ニッキ ゆり 【HOME】
- 2003年12月20日(土)
新宿ミロード初出勤です!!!
初めての売上は5万円でした。
お客さんが10人もワタシの接客でお買い物をしてくれたんです。
とてもとても嬉しかったです。
もちろん、マネージャーには「まだまだよ!」と言われたけど
「初めての割にはいいよね!」と誉められて、自信がつきました。
笑顔ってステキ。
笑顔の接客をしている時が一番楽しい。
何よりも、何よりも、あのお店にいて、大好きな洋服に囲まれていることを
楽しむことが大事なんだと初めて思いました。
社員じゃないから、やらなくていいこと、知らなくていいことがあるけど
4月にはそれらを知らなくてはいけない。
裏を知ってしまう事は怖いけれど
でも、やっていける気がしました。
色んな洋服の組み合わせをして見せて「これにします」と言われた瞬間のあの喜びは
ワタシ自身を前に向かせてくれる一番の応援のコトバのように思いました。
今日のワタシ、必死だったけど、とってもキラキラしてたと思う。
そして、マネージャーとの考え方がとても似ていて嬉しかった。
とても真っすぐした人で、笑顔がステキなマネージャーが
ワタシの中で憧れの販売員で、憧れの女性になりました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ワタシ、小さな幸せを見つけられる人だと思ってる。
どんなことでも、どんな些細な事でも
その日一日を振り返って、幸せだなって思える瞬間を
どんなに落ち込んでいたって見つけ出せる。
大丈夫だよ。
ちゃんと前を見れる人だよ。
うじうじしてたって、自分がどんどん凹んでいくだけ。
惨めになっていくワタシを見ていたくない。
潔くなることも生きてくためには大事なんだなって。
そうなることが、少し怖いと思っていたけど
思ってた以上に怖いことではないと思った。
嫌なことや苦しいことを全て切り捨てたりするわけじゃなくて
きちんと考えて、「よし、これは潔く切り捨てよう」と決めていけば
歩いていくのが楽になれるんだと思う。
ほんの少しの勇気が、これから先を生きやすくする。
ほんの少しの勇気、これからどれだけ持ってゆけるかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
考えないように、待たないようにしよう。
そんなこと、無理だよ。
思えば思う程考えてしまうし、気にして待ってしまう。
ココロに逆らってなんかいけない。
求めてばっかりじゃ疲れちゃうよ。
難しいコトバばっかりじゃ、わかってなんかもらえないよ。
思ったことを難しく考えてしまって
考えすぎるが故に気を使って、変な話しばっかりして
つまんないことばっかり話してしまうワタシに、今日でバイバイ。
『幸せの形は変ってく気付かずにのんびりと
あたしが思うよりもずっとあたしの空は広がってるんだわ』
疲れたバイト後、電車の中でYUKIちゃんの歌を聴いてはっと思った。
幸せの形は変っていっていいの。
きっと、もうワタシの中で変わってるんだろうな。
それは悪いなんてことないんだよ。駄目なことなんかじゃないんだよ。
それが自然なこと。
大丈夫だよ。ワタシの空はもう広がり続けてるから。