思考回路2011
もくじむかしあした


2001年03月15日(木) 内部崩壊するかも

夜番はまかせろ〜的な気分になるくらい夜番に入る。
店長が辞めるかもしれないという話を聞く。
負担になっているし、他の仕事を優先させたいとか。
店長は店長としての役割を果たせなくなりつつある。
みんなをひっぱって行けないのだ。
ほとんど入らない中番、夜番はともかく
店長のホームである朝番の新人教育が甘く、
中番の反感を煽っている。
私の時はあれほど厳しく、いじめ抜いた人の
この変わり様は一体何事?。
やさしくするのと仕事をきちんと覚えさせるのは
別だと思うけど、やはり店長業がこの人を
弱らせているのだろう。
なってからまだ1年もたっていないようだし。
やはり、中番のリーダーが抜けた穴はデカイ。
朝と中で連結が全くない。独立状態。
このままだと、内側からぶっこわれる可能性大。
じゃあどうすりゃいいって思うけど、
わたしじゃどうにもならん。



あしえ |MAILHomePage