイト、2つ目に作ったどうでも宜しいサイト。 そして…4年に一度の2/29日に立ち上げた新しいサイト。 推測するに、1つ目のサイトは新しいサイトに吸収されると言うか、 3つ目のサイトのミラーサイトになると思われます。
無料スペースとるのが久々&なかなか取れない無料サーバーなので アカウント消されたら勿体無い!!と貧乏性が出まして急遽3つ目を立ち上げました。
↓から飛べるサイトもそう遠くない未来生まれ変わるやも知れません。 まったり営業のサイトからドカドカ更新のサイトに…。 しかし、具合が悪い時には更新出来ないっていうのがネック。
今日は病院、行ってきました。 比較的すいてた。1時間くらいしか待たなかったし。 先生と話した事…多分、今この調子(と言うか状況?)が一番長くなるんじゃないかと。 「良くなったり悪くなったりを繰り返しながら回復へ向かっている」…との事で。
きっと私はまだ何処かで本気で治ろうと思ってないから、このまますんなり治癒と言うことはないと。 だからこそ、時間がかかる。 でもY先生は 「悪い方向に向かっているのではないことを自分に言い聞かせなさい」 そう仰った。
まだ、何だかよく判らない。 いつも病気の事を考えると、此処に辿り着く。 "治るって、元の私に戻るって…どういう事なんだろう?"
答えは何時か出るんでしょうか。
あと、結構どうでもいいこと。 日記のデザインそろそろ飽きが来てます(苦笑)。放置しすぎ。 日記のデザインと言うか、この壁紙とか文字色とか枠とか。 今夜時間があったらこそこそやるかな〜…(何でコソコソなんだ)。
調子悪い…。
よくお化けの話をすると出易くなるというけれど、私的には同じような感じで。 具合が悪くなった時のことを話すと具合が悪くなること請け合い。 これって私だけでしょうか…。
今日学校で具合が悪くなった時の話をしていて、徐々に気分が下がってきました…やばいぞ。 やっぱりというか何と言うか、心にこのようなトラブルを抱えない人はわからないんですね…。 いや、それが残念とか腹が立つとかじゃなくて(←寧ろ立腹してどうする)。
端的に「あ〜ホントに判らないんだ…」と思いました。
他の病気に例えてみればいいのかな?? 無い知恵絞って…。 胃が弱い人の気持ち…確かに判らない。ストレスとか疲労がすぐ胃に来てしまうのは困る、というのは 判るんだけど…胃が弱い人の気持ちはその人にしかわからんよな…。
それと同じですな。 でも本とかでよく書かれている心が風邪を引いた、という表現はあまり持って来いじゃない 気がするんです。何か違う気がする…風邪だったら早よ治れ!!…みたいな(何かそれも違う…)。
これから定時薬と頓服を飲みます…入院していたら定時だけで1時間待ちましょうね〜、と なる所なのですが(そのほうが肝臓に負担かからないけどさ、確かに) これ以上ムキーっときてしまうとヤバイ感じなので飲んでおきます。
あまつさえ今日は入院していた頃を黄金期のように思い出しています…。 イカンイカン…だめだめ。もう入院はしないのよ〜…。
もう疲れたよ、とごろんと横になった時に誰か傍に居てくれる人が居たらいいのに。 切実。
安宅 さゆみ |