ニッキ ゆり 【HOME

My追加

2003年12月01日(月)


胸が痛いのです。苦しいのです。
どこから湧き出てくるのか、この痛みと苦しみを乗り越える術を
ワタシはとっくの昔から知っているはずなのに。
どうしたことか、その痛みと苦しみの中でひとりうずくまって
「誰かワタシをここから連れ出して」と叫びたくなる。



そこから逃れる術を知っているはずなのに。
とっくに楽になっているはずだっていうのに。



助けてほしいと、本気で思う人というのは
いざ、という時、待っていることなんてすっかり忘れていることが多い。
忘れ去られてしまっていることの方が多かった。










キラキラの人は今でもキラキラしています。
どこにいたって、すぐに見つけられる程の輝きを持っているから。
ワタシにもそのキラキラをわけて?
ほんの少しでいいの。
ワタシもキラキラしてみたい。









駄目です。12月に入るとワタシは何でもナーバスになってしまって
上手いこと前を向けなくなります。
年の瀬。
あんまり好きじゃない。



だからパーマをかけた。
そうすると気分が少しは、去年よりは変ると思ったから。
でも、やっぱり変らなかった。




だけど、今年は変えてやろうと思ってる。
ワタシになら出来ると思ってる。
「無理だ」と前みたいに罵られたって、もう気にしない。



この1年でそういう罵声に耐える力をどんどんつけてきた。
ワタシを支えてくれる人がたくさんいてくれて
遠くから、近くから、いつも見てくれていた。
ワタシはひとりっきりじゃないんだ。
そう思わせてくれる人はちゃんといる。



もう大丈夫。



だから、今年はナーバスさえ吹き飛ばす人になってやるんだ。









今日から定期試験。どうなることやら。
それにしても、この雨、どうにかしてほしいくらいに冷たくて
外に出るのも億劫になる。



今日は久々に16歳の高校生に会う。
バイト後、駅で待ち合わせ。














連絡が来ない来ない来ない来ない。
平然を装っていても、携帯を落としたり、自転車の鍵を落としたり
シャーペンが上手く回せなかったり
そういう所で何か動揺しているみたいだ。
こんなのワタシじゃないってーの。


本当は大丈夫な子でしょう?
本当は強くなれる子でしょう?
ね、出来るはずだよ。大丈夫。大丈夫。大丈夫だよ。




落ち着け。ゆり。
そんなにタバコ吸ってどうすんだ。
とりあえず、コーヒー飲め!
好きな歌を聴け!!











BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次