ぷちぱんにっき ← 前 次 → 最新 目次

捨てパンダ

ハルキ

Twitter / HOME

2000年12月17日(日)
カウントダウンッ!


行って来ましたよ、Jフレ大抽選会。埼玉からずんどこずんどこ2時間近くもかけてお台場までね(苦笑)。
どうせ外で長い間待たされるんだろうと思い、ババシャツ2枚・貼るホッカイロ・普通のホッカイロ・手袋…
と多分に防寒していきました。着込みすぎでちょっと動きづらかったけど(笑)着てって正解でした。

まずは会場(と言っても外)に到着すると、嵐の握手会の時のように並ばされました。
そこから1時間ほど並ばされてようやく抽選。しかしこれまた抽選方法がものすごいんだ!
近所の商店街etc.で見かける、ガラガラって回して中から玉が1コ出てくるやつ(←わかるかな…)なんですよっ。
それを今日一日で10万人の人が回してるかと思うとちょっとおかしかった(笑)

見事に当たった人は、そこから換券会場のフジテレビへ向かわされまして。
しかし全4会場の中で私のいたところが1番遠かったのではないかと思うのですが、どうなんでしょう。
だってフジテレビに行く途中に他の会場があるんだもん(笑)。絶対ウチが遠かったんだ〜(><)
と言っても20分ぐらい歩いただけなんですが。体の弱りきってる私には辛うございました…。

フジテレビ前まで到着すると、再び列に並ばされる。しかし休日のフジテレビ前というのは
普通に遊びに来てる方々もたくさんいらっしゃるわけでして…。怪しげな列に向けられる不思議そうな視線の山。
デート中の知り合いとかに会った日にはやってらんないと思い、限りなく気配を消そうとするとまむー(笑)。
しかしそんな努力は無駄だったのか、見知らぬカップルに「なんで並んでるんですか?」と尋ねられる。
仕方なく「あ、あの…J-FRIENDSのチケット交換を…(恥)」(←消え入りそうな声)と答えると
「そうなんですかー。ありがとうございました(にっこり)」と会釈されちゃいました。よかった、いい人で。
答えたうえに思いっきりひかれちゃったらどうしようかと思ったよ。

そしてやっとチケットゲット!ゲットと言ってもしっかり6000円もとられるので、財布がさみしいんですが…。
「席はどこっ?!」と意気込んで見たところ……アイタタタ。またやっちゃいました、私。
「40ゲート」だそうです。ということは、また悪夢のような3階席ですよ(涙)。
まぁ、今回のお目当ては智くんなので見つけやすいとは思うんですが。無駄にデカイからね(笑)。

ところで今回のJフレさんに斗真ちゃんはつくんでしょうか?もしつくなら嬉しいけど、絶対見つけられない
自信があるのでいっそのこといないでくれた方がいいのかも(^^;)


そういえば今回並んでて思ったのは、嵐・Jr.に比べるとファンの年齢層が高いです、やっぱり。
私の周りは30代〜40代の方とかも結構いらっしゃいまして、とても落ち着いてていい感じでした。
はっきり言って、嵐の握手会の時は周りのテンションの高さにひいてる自分がいたもんで(苦笑)
まぁ、今回は本人たちと会えるわけじゃなかったから、話は別だと思うんだけどね。

でも本人たちからのコメントは大音量で1回だけ流されましたv大したことは言ってなかったけど
とりあえず暇でしょうがなかったから嬉しかったですv意味ないけどコメントの順番をご紹介。
智也→つよし→岡田→長野→坂本→太一→城島→井ノ原→山口→健→松岡→光一→ごう
あまりに暇だったんで、思わずメモってしまっただけなんですが(笑)。

何はともあれとまむーにとっては、初の生・智也なのでかなり楽しみでございますv
光ちゃんとのラブラブっぷりも生で見られるしね〜っ♪(←それが1番楽しみ・笑)ウキウキでっすvv





関係ないけど、今スポーツニュースを見ていたらどうもうちの大学がアメフト?かなんかで優勝したようです。
よかった、よかった。知り合いいないから特に応援する気はないが(苦笑)。