めだかの親分の日記
DiaryINDEXpastwill


2003年02月26日(水) メンタルヘルス?

今日は会社でメンタルヘルスの問診投入がありました。

私の会社は平均年齢が50歳を超え、
超高齢会社(?)です。

事情があって、ここ何年かは新入社員は入っていません。
私も既に40歳半ばを超えましたが、
それでも、
まだ若手(?)なのです。

そんな会社の悩みは、
新しい事業をするときの、
個人の苦しみがどの程度なのか把握しきれていないことです。

仕事だからやるのはあたりまえでしょ?
なんてのは、普通の会社。
私の会社では、
メンタルになる方がかなりいらっしゃるのです。

新しい製品がどんどん入っても、
そんなの、
覚えきれるものじゃありませんよね。

私だって、あちこちから、
わけのわからん電話が、
洪水みたいに押し寄せてきます。
たまに、仙台のコールセンタみたいに、
可愛い彼女からもきますが、
そんなのは滅多にありません。

どうしても無理の多い会社です。

今日の問診はくだらない質問がいっぱいでした。
「心配事があったとき課長が頼りになりますか?」
答えは
「そうだ」「ややそうだ」「ややちがう」「ちがう」
何なのこれ?

これでメンタルヘルスの検査みたいになるんだろうか?

質問に答えて行く内に、
段段腹が立ってきます。

適当に答えましたよ。
結果は個人にメールで返ってくるそうですが、
どんなのか楽しみです。


めだかのがっこ |MAILHomePage

My追加