ぷちぱんにっき ← 前 次 → 最新 目次

捨てパンダ

ハルキ

Twitter / HOME

2000年12月21日(木)
♪真っ赤なお鼻の〜


うお〜「ラブコンプレックス」すごかったよ〜(驚)。毎回見てたわけじゃないから内容よくわかんないところも
あったんだけど、何はともあれすごかったのだよ。唐沢さんと反町はキスしちゃうし、反町は死んじゃうし。
でもあのドラマ結構好きでした。「涙をふいて」より好きです。
「涙〜」はニノが出てなきゃ絶対見ない系統のドラマなのです(笑)。生理的に受け付けないっつーか。
いや、そんなことは置いといて「ラブコン」なのです。なんかね、あのドラマって基本に流れてる空気は
ナンセンス(←なんか違うかも…)な感じなんだけど、でも結構深いところついてるな、と思うわけです。
うん、面白かったよ。ほんとに。

そういえば最近関東では「魔女の条件」の再放送してますね。久しぶりに見て思ったんだけど、
滝ってやっぱり可愛いね。特にあの頃が可愛かった(美少年だったとも…)のかもしれないが。
シチュエーション的にも「可愛くてもろい年下の美少年」って感じだったしねん。いや、私は同い年だけどさ(^^;)
最近はめっきり男っぽい…のかなぁ?よくわかんないや。でも滝もいい歳だしな(苦笑)。
いつまでも「可愛い」じゃいけないのかね。


ギャッ。健ちゃん、可愛いぃぃぃ〜(><)今「お笑いV6病棟」見てたら、健ちゃんがトナカイの着ぐるみ着てたのよっ。
超可愛いな、おい。顔にも赤鼻・ヒゲ(トナカイにヒゲってあるの?)のメイクしちゃってさv
ニャハハハハ、久しぶりに健ちゃんがツボりました(*^^*)最後に剛にチュウされてたし(笑)v


そうそう、さっき文化放送のヨコヒナの番組を聞こうと思ったら、相葉きゅんが出てました。
そういえばそんな情報どっかで聞いたよな…完全に忘れてたよ。でもなんか懐かしい〜。
「ちゃぱら」を彷彿とさせる古本さんとのかけあいが聞けて、ちょっぴし幸せでしたわ。
しかも古本さんが「5人の頃と変わってねぇなぁ(笑)」とか言ってくれちゃって…(T-T)私も同じこと思いました。
なので、ぜひ5人のラジオの復活を!…と言ってる自分がちょっと痛いぞ(苦笑)。
でも「ちゃぱら」は元祖メンバーのヤッシー・相葉きゅん・にの・松潤・斗真くんの時が絶対いちばん面白かったの!
この5人に関しては「MAIN+矢代」っていうくくり方は嫌なのです。この5人はこの5人で独立してるの(私の中では)。


あ、あとひとつビックリしたこと。1月から始まるP出演ドラマ「カバチタレ」の宣伝見ました。
そしたらさぁ…メインメンバーででかでかと「山下智久」って出てたのです。そ、そんな重要な役だったの…?
でもPのセリフが怪しい関西弁に聞こえたんだけど、彼も関西弁なのかしら。クププッ(←こら)
どうしよっかな〜見ようかな、やっぱやめよっかなっ!(←「ラブレター」風)