A-Zone DIARY

あっちゃん【MAILHOME

My追加

一寸の虫にも五分の魂
2013年08月13日(火)

今日のお昼休みが終わる頃に、私はもう1人の
のりちゃんにかなり似た人とすれ違いました。

昨日書いたことと合わせ、今日はこれを書くべき
なのかと思いました。
以前交流のあった方のお友達のBand。かなり
お誘いがあって、またご本人様達もお友達のライブに
行っていたりして。
いや、悪くはないんです。ワンマンだって決して
悪くなかった。タイトルの意味の曲は、中でも
とりわけかっこ良かった!
でも、出逢い方が間違っていた。その為、「何か
違う」という思いを抱えていて苦しかった。
恋は盲目とはいったもので、そのお友達のお皿まで
購入し、Fanの振りに近かった。いや、気に入って
もらえているって思えたから。

好きな人の対バンの中で確かSoloで初めて観て。
出逢い方が違えば、もっと長い付き合いだったかも
知れないし、逆にこういう形でないと出会わな
かったんだろうか。

って事以前に書いたかな。もう覚えてないや。
でも、のりちゃんはそういうこと、わかっていたん
でしょうね。


さて、かとをさんの8/2のかケルンダーは「33」!
今日は幾つかの「33」に出会ったケド…
関係あるのかな(^_^;)

金曜に、メカニズムの話を書いたけど、そう思った
原因を書きますね。朝食を食べていた時、少し
離れた席の2人組の女性の会話の中に「志村くん」って
言葉が聞こえた。しかし、それはニュアンス違いで、
シマくんって人らしかったんだけど、でもその人も
わざとっぽく発音していたような気がしないでもない。
その瞬間、私…だけでなく、1つ席の離れた左隣の女性が
私と同じような反応をし、向こう側の女性2組の方を
目をまんまるにさせて見ていた。
(あ、同類(^^ゞ)と思った。むしろ、そっちの方が
吃驚だよ(爆)
その時、顕著に身体が反応してしまって(-_-;)
そんな感じでした。あ、その2人組はツシマという名前も
言ってました。その時、左側の女性の反応が薄くなり
ました。

あと、近々書こうと思っていたこと。志村くんの
話をblogに書いて少し経って、ガラケーに画像が
増えて…なんて時が経過して、とある日、これまで
2枚取っておいてた帽子被った志村くんの写真2枚を
削除しました。と言ってもPCの方には何枚か写真が
あるんですけどね(^^ゞ
で、ガラケーにもう写真はないかというと1枚だけあって、
ナタリーの記事の志村會の祭壇の写真だけはまだとって
あります。今後はどうするかわからないけど、今は
持っていたいんです。
で、私、あの日新宿の南口の花屋さんでお花を
買いましたが?


後、もう1つ。世界貿易センターの展望台は、私、
去年に行ったのかと思いましたが、実際は一昨年の
今日に行っているのですね。
あのビルが無くなる前に…なーんて思っていたけど
なくなるという訳でもないみたい。どのように
変えていくんだろ。
しかし、もっと失礼ながら廃れつつあるような
雰囲気を持ったビルって感じだったのに、あんなに
活性化されているとは!ホントに笑った(^O^)



BACK   NEXT
目次ページ