![]() |
![]() |
ちょっと趣向を変えて(^^ゞ 光村氏は、巷ではよくミスチルの桜井氏と歌い方が 似ているとか言われている。まぁ、私も、パッと見と 言うか「image traning」のMV見た時の最初の 印象は「第2のなんちゃら」という風には思った。 でも、初のライブに行って聴いて、まず思ったのは 稲葉氏が思い浮かんだ。この印象は変わらない。 で、その後思って来たことはこうだ。 声の質が桜井氏に似ていて、歌い方が稲葉氏に 似ていると。 でも、もうひとり、思い浮かぶ方がいるんだな。 光村氏はアー写により、全盛期の横山輝一氏に 似ている。ってか、個人的には「あれ?」って 思ったりする。で、おそらく音域はほぼ一緒。 私ともほぼ一緒(爆) ここまでは、常日頃思っていたことなんですが、 最近お名前から来る「縁」について、 絶賛絞込検索中でして(笑) 何かヒットする度に、おーっ!おーっ!ってな状態の 訳です。 輝一さんって「光」が「輝く」訳じゃないですか。 ここでおおぅ!な訳です。 ごめんなさいね。僕界隈では常識かも知れないけど 里の人達と、ご本人様(おい!)が結構解ってない もんで(^^ゞ はい、UNLUKCEY BOYに最後の伝言。 実は、あったんです。一致の一文字が。もう真っ青に なっちゃった。 君と同じく最後に「久」の付く文字の人、過去の 身近な人にいた。 私が高2の時、本当の初めての彼氏だね。お付き合い したのは2年はいかなかったと思う。 漫画研究部の後輩で、でも、実際は友達の延長みたいな 感じだった。でもそれが、短大に入り、サークルの 先輩に冗談っぽく告白され、大真面目に断ったら なんか1度だけって感じでドライブに誘われて、 なんだか訳のわかんないことになっちゃって… っていうか、無意識に先輩のこと、目で追って いたんだろうね。結局裏切ることになってしまった。 で、いずれ、私にはバチが当たる。でもこの人の 傍にいたい。と思ってしまって。 最後に「久」という文字の人とはこんな感じでした。 昨日からまたヒットした検索。 おっさんのこと忘れてた!と思っててね(^^ゞ おっさんはやはり、リーダーの星ですよ「藤」だもの。 そういう事だと思うの。 で。今回お父さんと思われる人を探してくれた。 でも、この方、みっちゃんが見付けてくれたの でしょう? ごめん、まだ深く見てなくて。でも、今朝見た 言葉の数々がショックだったのは確か。 でも、夕方、実際の身内のおばと話した事もあり 現時点では、よく知らない方のことを父と認める のはちょっと…とやや反発気味ではあります(^^ゞ 以後、様子を見ていきたいと思ってます。 そして收さん。やっと謎が解けて嬉しい。 もうMC及びSCRIPTのお皿、1枚しか残ってないよ。 もうひとりの私が相当嫌がったから。 でも、收さんの歌、SCRIPTは半分くらいになっちゃう かも知れないけど(歌うなら要練習!だもんな) MCは80%歌えるし、未だに楽勝で歌える(笑) 妹をライブに連れていった時、「いいご両親に育て られて…」と妹に向かって言われたのは、あれは 皮肉だったんだね(^_^;) 四国には、私達姉妹がいました。姉は愛媛に、 妹は高知にいました。なんだそれ。 私は、2006年から、もうひとりの私と交信して いたのですね。理想が高くて、現実にあっぷあっぷ してますよね(^−^) もうひとりの私は一度千葉LOOKであなたとの 対バンをしていますよね。あの時実はぎくぎくっ! だった。…なんで密かに目を付けているBandの ところに行くかねぇ(^_^;)(^_^;)(^_^;)って。 ルックスが気になったのかと思った。違います よね、どれだけ計画的で、吟味しているのかが 解っちゃったからですよね。 私は2012年12月19日を過ぎるまでわからなかった けど。 でも、千葉なのがポイント!当時、私は千葉まで 行ったりとかは基本、なかったので。 東京だったら「お導き〜」とか言って容赦ない ことをしてたかも知れなかった。 もうひとりの私は勇気こそあったけど、そこまで スバリ!絞り込んでやるのは恐かったんでは ないのかしら。 んで、私、お遍路とかに行った方がいいん ですかねぇ(^_^;) この間、「あたらしいあらし」っていう特番を 見た。一致するものはある。 二宮くん、2だもんね。松本潤くん、5重 人格(でしたっけ?)の演技凄かった。 末恐ろしかった。なんかもっと適切な言葉が あったのだけど。 彼女はB'zの松本さんと一緒とか言ってたけど。 現在は苗字違うのよね。あっ!解った! 「油断ならない人」ね、私にとって。 ゴーイングの素生くんの松本さんですね。 で、今思った。「素生」と「総」ね。 そういえば、ね(^−^) ちょっと反れたけど、櫻井くん、慶応だし。 テシオさん、Cherryくん、ミスチルは個人的には あんま関係あると思いたくないけど。 さて、アキラさん、神保 彰氏、和田アキラ氏、 小野塚 晃氏、今回見かけたNON STYLE石田さんも 明氏だった(笑) 3人のユウスケに続く、NON STYLE 井上さん(猛爆) 裕介さんでしたねぇ! 今回、こんな感じですか?忘れ物ないですかね? おっと、flumpool山村さん!「村」だし「りゅう」 なんですね… 名前の話、本日の回終了(^^ゞ 今思うのは、MCは頭の中で鳴り易いから別にいいけど ランクの歌封印したのは、もったいないことをした。 今でも「月光少年」と「体温」だけは歌えるよ。 「夏の匂い」こそばゆくて、カラオケであんまり 歌ったことがなかった。私自身なのなら堂々と 歌える(爆) …歌詞が断片しか思い出せない。ランクの、別に 音源で良いから再回収希望(笑) 光っちゃん騒動の時、2010の4月のディメのライブ レポ、私、恐ろしいことを告白していたのですね。 そして催眠術師DIMENSION!何処まで操れば気が 済むんだ。 吃驚ですね。不協和音とかで、私を眠らすことが 出来るんだ。で、あなた、その手法を見付けて くれたのよね。 結構不協和音って気持ちいいんだ。で同時に どっか気持ち悪くもある。でも、さすがに 細かい所までは私自身わかんない。 でも、下がってく感じがあるよね、あのアレンジ。
|
![]() |
![]() |